燕・三条・見附旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧下さいましてありがとうございます。<br /><br />新潟乗りつぶしの第3部をお送りします。<br />第2部までは、米坂線、越後線と未乗区間を乗りつぶして信越本線新潟最西端の直江津まで。そして長岡泊まりで締めくくりました。<br />そして、第3部。<br />新潟県近郊の未乗路線をやっつけて、志半ばで涙を飲んで一旦、仙台へ帰還します。今回は連続した休暇が2日間と短く、翌日の勤務も朝早いので早々に切り上げます。<br /><br />それでは参りましょうか。

「北海道・東日本パス」で新潟県をひたすら乗りつぶす。【第3部 弥彦線、信越本線を完乗し、国鉄気動車で磐越西線へ】

28いいね!

2017/08/14 - 2017/08/15

45位(同エリア174件中)

旅行記グループ 乗りつぶし【JR東日本編】

10

70

Akr

Akrさん

ご覧下さいましてありがとうございます。

新潟乗りつぶしの第3部をお送りします。
第2部までは、米坂線、越後線と未乗区間を乗りつぶして信越本線新潟最西端の直江津まで。そして長岡泊まりで締めくくりました。
そして、第3部。
新潟県近郊の未乗路線をやっつけて、志半ばで涙を飲んで一旦、仙台へ帰還します。今回は連続した休暇が2日間と短く、翌日の勤務も朝早いので早々に切り上げます。

それでは参りましょうか。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • おはようございます。<br />明けて2日目、8月15日でございます。<br />悲しいかな、休暇は今日まで。わずか2日間のサマーバケーション。<br />涙を飲んで仙台へ帰還せねばなりません。<br /><br />でも、きっちり新潟近郊は今日中に乗りつぶします。

    おはようございます。
    明けて2日目、8月15日でございます。
    悲しいかな、休暇は今日まで。わずか2日間のサマーバケーション。
    涙を飲んで仙台へ帰還せねばなりません。

    でも、きっちり新潟近郊は今日中に乗りつぶします。

    長岡グランドホテル (BBHホテルグループ) 宿・ホテル

  • 今朝は、ホテルで朝食を食べる時間もあります。<br />朝食は6時半から営業なので早い出発の時は重宝します。<br />しっかり食べて出かけましょう。

    今朝は、ホテルで朝食を食べる時間もあります。
    朝食は6時半から営業なので早い出発の時は重宝します。
    しっかり食べて出かけましょう。

  • 長岡駅です。<br />新幹線が停車するだけあって立派な駅舎です。<br />夕べは暗くてわかりませんでした。

    長岡駅です。
    新幹線が停車するだけあって立派な駅舎です。
    夕べは暗くてわかりませんでした。

    長岡駅

  • さて、今日も新潟乗りつぶしが始まりますよ。<br />現在7時です。

    さて、今日も新潟乗りつぶしが始まりますよ。
    現在7時です。

  • まずは信越本線の残り。長岡~新津間をやっつけます。<br />7時7分発の新潟ゆきに乗ります。

    まずは信越本線の残り。長岡~新津間をやっつけます。
    7時7分発の新潟ゆきに乗ります。

  • ホームへ降りると、今日もE129系です。<br />さすがに飽きてきました。<br />乗り鉄目線では多種多様な車両に乗れたほうが、楽しいのですが、「お前のために電車走らせてるんじゃない」とJRにお叱りを受けそうです。

    ホームへ降りると、今日もE129系です。
    さすがに飽きてきました。
    乗り鉄目線では多種多様な車両に乗れたほうが、楽しいのですが、「お前のために電車走らせてるんじゃない」とJRにお叱りを受けそうです。

  • ロングシートエリアも、

    ロングシートエリアも、

  • クロスシートエリアも。<br /><br /><br />だれも乗ってねえ。<br /><br /><br />※E129系は、車両の半分がクロス席、もう半分がロング席という変則配置です。

    クロスシートエリアも。


    だれも乗ってねえ。


    ※E129系は、車両の半分がクロス席、もう半分がロング席という変則配置です。

  • ひとまず、長岡を離れます。<br />こうも閑散としているとロングシートでもパノラマビューが楽しめます。<br />それにしてもこの椅子、相変わらず硬い。10分も座れば尻が痛くなりますよ。

    ひとまず、長岡を離れます。
    こうも閑散としているとロングシートでもパノラマビューが楽しめます。
    それにしてもこの椅子、相変わらず硬い。10分も座れば尻が痛くなりますよ。

  • 米どころ新潟平野を快走。<br />お天気は今ひとつ。

    米どころ新潟平野を快走。
    お天気は今ひとつ。

  • 7時33分、東三条到着。<br />ここで下車。

    7時33分、東三条到着。
    ここで下車。

    東三条駅

  • 弥彦線を乗りつぶします。<br />弥彦線は昨日乗った越後線の吉田駅でも乗り換えができますが、今回は全線初乗りですのでせっかくなので始発駅の東三条から乗ります。<br /><br />昨日に引き続き、ここでもまた4分乗り換え。<br />トイレには行かなくちゃならんわ、写真は撮らなくてはならんわで大変。<br /><br />ダッシュで弥彦線ホームへ。

    弥彦線を乗りつぶします。
    弥彦線は昨日乗った越後線の吉田駅でも乗り換えができますが、今回は全線初乗りですのでせっかくなので始発駅の東三条から乗ります。

    昨日に引き続き、ここでもまた4分乗り換え。
    トイレには行かなくちゃならんわ、写真は撮らなくてはならんわで大変。

    ダッシュで弥彦線ホームへ。

  • はあはあ、、、<br /><br />ダッシュがキツイお年頃になりました。<br />最低10分の乗り換え時間が欲しいところです。<br /><br />7時37分の吉田ゆきに乗ります。この時間帯は終点の弥彦まで行く電車がなく、途中の吉田で乗り換えです。

    はあはあ、、、

    ダッシュがキツイお年頃になりました。
    最低10分の乗り換え時間が欲しいところです。

    7時37分の吉田ゆきに乗ります。この時間帯は終点の弥彦まで行く電車がなく、途中の吉田で乗り換えです。

  • 「まもなく弥彦線吉田ゆきが発車します」<br /><br />ちょっと待って写真もう1枚だけ。<br /><br />信越本線から右に分岐して行くのが弥彦線です。

    「まもなく弥彦線吉田ゆきが発車します」

    ちょっと待って写真もう1枚だけ。

    信越本線から右に分岐して行くのが弥彦線です。

  • 駆け込み乗車ついでに運転席後ろにへばり付きます。

    駆け込み乗車ついでに運転席後ろにへばり付きます。

  • 最初の駅、北三条は高架駅です。<br />単線1面のホーム。

    最初の駅、北三条は高架駅です。
    単線1面のホーム。

  • 北三条を出るとやがて高架から地上へ。

    北三条を出るとやがて高架から地上へ。

  • そして、トラス橋で信濃川を渡って、

    そして、トラス橋で信濃川を渡って、

  • 交差する上越新幹線の物々しい駅舎の下へ潜ると、燕三条です。<br />新幹線接続駅ですが、ワンマン運転のため運転席うしろのドアしか開きません。乗降は少なめ。

    交差する上越新幹線の物々しい駅舎の下へ潜ると、燕三条です。
    新幹線接続駅ですが、ワンマン運転のため運転席うしろのドアしか開きません。乗降は少なめ。

    燕三条駅

  • 燕。<br /><br />ここでは東三条ゆきと交換します。<br /><br />2面2線の相対式ホームなのですが、上下線反対になって停車。<br />東三条ゆきが駅舎がある側のホームへ停車(本来私が乗っている列車が駅舎側に止まるのが自然) 珍しい光景です。

    燕。

    ここでは東三条ゆきと交換します。

    2面2線の相対式ホームなのですが、上下線反対になって停車。
    東三条ゆきが駅舎がある側のホームへ停車(本来私が乗っている列車が駅舎側に止まるのが自然) 珍しい光景です。

    燕駅

  • 東三条ゆきは、115系6連。<br />後ろ3両は、湘南色ではありませんか!<br /><br />今日はまだお盆休み中ですが通常なら通勤ラッシュの時間ですから6連での運用なのでしょうね。

    東三条ゆきは、115系6連。
    後ろ3両は、湘南色ではありませんか!

    今日はまだお盆休み中ですが通常なら通勤ラッシュの時間ですから6連での運用なのでしょうね。

  • 西燕。<br /><br />さっきから駅名が「三条」と「燕」しか付いていない。<br />東三条、北三条、燕三条、燕、西燕。

    西燕。

    さっきから駅名が「三条」と「燕」しか付いていない。
    東三条、北三条、燕三条、燕、西燕。

    西燕駅

  • おお~、前方に弥彦山が見えて来ました。

    おお~、前方に弥彦山が見えて来ました。

  • やがて右から越後線が寄ってくると吉田へ到着。

    やがて右から越後線が寄ってくると吉田へ到着。

  • 東三条から22分で吉田へ。昨日に続いて二度目の吉田駅下車。<br />ここで弥彦ゆきに乗り換えます。

    東三条から22分で吉田へ。昨日に続いて二度目の吉田駅下車。
    ここで弥彦ゆきに乗り換えます。

    吉田駅

  • 弥彦ゆきに乗り換え。<br /><br />最近めっきり見かけなくなったE127系電車。<br />わが地元の701系電車と良く似ています。

    弥彦ゆきに乗り換え。

    最近めっきり見かけなくなったE127系電車。
    わが地元の701系電車と良く似ています。

  • 車内も701系とほぼ同じインテリア。

    車内も701系とほぼ同じインテリア。

  • わずか8分で終点の弥彦へ到着。<br />これにてめでたく弥彦線も完乗。

    わずか8分で終点の弥彦へ到着。
    これにてめでたく弥彦線も完乗。

    弥彦駅

  • 10時5分発の電車で帰るので、約1時間50分の空き時間。<br />これはここまで来たからには、有名な彌彦神社へ行ってみましょう。<br /><br />改札にて駅員さんと<br /><br />A「彌彦神社まで歩いて行って来たら10時5分の電車間に合いますかね?」<br />駅「今日は10時5分の電車はないよ」<br />A「( ゚д゚)え?」<br />駅「10時のは休日ダイヤです」<br />A(何言ってんのこの人、今日は休日だべ・・・あああ、おれが休日って だけでJRは平日ダイヤなのかあああああ)※心の声です。<br />駅「今日は火曜日ですから」<br />A「え? じゃあ次の電車は?」<br />駅「11時48分までありませんよ」<br />A「なんですって!それじゃこの先の予定ぜんぶ狂っちゃうよ。その前の  電車は何時発ですか?」<br />駅「いま乗られて来たのが8時20分発で折り返します」<br />A「ありがとうございます・・・(6分しかねえ)」<br /><br />フォートラ乗り鉄部失格です。

    10時5分発の電車で帰るので、約1時間50分の空き時間。
    これはここまで来たからには、有名な彌彦神社へ行ってみましょう。

    改札にて駅員さんと

    A「彌彦神社まで歩いて行って来たら10時5分の電車間に合いますかね?」
    駅「今日は10時5分の電車はないよ」
    A「( ゚д゚)え?」
    駅「10時のは休日ダイヤです」
    A(何言ってんのこの人、今日は休日だべ・・・あああ、おれが休日って だけでJRは平日ダイヤなのかあああああ)※心の声です。
    駅「今日は火曜日ですから」
    A「え? じゃあ次の電車は?」
    駅「11時48分までありませんよ」
    A「なんですって!それじゃこの先の予定ぜんぶ狂っちゃうよ。その前の  電車は何時発ですか?」
    駅「いま乗られて来たのが8時20分発で折り返します」
    A「ありがとうございます・・・(6分しかねえ)」

    フォートラ乗り鉄部失格です。

  • 痛恨のミス。<br />彌彦神社どころじゃなくなりました。本数の少ないローカル線でこのミスは命取りです。<br /><br />今後の行程が狂うので泣く泣く諦め、折り返します。<br />でもせっかく来たのだから駅舎の写真くらいは撮らないと。<br /><br />さすが彌彦神社の玄関口だけあって駅舎も神社のような佇まいです。

    痛恨のミス。
    彌彦神社どころじゃなくなりました。本数の少ないローカル線でこのミスは命取りです。

    今後の行程が狂うので泣く泣く諦め、折り返します。
    でもせっかく来たのだから駅舎の写真くらいは撮らないと。

    さすが彌彦神社の玄関口だけあって駅舎も神社のような佇まいです。

  • 駅舎内も厳かな雰囲気。

    駅舎内も厳かな雰囲気。

  • 弥彦駅は自然にあふれた頭端式ホーム。<br /><br />6分の滞在終了。<br />東三条まで戻ります。

    弥彦駅は自然にあふれた頭端式ホーム。

    6分の滞在終了。
    東三条まで戻ります。

  • 東三条へ戻って来ました。<br />これで弥彦線、往復で完乗。

    東三条へ戻って来ました。
    これで弥彦線、往復で完乗。

    東三条駅

  • 東三条駅舎。

    東三条駅舎。

  • 9時32分発、新潟ゆきに乗り換え。<br />また、E129。

    9時32分発、新潟ゆきに乗り換え。
    また、E129。

  • 一直線の信越本線を快走。

    一直線の信越本線を快走。

  • 東三条から30分。<br />10時ちょうど、新津到着。昨日に続いて2回目の訪問。<br />乗ってきた電車をお見送り。

    東三条から30分。
    10時ちょうど、新津到着。昨日に続いて2回目の訪問。
    乗ってきた電車をお見送り。

    新津駅

  • 今度は磐越西線に乗ります。<br />新潟県内のJR線はまだ未乗区間がありますが今回は限られた時間での乗りつぶしなのでここから磐越西線を乗りつぶしながら仙台へ一旦、帰還します。<br /><br />最低3日は休みがないと広範囲の乗りつぶしはキツイなあ。

    今度は磐越西線に乗ります。
    新潟県内のJR線はまだ未乗区間がありますが今回は限られた時間での乗りつぶしなのでここから磐越西線を乗りつぶしながら仙台へ一旦、帰還します。

    最低3日は休みがないと広範囲の乗りつぶしはキツイなあ。

  • ちょっと時間が空くので駅前へ。

    ちょっと時間が空くので駅前へ。

  • 11時34分発の会津若松ゆきに乗ります。<br />先ほどの彌彦神社事件(笑)でだいぶ行程が早くなってしまいました。<br />(磐越西線の未乗区間は、新津から喜多方までです)

    11時34分発の会津若松ゆきに乗ります。
    先ほどの彌彦神社事件(笑)でだいぶ行程が早くなってしまいました。
    (磐越西線の未乗区間は、新津から喜多方までです)

  • 「タ、タラ子~」<br /><br />ここに来て国鉄気動車登場。デッキなし両開きドアのキハ47です。<br />九州では「改造特急列車」のタネ車としても活躍中。<br />これが黒と白のアレになったり、金ピカのスイーツ列車になったりするんですから大したものです。

    「タ、タラ子~」

    ここに来て国鉄気動車登場。デッキなし両開きドアのキハ47です。
    九州では「改造特急列車」のタネ車としても活躍中。
    これが黒と白のアレになったり、金ピカのスイーツ列車になったりするんですから大したものです。

  • 乗りましょう。<br /><br />おお、車内は生粋の国鉄オリジナル。青いモケットが眩しい。

    乗りましょう。

    おお、車内は生粋の国鉄オリジナル。青いモケットが眩しい。

  • 新津を発車。<br />会津若松まで2時間半の長丁場です。<br /><br />ディーゼルエンジンが唸りを上げます。気動車の旅サイコー。

    新津を発車。
    会津若松まで2時間半の長丁場です。

    ディーゼルエンジンが唸りを上げます。気動車の旅サイコー。

  • ご満悦。

    ご満悦。

  • 磐越西線最初の停車駅、東新津。

    磐越西線最初の停車駅、東新津。

    東新津駅

  • 田園地帯をエンジン音も軽やかに疾走。

    田園地帯をエンジン音も軽やかに疾走。

  • 国鉄車からの車窓。<br />イイですね。

    国鉄車からの車窓。
    イイですね。

  • 11時50分。五泉(ごせん)。<br /><br />その昔、蒲原鉄道という地方民鉄が接続していましたね。懐かしい。

    11時50分。五泉(ごせん)。

    その昔、蒲原鉄道という地方民鉄が接続していましたね。懐かしい。

    五泉駅

  • 木々の緑の中を走ります。

    木々の緑の中を走ります。

  • 車窓には阿賀野川が寄り添います。<br />信濃川と並んで新潟県の大河です。

    車窓には阿賀野川が寄り添います。
    信濃川と並んで新潟県の大河です。

  • 中国を思わせる風景。

    中国を思わせる風景。

  • 12時32分。津川。<br />下り、新潟ゆき快速あがの号と交換。あがの号といえば我々世代では、仙台~新潟を東北線、磐越西線経由で結んだ急行あがの号が思い出されます。<br /><br />「優等列車」だけあって車両が新しい。キハ110とその後ろは・・・

    12時32分。津川。
    下り、新潟ゆき快速あがの号と交換。あがの号といえば我々世代では、仙台~新潟を東北線、磐越西線経由で結んだ急行あがの号が思い出されます。

    「優等列車」だけあって車両が新しい。キハ110とその後ろは・・・

    津川駅

  • キハE120ですね。<br />これもハイパワーな気動車ですが、いかんせん椅子がアノ硬いやつなんで、乗る側にはちょっと…難有りかな。

    キハE120ですね。
    これもハイパワーな気動車ですが、いかんせん椅子がアノ硬いやつなんで、乗る側にはちょっと…難有りかな。

  • 新潟・福島県境に近づくと目立って列車の速度が落ちて来ました。<br />GPS速度計測アプリを起動。<br /><br />結果…<br /><br />原チャリに負けるよ。<br /><br />喘ぐように進みます。

    新潟・福島県境に近づくと目立って列車の速度が落ちて来ました。
    GPS速度計測アプリを起動。

    結果…

    原チャリに負けるよ。

    喘ぐように進みます。

  • 福島県に入りました。<br />会津盆地へと駆け下りて行きます。<br />力行から惰行へ。カラカラカラとアイドリング状態で坂を下ります。<br />これが気動車の醍醐味。<br /><br />しかし、こちらも天気はイマイチ。

    福島県に入りました。
    会津盆地へと駆け下りて行きます。
    力行から惰行へ。カラカラカラとアイドリング状態で坂を下ります。
    これが気動車の醍醐味。

    しかし、こちらも天気はイマイチ。

  • 新津を出て2時間強。<br />13時48分、ラーメンと蔵の町、喜多方へ。<br /><br />ここで大量乗車で立ち客も出るほどの大盛況に。さすが観光地。

    新津を出て2時間強。
    13時48分、ラーメンと蔵の町、喜多方へ。

    ここで大量乗車で立ち客も出るほどの大盛況に。さすが観光地。

    喜多方駅

  • 14時5分。<br />新津から長駆、2時間半。ついに会津若松へ。<br />これにて磐越西線も見事、完乗となりました。

    14時5分。
    新津から長駆、2時間半。ついに会津若松へ。
    これにて磐越西線も見事、完乗となりました。

    会津若松駅

  • 今度は郡山ゆきに乗り継ぎます。<br /><br />会津若松駅は、私の好きな頭端式ホーム。こんな感じで列車を眺めるのが好きです。

    今度は郡山ゆきに乗り継ぎます。

    会津若松駅は、私の好きな頭端式ホーム。こんな感じで列車を眺めるのが好きです。

  • 郡山ゆきまでわずか9分の乗り継ぎですが、せっかくなので駅前へ出てみましょう。<br /><br />会津若松駅舎。

    郡山ゆきまでわずか9分の乗り継ぎですが、せっかくなので駅前へ出てみましょう。

    会津若松駅舎。

  • 白虎隊の像もあります。<br /><br />会津若松の歴史は、白虎隊の悲劇抜きには語れません。<br /><br />撮影済んだら急いでホームへ。

    白虎隊の像もあります。

    会津若松の歴史は、白虎隊の悲劇抜きには語れません。

    撮影済んだら急いでホームへ。

  • 無事、駅前撮影も終わってふたたびホームへ。<br />快速郡山ゆきに乗ります。<br /><br />ついに磐越西線にもE721系が入ったのか…<br />この電車を見ると嫌でも日常が戻って来ます。

    無事、駅前撮影も終わってふたたびホームへ。
    快速郡山ゆきに乗ります。

    ついに磐越西線にもE721系が入ったのか…
    この電車を見ると嫌でも日常が戻って来ます。

  • 4両の快速電車は満席。立ち客も相当居ます。<br />Uターンラッシュですね。<br />郡山まで1時間。立つ覚悟で行きます。

    4両の快速電車は満席。立ち客も相当居ます。
    Uターンラッシュですね。
    郡山まで1時間。立つ覚悟で行きます。

  • 14時14分発車。<br />車窓に只見線用のキハ40が見えます。只見線も未乗なんだよなあ。

    14時14分発車。
    車窓に只見線用のキハ40が見えます。只見線も未乗なんだよなあ。

  • 空はどんより。低い雲も垂れこめて、名峰、会津磐梯山も雲の中。

    空はどんより。低い雲も垂れこめて、名峰、会津磐梯山も雲の中。

  • 会津若松から1時間。終点の郡山着。<br />いつもなら悪い癖でビール買って新幹線でワープしちゃうところですが今日は大人しく普通列車乗り継ぎで仙台まで帰ります。<br /><br />午前中の彌彦神社事件のせいでだいぶ前倒しで行程が進みました。<br />明日も早朝から仕事なので今日は早め帰還で正解だったかも。

    会津若松から1時間。終点の郡山着。
    いつもなら悪い癖でビール買って新幹線でワープしちゃうところですが今日は大人しく普通列車乗り継ぎで仙台まで帰ります。

    午前中の彌彦神社事件のせいでだいぶ前倒しで行程が進みました。
    明日も早朝から仕事なので今日は早め帰還で正解だったかも。

    郡山駅

  • 15時42分発福島ゆきは、安定の701系。<br />オールロングですが、椅子の素材自体は嫌いじゃないです。むしろ最近の硬い椅子シリーズよりは全然いい。

    15時42分発福島ゆきは、安定の701系。
    オールロングですが、椅子の素材自体は嫌いじゃないです。むしろ最近の硬い椅子シリーズよりは全然いい。

  • 16時28分。福島到着。16時32分発の仙台ゆきに乗り換え。<br />またしても4分乗り換え(笑)好きだなあ、4分。<br /><br />そして、701系から701系への豪華リレー(笑)

    16時28分。福島到着。16時32分発の仙台ゆきに乗り換え。
    またしても4分乗り換え(笑)好きだなあ、4分。

    そして、701系から701系への豪華リレー(笑)

    福島駅

  • 福島から1時間20分。爆睡でした。<br /><br />17時53分仙台到着。<br />ずいぶんとお早いご帰還となりました。<br /><br />仙台は、やっぱり雨。おまけに寒い。半袖じゃキツイレベル。<br />今年の夏はどこへ行ったのか…

    福島から1時間20分。爆睡でした。

    17時53分仙台到着。
    ずいぶんとお早いご帰還となりました。

    仙台は、やっぱり雨。おまけに寒い。半袖じゃキツイレベル。
    今年の夏はどこへ行ったのか…

    仙台駅 (JR)

  • さて、軽めに一杯ひっかけてから帰りますか。<br />まだ空が明るい(笑)

    さて、軽めに一杯ひっかけてから帰りますか。
    まだ空が明るい(笑)

  • 今回はわずか2日の休暇を利用して、新潟県のJR線乗りつぶしに出かけましたが、当然すべてを2日で完乗することは不可能でした。新潟県の県域をナメては行けません。とてつもなく広い新潟県なのです。<br /><br />今回の未乗路線は、米坂線、越後線、信越本線、弥彦線そして磐越西線でした。<br />当然、これで終わらせるわけには行きません。<br /><br />行くのです。ふたたび。<br />たとえ休暇が分割になろうとも悲観なんかしてはいられません。与えられた休暇を最大限に使って乗りつぶします。<br /><br />アラフィフおっさんの新潟制圧の旅はまだ続きますよ。(体力と精神力が持続する限り。笑)<br /><br />今回購入した「北海道・東日本パス」の有効期限は、8月20日。<br />それでは次回もお楽しみに!<br /><br />

    今回はわずか2日の休暇を利用して、新潟県のJR線乗りつぶしに出かけましたが、当然すべてを2日で完乗することは不可能でした。新潟県の県域をナメては行けません。とてつもなく広い新潟県なのです。

    今回の未乗路線は、米坂線、越後線、信越本線、弥彦線そして磐越西線でした。
    当然、これで終わらせるわけには行きません。

    行くのです。ふたたび。
    たとえ休暇が分割になろうとも悲観なんかしてはいられません。与えられた休暇を最大限に使って乗りつぶします。

    アラフィフおっさんの新潟制圧の旅はまだ続きますよ。(体力と精神力が持続する限り。笑)

    今回購入した「北海道・東日本パス」の有効期限は、8月20日。
    それでは次回もお楽しみに!

この旅行記のタグ

関連タグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

乗りつぶし【JR東日本編】

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • フロンティアさん 2017/10/07 20:34:23
    いろいろ
     こんばんは。まずは2日間の新潟乗り鉄、お疲れ様でした。
     また夏休みがたったの2日間とは…お見舞い申し上げます。せめて5日位は欲しいところですよね。
     E129に限らず近頃のJR東日本の車両の椅子は硬いですね。10分乗ればお尻が痛くなる…気持ちわかります。JR東日本の上層部の方はこの椅子に1時間座ったことがあるのでしょうか?聞いてみたいです。
     弥彦駅では危なかったですね。そのまま知らずに弥彦神社を散策していたら取り返しのつかないことになっていましたね…
     E127系ですが、北陸新幹線の金沢延伸により開業したえちごトキメキ鉄道の妙高高原~直江津間の車両に使用されるようになりました。車両名もET127系になりました。
     新津では磐越西線への乗り換えに時間があったそうですが、ならば是非「鮭の焼き漬け弁当」を試してほしかったですね。
     新津駅構内にある三新軒という会社が販売している駅弁の1つで、ご飯の他、鮭の焼き漬けという鮭の焼き魚・玉子焼き・コロッケ等のおかずが入っています。値段は1000円程度と安くはないですが、個人的にはなかなか良いと思う駅弁です。
     なお次回新潟へ行かれる際は新潟県内のほとんどのJR線とえちごトキメキ鉄道、北越急行が2日間2690円で乗り放題となる「えちごツーデーパス」を利用したほうが良いかと思います。
     ちなみに僕自身は来週末、期間限定のフリー切符である「サンキューちばフリーパス」を使い、はじめて本格的な千葉観光をしてこようかと思っています。

    Akr

    Akrさん からの返信 2017/10/08 08:25:28
    えちごツーデーパス、使える切符ですね。
    フロンティアさま

    おはようございます。
    いつもありがとうございます。

    あの新潟県をわずか2日で乗りつぶすのは無理がありました。頑張って乗りつづけても平野部をやっつけるのがやっとです。
    いつもは乗るだけの合間にプチ観光を入れたりして気分転換を図ったりするので、今回も「空き時間」を使って彌彦神社参拝を入れましたが、あの有様です(笑)それでも諦めて観光
    して行程を壊すことをせずに乗りに徹してしまうあたりは、筋金入りの鉄なのでしょうか。

    新津駅の「鮭の焼き漬け弁当」美味しそうですね。知りませんでした。
    新津ではただ街をぶらぶらしたりして時間を潰してしましました。今度はお弁当目当てで途中下車してみようと思います。

    今回の旅を企画するにおいて、時間を有効に使うために仙台から夜行バスで新潟入りというプランも考えたのですが、フロンティアさまが仰られていた「えちごツーデーパス」と夜行バスを絡めたほうがかなり得でしたね。米坂線か磐越西線を完乗できなくなるのでバスは諦めましたが。

    貴重な切符情報ありがとうございます。
    まだ、「北・東パス」の有効期限が残っているので次回作へと続きます。

    それでは失礼しました。

     -Akr-

  • オーヤシクタンさん 2017/10/07 10:21:54
    磐越西線。
    Akr様、おはようございます。
    オーヤシクタンでございます。

    1泊2日ではやはり厳しいですね。
    私も若い頃は始発から終電ギリギリまで乗りましたが、中年中等科(40代)の今、初日の始発には乗りますが、帰りは翌日の勤務の事もふまえ、早く帰る行程にするようになりました。
    国鉄気動車‥烏山線から消えたので、我々関東人民が一番近くで乗れるのは、磐越西線か只見線となりました。
    両開きのキハ47‥似たような両開き両運転台の気動車キハ52?が、近郊用車両にも関わらず、急行いなわしろ4号(仙台~喜多方・会津川口・会津田島)の只見線.川口行と会津線.田島行が各1両の単行運転していた記憶があります。
    キハ47はクロスシートでなく、ロングシート車端部の特等席にお座りになられたのですね。
    磐越西線の会津若松から新潟よりはキハ47.キハ40.キハ110にキハE120とJR東日本では珍しくバラエティ豊かな車両運用をしていますね。
    会津若松から郡山寄りは、知らぬ間に455系が消え、719系になったと思っていたら、E721系が幅を利かせるようになりました。
    列車によっては、たった2両しかつなげないので、混雑が慢性化してるように感じます。

    会津若松駅は、昔、頭端式ホームではなかったんですよ。
    1番線.2番線はホームを越えて線路があり、2~5番線は跨線橋を渡りました。
    改札は出口と入口が別になっていて、改札に近い1番線は、特急あいづが9両編成で入線し、ホーム目一杯に483系が入線していたのは懐かしいです。
    今の5番線は昔なく、ホームにフェンスが張られて、4番線の片面運用でしたが、会津鉄道の乗り入れにより、フェンスが取られ、5番線となりました。

    おっと!
    会津となると、コメントにも力が入ります。
    すいません。
    母の実家が会津若松で、子供の頃から行っていたもので‥

    一旦、帰還して、再チャレンジするんですね。
    続きを楽しみにしています。

    オーヤシクタン。

    Akr

    Akrさん からの返信 2017/10/08 08:11:44
    後半は国鉄キハで懐古旅でした。
    オーヤシクタンさま

    おはようございます。
    いつも書き込みありがとうございます。

    さすがに今回の1泊行程ではすべて乗るには無理がありました。私も始発には良く乗りますがさすがに終電は無理です。23時には寝てしまう派なので…
    今回の新潟県はとにかく広かったです。ほんとうにひとつの県なのかというくらいで…
    乗り鉄的には何処へ言ってもE129系ばかりで飽きました。でも後半で国鉄キハで磐越西線を満喫できたのは良かったですね。

    国鉄型キハ。そうですね、関東ではもう乗れませんね。
    まさか烏山線があんなに早く電車化されるとは思ってもみませんでした。
    でも新潟にはまだ、私が乗った車両のように「タラコ+国鉄オリジナルの内装」がまだ残っているのが嬉しい限りです。ただ、いつまで走るのかはわかりません。あの八戸線にもついに新車が入るようですし、楽観してもいられません。
    ロング部のいちばんうしろの席、特等席ですね!空いていればゆったりできます。

    急行いなわしろ。懐かしい。仙台駅にも来てたので馴染みがある列車です。
    たしかにキハ52でしたね。キハ23?の時もありました。懐かしい。

    会津若松駅が頭端式じゃなかったのは初耳です。
    なんか1、2番線だけ繋がっていて不自然な構造だなとは思っていました。
    特急あいづも懐かしいですね。1往復だったから東北筋では目立たない存在でした。どちらかというと455系の急行ばんだいのほうが有名だったような…

    次回はまた会津へ行きます。
    会津若松は仙台人にとって身近なところです。仙台の小学校は修学旅行はほとんど会津へ行きます。私もそうでしたし、いまもそうです。6月や9月は修学旅行シーズンで良くバスで会津へ行きました。

    フォートラでは、東北に縁があるトラベラーさんが多く、嬉しく思います。

    それではまた。

    失礼しました。

     -Akr-
  • BTSさん 2017/10/06 14:24:11
    新潟乗り潰しお疲れさまでした!
    Akrさまへ

    こんにちは~

    E127系の新潟色は初めて見ました。
    E127系は、新潟支社と長野支社で急行列車の運用から外れた165系・169系の置き換えのために製造された車両のようですね。
    私は大糸線と、えちごトキめき鉄道(妙高はねうまライン)で乗ったことがあります。

    弥彦山に向かって走る車内から撮られた画像は良いですね~広がる田園風景が長閑です。私は越後線・弥彦線は未乗ですが、弥彦には車で何回か行ってます。

    Akrさまも勘違いされることがあるんですね~
    確かに自分が休みだと休日ダイヤだと思い込むことはありますよね~
    あの時に弥彦駅で駅員に聞かないで弥彦神社へ参拝されていたら後々大変なことでしたね。

    新津からは磐越西線ですね。
    やはり旧型気動車キハ40系(キハ47形)がしっくりときますね。
    磐越西線でもキハE120形が運用に入っているんですね~以前米坂線では見ましたが…そろそろ磐越西線の旧型気動車が無くなってしまうのでしょうか?

    会津若松駅から仙台へは、E721→701系のリレーですね。
    一泊二日の新潟地区乗り潰しの旅お疲れさまでした。
    次回は、もしかして念願の只〇線でしょうか~

    BTS

    Akr

    Akrさん からの返信 2017/10/08 07:52:55
    消化不良な乗りつぶしでした。。。
    BTSさま

    おはようございます。
    いつもありがとうございます。

    E127系は初めてお目にかかったのですが、まるで701系ですね(笑)
    この電車のデビューした時代は209系を始めとした経済的な?電車が流行っていたころの車両ですね。

    弥彦へ行ったら是非、彌彦神社へ詣でたいとかねがね思っていまして、今回のプランニングの際に折り返しが2時間近くあることに気づき(実際は6分)、行程に組み入れたのです。
    いつもはやらない駅員に時間を聞いたのが幸いしましたが、他のトラベラーさんも仰られているように、そのあとのリカバリーをネタにしたほうがフォートラ的には良かったのでしょうね(笑)
    決して自作自演ではございませんよ(笑)

    国鉄キハは、乗れるうちに乗っておいたほうがいいですね。
    安泰と思っていた烏山線があっというまに”電車”化されるとは思いませんでしたから。
    磐越西線にもE120系が入り、キハ110でさえも駆逐されるのでは?という不安があります。

    今回はわずか2日しか時間が取れずに、未乗路線を残しながらの帰還。消化不良な乗りつぶしとなってしまいました。次回でリベンジを果たしたいと思います。

    そして次回作は、BTSさまのお見込みの通り、ですよ!

    お楽しみに。。。

    失礼しました〜

     Akr-


  • Tagucyanさん 2017/10/05 22:35:40
    彌彦神社事件
    Akrさま
    こんばんは。

    やはり、2日間で遠出、しかも乗りつぶしとなると、なかなか細かいところまで手が届かなくて苦労しますよね。
    そんな中、弥彦線と磐越西線をやっつけられたのは大きいのではないでしょうか。

    「彌彦神社事件」、やってしまいましたね。
    知ったかぶりせず、駅員に神社までの時間を聞いておいてよかったですね。
    もしそれがなければ… まあ、そのリカバリーもまた楽しそうですけど(←他人事)

    それにしても、新潟県内はE129系ばっかりですね。
    そして、郡山から先は「安定の(笑)」701系ばかり。
    先日、ステファニーさんの掲示板にAkrさんが701系に苦しめられてる旨を書いてしまいましたが、まんざらでもなさそうで...

    その中間の磐越西線のタラコがいいですね~
    私も先日、羽越線でこれに乗りましたが、ニュートラル時の「カラカラカラカラ」というエンジン音、一生懸命エンジンをふかすんだけどなかなか動き出さない鈍重な加速ぶり、これぞ古き良きディーゼルカーと言えるでしょう。
    青色のモケットも、まだあったんですね。

    新潟県内には、他にも只見線、飯山線、大糸線など、味のあるローカル線もまだまだありますから、これらをどう片付けるかが楽しみです。

    ---
    Tagucyan

    Akr

    Akrさん からの返信 2017/10/08 07:37:18
    フォートラ的にはトラブルに巻き込まれたほうが良かったでしょうか(笑)
    Tagucyanさま

    おはようございます。
    いつも書き込みいただき、ありがとうございます。
    返事がおそくなりまして、申し訳ございません。

    そうですね、今回はやはり強行軍でした。でも限られた時間内では十分乗れたかなと思います。でも最低2泊3日は欲しいですね。

    彌彦神社事件
    いつもは駅員に時間聞いたりしないのに今回に限っては、地元の情報を最優先に行動しようと思い現地で確認しました。それが幸いしましたが、フォートラ的には電車に乗れなくなってそのあとのリカバリーを書いたほうが盛り上がったかもしれませんね(笑)

    701系ですが、オールロングというのがいただけませんね。外観もチープです。しかし最近の電車に比べると椅子の掛け心地が格段に良いので見直してきました(身勝手)
    でも次から次からこの電車が来るとやはり乗り鉄的にはがっかりしちゃいますね。
    まあ、東北の顔的な車両ではありますが…
    ステファニーさまのようにお酒でも飲みながら空いたロングシートで身体捻って景色眺めるなんて旅もいいのかな?と思います。

    数少なくなった国鉄型気動車ですが、やはりいいですね。あのかったるい動き出しと突き上げるような振動、そして青いモケットのシート。何時間でも乗っていられます。
    今回は2日でやむなく帰還しましたが諦めずに残りの未乗区間をやっつけにまた行ってきます。
    Tagucyanさまの書き込みで気づきましたが、大糸線の末端部も新潟県のJR路線でしたね!
    いやあ、西日本だから失念してましたよ。失敗です。JR東くくりで考えていました。
    どうしましょう(笑)

    次回に続きます。

    長文失礼しました。

     -Akr-

  • とのっちさん 2017/10/05 21:29:53
    ナイスリカバリー!
    Akrさま

    こんばんは。新潟制圧おつかれさまでした。

    今なら深夜徘徊で問題になるかと思いますが、昔はユルかったので「ムーンライトえちご」のおかげで、乗り潰しはだいぶ楽にできました。大阪発の急行「きたぐに」が新津から快速になったので、わずか数年前まで18きっぷで583系乗れたのに…今のダイヤで新潟県をやっつけようと思ったらかなり大変ですね。時刻表を駆使して予定を立てられたことでしょう。

    弥彦駅での予定変更は結果的にナイスリカバリーでした。失格どころか模範解答です。とっさの判断が旅程を左右する…自分だったらできるかな…と思ったのですが、そもそも観光時間の余裕を作らず、計画段階から弾丸折り返ししか組んでないので、私の方が失格ですね。

    田園風景での原色キハ47いいですね!青と緑のアレや赤褐色のアレに化けて、うちの近所を特に急ぐわけでもないスピードで走る列車たちとは大違い。広角の写真がすばらしい。鈍行2時間半の雰囲気がよく伝わります。まだまだ期限は残っているようですので、次も期待しています。

    とのっち

    Akr

    Akrさん からの返信 2017/10/08 07:13:07
    新潟県なかなか手ごわいです。
    とのっちさま

    おはようございます。
    お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
    いつもありがとうございます。

    やはり遠征となると夜行の有る無しは大きいですね。いくら早朝に出発しても午前中は潰れちゃいますから。いま、夜行列車の代わりに「夜行バス」ってのがあり、今回も「仙台〜新潟夜行バス」も検討したのです。仙台を24時前に出て新潟には朝の6時前に着く。でも切符がもったいなくて止めたのですが、良く考えてみたらこれ使って「えちごツーデーパス」を使えば良かった!と後悔しました。

    弥彦駅での事件のような事案はよくやらかします。詳細なプランニングはするくせに、乗る日が平日か休日か確認しない穴だらけの雑なプランとなってしまいます(笑)
    最近はこういったトラブルに巻き込まれたほうが、「フォートラ」的には良いのかもしれません(笑)

    国鉄キハと田園風景は、いかにも日本のローカル線!って感じがして好きです。

    なかなか手ごわい新潟県ですが、次回も頑張って乗りつぶします。

    それでは、失礼致しました。

     -Akr-

Akrさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP