立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目の目玉は、雪の大谷ウォーク。<br /><br />ホテルを出発してから、<br />アルペン交通のバス(席替え)、ケーブルカー、高原バス、トロリーバス、[雪の大谷ウォーク1時間]、ロープウェイ、ケーブルカー、[徒歩移動(0.8kmで約15分)]、関電トロリーバス、ツアーのバス<br />の順に乗り継いで、立山黒部アルペンルートを楽しみながら通り抜けました。<br /><br />80歳代のお年寄りにはきついコースだったかもしれませんが、両親はよく頑張りました!両親の体力に感心したと同時に、もっと早く一緒に行けば良かったと思いました。<br /><br />道中、大変なこともありましたが、充実した2日間を過ごすことができました。<br /><br />- The end -

「雪の大谷ウォーク」立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車2日目

8いいね!

2017/05/02 - 2017/05/03

992位(同エリア1671件中)

0

37

t-minami

t-minamiさん

2日目の目玉は、雪の大谷ウォーク。

ホテルを出発してから、
アルペン交通のバス(席替え)、ケーブルカー、高原バス、トロリーバス、[雪の大谷ウォーク1時間]、ロープウェイ、ケーブルカー、[徒歩移動(0.8kmで約15分)]、関電トロリーバス、ツアーのバス
の順に乗り継いで、立山黒部アルペンルートを楽しみながら通り抜けました。

80歳代のお年寄りにはきついコースだったかもしれませんが、両親はよく頑張りました!両親の体力に感心したと同時に、もっと早く一緒に行けば良かったと思いました。

道中、大変なこともありましたが、充実した2日間を過ごすことができました。

- The end -

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 朝早く目が覚めたので、大浴場へ。

    朝早く目が覚めたので、大浴場へ。

  • 朝食バイキング

    朝食バイキング

  • ホテルのロビー<br />アルペンルートを移動する間に使わない荷物を預けて、アルペン交通のバスに乗り、立山駅へ。<br />1日目に乗ってきたツアーのバスは、私たちの荷物を乗せて扇沢駅へ直行。

    ホテルのロビー
    アルペンルートを移動する間に使わない荷物を預けて、アルペン交通のバスに乗り、立山駅へ。
    1日目に乗ってきたツアーのバスは、私たちの荷物を乗せて扇沢駅へ直行。

  • 立山駅でケーブルカーに乗ります。

    立山駅でケーブルカーに乗ります。

  • ケーブルカーは立山駅を10時半に出発し、美女平(びじょだいら)駅へ向かいます。

    ケーブルカーは立山駅を10時半に出発し、美女平(びじょだいら)駅へ向かいます。

  • 美女平駅で10:45頃発の立山高原バスに乗り換え、室堂へ。

    美女平駅で10:45頃発の立山高原バスに乗り換え、室堂へ。

  • 室堂へ向かう途中1

    室堂へ向かう途中1

  • 室堂へ向かう途中2<br />雪の壁がだんだん高くなってきました。

    室堂へ向かう途中2
    雪の壁がだんだん高くなってきました。

  • 近っ!車窓から見ると、バスと雪の壁の距離がすれすれ。<br />で、雪の壁、高っ!ここが、雪の大谷です。

    近っ!車窓から見ると、バスと雪の壁の距離がすれすれ。
    で、雪の壁、高っ!ここが、雪の大谷です。

  • たくさんの観光客います!もうすぐ室堂。

    たくさんの観光客います!もうすぐ室堂。

  • 室堂駅ターミナル

    室堂駅ターミナル

  • スキーをする人がいます。

    スキーをする人がいます。

  • 立山雪の大谷、標高2,390m

    立山雪の大谷、標高2,390m

  • 雪の大谷近辺

    雪の大谷近辺

  • 雪の大谷を散策。

    雪の大谷を散策。

  • 雪の大谷

    雪の大谷

  • 5月3日、雪の大谷の一番高いところは19mです。

    5月3日、雪の大谷の一番高いところは19mです。

  • この辺りの雪の壁が一番高くて、19mです。

    この辺りの雪の壁が一番高くて、19mです。

  • 室堂駅ターミナルへ戻ります。

    室堂駅ターミナルへ戻ります。

  • 12:45発のトロリーバスで大観峰(だいかんぼう)へ移動。トロリーバスが通り抜けるこの大町トンネルは破砕帯で、貫通するまで13ヶ月もかかったそうです。

    12:45発のトロリーバスで大観峰(だいかんぼう)へ移動。トロリーバスが通り抜けるこの大町トンネルは破砕帯で、貫通するまで13ヶ月もかかったそうです。

  • 午後1時を回ったので、大観峰の休憩所で持参のパンを食べて、その後、ロープウェイに乗って黒部平へ。

    午後1時を回ったので、大観峰の休憩所で持参のパンを食べて、その後、ロープウェイに乗って黒部平へ。

  • ロープウェイからの眺め

    ロープウェイからの眺め

  • 黒部平駅でツアー参加者全員がそろうのを待っている間に、少し時間があったので、屋上展望台に上がってみました。

    黒部平駅でツアー参加者全員がそろうのを待っている間に、少し時間があったので、屋上展望台に上がってみました。

  • そして、この日2回目のケーブルカーでの移動。黒部湖へ。

    そして、この日2回目のケーブルカーでの移動。黒部湖へ。

  • 黒部湖<br />黒部湖駅から黒部ダム駅までは、徒歩で移動。

    黒部湖
    黒部湖駅から黒部ダム駅までは、徒歩で移動。

  • 黒部ダム

    黒部ダム

  • 黒部ダムの中心<br />ダムの高さ186m、長さ492m、標高1,454m

    黒部ダムの中心
    ダムの高さ186m、長さ492m、標高1,454m

  • 黒部ダムレストランハウス

    黒部ダムレストランハウス

  • 黒部ダム駅へ向かいます。トンネルの入口から、扇沢行きトロリーバス乗り場まで、徒歩約5分。

    黒部ダム駅へ向かいます。トンネルの入口から、扇沢行きトロリーバス乗り場まで、徒歩約5分。

  • 関電トンネル無軌条電車 団体整理券 黒部ダム→扇沢

    関電トンネル無軌条電車 団体整理券 黒部ダム→扇沢

  • 扇沢ゆきトロリーバスのりば<br />15時35分発のトロリーバスに乗ります。

    扇沢ゆきトロリーバスのりば
    15時35分発のトロリーバスに乗ります。

  • 扇沢駅に到着

    扇沢駅に到着

  • 扇沢駅前の駐車場で待ってくれているツアーのバスへ向かいます。<br />バス内で集合し、16時頃出発して帰途へ。

    扇沢駅前の駐車場で待ってくれているツアーのバスへ向かいます。
    バス内で集合し、16時頃出発して帰途へ。

  • 道の駅「スイス村」でトイレ休憩。

    道の駅「スイス村」でトイレ休憩。

  • 野菜のおやき<br />スイス村で購入し、夕食としてバスの中で食べました。

    野菜のおやき
    スイス村で購入し、夕食としてバスの中で食べました。

  • お茶を飲もうと思って、リュックの中からペットボトルを取り出して見たら、このようになっていました!標高2,000メートル以上のところに行ってきたことを、あらためて実感させてもらいました。

    お茶を飲もうと思って、リュックの中からペットボトルを取り出して見たら、このようになっていました!標高2,000メートル以上のところに行ってきたことを、あらためて実感させてもらいました。

  • 談合坂サービスエリア<br />旅最後のトイレ休憩。ちょうど北海道物産展開催中なので、急いで回って見ました。

    談合坂サービスエリア
    旅最後のトイレ休憩。ちょうど北海道物産展開催中なので、急いで回って見ました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP