桜井・三輪・山の辺の道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あじさいが見頃の長谷寺の本尊大観音尊像春季特別拝観で観音様のお御足に触れお参りしてきました。。<br /><br />薬師寺では、西塔初層内陣の釈迦四相像が特別公開。玄奘三蔵院伽藍 大唐西域壁画公開特別公開へ。<br /><br />長谷寺~薬師寺~唐招提寺と見学してきました。<br /><br /><br />長谷寺までのアクセス<br />近鉄京都駅 10:12 樫原神宮行 急行  大和八木 11:19着 乗換 <br />大和八木 11:22発 ? 長谷寺 11時37分着  片道1010円。<br /><br />長谷寺駅からはタクシー又は 徒歩約20分<br />駅から国道に出るまではとても急な下り階段です。<br /><br />

長谷寺・薬師寺・唐招提寺 日帰りの旅 Ⅰ 長谷寺

13いいね!

2017/06/26 - 2017/06/26

417位(同エリア911件中)

旅行記グループ 近畿地方

0

16

olive26

olive26さん

あじさいが見頃の長谷寺の本尊大観音尊像春季特別拝観で観音様のお御足に触れお参りしてきました。。

薬師寺では、西塔初層内陣の釈迦四相像が特別公開。玄奘三蔵院伽藍 大唐西域壁画公開特別公開へ。

長谷寺~薬師寺~唐招提寺と見学してきました。


長谷寺までのアクセス
近鉄京都駅 10:12 樫原神宮行 急行  大和八木 11:19着 乗換 
大和八木 11:22発 ? 長谷寺 11時37分着  片道1010円。

長谷寺駅からはタクシー又は 徒歩約20分
駅から国道に出るまではとても急な下り階段です。

同行者
一人旅
交通手段
私鉄

PR

  • 奈良県桜井市初瀬にある真言宗豊山派総本山の寺。<br />西国三十三所観音霊場の第八番札所 <br />山号 豊山神楽   本尊 十一面観音、開基 僧の道明   <br /><br />

    奈良県桜井市初瀬にある真言宗豊山派総本山の寺。
    西国三十三所観音霊場の第八番札所 
    山号 豊山神楽   本尊 十一面観音、開基 僧の道明   

  • 仁王門を抜けると本堂まで登廊を登っていきます。

    仁王門を抜けると本堂まで登廊を登っていきます。

  • 登廊の石積みがきれいです。<br /><br />

    登廊の石積みがきれいです。

  • 登廊途中<br />モミジの新緑とアジサイがとてもきれいでした。

    登廊途中
    モミジの新緑とアジサイがとてもきれいでした。

  • 登廊(のぼりろう)百八間、399段、上・中・下の三廊に分かれています。<br />長谷型提灯が吊るされています。

    登廊(のぼりろう)百八間、399段、上・中・下の三廊に分かれています。
    長谷型提灯が吊るされています。

  • 本尊大観音尊像春季特別拝観<br /><br />普段は関係者以外立ち入りが禁止されている国宝本堂の中に入ることができ、<br />10mを超える大きな観音さまのお御足(おみあし)に直接触れてお参りできます。<br /><br />期 間  3月18日(土)~6月30日(金)  時 間  午前9時~午後4時30分<br />料 金  1000円(入山料500円別途)  入山料と一緒に購入すると 1300円(入山料500円込み)<br /><br />長谷観音さまとご縁を結んでいただくための「五色線」ごしきせんを左手に付けます。<br />左手の手のひらに塗り香をつけていただき、お清めしてから観音様へお参りします。<br />

    本尊大観音尊像春季特別拝観

    普段は関係者以外立ち入りが禁止されている国宝本堂の中に入ることができ、
    10mを超える大きな観音さまのお御足(おみあし)に直接触れてお参りできます。

    期 間  3月18日(土)~6月30日(金)  時 間  午前9時~午後4時30分
    料 金  1000円(入山料500円別途)  入山料と一緒に購入すると 1300円(入山料500円込み)

    長谷観音さまとご縁を結んでいただくための「五色線」ごしきせんを左手に付けます。
    左手の手のひらに塗り香をつけていただき、お清めしてから観音様へお参りします。

  • 本尊大観音尊像春季特別拝観すると手首に付けていただける「五色線」<br /><br />塗香(ずこう)<br />手に付けていただいたお香と同じものがお土産に販売されていたのでお土産に買ってきました。<br />

    本尊大観音尊像春季特別拝観すると手首に付けていただける「五色線」

    塗香(ずこう)
    手に付けていただいたお香と同じものがお土産に販売されていたのでお土産に買ってきました。

  • 本堂<br />小初瀬山中腹の断崖絶壁に作られた懸造り(舞台造り)された大殿堂<br /><br />

    本堂
    小初瀬山中腹の断崖絶壁に作られた懸造り(舞台造り)された大殿堂

  • 本堂前 断崖に舞台が作られています

    本堂前 断崖に舞台が作られています

  • 舞台より 仁王門 本坊を見ると本堂の高さが実感できます。

    舞台より 仁王門 本坊を見ると本堂の高さが実感できます。

  • 舞台の上から新緑に囲まれた五重塔が見えます。

    舞台の上から新緑に囲まれた五重塔が見えます。

  • 五重塔<br />昭和29年戦後初めて建てられた五重塔<br /><br />五重塔の前に焼失した三重塔跡があります。

    五重塔
    昭和29年戦後初めて建てられた五重塔

    五重塔の前に焼失した三重塔跡があります。

  • 奥に見えるのは本坊 西参道出口付近

    奥に見えるのは本坊 西参道出口付近

  • 茶室前の池<br />水連に 糸トンボがとまっていました。

    茶室前の池
    水連に 糸トンボがとまっていました。

  • 長谷寺に行く道の民家の前<br /><br />半夏生が白くきれいに色づいていました。

    長谷寺に行く道の民家の前

    半夏生が白くきれいに色づいていました。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP