藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
江の島の入口にある片瀬海岸西浜から、茅ケ崎のサザンビーチまで、2時間ほどをかけて海岸沿いを歩いてきました。途中鵠沼海岸や辻堂海岸を通りますが、湘南といっても色々な表情があるのだなあと改めて。お盆休み最中8/13の賑やかな湘南海岸でしたが、ちょっと外れると静かな砂浜でのんびりしている光景もありました。

江の島からサザンビーチ、2時間の海岸散歩

9いいね!

2017/08/13 - 2017/08/13

747位(同エリア1573件中)

旅行記グループ 湘南、鎌倉ぶらり歩き

0

31

ムーミン3

ムーミン3さん

江の島の入口にある片瀬海岸西浜から、茅ケ崎のサザンビーチまで、2時間ほどをかけて海岸沿いを歩いてきました。途中鵠沼海岸や辻堂海岸を通りますが、湘南といっても色々な表情があるのだなあと改めて。お盆休み最中8/13の賑やかな湘南海岸でしたが、ちょっと外れると静かな砂浜でのんびりしている光景もありました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 片瀬海岸西浜にずらっと並ぶ海の家。

    片瀬海岸西浜にずらっと並ぶ海の家。

    片瀬西浜海水浴場 ビーチ

  • 新江ノ島水族館もすぐ目の前。

    新江ノ島水族館もすぐ目の前。

  • 鵠沼海岸の方(西の方)へ向かって大勢の人でにぎわっていました。

    鵠沼海岸の方(西の方)へ向かって大勢の人でにぎわっていました。

  • 片瀬海岸西浜と鵠沼海岸(特に境目はない)は、人は大勢いますが、生みの家がないエリアです。前方の人が大勢いるところが鵠沼海岸。

    片瀬海岸西浜と鵠沼海岸(特に境目はない)は、人は大勢いますが、生みの家がないエリアです。前方の人が大勢いるところが鵠沼海岸。

  • 鵠沼海岸にある「津波避難タワー」。誰でも上にのぼって、展望デッキのように利用できます。

    鵠沼海岸にある「津波避難タワー」。誰でも上にのぼって、展望デッキのように利用できます。

  • 津波非難タワーからの眺め。江の島、片瀬海岸西浜の方向。

    津波非難タワーからの眺め。江の島、片瀬海岸西浜の方向。

  • 津波避難タワーから見た鵠沼海岸。ビーチバレー会場もあります。ちょうどこの辺りからは、サーフボード専用の海岸になります。

    津波避難タワーから見た鵠沼海岸。ビーチバレー会場もあります。ちょうどこの辺りからは、サーフボード専用の海岸になります。

    神奈川県立湘南海岸公園 (藤沢市) 公園・植物園

    鵠沼海岸にあるファミリーで楽しめる公園 by ムーミン3さん
  • 湘南海岸公園。家族連れでいつもいっぱいです。小田急線の鵠沼海岸駅からまっすぐ海に出ると、ちょうどこの辺り。<br />

    湘南海岸公園。家族連れでいつもいっぱいです。小田急線の鵠沼海岸駅からまっすぐ海に出ると、ちょうどこの辺り。

  • この日はちょうど「ビーチバレージャパン」の決勝戦が行われていて、報道を含め、いつも以上に人がいっぱいでした。

    この日はちょうど「ビーチバレージャパン」の決勝戦が行われていて、報道を含め、いつも以上に人がいっぱいでした。

    鵠沼海水浴場 ビーチ

    サーフィンやビーチバレーでにぎわっている by ムーミン3さん
  • 引地川。川沿いにはバーベキューをする人が大勢テントを張っていました。

    引地川。川沿いにはバーベキューをする人が大勢テントを張っていました。

  • 鵠沼海岸スケートパーク。

    鵠沼海岸スケートパーク。

    鵠沼海浜公園スケートパーク 名所・史跡

    上級者向け、子供向け、両方のコースがある by ムーミン3さん
  • 鵠沼海岸を過ぎると、一気に寂しくなります。海岸沿いのサイクリングロード兼遊歩道。

    鵠沼海岸を過ぎると、一気に寂しくなります。海岸沿いのサイクリングロード兼遊歩道。

  • この辺りが辻堂海岸。砂浜にはぽつりぽつりと人が。江の島を近くに見ながら、落ち着けるところです。

    この辺りが辻堂海岸。砂浜にはぽつりぽつりと人が。江の島を近くに見ながら、落ち着けるところです。

  • 辻堂海岸の正式な入口。辻堂駅からまっすぐ海に出るとちょうどこの辺り。

    辻堂海岸の正式な入口。辻堂駅からまっすぐ海に出るとちょうどこの辺り。

    辻堂海水浴場 ビーチ

    湘南でありながら静かなビーチ by ムーミン3さん
  • 辻堂海岸の中心のエリア。鵠沼海岸は、上手な人しかサーフボードをできない雰囲気ですが、この辺りでは初心者の人や親子連れなどがサーフボードを楽しめるところのようです。人が少ないので、泳ぐエリア、サーフボードのエリアという線引きもないようです。

    辻堂海岸の中心のエリア。鵠沼海岸は、上手な人しかサーフボードをできない雰囲気ですが、この辺りでは初心者の人や親子連れなどがサーフボードを楽しめるところのようです。人が少ないので、泳ぐエリア、サーフボードのエリアという線引きもないようです。

  • 辻堂海岸の海の家。

    辻堂海岸の海の家。

  • 辻堂海岸からさらに西(茅ヶ崎の方)へ。砂丘のような光景。このあたりも、のんびりサーフボードの練習をする人、浜辺で本を読む人など、静かな場所です。

    辻堂海岸からさらに西(茅ヶ崎の方)へ。砂丘のような光景。このあたりも、のんびりサーフボードの練習をする人、浜辺で本を読む人など、静かな場所です。

  • この辺りの海岸沿いのサイクリングロード兼遊歩道。

    この辺りの海岸沿いのサイクリングロード兼遊歩道。

  • 辻堂と茅ヶ崎の真ん中あたりにある汐見台。ウッドデッキのちょっとした広場になっていました。

    辻堂と茅ヶ崎の真ん中あたりにある汐見台。ウッドデッキのちょっとした広場になっていました。

  • 汐見台。地元の人に人気なのか。自転車できて、ウッドデッキのテラスでくつろいでいる人でいっぱいでした。

    汐見台。地元の人に人気なのか。自転車できて、ウッドデッキのテラスでくつろいでいる人でいっぱいでした。

  • 更に茅ヶ崎の方へ。この辺はボードウォークで少し歩きやすくなっていました。

    更に茅ヶ崎の方へ。この辺はボードウォークで少し歩きやすくなっていました。

  • 菱沼海岸のあたり。「烏帽子岩が見えてきた~」という眺め。

    菱沼海岸のあたり。「烏帽子岩が見えてきた~」という眺め。

  • サザンビートの手前にあるヘッドランドという人口の堤防のようなところ。烏帽子岩が一番近くに見えるのはここです。

    サザンビートの手前にあるヘッドランドという人口の堤防のようなところ。烏帽子岩が一番近くに見えるのはここです。

    ヘッドランド 公園・植物園

    湘南の穴場エリア by ムーミン3さん
  • ヘッドランド周辺は広いデッキテラスになっていて、砂浜やヘッドランドの石の堤沿いには結構大勢の人がいました。辻堂海岸より賑わっていました。ここも地元の穴場

    ヘッドランド周辺は広いデッキテラスになっていて、砂浜やヘッドランドの石の堤沿いには結構大勢の人がいました。辻堂海岸より賑わっていました。ここも地元の穴場

  • ヘッドランドからサザンビーチまでは1キロほどですが、サザンビーチのパラソルやテントは、まだ遠くに見えます。

    ヘッドランドからサザンビーチまでは1キロほどですが、サザンビーチのパラソルやテントは、まだ遠くに見えます。

  • サザンビーチがようやく近づいてきました。

    サザンビーチがようやく近づいてきました。

  • サザンビーチに到着。砂浜の人口密度は、片瀬海岸よりも高いかもしれません。

    サザンビーチに到着。砂浜の人口密度は、片瀬海岸よりも高いかもしれません。

    サザンビーチちがさき ビーチ

    江の島よりも密集している砂浜 by ムーミン3さん
  • サザンビーチの海の家、数軒並んでいました。

    サザンビーチの海の家、数軒並んでいました。

  • サザンビーチ入口の「C」のモニュメント。「サザンビーチ、茅ケ崎」と書かれています。

    サザンビーチ入口の「C」のモニュメント。「サザンビーチ、茅ケ崎」と書かれています。

  • サザンビーチの正面入口のゲート。

    サザンビーチの正面入口のゲート。

  • 正面ゲートをくぐってサザンビーチの砂浜へ。

    正面ゲートをくぐってサザンビーチの砂浜へ。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP