吉祥寺・三鷹旅行記(ブログ) 一覧に戻る
駅からハイキング&ウォーキング<br />【祝 井の頭恩賜公園開園100周年】井の頭公園と吉祥寺散策<br />平成29年5月1日(月)~5月28日(日)<br /><br />井の頭恩賜公園開園100周年を記念し、公園と吉祥寺の街を堪能できるコースを設定しました。<br />公園内では歴史や文化を感じられる史跡スポットを巡り、街めぐりでは有名店はもちろんのこと、穴場スポットを探しながら散策してみてはいかがでしょうか?<br />コースデータ/所要時間:約3時間15分(施設の見学時間等含む)<br />歩行距離:約7.0km<br /><br />いつも住みたい街の上位にきている吉祥寺、どんな街なのか雰囲気を確かめ、味わいつつ散策します。<br /><br />歩いた結果:緑も多く、都会と田舎のバランスがうまくとれている。<br />やはり井の頭公園があるのが大きく、静かな環境の中で生活できる感じがする。

井の頭恩賜公園と吉祥寺散策

99いいね!

2017/05/23 - 2017/05/23

10位(同エリア818件中)

旅行記グループ 駅からハイキング

0

60

umechan2

umechan2さん

駅からハイキング&ウォーキング
【祝 井の頭恩賜公園開園100周年】井の頭公園と吉祥寺散策
平成29年5月1日(月)~5月28日(日)

井の頭恩賜公園開園100周年を記念し、公園と吉祥寺の街を堪能できるコースを設定しました。
公園内では歴史や文化を感じられる史跡スポットを巡り、街めぐりでは有名店はもちろんのこと、穴場スポットを探しながら散策してみてはいかがでしょうか?
コースデータ/所要時間:約3時間15分(施設の見学時間等含む)
歩行距離:約7.0km

いつも住みたい街の上位にきている吉祥寺、どんな街なのか雰囲気を確かめ、味わいつつ散策します。

歩いた結果:緑も多く、都会と田舎のバランスがうまくとれている。
やはり井の頭公園があるのが大きく、静かな環境の中で生活できる感じがする。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 吉祥寺駅 アトレ吉祥寺1F 吉祥寺まち案内所(11:23)<br /><br />ここで受付し、マップをもらってスタートします。

    吉祥寺駅 アトレ吉祥寺1F 吉祥寺まち案内所(11:23)

    ここで受付し、マップをもらってスタートします。

  • 吉祥寺駅 公園口から七井橋通りへ出ます。

    吉祥寺駅 公園口から七井橋通りへ出ます。

  • 七井橋通り<br /><br />吉祥寺駅公園口を出て、丸井方面へ出て右の、井の頭公園へとまっすぐに続く通りです。<br />都内でも有名なエスニック雑貨のチェーン店が並んでいます。

    七井橋通り

    吉祥寺駅公園口を出て、丸井方面へ出て右の、井の頭公園へとまっすぐに続く通りです。
    都内でも有名なエスニック雑貨のチェーン店が並んでいます。

  • 井の頭恩賜公園入口 七井橋<br /><br />武蔵野市と三鷹市にまたがる都立公園です。<br />毎年春には多くの花見客で賑わいます。

    井の頭恩賜公園入口 七井橋

    武蔵野市と三鷹市にまたがる都立公園です。
    毎年春には多くの花見客で賑わいます。

  • 井の頭恩賜公園 案内図<br /><br />大正6年(1917)5月に日本最初の校外公園として開園し、平成29年5月で開園100年を迎えました。

    井の頭恩賜公園 案内図

    大正6年(1917)5月に日本最初の校外公園として開園し、平成29年5月で開園100年を迎えました。

  • 公園の中心である「井の頭池」の命名者は、三代将軍徳川家光であると伝えられ、<br />その意味は「上水道の水源」「このうえなくうまい水を出す井戸」という二つの説があります。

    公園の中心である「井の頭池」の命名者は、三代将軍徳川家光であると伝えられ、
    その意味は「上水道の水源」「このうえなくうまい水を出す井戸」という二つの説があります。

  • 野外ステージ<br /><br />

    野外ステージ

  • 池の周りを、時計回りに進んで行きます。

    池の周りを、時計回りに進んで行きます。

  • ひょうたん橋

    ひょうたん橋

  • 水門橋から見た、<br /><br />ひょうたん池越しのひょうたん橋と水門。

    水門橋から見た、

    ひょうたん池越しのひょうたん橋と水門。

  • 神田川起点<br /><br />ひょうたん池から流れ落ちる水が神田川の起点となる。

    神田川起点

    ひょうたん池から流れ落ちる水が神田川の起点となる。

  • 神田川起点<br /><br />湧水池として知られる井の頭池は、天正18年(1590)、徳川家康の命によって江戸の飲料水確保のために、作られた日本初の水道・神田上水の水源で、上水取水口の石門があり、現在の神田川の起点になっています。

    神田川起点

    湧水池として知られる井の頭池は、天正18年(1590)、徳川家康の命によって江戸の飲料水確保のために、作られた日本初の水道・神田上水の水源で、上水取水口の石門があり、現在の神田川の起点になっています。

  • 泳遊亭SOPRA イタリアン・フレンチレストラン<br /><br />井の頭公園の中で、自然に囲まれた店舗。<br />店内は木の温もりが感じられます。<br />

    泳遊亭SOPRA イタリアン・フレンチレストラン

    井の頭公園の中で、自然に囲まれた店舗。
    店内は木の温もりが感じられます。

    SOPRA グルメ・レストラン

  • 手漕ぎボートの二人

    手漕ぎボートの二人

  • きれいに整列しているスワンボート。<br /><br />スワンボート 30分:700円 大人2人子供2人まで<br />ローボート  60分:700円 大人3人まで

    イチオシ

    きれいに整列しているスワンボート。

    スワンボート 30分:700円 大人2人子供2人まで
    ローボート  60分:700円 大人3人まで

  • ペパカフェ・フォレスト アジアンレストラン<br /><br />現在11時43分。<br />開店は12時からです、大勢の人が並んでいます。

    ペパカフェ・フォレスト アジアンレストラン

    現在11時43分。
    開店は12時からです、大勢の人が並んでいます。

    ペパカフェ・フォレスト グルメ・レストラン

  • 狛江橋

    狛江橋

  • 中田喜直歌碑<br />「夏の思い出」「雪の降るまちを」など数々の名曲を残した日本を代表する作曲家。<br />「ちいさい秋みつけた」のメロディは井の頭恩賜公園を散策していた時にうまれ、ピアノをモチーフとした歌碑に「ちいさい秋みつけた」の直筆譜が刻まれています。

    中田喜直歌碑
    「夏の思い出」「雪の降るまちを」など数々の名曲を残した日本を代表する作曲家。
    「ちいさい秋みつけた」のメロディは井の頭恩賜公園を散策していた時にうまれ、ピアノをモチーフとした歌碑に「ちいさい秋みつけた」の直筆譜が刻まれています。

    井の頭恩賜公園 公園・植物園

  • 弁天橋

    イチオシ

    弁天橋

  • 弁天橋

    弁天橋

  • 井の頭自然文化園 (水生物園)<br /><br />開園時間:午前9時30分~午後5時(入場は午後4時まで)<br />大人:400円<br />

    井の頭自然文化園 (水生物園)

    開園時間:午前9時30分~午後5時(入場は午後4時まで)
    大人:400円

  • お茶の水<br /><br />徳川家康が井の頭池の西端のこの湧水をくみ、関東随一の名水と誉めてお茶を入れたことからその名がついたと言われています。

    お茶の水

    徳川家康が井の頭池の西端のこの湧水をくみ、関東随一の名水と誉めてお茶を入れたことからその名がついたと言われています。

  • 御殿山遺跡の碑<br /><br />御殿山遺跡は、1962年に発見され、直径5mの竪穴住居跡などがあって、多くの遺物も掘り出されました。<br />この地域には今から3~4千年以前の集落があったことが判明しています。

    御殿山遺跡の碑

    御殿山遺跡は、1962年に発見され、直径5mの竪穴住居跡などがあって、多くの遺物も掘り出されました。
    この地域には今から3~4千年以前の集落があったことが判明しています。

  • 井の頭弁財天 手水所

    井の頭弁財天 手水所

  • 井の頭弁財天<br /><br />井の頭池中の島に鎮座し、神田上水源の水神として江戸の人々に広く信仰された音楽・芸能の守護神です。

    井の頭弁財天

    井の頭池中の島に鎮座し、神田上水源の水神として江戸の人々に広く信仰された音楽・芸能の守護神です。

    井の頭弁財天 寺・神社・教会

  • 池の周りに咲いていた花<br /><br />この後、徳川家光御切付旧跡がなかなか見つからず公園案内所まで聞きに行きました。約15分間のロスタイムでした。<br />

    池の周りに咲いていた花

    この後、徳川家光御切付旧跡がなかなか見つからず公園案内所まで聞きに行きました。約15分間のロスタイムでした。

  • 徳川家光御切付旧跡<br /><br />「井之頭」の名は、寛永2年(1625)三代将軍家光が鹿狩りをした帰途、池畔のこぶしの幹に小柄で「井之頭」と彫ったため、これが池の名前となったといわれています。

    徳川家光御切付旧跡

    「井之頭」の名は、寛永2年(1625)三代将軍家光が鹿狩りをした帰途、池畔のこぶしの幹に小柄で「井之頭」と彫ったため、これが池の名前となったといわれています。

  • 雑木林の中を歩きます。

    イチオシ

    雑木林の中を歩きます。

  • 松本訓導殉難の碑<br /><br />大正時代当時は水流が多く「人喰い川」といわれた玉川上水に落ちた生徒を助けようとして殉職した、松本訓導の行為を記念して建てられた碑です。

    松本訓導殉難の碑

    大正時代当時は水流が多く「人喰い川」といわれた玉川上水に落ちた生徒を助けようとして殉職した、松本訓導の行為を記念して建てられた碑です。

    井の頭恩賜公園 公園・植物園

  • 玉川上水緑道<br /><br />玉川上水沿いはウォーキングやジョギングをする人が多く見られました。<br />そして犬の散歩にもとても良さそうです。

    玉川上水緑道

    玉川上水沿いはウォーキングやジョギングをする人が多く見られました。
    そして犬の散歩にもとても良さそうです。

  • 玉川上水緑道<br /><br />玉川上水に沿って造られた緑道です。<br />上水は取水口である多摩川の羽村から四谷大木戸までの43kmに及ぶものですが、現在、玉川上水緑道として開園されているのは、杉並区の浅間橋から福生市の平和橋までの約24kmです。

    玉川上水緑道

    玉川上水に沿って造られた緑道です。
    上水は取水口である多摩川の羽村から四谷大木戸までの43kmに及ぶものですが、現在、玉川上水緑道として開園されているのは、杉並区の浅間橋から福生市の平和橋までの約24kmです。

  • ほたる橋<br /><br />この橋を渡ると西園競技場が見える。

    ほたる橋

    この橋を渡ると西園競技場が見える。

  • 井の頭恩賜公園西園<br /><br />陸上競技場のグラウンドやテニスコートなどがある運動施設が充実した公園。<br />

    井の頭恩賜公園西園

    陸上競技場のグラウンドやテニスコートなどがある運動施設が充実した公園。

  • 三鷹の森 ジブリ美術館(12:47)<br /><br />東京都三鷹市にある三鷹市立のアニメーション美術館。<br />正式名称は三鷹市立アニメーション美術館

    三鷹の森 ジブリ美術館(12:47)

    東京都三鷹市にある三鷹市立のアニメーション美術館。
    正式名称は三鷹市立アニメーション美術館

    三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) 美術館・博物館

  • 三鷹の森 ジブリ美術館<br /><br />ジブリ美術館は、日時指定の予約制となっています。<br />チケット(入場引換券)は、全国のローソンで購入できます。

    三鷹の森 ジブリ美術館

    ジブリ美術館は、日時指定の予約制となっています。
    チケット(入場引換券)は、全国のローソンで購入できます。

  • 三鷹の森 ジブリ美術館<br /><br />行った日はメンテナンス作業の為休館でした。

    三鷹の森 ジブリ美術館

    行った日はメンテナンス作業の為休館でした。

  • 吉祥寺通り<br /><br />おしゃれでユニーク、そして美味しいお店もあるそうです。

    吉祥寺通り

    おしゃれでユニーク、そして美味しいお店もあるそうです。

  • 万助橋<br /><br />萬助橋は玉川上水に架かる橋のひとつで吉祥寺通りを通す。<br />橋名は、その創架した人物の名前(渡邉萬助)に由来する。

    万助橋

    萬助橋は玉川上水に架かる橋のひとつで吉祥寺通りを通す。
    橋名は、その創架した人物の名前(渡邉萬助)に由来する。

  • 井の頭自然文化園 動物園(本園)は、吉祥寺通り(公園通り)の左側です。

    井の頭自然文化園 動物園(本園)は、吉祥寺通り(公園通り)の左側です。

  • 吉祥寺通りと高架の中央線

    吉祥寺通りと高架の中央線

  • 中道通り<br /><br />個性的なディスプレイをするユニクロ

    中道通り

    個性的なディスプレイをするユニクロ

  • 中道通り<br /><br />値札が大きくわかりやすい八百屋さん。

    中道通り

    値札が大きくわかりやすい八百屋さん。

    八百銀商店 グルメ・レストラン

  • 中道通り<br /><br />全長約540mあり、話題の飲食店、カフェ、雑貨店、産地直送の店など個性的な店が多い。

    中道通り

    全長約540mあり、話題の飲食店、カフェ、雑貨店、産地直送の店など個性的な店が多い。

  • 中道通り<br /><br />この辺りは自由が丘に似ているがちょっと違う?<br />平日のせいか人出が少ない。

    中道通り

    この辺りは自由が丘に似ているがちょっと違う?
    平日のせいか人出が少ない。

  • 銭湯 弁天湯 吉祥寺の繁華街にある銭湯です。(13:28)

    銭湯 弁天湯 吉祥寺の繁華街にある銭湯です。(13:28)

    弁天湯 名所・史跡

  • 大正通り<br /><br />東急百貨店吉祥寺店の北側から西に向かって伸びる商店街。<br />飲食店、カフェ、ファッション、雑貨、ギャラリー、北欧関連の店など名店が個性豊かに並び、”吉祥寺スタイル”が楽しめます。

    大正通り

    東急百貨店吉祥寺店の北側から西に向かって伸びる商店街。
    飲食店、カフェ、ファッション、雑貨、ギャラリー、北欧関連の店など名店が個性豊かに並び、”吉祥寺スタイル”が楽しめます。

  • 武蔵野商工会館<br /><br />1階武蔵野市観光機構では、吉祥寺の文化、歴史、飲食から話題のテレビ、シネマのロケ地情報、資料があります。

    武蔵野商工会館

    1階武蔵野市観光機構では、吉祥寺の文化、歴史、飲食から話題のテレビ、シネマのロケ地情報、資料があります。

  • 蓮乗寺<br /><br />寛文2年(1662)開山。日蓮宗。

    蓮乗寺

    寛文2年(1662)開山。日蓮宗。

  • 武蔵野八幡宮<br /><br />武蔵野八幡宮は、789年に坂上田村麿が宇佐八幡大社の御分霊を祀ったと伝えられる。<br />古くより武蔵野の農民の氏神様として祀られています。<br />大國様を祀っています。酉の市でも大変賑わいます。

    武蔵野八幡宮

    武蔵野八幡宮は、789年に坂上田村麿が宇佐八幡大社の御分霊を祀ったと伝えられる。
    古くより武蔵野の農民の氏神様として祀られています。
    大國様を祀っています。酉の市でも大変賑わいます。

    武蔵野八幡宮 寺・神社・教会

  • 安養寺 山門<br /><br />真言宗のお寺です。<br />安養寺は、賢乗(寛文8年1668年寂)が開山となり創建したといいます。<br />多摩八十八ヶ所霊場1番、武蔵野吉祥七福神の布袋尊となっています。

    安養寺 山門

    真言宗のお寺です。
    安養寺は、賢乗(寛文8年1668年寂)が開山となり創建したといいます。
    多摩八十八ヶ所霊場1番、武蔵野吉祥七福神の布袋尊となっています。

    安養寺 寺・神社・教会

  • 安養寺 鐘楼<br /><br />1773年に鋳造された市内で最も古い梵鐘です。<br />製作者は境村の鋳物師で、当地域の鋳物師の存在を知るうえで貴重な史料です。<br /><br />

    安養寺 鐘楼

    1773年に鋳造された市内で最も古い梵鐘です。
    製作者は境村の鋳物師で、当地域の鋳物師の存在を知るうえで貴重な史料です。

  • サンロード商店街<br /><br />サンロード商店街は吉祥寺を代表するアーケード街です。吉祥寺北口駅から五日市街道まで様々な店舗が並びます。サンロードのマスコットキャラクター、吉祥天女のエンジェルちゃんが入口看板になっています。

    サンロード商店街

    サンロード商店街は吉祥寺を代表するアーケード街です。吉祥寺北口駅から五日市街道まで様々な店舗が並びます。サンロードのマスコットキャラクター、吉祥天女のエンジェルちゃんが入口看板になっています。

  • 月窓寺<br /><br />サンロード商店街に面している曹洞宗のお寺です。

    月窓寺

    サンロード商店街に面している曹洞宗のお寺です。

    月窓寺 寺・神社・教会

  • ダイヤ街<br /><br />ダイヤ街は吉祥寺駅北口すぐに広がる、大変賑わいのあるアーケードです。<br />商店街はWest、East、Southゾーンの3つがあり、明るい天井が魅力的なエリアです。<br />若者や女性にも人気の専門店や生活全般の店舗が駅前にひしめき、雨の日も濡れずにゆっくりショッピングができます。

    ダイヤ街

    ダイヤ街は吉祥寺駅北口すぐに広がる、大変賑わいのあるアーケードです。
    商店街はWest、East、Southゾーンの3つがあり、明るい天井が魅力的なエリアです。
    若者や女性にも人気の専門店や生活全般の店舗が駅前にひしめき、雨の日も濡れずにゆっくりショッピングができます。

  • メンチカツで有名な肉屋さとう<br /><br />店の前には、30人以上の人が並んでいます。

    イチオシ

    地図を見る

    メンチカツで有名な肉屋さとう

    店の前には、30人以上の人が並んでいます。

    吉祥寺さとう グルメ・レストラン

  • 肉屋 さとう<br /><br />丸メンチカツ1ケ220円、コロッケ 1ケ150円

    肉屋 さとう

    丸メンチカツ1ケ220円、コロッケ 1ケ150円

  • ハーモニカ横丁<br /><br />ハーモニカ横丁は、吉祥寺駅北口駅前に広がる商店街です。<br />ハーモニカの吹き口のように小さなお店が並び、魚屋、花屋、和菓子屋などの名物店から、レトロでディープでアジアンチックな飲食店、居酒屋など毎日が縁日のような楽しい商店街です。

    ハーモニカ横丁

    ハーモニカ横丁は、吉祥寺駅北口駅前に広がる商店街です。
    ハーモニカの吹き口のように小さなお店が並び、魚屋、花屋、和菓子屋などの名物店から、レトロでディープでアジアンチックな飲食店、居酒屋など毎日が縁日のような楽しい商店街です。

  • ハーモニカ横丁<br /><br />迷路のように入り組む小さな路地が続いています。<br />飲み屋街としても有名であり、夜になるとにぎやかさが増します。

    ハーモニカ横丁

    迷路のように入り組む小さな路地が続いています。
    飲み屋街としても有名であり、夜になるとにぎやかさが増します。

  • ハーモニカ横丁<br /><br />多くの飲み屋と商店が軒を連ね、昼間は買い物客で物販店が賑わい、夜はフラッと立ち寄り一杯いただきたくなる。<br />そんな昭和の香り的なムードが漂っています。<br />今度は、夜に訪問したいと思います。

    ハーモニカ横丁

    多くの飲み屋と商店が軒を連ね、昼間は買い物客で物販店が賑わい、夜はフラッと立ち寄り一杯いただきたくなる。
    そんな昭和の香り的なムードが漂っています。
    今度は、夜に訪問したいと思います。

  • ゴール JR吉祥寺駅北口(14:07)<br /><br />暑い一日でしたけど楽しい、約2時間30分の散策でした。<br />目的もなく気ままに歩く散歩も良いが、スタンプラリーのように目的地に向かって進む、頭を使った散歩も脳の活性化に役立って良いと思いました。<br /><br />又いい散歩コースがあったら参加したいと思いました。<br />

    ゴール JR吉祥寺駅北口(14:07)

    暑い一日でしたけど楽しい、約2時間30分の散策でした。
    目的もなく気ままに歩く散歩も良いが、スタンプラリーのように目的地に向かって進む、頭を使った散歩も脳の活性化に役立って良いと思いました。

    又いい散歩コースがあったら参加したいと思いました。

    吉祥寺駅

この旅行記のタグ

関連タグ

99いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

駅からハイキング

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP