定山渓温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
札幌で紅葉を楽しみたいなら豊平峡も良いですよ~☆彡・・・<br />と、この概要を書き始めたのは1週間前の10/7日でした。<br />真っ盛りの紅葉が見られる頃かと思い、行かれる人の何かしらの参考にして頂ければとタイムリーな旅行記を投稿…したかったのですが、旅行記も中途半ばで、なんやかんやと用があり1週間が過ぎてしまいました(-.-) <br />私たちが行ってから2週間が経ち・・・・豊平峡ダムの今の紅葉状況はいかがでしょうか??<br /><br />豊平峡は、豊平川の治水である豊平峡ダムを中心に、湖と緑が織りなす雄大な自然の景観美あふれる、札幌の紅葉スポットです。<br />全く知らないで訪ねた豊平峡ダムは、林野庁の「水源の森100選」や「ダム湖100選」にも選定されているほどの観光名所でした。<br /><br /><br />

2017/10 北の都札幌&登別3泊4日の旅(3)もう直ぐ見頃…紅葉と湖の豊平峡

68いいね!

2017/10/01 - 2017/10/04

48位(同エリア539件中)

0

46

しんちゃん

しんちゃんさん

札幌で紅葉を楽しみたいなら豊平峡も良いですよ~☆彡・・・
と、この概要を書き始めたのは1週間前の10/7日でした。
真っ盛りの紅葉が見られる頃かと思い、行かれる人の何かしらの参考にして頂ければとタイムリーな旅行記を投稿…したかったのですが、旅行記も中途半ばで、なんやかんやと用があり1週間が過ぎてしまいました(-.-) 
私たちが行ってから2週間が経ち・・・・豊平峡ダムの今の紅葉状況はいかがでしょうか??

豊平峡は、豊平川の治水である豊平峡ダムを中心に、湖と緑が織りなす雄大な自然の景観美あふれる、札幌の紅葉スポットです。
全く知らないで訪ねた豊平峡ダムは、林野庁の「水源の森100選」や「ダム湖100選」にも選定されているほどの観光名所でした。


旅行の満足度
4.5
観光
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス 観光バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 定山渓観光の後は、定山渓観光案内所前から出発するシャトルバスに乗って、豊平峡ダムへ行きます♪<br />このシャトルバスは、9月30日(土)~10月22日(日)まで、1日5往復運行しています。<br />10:30発の2便に乗ります。最終の5便は13:50発です。<br />定山渓温泉⇔豊平峡ダム入口までの乗車料金は400円。<br />全く何も知らずに来ましたが、タイミング良く乗れてよかったです(^^)v

    定山渓観光の後は、定山渓観光案内所前から出発するシャトルバスに乗って、豊平峡ダムへ行きます♪
    このシャトルバスは、9月30日(土)~10月22日(日)まで、1日5往復運行しています。
    10:30発の2便に乗ります。最終の5便は13:50発です。
    定山渓温泉⇔豊平峡ダム入口までの乗車料金は400円。
    全く何も知らずに来ましたが、タイミング良く乗れてよかったです(^^)v

  • 豊平峡ダム入口の冷水トンネルでシャトルバスを降り、その先のダムサイトへはハイブリッド電気バスに乗り換えて行きます。<br />敬老割引(65歳以上)往復で560円でした。<br />身分証明提示となっていたので鞄の中をゴソゴソ探していたら「いいですよ」と、顔でパスで。喜んでいいやら悲しんでいいやら複雑~(笑)<br /><br /><br />

    豊平峡ダム入口の冷水トンネルでシャトルバスを降り、その先のダムサイトへはハイブリッド電気バスに乗り換えて行きます。
    敬老割引(65歳以上)往復で560円でした。
    身分証明提示となっていたので鞄の中をゴソゴソ探していたら「いいですよ」と、顔でパスで。喜んでいいやら悲しんでいいやら複雑~(笑)


  • 豊平峡ダムは、支笏洞爺国立公園内にあることから、環境保護のためにダム入口の冷水トンネルからダムサイトまで、一般車両・バイク・自転車の乗り入れは通年禁止となっているのです。<br />よって、ダムサイトへは、ハイブリッド電気バスに乗車して 向かいます。<br />

    豊平峡ダムは、支笏洞爺国立公園内にあることから、環境保護のためにダム入口の冷水トンネルからダムサイトまで、一般車両・バイク・自転車の乗り入れは通年禁止となっているのです。
    よって、ダムサイトへは、ハイブリッド電気バスに乗車して 向かいます。

  • 冷水トンネルを抜けると、何段にもなって絹糸のように幾筋もの流れの「九段の滝」が見えてきました。所々赤や黄色に染まっています。<br /><br /><br />

    冷水トンネルを抜けると、何段にもなって絹糸のように幾筋もの流れの「九段の滝」が見えてきました。所々赤や黄色に染まっています。


  • 林野庁の「水源の森100選」に選ばれている・・観光名所になっているようですね。

    林野庁の「水源の森100選」に選ばれている・・観光名所になっているようですね。

  • ハイブリッド電気バスは、時速30km程度のゆっくりとしたスピードで進みます。

    ハイブリッド電気バスは、時速30km程度のゆっくりとしたスピードで進みます。

  • 冷水トンネルと豊平峡トンネルを潜り抜けたら、視界に豊平峡ダム湖が現れました。<br /><br />

    冷水トンネルと豊平峡トンネルを潜り抜けたら、視界に豊平峡ダム湖が現れました。

  • このダムによって形成されたダム湖は、定山湖といいます。<br /><br />10月2日の豊平峡は、秋色に染まりかけたばかり。<br />所々でしたが、木々の赤や緑のコントラストが美しい(^^♪<br />一斉に色づいて見ごろを迎えたら、どんなに綺麗でしょうか<br /><br /><br />

    このダムによって形成されたダム湖は、定山湖といいます。

    10月2日の豊平峡は、秋色に染まりかけたばかり。
    所々でしたが、木々の赤や緑のコントラストが美しい(^^♪
    一斉に色づいて見ごろを迎えたら、どんなに綺麗でしょうか


  • ハイブリッド電気バス停に到着。<br />この電気バスは、並列に並んだ座席が約20席。<br />立ち席を含めると1回に約40名程度乗車できました。<br />座れませんでしたが約5分ぐらいの乗車で、あっという間に着きました。<br />この電気バスは折り返し運転で、もう少し経てば豊平峡ダム入口に向け出発します。<br /><br />

    ハイブリッド電気バス停に到着。
    この電気バスは、並列に並んだ座席が約20席。
    立ち席を含めると1回に約40名程度乗車できました。
    座れませんでしたが約5分ぐらいの乗車で、あっという間に着きました。
    この電気バスは折り返し運転で、もう少し経てば豊平峡ダム入口に向け出発します。

  • バス停の奥の方には、トイレや豊平峡ダム資料室があります。

    バス停の奥の方には、トイレや豊平峡ダム資料室があります。

  • 低公害、省エネルギーで地球に優しいハイブリッド電気自動車を使用しているので、空気は澄んでいて清々しく感じます。

    低公害、省エネルギーで地球に優しいハイブリッド電気自動車を使用しているので、空気は澄んでいて清々しく感じます。

  • 景色を眺めていたら、私たちが乗った1台後のハイブリッド電気バスが来ました。<br />徒歩か電気自動車のどちらかで来なければならないので、車内は混んでいるようです。

    景色を眺めていたら、私たちが乗った1台後のハイブリッド電気バスが来ました。
    徒歩か電気自動車のどちらかで来なければならないので、車内は混んでいるようです。

  • では、展望台の高い所からの風景を眺めてみましょう。<br />この階段からも上がれますが急な傾斜なので、ここは無理をしないで・・

    では、展望台の高い所からの風景を眺めてみましょう。
    この階段からも上がれますが急な傾斜なので、ここは無理をしないで・・

  • 無料のリフトカーで上ります。

    無料のリフトカーで上ります。

  • リフトカーが上り始めると、徐々に定山湖が見えて来ました。<br />

    リフトカーが上り始めると、徐々に定山湖が見えて来ました。

  • 展望台からの、美しい景観です(^◇^)<br />

    展望台からの、美しい景観です(^◇^)

  • 赤、橙、黄の紅葉に加え、トドマツの緑が紅葉の風景を引き立てています。<br />曇り空のもとでの写真では、木々の色があまり出ていません。実際はもっともっと鮮やかでした(-_-;)<br />

    赤、橙、黄の紅葉に加え、トドマツの緑が紅葉の風景を引き立てています。
    曇り空のもとでの写真では、木々の色があまり出ていません。実際はもっともっと鮮やかでした(-_-;)

  • 展望台にある、展望レストランだむみえ~る。<br />食事したり飲み物で一息つくのに、最適な場所です。

    展望台にある、展望レストランだむみえ~る。
    食事したり飲み物で一息つくのに、最適な場所です。

  • 展望レストランだむみえ~る

    展望レストランだむみえ~る

  • 展望レストランだむみえ~る<br />食堂内や窓の外のテラス、又、階段で少し下がった所には、

    展望レストランだむみえ~る
    食堂内や窓の外のテラス、又、階段で少し下がった所には、

  • 椅子に腰かけ休憩できるスペースがたくさん有ります。

    椅子に腰かけ休憩できるスペースがたくさん有ります。

  • 直ぐそばには、撮影スポットも。<br /><br />

    直ぐそばには、撮影スポットも。

  • 切り立った岩盤の千丈岩。<br />

    切り立った岩盤の千丈岩。

  • 展望台からは、豊平峡ダムがよく見える絶好の場所です。<br />

    展望台からは、豊平峡ダムがよく見える絶好の場所です。

  • 1972年(昭和47)石狩川水系豊平川に完成した豊平峡ダムは、札幌市の水がめで、給水需要は豊平川によって98%もカバーされているようです。<br /><br />

    1972年(昭和47)石狩川水系豊平川に完成した豊平峡ダムは、札幌市の水がめで、給水需要は豊平川によって98%もカバーされているようです。

  • 豊平峡ダムは、アーチ式のコンクリート造り。<br />ダムの高さは、102m。<br />札幌ドーム約30杯分の水を貯められる。。。と説明書きしています。<br /><br />

    豊平峡ダムは、アーチ式のコンクリート造り。
    ダムの高さは、102m。
    札幌ドーム約30杯分の水を貯められる。。。と説明書きしています。

  • 放水口からは勢いよく水が落ち、なかなかの迫力!<br /><br />ダムの豪快な観光放流は、毎年6月1日~10月31日の間行われています。<br />寒いと水が凍ってしまうからなんでしょうか。<br /><br /><br /><br />

    放水口からは勢いよく水が落ち、なかなかの迫力!

    ダムの豪快な観光放流は、毎年6月1日~10月31日の間行われています。
    寒いと水が凍ってしまうからなんでしょうか。



  • 展望台からの眺望を十分に楽しんだので、ダムサイトの方にも行ってみます。<br />上りはリフトカーに乗りましたが、下りは遊歩道を歩きました。

    展望台からの眺望を十分に楽しんだので、ダムサイトの方にも行ってみます。
    上りはリフトカーに乗りましたが、下りは遊歩道を歩きました。

  • 定山湖の方も撮影してみました。

    定山湖の方も撮影してみました。

  • ダム周辺は、切り立った岩盤斜面に囲まれた景勝地になっています☆ <br />この高低差が美しさを際立たせているのでしょう。

    ダム周辺は、切り立った岩盤斜面に囲まれた景勝地になっています☆ 
    この高低差が美しさを際立たせているのでしょう。

  • 針葉樹と広葉樹が混じった針広混合林が広がり、<br />ハウチワカエデ・ニセアカシア・エゾマツ・トドマツ等の赤、黄、緑と3色が織りなすの紅葉。<br />豊平峡ダム周辺は、全体的に赤より黄色が目立つ紅葉のようです。<br /><br />

    針葉樹と広葉樹が混じった針広混合林が広がり、
    ハウチワカエデ・ニセアカシア・エゾマツ・トドマツ等の赤、黄、緑と3色が織りなすの紅葉。
    豊平峡ダム周辺は、全体的に赤より黄色が目立つ紅葉のようです。

  • 壮大な景観です☆

    壮大な景観です☆

  • 大自然の澄んだ空気の中で90分ぐらい豊平峡を楽しみました。<br />ハイブリッド電気バスに乗り豊平峡ダムを後にします。<br /><br />

    大自然の澄んだ空気の中で90分ぐらい豊平峡を楽しみました。
    ハイブリッド電気バスに乗り豊平峡ダムを後にします。

  • 豊平峡ダムからの帰り道、朝かっぱライナーのバス中で買った、往復乗車券と入浴券がセットになった&quot;温泉日帰りパック&quot;を利用して、豊平峡温泉へ立ち寄ります。<br />温泉パックで利用できる温泉施設は定山渓温泉・小金湯温泉と豊平峡温泉の10数件の中から選べます。<br />一番山奥の秘境感漂う豊平峡温泉にしました。<br />

    豊平峡ダムからの帰り道、朝かっぱライナーのバス中で買った、往復乗車券と入浴券がセットになった"温泉日帰りパック"を利用して、豊平峡温泉へ立ち寄ります。
    温泉パックで利用できる温泉施設は定山渓温泉・小金湯温泉と豊平峡温泉の10数件の中から選べます。
    一番山奥の秘境感漂う豊平峡温泉にしました。

  • 札幌市の郊外にある豊平峡温泉は、自然に囲まれたロケーションと泉質のよさが好評の日帰り温泉施設。

    札幌市の郊外にある豊平峡温泉は、自然に囲まれたロケーションと泉質のよさが好評の日帰り温泉施設。

  • 入り口を入ると、左側に食堂があり、丁度昼時でかなりの混みよう。<br />空きっ腹では長く温泉に入れないと思い、まずは腹ごしらえ。

    入り口を入ると、左側に食堂があり、丁度昼時でかなりの混みよう。
    空きっ腹では長く温泉に入れないと思い、まずは腹ごしらえ。

  • 辺りを見るとインド料理のカリー(ナン付)を食べている人が多くいます。<br />匂いに心揺さぶられましたが入浴前なので軽めのそばを注文。<br />20分ぐらい待った甲斐あり、江丹別産のそばの実を使用した本格的な十割そばが食べられました。<br />パンフレットを見ると本場からやってきた職人さんが作るカリーで、人気があるようです。<br />厨房でナンを捏ねている姿が見えるようになっていて食べたくなりました。<br />混んでいたので相当待たなければならないと思い我慢(笑)<br /><br />

    辺りを見るとインド料理のカリー(ナン付)を食べている人が多くいます。
    匂いに心揺さぶられましたが入浴前なので軽めのそばを注文。
    20分ぐらい待った甲斐あり、江丹別産のそばの実を使用した本格的な十割そばが食べられました。
    パンフレットを見ると本場からやってきた職人さんが作るカリーで、人気があるようです。
    厨房でナンを捏ねている姿が見えるようになっていて食べたくなりました。
    混んでいたので相当待たなければならないと思い我慢(笑)

  • 食事処からの風景<br /><br />

    食事処からの風景

  • 豊平峡温泉は、地中から汲み上げた源泉を直接注いでいます。もちろん源泉100%のかけ流しです。<br />泉質は、ナトリウムカルシウム炭酸水素塩・塩化物泉(重曹泉)の「美肌の湯」と言われる湯です。<br />露天風呂の湯温は、38~39℃の比較的ぬるめなので、のぼせずゆったり浸かれるのも魅力でした。<br />湯上がりはポカポカ感が長持ちし、お肌がツルツルすべすべになりました☆<br />

    豊平峡温泉は、地中から汲み上げた源泉を直接注いでいます。もちろん源泉100%のかけ流しです。
    泉質は、ナトリウムカルシウム炭酸水素塩・塩化物泉(重曹泉)の「美肌の湯」と言われる湯です。
    露天風呂の湯温は、38~39℃の比較的ぬるめなので、のぼせずゆったり浸かれるのも魅力でした。
    湯上がりはポカポカ感が長持ちし、お肌がツルツルすべすべになりました☆

  • 特徴的なのは、お湯は緑がかった茶色で湯の華が浮かんでおり、浴槽の淵や床などは石灰華が鍾乳洞のように固まっているのです。<br /><br />露天風呂は3つあり、ピカイチの大露天風呂は偶数日女性(ToT)/~~~ラッキーでした。<br />何も遮るものがない大自然に囲まれ、身も心も温泉で癒されました。<br />またいつか豊平峡温泉の湯に浸かりたいですね。<br />

    特徴的なのは、お湯は緑がかった茶色で湯の華が浮かんでおり、浴槽の淵や床などは石灰華が鍾乳洞のように固まっているのです。

    露天風呂は3つあり、ピカイチの大露天風呂は偶数日女性(ToT)/~~~ラッキーでした。
    何も遮るものがない大自然に囲まれ、身も心も温泉で癒されました。
    またいつか豊平峡温泉の湯に浸かりたいですね。

  • 復路も往きと同じく、じょうてつバスのかっぱライナー号に乗り、札幌駅には16時過ぎに到着しました。豊平峡温泉バス停からは約80分かかりました。<br />札幌に着き、食事してホテルに入るにはまだ早いので、札幌観光の定番の赤レンガ庁舎、時計台を見学しに行きました。中に入るのは初めてです。<br />******長くなりましたので続きは(4)になります。<br />最後までご覧いただきまして有難うございました。

    復路も往きと同じく、じょうてつバスのかっぱライナー号に乗り、札幌駅には16時過ぎに到着しました。豊平峡温泉バス停からは約80分かかりました。
    札幌に着き、食事してホテルに入るにはまだ早いので、札幌観光の定番の赤レンガ庁舎、時計台を見学しに行きました。中に入るのは初めてです。
    ******長くなりましたので続きは(4)になります。
    最後までご覧いただきまして有難うございました。

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP