山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目の行程は少し悩みました。せっかく蔵王に来たのだからロープウェイに乗って山頂近くまで行くか、近年売り出し中の増田町に行ってみるか、の二者択一です。<br />当初はロープウェイを予定していましたが、紅葉や樹氷の季節でもないし、梅雨時で眺望は期待薄です。増田町の見所は午後4時閉鎖なので、少なくとも午後2時頃には十文字駅に到着する必要があります。<br />結局、増田町を選択、前日に山形駅のみどりの窓口で11時52分発のつばさ131号に予約変更しておきました。<br />ところが、この日最大の収穫は山形市内の観光。エリア満足度星3つとしていますが、山形市内に限れば星4つです。<br /><br />《経路》<br />7月1日(土) 東京ー米沢ー山寺ー蔵王温泉<br />7月2日(日) 蔵王温泉ー山形ー増田ー横手<br />7月3日(月) 横手ー角館ー秋田ー鯵ヶ沢<br />7月4日(火) 鯵ヶ沢ー弘前ー青森ー東京

2度目の大人の休日パスで行く東北 2日目 (山形・増田・横手)

147いいね!

2017/07/01 - 2017/07/04

16位(同エリア1033件中)

beanbag

beanbagさん

2日目の行程は少し悩みました。せっかく蔵王に来たのだからロープウェイに乗って山頂近くまで行くか、近年売り出し中の増田町に行ってみるか、の二者択一です。
当初はロープウェイを予定していましたが、紅葉や樹氷の季節でもないし、梅雨時で眺望は期待薄です。増田町の見所は午後4時閉鎖なので、少なくとも午後2時頃には十文字駅に到着する必要があります。
結局、増田町を選択、前日に山形駅のみどりの窓口で11時52分発のつばさ131号に予約変更しておきました。
ところが、この日最大の収穫は山形市内の観光。エリア満足度星3つとしていますが、山形市内に限れば星4つです。

《経路》
7月1日(土) 東京ー米沢ー山寺ー蔵王温泉
7月2日(日) 蔵王温泉ー山形ー増田ー横手
7月3日(月) 横手ー角館ー秋田ー鯵ヶ沢
7月4日(火) 鯵ヶ沢ー弘前ー青森ー東京

旅行の満足度
3.0
観光
3.5
ホテル
3.0
グルメ
3.0
交通
2.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • パナソニックリゾート蔵王の朝、盃湖。幸い雨は降っていません。

    パナソニックリゾート蔵王の朝、盃湖。幸い雨は降っていません。

  • シンプルな朝食ですが、十分です。

    シンプルな朝食ですが、十分です。

  • ロープウェイは諦め、8時40分の山交バスで山形に戻ります。<br />直行便ではなく路線バスなので観光客だけでなく、途中、かなりの乗降客があります。

    ロープウェイは諦め、8時40分の山交バスで山形に戻ります。
    直行便ではなく路線バスなので観光客だけでなく、途中、かなりの乗降客があります。

    山交バス 乗り物

  • 市内に入り、偶然見かけたレトロな小児科・皮膚科医院。<br />これがこの日の嬉しい誤算の予兆になるとは、この時は思ってもいませんでした。

    市内に入り、偶然見かけたレトロな小児科・皮膚科医院。
    これがこの日の嬉しい誤算の予兆になるとは、この時は思ってもいませんでした。

  • 約1時間で山形駅に到着。<br />すぐに中心街100円循環バスが発車するので、コインロッカーに荷物を預けて、慌てて飛び乗りました。

    約1時間で山形駅に到着。
    すぐに中心街100円循環バスが発車するので、コインロッカーに荷物を預けて、慌てて飛び乗りました。

    中心街100円循環バス 乗り物

  • まず最初に訪れたのが文翔館。1916年に建築された2代目の山形県庁舎と山形県会議事堂です。

    まず最初に訪れたのが文翔館。1916年に建築された2代目の山形県庁舎と山形県会議事堂です。

    文翔館(山形県旧県庁舎及び県会議事堂) 名所・史跡

  • これが予想外に素晴らしい建物です。保存状態も良く、博物館や貸しホール・コンサートなどに活用されているのも素晴らしい。

    これが予想外に素晴らしい建物です。保存状態も良く、博物館や貸しホール・コンサートなどに活用されているのも素晴らしい。

  • 正庁、主に訓示や辞令交付等を行った部屋。重要な会議にも使用されたそうです。

    正庁、主に訓示や辞令交付等を行った部屋。重要な会議にも使用されたそうです。

  • 警察部長室

    警察部長室

  • 旧群市長控室の暖炉。

    旧群市長控室の暖炉。

  • 旧高等官食堂の壁面。随所に見るべき意匠が施されています。

    旧高等官食堂の壁面。随所に見るべき意匠が施されています。

  • 知事室。映画「るろうに剣心」のロケに使用されたそうです。

    知事室。映画「るろうに剣心」のロケに使用されたそうです。

  • 貴賓室。かつて、皇族や国の高官等が来県した際に使用した部屋だそうです。

    貴賓室。かつて、皇族や国の高官等が来県した際に使用した部屋だそうです。

  • 旧会計課

    旧会計課

  • 中庭

    中庭

  • 中庭から時計塔が見えます。

    中庭から時計塔が見えます。

  • こちらは旧県会議事堂の側面。フライングバットレスのような構造物は耐震補強のため後に付け加えられたものと思われます。

    こちらは旧県会議事堂の側面。フライングバットレスのような構造物は耐震補強のため後に付け加えられたものと思われます。

  • 議場ホール。かまぼこ型のヴォールト天井が見事です。

    議場ホール。かまぼこ型のヴォールト天井が見事です。

  • 旧県会議事堂の外観。

    旧県会議事堂の外観。

  • 文翔館全体を振り返ります。<br />文翔館がこのような形で残ったのは、大正建築だったからだそうです。これが明治時代の建築であれば、今頃、明治村に移築され山形には残ってなかっただろうと、ボランティアガイドの方が話していました。

    文翔館全体を振り返ります。
    文翔館がこのような形で残ったのは、大正建築だったからだそうです。これが明治時代の建築であれば、今頃、明治村に移築され山形には残ってなかっただろうと、ボランティアガイドの方が話していました。

  • 山形商工会議所が運営する中心街100円循環バスは、運行間隔が10分なのでとても観光客フレンドリーなバスですが、なんとこの日が最終日。と言っても、中心街に加え新たに東部エリアと西部エリアも回るベニちゃんバス東くるりん、西くるりんの4ルートとなり、一層便利に変身するだけなのですが‥。<br />東北各地の市内循環バスの中で一番便利、かつ安価な交通手段です。

    山形商工会議所が運営する中心街100円循環バスは、運行間隔が10分なのでとても観光客フレンドリーなバスですが、なんとこの日が最終日。と言っても、中心街に加え新たに東部エリアと西部エリアも回るベニちゃんバス東くるりん、西くるりんの4ルートとなり、一層便利に変身するだけなのですが‥。
    東北各地の市内循環バスの中で一番便利、かつ安価な交通手段です。

  • 循環バスで旅籠町二丁目から霞城公園前に移動。

    循環バスで旅籠町二丁目から霞城公園前に移動。

  • 山形新幹線の線路を越えると、

    山形新幹線の線路を越えると、

  • 二の丸東大手門。1991年に復原されたそうです。

    二の丸東大手門。1991年に復原されたそうです。

    山形城跡(霞城公園) 名所・史跡

  • 櫓門の梁には希少な台湾檜が使用されています。

    櫓門の梁には希少な台湾檜が使用されています。

  • 最上義光騎馬像。<br />最上氏は最盛期57万石の大大名でしたが、最上騒動で幕府の不興を買い改易、最終的には5,000石まで減知。<br />山形城は1622年に最上氏が転封された後は、度々藩主の変更があり、藩主の石高も減少、最後の藩主・水野忠弘の代には5万石になっていたそうです。

    最上義光騎馬像。
    最上氏は最盛期57万石の大大名でしたが、最上騒動で幕府の不興を買い改易、最終的には5,000石まで減知。
    山形城は1622年に最上氏が転封された後は、度々藩主の変更があり、藩主の石高も減少、最後の藩主・水野忠弘の代には5万石になっていたそうです。

    山形城跡(霞城公園) 名所・史跡

  • 復原された本丸東側櫓台石垣。

    復原された本丸東側櫓台石垣。

  • 本丸一文字門も復原されました。

    本丸一文字門も復原されました。

  • 同じく本丸一文字門。<br />山形城は三の丸の広さが235万㎡あり、日本国内では5番目の広さ、奥羽地方では最大の城だったそうです。日本100名城に選定されています。

    同じく本丸一文字門。
    山形城は三の丸の広さが235万㎡あり、日本国内では5番目の広さ、奥羽地方では最大の城だったそうです。日本100名城に選定されています。

    山形城跡(霞城公園) 名所・史跡

  • 霞城公園にはもう一つ見るべき建築があります。<br />旧済生館本館です。

    霞城公園にはもう一つ見るべき建築があります。
    旧済生館本館です。

    旧済生館本館(山形市郷土館) 美術館・博物館

  • 1876年、山形県令三島通庸の病院新築の大構想のもとに着手され、1878年9月落成。新築の病院は、太政大臣三条実美が『済生館』と命名し、県立病院となり医学校も併置されたそうです。<br />建物は、角面からなる円形の特異な形態で、明治初期における木造下見張りの擬洋風建築の傑作といわれています。1966年に重要文化財に指定、1969年に霞城公園内に移築され、現在、山形市郷土館となっています。<br />文翔館と並んで見応えのある建物です。

    1876年、山形県令三島通庸の病院新築の大構想のもとに着手され、1878年9月落成。新築の病院は、太政大臣三条実美が『済生館』と命名し、県立病院となり医学校も併置されたそうです。
    建物は、角面からなる円形の特異な形態で、明治初期における木造下見張りの擬洋風建築の傑作といわれています。1966年に重要文化財に指定、1969年に霞城公園内に移築され、現在、山形市郷土館となっています。
    文翔館と並んで見応えのある建物です。

  • 100円循環バスで霞城公園前から山形駅前に戻ります。運行間隔10分なのでバスはすぐ来ます。<br />都合3回乗ったので1日乗車券(300円)だとトントン。でも、蔵王温泉往復セット券だったので実質50円で3回乗れました。

    100円循環バスで霞城公園前から山形駅前に戻ります。運行間隔10分なのでバスはすぐ来ます。
    都合3回乗ったので1日乗車券(300円)だとトントン。でも、蔵王温泉往復セット券だったので実質50円で3回乗れました。

  • お昼は時間がないので、昨日と同じヴィ・ド・フランス エスパル山形店でサンドイッチを仕込みます。

    お昼は時間がないので、昨日と同じヴィ・ド・フランス エスパル山形店でサンドイッチを仕込みます。

  • 私がトーストサンドにアイスコーヒー、妻がミックスサンドにアイスティーです。<br />大人の休日パスなのでアイスティーは無料です。<br />新幹線車内で食べました。昼食を軽くしたのは訳があります。

    私がトーストサンドにアイスコーヒー、妻がミックスサンドにアイスティーです。
    大人の休日パスなのでアイスティーは無料です。
    新幹線車内で食べました。昼食を軽くしたのは訳があります。

  • つばさ131号新庄行きが発車したのは、数分遅れでした。<br />しかし、一向に遅れを挽回する気配がないばかりか、在来線のフルーツラインや仙山線にまで先を譲る謙虚で腰の低い山形新幹線です。なので、どんどん遅れが重なります。

    つばさ131号新庄行きが発車したのは、数分遅れでした。
    しかし、一向に遅れを挽回する気配がないばかりか、在来線のフルーツラインや仙山線にまで先を譲る謙虚で腰の低い山形新幹線です。なので、どんどん遅れが重なります。

    山形駅

  • さくらんぼハウスが次から次へと現れます。<br />よく見ると中のさくらんぼが色づいています。食べたーい!

    さくらんぼハウスが次から次へと現れます。
    よく見ると中のさくらんぼが色づいています。食べたーい!

  • 新庄駅での乗り換えは21分あるはずでしたが、つばさ131号は22分遅れで到着。全くやる気のない山形新幹線。<br />奥羽本線秋田行きの列車が発車を遅らせてつばさの到着を待ち、乗客を乗せるとすぐに発車。

    新庄駅での乗り換えは21分あるはずでしたが、つばさ131号は22分遅れで到着。全くやる気のない山形新幹線。
    奥羽本線秋田行きの列車が発車を遅らせてつばさの到着を待ち、乗客を乗せるとすぐに発車。

    新庄駅

  • 真室川音頭で有名な真室川はこんなところにあります。<br />ちなみに、関西人の私は盆踊りといえば河内音頭、関東人の妻は真室川音頭だそうです。私は真室川音頭すら知りませんでした。<br />https://youtu.be/PaIiTh0vSvI

    真室川音頭で有名な真室川はこんなところにあります。
    ちなみに、関西人の私は盆踊りといえば河内音頭、関東人の妻は真室川音頭だそうです。私は真室川音頭すら知りませんでした。
    https://youtu.be/PaIiTh0vSvI

    真室川駅

  • 及位駅。「のぞき」と読むようですが読めません。

    及位駅。「のぞき」と読むようですが読めません。

    及位駅

  • 奥羽本線も12分遅れで十文字駅到着。

    奥羽本線も12分遅れで十文字駅到着。

    十文字駅

  • 3組(うち1組は6人)の観光客が降車しましたが、駅前にタクシーは1台しかありません。<br />6人組は半分ずつに分かれるので計4組。6人組の半分がまず出発、残り3人の予約も同時に済ませました。<br />もう1組の夫婦の予約電話が早く、タッチの差で私たちが最後になりました。十文字駅のタクシーは2台しかないみたいで、待てど暮らせどタクシーは来ません。

    3組(うち1組は6人)の観光客が降車しましたが、駅前にタクシーは1台しかありません。
    6人組は半分ずつに分かれるので計4組。6人組の半分がまず出発、残り3人の予約も同時に済ませました。
    もう1組の夫婦の予約電話が早く、タッチの差で私たちが最後になりました。十文字駅のタクシーは2台しかないみたいで、待てど暮らせどタクシーは来ません。

  • することもなく駅前を動き回っていると羽後交通のバス停を見つけ、あと10分ほどで稲庭梺行きバスがあることを発見。これを待つことにしました。<br />予約したタクシーとバスが同時に到着しましたが、当然バスを選択。増田中町まで10分弱、200円でした。

    することもなく駅前を動き回っていると羽後交通のバス停を見つけ、あと10分ほどで稲庭梺行きバスがあることを発見。これを待つことにしました。
    予約したタクシーとバスが同時に到着しましたが、当然バスを選択。増田中町まで10分弱、200円でした。

  • ところがここでまた誤算。コインロッカーがあるはずの建物が建て替え中。仕方なく、夕食に立ち寄る予定だった佐藤養助漆蔵資料館で荷物を預かってもらうことにしました。<br />すると、またまた勘違い。養心庵の営業は17時までと思っていたら食事は15時までとのこと。昼を食べて間もないけど、先に食事をすることにしました。

    ところがここでまた誤算。コインロッカーがあるはずの建物が建て替え中。仕方なく、夕食に立ち寄る予定だった佐藤養助漆蔵資料館で荷物を預かってもらうことにしました。
    すると、またまた勘違い。養心庵の営業は17時までと思っていたら食事は15時までとのこと。昼を食べて間もないけど、先に食事をすることにしました。

    佐藤養助 漆蔵資料館 養心庵 グルメ・レストラン

  • 立派な個室に通され、

    立派な個室に通され、

  • 食べたのは、いつもの二味せいろ。ゴマだれ、醤油だれそれぞれに美味しい。

    食べたのは、いつもの二味せいろ。ゴマだれ、醤油だれそれぞれに美味しい。

  • 帰りのバスは15時53分。残された45分ほどで増田町を観光します。

    帰りのバスは15時53分。残された45分ほどで増田町を観光します。

  • まず最初は定番の日の丸醸造。

    まず最初は定番の日の丸醸造。

    日の丸醸造株式会社 名所・史跡

  • 帰宅して観た7月7日のNHK BS3「美の壷」でも紹介されてました。

    帰宅して観た7月7日のNHK BS3「美の壷」でも紹介されてました。

  • 数年前、吉永小百合さんが出演した大人の休日倶楽部のCMで紹介され、増田町の内蔵人気に火がつきました。<br />なるほど見事な造りです。

    数年前、吉永小百合さんが出演した大人の休日倶楽部のCMで紹介され、増田町の内蔵人気に火がつきました。
    なるほど見事な造りです。

  • 屋敷の間を小川が流れています。

    屋敷の間を小川が流れています。

  • 続いて山吉肥料店。ここがCMの舞台です。<br />なるほどテレビで観たままの眺めです。「美の壷」でも紹介された増田町の顔です。<br />店舗部分が明治、居宅部分が大正、内蔵が昭和の建築。増田町で一番最後にできた内蔵だそうです。<br />雪深い土地なので出入りしやすい内蔵が発達したそうです。

    続いて山吉肥料店。ここがCMの舞台です。
    なるほどテレビで観たままの眺めです。「美の壷」でも紹介された増田町の顔です。
    店舗部分が明治、居宅部分が大正、内蔵が昭和の建築。増田町で一番最後にできた内蔵だそうです。
    雪深い土地なので出入りしやすい内蔵が発達したそうです。

  • 東西に約100m伸びるうなぎの寝床のような敷地一杯に建物が繋がっています。<br />その南端が通路、母屋の奥に離れがあり、これが現在の住居と思われます。<br />裏側の黒い板塀の前で吉永さんのCMが撮影されました。

    東西に約100m伸びるうなぎの寝床のような敷地一杯に建物が繋がっています。
    その南端が通路、母屋の奥に離れがあり、これが現在の住居と思われます。
    裏側の黒い板塀の前で吉永さんのCMが撮影されました。

  • 旧石田理吉家。珍しい木造3階建住宅。

    旧石田理吉家。珍しい木造3階建住宅。

  • これは旧佐藤與五兵衛家だったでしょうか。無料で内蔵を見せてくれます。

    これは旧佐藤與五兵衛家だったでしょうか。無料で内蔵を見せてくれます。

  • 見事な意匠です。黒い柱は栗の木、2階までの通し柱。間に2本ある赤い柱は檜葉、ヒノキチオールを含み防虫・抗菌効果のある耐久性高い木材です。

    見事な意匠です。黒い柱は栗の木、2階までの通し柱。間に2本ある赤い柱は檜葉、ヒノキチオールを含み防虫・抗菌効果のある耐久性高い木材です。

  • 最後に漆蔵資料館を見学。中は佐藤養助商店の博物館になっています。

    最後に漆蔵資料館を見学。中は佐藤養助商店の博物館になっています。

    国登録有形文化財 漆蔵資料館 美術館・博物館

  • 預けた荷物を受け取りバス停へ。<br />駆け足でしたが45分で4つの内蔵を見学できました。

    預けた荷物を受け取りバス停へ。
    駆け足でしたが45分で4つの内蔵を見学できました。

  • 5分ほどで十文字駅に到着。ここで奥羽本線に乗り換える予定でしたが、待ち時間が50分近くあります。<br />なので、このままバスで横手まで行くことにしました。

    5分ほどで十文字駅に到着。ここで奥羽本線に乗り換える予定でしたが、待ち時間が50分近くあります。
    なので、このままバスで横手まで行くことにしました。

    十文字駅

  • 行きもそうでしたが、今度も他に乗客はなく貸切状態。田園地帯を快調に飛ばします。

    行きもそうでしたが、今度も他に乗客はなく貸切状態。田園地帯を快調に飛ばします。

  • 結局、20分ほどで横手駅前に到着。増田中町から660円。大正解でした。

    結局、20分ほどで横手駅前に到着。増田中町から660円。大正解でした。

    横手駅

  • 宿泊はホテルプラザアネックス横手。

    宿泊はホテルプラザアネックス横手。

    ホテルプラザアネックス横手 宿・ホテル

  • スタンダードのツインルーム。セーフティボックスが無いこと以外、特に不満はありません。

    スタンダードのツインルーム。セーフティボックスが無いこと以外、特に不満はありません。

  • 部屋でしばらく休んだ後、夕食を食べに街へ。駅前なのに寂れた感じです。

    部屋でしばらく休んだ後、夕食を食べに街へ。駅前なのに寂れた感じです。

  • 本日4食目となるので軽めに、有名な横手やきそばを試してみることに。<br />やきそばというのに柔らかい茹で麺、水分多め、ウースターソース味も今ひとつ。変わったところといえば、福神漬けと目玉焼きがトッピングされていることくらい。感心しません。<br />おまけに500円のやきそば2人前と生ビール、ノンアルビールで2,711円。ボッタクリ。二度と行きません。

    本日4食目となるので軽めに、有名な横手やきそばを試してみることに。
    やきそばというのに柔らかい茹で麺、水分多め、ウースターソース味も今ひとつ。変わったところといえば、福神漬けと目玉焼きがトッピングされていることくらい。感心しません。
    おまけに500円のやきそば2人前と生ビール、ノンアルビールで2,711円。ボッタクリ。二度と行きません。

    食い道楽 グルメ・レストラン

  • ホテルはビジネスホテルと温浴施設のハイブリッド。宿泊客は温浴施設に無料で入れます。<br />上がり湯のみ源泉掛け流し、特筆することもない温泉でしたが、広々とした浴槽で、のんびり旅の疲れを癒しました。

    ホテルはビジネスホテルと温浴施設のハイブリッド。宿泊客は温浴施設に無料で入れます。
    上がり湯のみ源泉掛け流し、特筆することもない温泉でしたが、広々とした浴槽で、のんびり旅の疲れを癒しました。

147いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP