渋谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 6月の歩きま専科、久し振りの参加です。<br />10時に渋谷駅モアイ像前に集合、今回の参加は8名。<br /> モアイ像、ハチ公像を眺め道元坂へ、道元坂の碑を確認、次は駒場野公園、東大キャンパス嗚呼玉杯の碑を見て昼食、駒場公園を通り鍋島松濤公園へ、最後はNHK前の二・二・六事件慰霊碑、全行程6.4KMのウオーキングでした。<br /> 渋谷は若者の街、人通りも多く緑の中に入るとホットします、でもやはり疲れました。<br /> 駅近のビヤホールでビールを飲んで解散です。<br /><br />  表紙は鍋島松濤公園。

渋谷のモニュメント探訪ウォーク

38いいね!

2017/06/20 - 2017/06/20

175位(同エリア997件中)

0

27

愛吉

愛吉さん

 6月の歩きま専科、久し振りの参加です。
10時に渋谷駅モアイ像前に集合、今回の参加は8名。
 モアイ像、ハチ公像を眺め道元坂へ、道元坂の碑を確認、次は駒場野公園、東大キャンパス嗚呼玉杯の碑を見て昼食、駒場公園を通り鍋島松濤公園へ、最後はNHK前の二・二・六事件慰霊碑、全行程6.4KMのウオーキングでした。
 渋谷は若者の街、人通りも多く緑の中に入るとホットします、でもやはり疲れました。
 駅近のビヤホールでビールを飲んで解散です。

  表紙は鍋島松濤公園。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
社員・団体旅行
交通手段
徒歩

PR

  •  渋谷モアイ像、集合場所です。

     渋谷モアイ像、集合場所です。

  •  全員揃った処で出発。<br />先ずは忠犬ハチ公像。

     全員揃った処で出発。
    先ずは忠犬ハチ公像。

  •  スクランブル交差点を渡ります。

     スクランブル交差点を渡ります。

  •  道元坂の途中にしぶや百軒店への入口。<br />昔この奥に映画館が3軒軒を連ね、多くの飲食店が集中していました。<br />学生時代、仲間とのたむろ場所が、この中にあったのを思い出します。

     道元坂の途中にしぶや百軒店への入口。
    昔この奥に映画館が3軒軒を連ね、多くの飲食店が集中していました。
    学生時代、仲間とのたむろ場所が、この中にあったのを思い出します。

  •  道元坂を上り詰めた処に、碑が集中して建っています。

     道元坂を上り詰めた処に、碑が集中して建っています。

  •  一番目立っのがこの碑。<br />与謝野晶子の歌碑です。解説は次のページ。

     一番目立っのがこの碑。
    与謝野晶子の歌碑です。解説は次のページ。

  •  歌碑の解説です。

     歌碑の解説です。

  •  こんな柱も立って居ます。

     こんな柱も立って居ます。

  •  しばらく歩くと今度はこんな石柱が。

     しばらく歩くと今度はこんな石柱が。

  •  駒場野公園に入ります。<br /> ここは明治の初め駒場農学校が開校した処、ドイツ人教師ケンネル氏が成果を上げた実験農場が残ります。<br />その後東京教育大学農学部となり、昭和53年に筑波に移転、筑波大学となった為、その跡地が造成され公園になりました。

     駒場野公園に入ります。
     ここは明治の初め駒場農学校が開校した処、ドイツ人教師ケンネル氏が成果を上げた実験農場が残ります。
    その後東京教育大学農学部となり、昭和53年に筑波に移転、筑波大学となった為、その跡地が造成され公園になりました。

  •  緑が多く広場も造成され、憩いの場所となって居ます。

     緑が多く広場も造成され、憩いの場所となって居ます。

  •  井の頭線の踏切を渡ると、そこは東大の教養学部。

     井の頭線の踏切を渡ると、そこは東大の教養学部。

  •  東大教養学部正門。

     東大教養学部正門。

  •  東大の構内をしばし散策。<br />外れに禅の一文字、おつな看板と近寄ると、右に曲がった処に小さな禅道場三昧堂があります。<br /> 一般普通大学で禅道場があるとは珍しい、さすが東大。

     東大の構内をしばし散策。
    外れに禅の一文字、おつな看板と近寄ると、右に曲がった処に小さな禅道場三昧堂があります。
     一般普通大学で禅道場があるとは珍しい、さすが東大。

  •  東大構内ファカルティーハウスで昼食、優雅に食事できます。

     東大構内ファカルティーハウスで昼食、優雅に食事できます。

  •  嗚呼玉杯の碑<br />嗚呼玉杯に花うけて、一高の寮歌です。<br />ここは元一高の在った場所。それを記念するモニュメントでした。 <br /> 一高は元本郷に在りましたが(現東大農学部)、昭和10年ここに越して来ました。

     嗚呼玉杯の碑
    嗚呼玉杯に花うけて、一高の寮歌です。
    ここは元一高の在った場所。それを記念するモニュメントでした。
    一高は元本郷に在りましたが(現東大農学部)、昭和10年ここに越して来ました。

  •  そういえば、正門門扉の記章が一高のまま残されています。<br />柏葉とオリーブ葉のマーク。

     そういえば、正門門扉の記章が一高のまま残されています。
    柏葉とオリーブ葉のマーク。

  •  玉杯の碑の傍には、明治時代一高教師であった外国人二人の胸像もあります。<br />一時倉庫にしまわれて居ましたが、最近ここに移されました。

     玉杯の碑の傍には、明治時代一高教師であった外国人二人の胸像もあります。
    一時倉庫にしまわれて居ましたが、最近ここに移されました。

  •  東大構内の外れには一つの池が在ります。

     東大構内の外れには一つの池が在ります。

  •  駒場池、愛称一二郎池です。(本郷キャンパスの三四郎池に対応して)

     駒場池、愛称一二郎池です。(本郷キャンパスの三四郎池に対応して)

  •  続いて隣の駒場公園、旧前田侯爵邸を訪ねます。<br />昭和の初め、一高と共に本郷から移って来ました。<br /> 現在洋館は改修中、和館のみの公開です。<br />ここは和館の門。

    続いて隣の駒場公園、旧前田侯爵邸を訪ねます。
    昭和の初め、一高と共に本郷から移って来ました。
     現在洋館は改修中、和館のみの公開です。
    ここは和館の門。

  •  東大の裏門を出て、渋谷に向かって歩いてます。<br />ここは松濤美術館、小さな美術館ですが好い企画展が行われる為、何度か訪ねました。

     東大の裏門を出て、渋谷に向かって歩いてます。
    ここは松濤美術館、小さな美術館ですが好い企画展が行われる為、何度か訪ねました。

  •  鍋島松濤公園に到着。

     鍋島松濤公園に到着。

  •  案内板。

     案内板。

  •  奥の池。<br />都心の公園で水車があるとは珍しい。

     奥の池。
    都心の公園で水車があるとは珍しい。

  •  最後に訪ねたのは、二・二六事件慰霊像。<br />昔の陸軍刑場跡地で、二・二六事件の首謀者達が銃殺された場所です。<br /> 方法は間違っていましたが、国を思う真情に打たれ、今も香華が絶えません。<br />NHKの直ぐ前です。

     最後に訪ねたのは、二・二六事件慰霊像。
    昔の陸軍刑場跡地で、二・二六事件の首謀者達が銃殺された場所です。
     方法は間違っていましたが、国を思う真情に打たれ、今も香華が絶えません。
    NHKの直ぐ前です。

  •  慰霊碑の近くに国木田独歩住居跡の木柱があります。<br />独歩さんが住んで居た頃、ここら辺りは雑木林が続く武蔵野の風景が残っていた筈です。<br /> これで予定のコースは終了、繁華街を抜け渋谷駅に戻ります。<br />歩く距離は短かったですが、やはり疲れました。<br />後はビールが待っています。<br />                        終

     慰霊碑の近くに国木田独歩住居跡の木柱があります。
    独歩さんが住んで居た頃、ここら辺りは雑木林が続く武蔵野の風景が残っていた筈です。
     これで予定のコースは終了、繁華街を抜け渋谷駅に戻ります。
    歩く距離は短かったですが、やはり疲れました。
    後はビールが待っています。
                            終

この旅行記のタグ

関連タグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP