湯布院・由布院温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
盛んに宣伝をしている、さんふらわあ弾丸フェリーを利用して由布岳のミヤマキリシマツツジを見に行ってきました。<br />一行は瀬戸の海賊5人組です。海賊も山登りするんですね<br /><br /><br />花はもう遅い? 天気予報は雨だけど……<br /><br />心配の絶えない登山だったけれど全部クリア<br /><br />久住高原が山開きで、そちらに行く人が多かったのか由布はガラ空き。<br /><br />静かな山に、海賊兼山ガールの雄叫びが響きました。

由布岳のミヤマキリシマ

23いいね!

2017/06/10 - 2017/06/11

353位(同エリア1429件中)

2

26

イメ・トラ

イメ・トラさん

盛んに宣伝をしている、さんふらわあ弾丸フェリーを利用して由布岳のミヤマキリシマツツジを見に行ってきました。
一行は瀬戸の海賊5人組です。海賊も山登りするんですね


花はもう遅い? 天気予報は雨だけど……

心配の絶えない登山だったけれど全部クリア

久住高原が山開きで、そちらに行く人が多かったのか由布はガラ空き。

静かな山に、海賊兼山ガールの雄叫びが響きました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 関西から九州方面に行くには瀬戸内海航路のフェリーが便利です<br />20:00頃出航し翌朝7:00頃着港<br />メインの駅や観光地に無料バスも連絡しているというサービスぶりです<br /><br />というわけで今回もフェリーさんふらわぁでお出かけです。<br /><br />ロビーの窓辺の席に陣取り、持参の果物やお寿司、サラダを食べるのに夢中で<br />いつ就航したのか気にもかけない状態です<br /><br />誰かが明石大橋が見えると言っているので慌てて取ったこの写真<br />七色にライトアップされた橋をかろうじてパチリ

    関西から九州方面に行くには瀬戸内海航路のフェリーが便利です
    20:00頃出航し翌朝7:00頃着港
    メインの駅や観光地に無料バスも連絡しているというサービスぶりです

    というわけで今回もフェリーさんふらわぁでお出かけです。

    ロビーの窓辺の席に陣取り、持参の果物やお寿司、サラダを食べるのに夢中で
    いつ就航したのか気にもかけない状態です

    誰かが明石大橋が見えると言っているので慌てて取ったこの写真
    七色にライトアップされた橋をかろうじてパチリ

  • やはり実物の迫力には及びません<br />

    やはり実物の迫力には及びません

  • 天気予報通り夜明けごろから雨脚が激しくなってきましたが<br />船は少しも揺れません。<br /><br />下船時は雨も小降りになり、船代に含まれているバスのワンディ乗り放題券で<br />湯布岳正面登山口に下車。<br /><br /><br />雨はほとんど上がりましたが陰気な空です

    天気予報通り夜明けごろから雨脚が激しくなってきましたが
    船は少しも揺れません。

    下船時は雨も小降りになり、船代に含まれているバスのワンディ乗り放題券で
    湯布岳正面登山口に下車。


    雨はほとんど上がりましたが陰気な空です

  • 草原を登りいよいよ山中に入ると<br />道案内をするようにエゴの花が点々と散ってます<br /><br />関西ではとっくに散ったのに、案外ミヤマキリシマも間に合ったりしてと、<br />望みをつなぎます<br />

    草原を登りいよいよ山中に入ると
    道案内をするようにエゴの花が点々と散ってます

    関西ではとっくに散ったのに、案外ミヤマキリシマも間に合ったりしてと、
    望みをつなぎます

  • これもようやく茎が伸びたシライトソウ 高さ20cmぐらいです<br />てっぺんのつぼみは、ビン洗いブラシの状の花を咲かせます<br /><br />シライトソウというより わたしのイメージは円形歯ブラシです

    これもようやく茎が伸びたシライトソウ 高さ20cmぐらいです
    てっぺんのつぼみは、ビン洗いブラシの状の花を咲かせます

    シライトソウというより わたしのイメージは円形歯ブラシです

  • 花付きの悪いノリウツギ アジサイの仲間です

    花付きの悪いノリウツギ アジサイの仲間です

  • テンナンショウ<br />仲間にはよく似たものが多いので、ひとまとめでマムシグサと略す人もいます<br /><br />植物にとっては、何と呼ばれよう関係ないけど

    テンナンショウ
    仲間にはよく似たものが多いので、ひとまとめでマムシグサと略す人もいます

    植物にとっては、何と呼ばれよう関係ないけど

  • 林が切れ湯布院温泉が見えます<br /> <br />遠くに見えるのは久住の山でしょうか。<br /><br />雨はすっかり上がって晴れ女の面目躍如です

    林が切れ湯布院温泉が見えます
     
    遠くに見えるのは久住の山でしょうか。

    雨はすっかり上がって晴れ女の面目躍如です

  • しばらく行くと、花盛りのミヤマキリシマが<br />「やったー」<br />テンションが上がります

    しばらく行くと、花盛りのミヤマキリシマが
    「やったー」
    テンションが上がります

  • 遥か高みの斜面がピンクに染まっています。<br /><br />行きたい行きたい。早くあそこに行きたい。<br /><br />でも頑張るのはしんどいからチンタラ行こう。

    遥か高みの斜面がピンクに染まっています。

    行きたい行きたい。早くあそこに行きたい。

    でも頑張るのはしんどいからチンタラ行こう。

  • というわけで、足元のマイヅルソウを見逃しません。<br />花の塊は親指の先。ひと花ひと花は米粒より小さいかな<br />鶴が羽を広げたデザイン JALのマークそっくりな葉っぱ<br />誰がマイヅルソウなんて優雅な名前を付けたのでしょうか

    というわけで、足元のマイヅルソウを見逃しません。
    花の塊は親指の先。ひと花ひと花は米粒より小さいかな
    鶴が羽を広げたデザイン JALのマークそっくりな葉っぱ
    誰がマイヅルソウなんて優雅な名前を付けたのでしょうか

  • 西峰からお鉢巡りに向かう尾根はツツジで赤紫<br /><br />山頂から見下ろす噴火口跡はミヤマキリシマ一色に染まっていました。<br /><br />ひたすら見とれて写真を撮るのを忘れました。 残念

    西峰からお鉢巡りに向かう尾根はツツジで赤紫

    山頂から見下ろす噴火口跡はミヤマキリシマ一色に染まっていました。

    ひたすら見とれて写真を撮るのを忘れました。 残念

  • 鎖場の連続する西峰はパスして<br />東峰までの急登を頑張ります

    鎖場の連続する西峰はパスして
    東峰までの急登を頑張ります

  • ツツジの密度が濃くなります。<br />最盛期にぶつかったんですね。<br /><br />あっちがきれい。こっちが美人 目移りして困ります。<br /><br />美女に囲まれた男たちの気持ちもこんなもん?

    ツツジの密度が濃くなります。
    最盛期にぶつかったんですね。

    あっちがきれい。こっちが美人 目移りして困ります。

    美女に囲まれた男たちの気持ちもこんなもん?

  • キリシマツツジの隙間にコツクバネウツギが顔を出して勢力争い。<br /><br />この、ウツギは普通より黄色が濃い目です。<br />だから一層人目を惹きます<br />

    キリシマツツジの隙間にコツクバネウツギが顔を出して勢力争い。

    この、ウツギは普通より黄色が濃い目です。
    だから一層人目を惹きます

  • これ一番のお気に入りで壁紙にしています<br /><br />パソコンを立ち上げるたびに、コーヒー片手に見とれます

    これ一番のお気に入りで壁紙にしています

    パソコンを立ち上げるたびに、コーヒー片手に見とれます

  • ついに東峰に着きました。別府湾方面は雲がかかっています

    ついに東峰に着きました。別府湾方面は雲がかかっています

  • お決まりの山ガールポーズ

    お決まりの山ガールポーズ

  • それなら私だって負けないわ<br />片足だって上げちゃう<br /><br />あっつ 足、吊れそ~<br /><br />

    それなら私だって負けないわ
    片足だって上げちゃう

    あっつ 足、吊れそ~

  • 乙女???の悲鳴をよそに<br />岩の窪みで頑張るミヤマキリシマ<br /><br />なんでこんな環境の悪いところに根付いたんだろう。<br /><br />植物もいろいろ大変です

    乙女???の悲鳴をよそに
    岩の窪みで頑張るミヤマキリシマ

    なんでこんな環境の悪いところに根付いたんだろう。

    植物もいろいろ大変です

  • 登りは3時間 下りは1時間半 同じ道を下るので景色を振り返ってみることもなくバスの時間に合わせて、とっとと下ります。<br /><br />由布岳は朝よりだいぶ明るいはずだけどカメラを構えたら雲が出ました。<br /><br />大満足の花の山だったので、もう雲ってもいい

    登りは3時間 下りは1時間半 同じ道を下るので景色を振り返ってみることもなくバスの時間に合わせて、とっとと下ります。

    由布岳は朝よりだいぶ明るいはずだけどカメラを構えたら雲が出ました。

    大満足の花の山だったので、もう雲ってもいい

  • きれいなトイレが新設されていたので、<br />トイレに入って汗を拭いて、身支度を整えること5分<br /><br />きっちりバスが来ました。<br /><br />別府駅近くの温泉でざっと汗をながして入浴し、くるりんバスチケットを使い<br />フェリー乗り場に戻りました

    きれいなトイレが新設されていたので、
    トイレに入って汗を拭いて、身支度を整えること5分

    きっちりバスが来ました。

    別府駅近くの温泉でざっと汗をながして入浴し、くるりんバスチケットを使い
    フェリー乗り場に戻りました

  • まだ5時前なのに出店が店じまい真っ最中<br /><br />日曜だけのイベントだそうで残念

    まだ5時前なのに出店が店じまい真っ最中

    日曜だけのイベントだそうで残念

  • カリブならぬ瀬戸の海賊の子分どもは<br />証拠の指名手配写真を撮られ、船の人に<br /><br />ジャック スパロウはもちろん私です

    カリブならぬ瀬戸の海賊の子分どもは
    証拠の指名手配写真を撮られ、船の人に

    ジャック スパロウはもちろん私です

  • 夕日に輝くサンフラワー<br /><br />船は出航1時間前に乗船できるので楽です。<br /><br />帰りは料金変更なしで、部屋のランクアップして貰えてラッキーです。<br />以前大分まで乗った時も個室にランクアップして貰えたので<br />空いているときはサービスしてもらえるのかも<br /><br />弾丸フェリーというプランはほんとにお得です

    夕日に輝くサンフラワー

    船は出航1時間前に乗船できるので楽です。

    帰りは料金変更なしで、部屋のランクアップして貰えてラッキーです。
    以前大分まで乗った時も個室にランクアップして貰えたので
    空いているときはサービスしてもらえるのかも

    弾丸フェリーというプランはほんとにお得です

  • 帰りは食堂でバイキング<br /><br />出航まで1時間近くあるので、食堂はガラガラ 混んでくる7時過ぎまで、<br />のんびりゆっくり<br />食事を楽しんで、今日の山行の楽しかった出来事で盛り上がりました。

    帰りは食堂でバイキング

    出航まで1時間近くあるので、食堂はガラガラ 混んでくる7時過ぎまで、
    のんびりゆっくり
    食事を楽しんで、今日の山行の楽しかった出来事で盛り上がりました。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • イメ・トラさん 2023/07/27 08:45:24
    おはようございます
    由布岳は大阪からフェリーを使った弾丸登山に最適なので、四季折々数回登っています
    晩秋の思わぬ新雪に阻まれて下山したこともあります。
    低山だからと言って侮れませんが楽しい山です。
    南峰北方の分岐地点から火口に降りてみたいけれど、もう体力的に無理かも
    思い出登山でおとなしくしています
  • ねもさん 2023/07/26 20:20:54
    ミヤマキリシマ咲く由布岳
    イメ・トラさん 初めまして
    花がきれいな由布岳、楽しそうですね。特に登頂ポーズが決まってます👍
    40年近く前に一度だけ登りました。春先だったので、結構な残雪が(@_@)
    由布岳は、登って良し眺めて良しの名山と思います。

イメ・トラさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP