宇部・小野田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月1日は大安、そしてドリームジャンボ宝くじ、ドリームジャンボミニ1億円の販売終了まであと1日。<br />宝くじって買わないと当たらない、でも買ってもそうそう当たるものじゃありませんね。<br />私も今まで1万円が2度、3000円が2度当たったくらいであまり縁がありません。<br />しかし、中島みゆきの「あした天気になれ」の歌詞では有りませんが、「誰かがかつて 一等賞をもらった店で 買うんです」<br />幸いにして我が山口県には、2009年の年末ジャンボで1等が2本、2010年、2011年と3年連続して年末ジャンボで1等を出し、さらに2012年のドリームジャンボでも1等を出した事で奇跡の売場と呼ばれる宇部琴芝チャンスセンターが宇部市に有ります。<br />私が住む萩市からは、約1時間半、当たらなければ地元で買おうがどこで買おうが同じですが、やはり確率は高いほうが良いですから。<br />しかも、その確率を更に上げるために宝くじを買う前に、宇部市に有る琴崎八幡宮でお参りをし、買った帰りには美祢市の金麗社でお参りをしたのでこれで完璧。<br />結局は全て他力本願、神様任せの人任せです。<br />そして、琴崎八幡宮では不思議なことが有りました。<br />引いたおみくじは大吉ながらも、私の心を見透かされたようなお言葉が並んでいました。<br />「金をためたら慈善をするという人は、ためるお金に限度がないからなかなか慈善が出来がたい」と有りました。<br />私が常々妻に言っているのが、「宝くじが当たったら恵まれない人に匿名で寄付しようね」と。<br />それじゃあダメだとおみくじに書いてありました。<br />これは、当たらないかな~。<br />そして、神社で参拝をしていると女性が近づいてこられ、「縁結びの樹は見られましたか、この奥に有りますよ」と言われました。<br />それにつられて今更、縁結びでも無いだろうとは思いながらも見てみると連理の木が有りました。<br />待てよ、縁結びは円結びかぁ~これは縁起が良いかもなどと思いながら、帰ろうとしているとまた先程の女性が来られて、境内にある、いぼ神社と琴崎薬神社に参拝するとイボや出来物が嘘にように無くなると教えられました。<br />特にイボや出来物は無いのですが、そう言われたので拝んでおきました。<br />さらに、縁結びの樹については、その女性の方が樹を見てから数日後に、ご自身の娘さんが良縁に恵まれたとか。<br />その話も不思議ですが、女性も不思議な方で何か神社のお使いの方のように感じました。<br />さて、帰りに寄った金麗社は、萩政府軍と高杉晋作率いる諸隊が戦った大田・絵堂戦役で、諸隊が本陣を置いた所で、日本の近代国家への夜明けとなる維新分け目の戦いといわれています。<br />その重要な戦いでの戦利品や石碑が数多くあることから宝くじなどのくじ運にも欠かせない勝負運のご利益のある神社と言われていますので寄りました。<br />夕方に寄ったからなのか人影もなく、静かというか少し不気味な感じがしました。<br />こちらで引いたおみくじは小吉、基本的には家族や親類縁者と仲良くしなさいよと言う教えでした。<br />大田・絵堂戦役の激戦地に近く、それに関連した史跡類も境内にあり、歴史に興味がある方には打って付けです。<br />さあ、後は私の宝くじが当たるかどうか。<br />もし当たれば、地元や県内及びその周辺に旅しているその内容が、国外になるかも知れません。<br />まあ、そんなことは夢のまた夢ですが、当選番号が出るまでは誰もが億万長者の夢を見れます。<br />

これは何かの暗示なのかと思いました

7いいね!

2017/06/01 - 2017/06/01

185位(同エリア369件中)

0

35

風待人

風待人さん

6月1日は大安、そしてドリームジャンボ宝くじ、ドリームジャンボミニ1億円の販売終了まであと1日。
宝くじって買わないと当たらない、でも買ってもそうそう当たるものじゃありませんね。
私も今まで1万円が2度、3000円が2度当たったくらいであまり縁がありません。
しかし、中島みゆきの「あした天気になれ」の歌詞では有りませんが、「誰かがかつて 一等賞をもらった店で 買うんです」
幸いにして我が山口県には、2009年の年末ジャンボで1等が2本、2010年、2011年と3年連続して年末ジャンボで1等を出し、さらに2012年のドリームジャンボでも1等を出した事で奇跡の売場と呼ばれる宇部琴芝チャンスセンターが宇部市に有ります。
私が住む萩市からは、約1時間半、当たらなければ地元で買おうがどこで買おうが同じですが、やはり確率は高いほうが良いですから。
しかも、その確率を更に上げるために宝くじを買う前に、宇部市に有る琴崎八幡宮でお参りをし、買った帰りには美祢市の金麗社でお参りをしたのでこれで完璧。
結局は全て他力本願、神様任せの人任せです。
そして、琴崎八幡宮では不思議なことが有りました。
引いたおみくじは大吉ながらも、私の心を見透かされたようなお言葉が並んでいました。
「金をためたら慈善をするという人は、ためるお金に限度がないからなかなか慈善が出来がたい」と有りました。
私が常々妻に言っているのが、「宝くじが当たったら恵まれない人に匿名で寄付しようね」と。
それじゃあダメだとおみくじに書いてありました。
これは、当たらないかな~。
そして、神社で参拝をしていると女性が近づいてこられ、「縁結びの樹は見られましたか、この奥に有りますよ」と言われました。
それにつられて今更、縁結びでも無いだろうとは思いながらも見てみると連理の木が有りました。
待てよ、縁結びは円結びかぁ~これは縁起が良いかもなどと思いながら、帰ろうとしているとまた先程の女性が来られて、境内にある、いぼ神社と琴崎薬神社に参拝するとイボや出来物が嘘にように無くなると教えられました。
特にイボや出来物は無いのですが、そう言われたので拝んでおきました。
さらに、縁結びの樹については、その女性の方が樹を見てから数日後に、ご自身の娘さんが良縁に恵まれたとか。
その話も不思議ですが、女性も不思議な方で何か神社のお使いの方のように感じました。
さて、帰りに寄った金麗社は、萩政府軍と高杉晋作率いる諸隊が戦った大田・絵堂戦役で、諸隊が本陣を置いた所で、日本の近代国家への夜明けとなる維新分け目の戦いといわれています。
その重要な戦いでの戦利品や石碑が数多くあることから宝くじなどのくじ運にも欠かせない勝負運のご利益のある神社と言われていますので寄りました。
夕方に寄ったからなのか人影もなく、静かというか少し不気味な感じがしました。
こちらで引いたおみくじは小吉、基本的には家族や親類縁者と仲良くしなさいよと言う教えでした。
大田・絵堂戦役の激戦地に近く、それに関連した史跡類も境内にあり、歴史に興味がある方には打って付けです。
さあ、後は私の宝くじが当たるかどうか。
もし当たれば、地元や県内及びその周辺に旅しているその内容が、国外になるかも知れません。
まあ、そんなことは夢のまた夢ですが、当選番号が出るまでは誰もが億万長者の夢を見れます。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 萩市から、宇部琴芝チャンスセンターにドリームジャンボ宝くじを買う途中に、琴崎八幡宮に寄り戦勝祈願です。

    萩市から、宇部琴芝チャンスセンターにドリームジャンボ宝くじを買う途中に、琴崎八幡宮に寄り戦勝祈願です。

  • まずは儀礼に乗っ取り、手水場で身を清めます。

    まずは儀礼に乗っ取り、手水場で身を清めます。

  • 1700年式年大祭があるような長く続いている神社です。これまで数多の願いや祈りを叶えた神社ですから、私の小さな願いくらいは叶えてくれそうです。<br />どうか、ドリームジャンボ宝くじの1等賞とあわよくば前後賞が当たりますようにと言うのは欲張り過ぎでしょうか。

    1700年式年大祭があるような長く続いている神社です。これまで数多の願いや祈りを叶えた神社ですから、私の小さな願いくらいは叶えてくれそうです。
    どうか、ドリームジャンボ宝くじの1等賞とあわよくば前後賞が当たりますようにと言うのは欲張り過ぎでしょうか。

  • 境内が広いので大きな案内図が有りました。ほんわかした色絵図で心が和みます。

    境内が広いので大きな案内図が有りました。ほんわかした色絵図で心が和みます。

  • さて、本殿に到着しました。まだ買っていませんが宝くじが当たるように祈願して参ります。

    さて、本殿に到着しました。まだ買っていませんが宝くじが当たるように祈願して参ります。

  • 「一揖二礼二拍手一礼一揖」でお参りをします。お賽銭は100円、正に海老で鯛を釣るかの如くです。

    「一揖二礼二拍手一礼一揖」でお参りをします。お賽銭は100円、正に海老で鯛を釣るかの如くです。

  • 境内で出会った不思議な女性から教えてもらった「縁結びの樹」を見てみることにしました。

    境内で出会った不思議な女性から教えてもらった「縁結びの樹」を見てみることにしました。

  • 「縁結びの樹」は本殿の向かって左奥に有るようです。

    「縁結びの樹」は本殿の向かって左奥に有るようです。

  • こちらが「縁結びの樹」で、根本がくっついた連理の木になっています。私は縁結びはもういいので円と結びつきたいです。

    こちらが「縁結びの樹」で、根本がくっついた連理の木になっています。私は縁結びはもういいので円と結びつきたいです。

  • この縁結びの樹は、夫婦小賀玉(めおとおがたま)と呼ばれているそうです。

    この縁結びの樹は、夫婦小賀玉(めおとおがたま)と呼ばれているそうです。

  • 男女で木の周りを回る方向が違うようです。私は試していませんが。

    男女で木の周りを回る方向が違うようです。私は試していませんが。

  • 恋愛成就のためのおみくじや絵馬が有りました。私はもう愛や恋は良いですから、お若い人に縁を結んで下さい。私はただただ、円と結びつきたい、ドルでも良いです。

    恋愛成就のためのおみくじや絵馬が有りました。私はもう愛や恋は良いですから、お若い人に縁を結んで下さい。私はただただ、円と結びつきたい、ドルでも良いです。

  • 参道を下る前に向かって右手に有る「お守り授与所」に行ってお守りを選びます。そこは無人のお守り販売所で、代金は参道下の社務所で払います。まるで無人の野菜販売所みたいな感じです。

    参道を下る前に向かって右手に有る「お守り授与所」に行ってお守りを選びます。そこは無人のお守り販売所で、代金は参道下の社務所で払います。まるで無人の野菜販売所みたいな感じです。

  • おみくじは「大吉」でした、これは幸先がいいですね。

    おみくじは「大吉」でした、これは幸先がいいですね。

  • おみくじに書かれていた教示には、私の心を見透かされていました。<br />お金がたまったら慈善をしようという人は、限度がないのでなかなか慈善を行うことが出来ない、出来ることから始めなさいと言う趣旨のことが書いてありました。<br />「宝くじが当たったら寄付をしよう」と私が常々言っているのを知っているかのようでした。

    おみくじに書かれていた教示には、私の心を見透かされていました。
    お金がたまったら慈善をしようという人は、限度がないのでなかなか慈善を行うことが出来ない、出来ることから始めなさいと言う趣旨のことが書いてありました。
    「宝くじが当たったら寄付をしよう」と私が常々言っているのを知っているかのようでした。

  • 気を取り直して、境内にある宮地嶽神社に参拝します。こちらは商売繁昌、福徳開運、除災の神社なので期待が持てます。

    気を取り直して、境内にある宮地嶽神社に参拝します。こちらは商売繁昌、福徳開運、除災の神社なので期待が持てます。

  • こちらはいぼ神社と琴崎薬神社です。先程、縁結びの樹を教えて下さった女性の方から勧められて拝みました。

    こちらはいぼ神社と琴崎薬神社です。先程、縁結びの樹を教えて下さった女性の方から勧められて拝みました。

  • 「人の一言もまた、刃ともなれば鈴の音ともなる」とは、心に止めておかねばと思いました。

    「人の一言もまた、刃ともなれば鈴の音ともなる」とは、心に止めておかねばと思いました。

  • 琴崎八幡宮の由来が書かれています。六神もの御神体が祀られています。

    琴崎八幡宮の由来が書かれています。六神もの御神体が祀られています。

  • 美祢市は大田にある金麗社に立ち寄りました。こちらは駐車場です。

    美祢市は大田にある金麗社に立ち寄りました。こちらは駐車場です。

  • 木々に囲まれてまるで鎮守の森みたいな感じです。

    木々に囲まれてまるで鎮守の森みたいな感じです。

  • こちらが金麗社の本殿です。早速お参りしました。

    こちらが金麗社の本殿です。早速お参りしました。

  • 両側に建つ狛犬がカワイイというか、チンみたいな感じの小さな狛犬です。

    両側に建つ狛犬がカワイイというか、チンみたいな感じの小さな狛犬です。

  • こちらでももちろんおみくじを引きました。

    こちらでももちろんおみくじを引きました。

  • こちらでのおみくじは「小吉」、運勢が落ちています。高々30kmくらい移動しただけなのに。

    こちらでのおみくじは「小吉」、運勢が落ちています。高々30kmくらい移動しただけなのに。

  • 八幡隊の幟が見えます、他にも奇兵隊やその他の隊の名を冠した幟が見えます。

    八幡隊の幟が見えます、他にも奇兵隊やその他の隊の名を冠した幟が見えます。

  • 何やら大きな石碑が見えました。文字が刻んでありますがよく見えません。

    何やら大きな石碑が見えました。文字が刻んでありますがよく見えません。

  • 大きな石碑は、大田邨碑(おおだそんひ)と言う名で邨(そん)の字は屯へんに邑(むら)と書かれており「屯邑」と言う字です。<br />意味は「村」と言う意味らしいです。<br />内容は、大田・絵堂戦役の概要が刻まれているようです。

    大きな石碑は、大田邨碑(おおだそんひ)と言う名で邨(そん)の字は屯へんに邑(むら)と書かれており「屯邑」と言う字です。
    意味は「村」と言う意味らしいです。
    内容は、大田・絵堂戦役の概要が刻まれているようです。

  • 殉難十七士之碑です。大田・絵堂戦役の概要とその戦で命を落とした正義派十七士の事が書かれています。こちらも風雨に晒されていて内容がよく読み取れません。

    殉難十七士之碑です。大田・絵堂戦役の概要とその戦で命を落とした正義派十七士の事が書かれています。こちらも風雨に晒されていて内容がよく読み取れません。

  • 大田・絵堂戦役は、境内に建っているこちらの説明文の方が理解しやすいです。地図もあり位置関係もよくわかります。

    大田・絵堂戦役は、境内に建っているこちらの説明文の方が理解しやすいです。地図もあり位置関係もよくわかります。

  • 大田・絵堂戦役は、関ヶ原が江戸幕府の分け目なら、こちらは明治維新の分け目の戦いで、長州藩の内乱であり、高杉晋作・伊藤博文・山県有朋たちの起こしたクーデターでした。<br />この戦いで、長州藩の政府軍(侍の隊)に諸隊(下級武士や農民の隊)が勝利し、日本は明治維新へと突き進みます。

    大田・絵堂戦役は、関ヶ原が江戸幕府の分け目なら、こちらは明治維新の分け目の戦いで、長州藩の内乱であり、高杉晋作・伊藤博文・山県有朋たちの起こしたクーデターでした。
    この戦いで、長州藩の政府軍(侍の隊)に諸隊(下級武士や農民の隊)が勝利し、日本は明治維新へと突き進みます。

  • 大田・絵堂戦役の諸隊の内訳が書かれています。高杉晋作が率いたあの有名な奇兵隊の他、八幡隊、南園隊、遊撃隊、膺懲隊、御楯隊の諸隊が有ったようです。

    大田・絵堂戦役の諸隊の内訳が書かれています。高杉晋作が率いたあの有名な奇兵隊の他、八幡隊、南園隊、遊撃隊、膺懲隊、御楯隊の諸隊が有ったようです。

  • 大田・絵堂戦役の戦没者の名前が記された碑です。いつの時代も戦争には犠牲者がつきものです。尊い命が失われる戦争には、私は反対です。

    大田・絵堂戦役の戦没者の名前が記された碑です。いつの時代も戦争には犠牲者がつきものです。尊い命が失われる戦争には、私は反対です。

  • 奇兵隊の戦勝記念に奉納された灯籠が有りました。

    奇兵隊の戦勝記念に奉納された灯籠が有りました。

  • 金麗社は、奇兵隊本陣跡として有名になりました。高杉晋作や奇兵隊に興味がある方には是非一度、訪れて戴きたいものです。

    金麗社は、奇兵隊本陣跡として有名になりました。高杉晋作や奇兵隊に興味がある方には是非一度、訪れて戴きたいものです。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP