長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長崎市内を観光した後はグラバー園に行きました。

2017年初夏の遠征・・・・・⑦長崎市内さるくⅡ

9いいね!

2017/05/25 - 2017/05/25

1962位(同エリア3721件中)

0

72

ぱいぐ

ぱいぐさん

長崎市内を観光した後はグラバー園に行きました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
グルメ
3.5
交通
4.0
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「2017年初夏の遠征・・・・・⑥長崎さるくⅠ」からの続きです。<br /><br />グラバー園第2ゲートからグラバー園に入ります。<br />グラバー園にも4年前に長崎に来た時にも来たので、何となく風景は記憶に残っていました。

    「2017年初夏の遠征・・・・・⑥長崎さるくⅠ」からの続きです。

    グラバー園第2ゲートからグラバー園に入ります。
    グラバー園にも4年前に長崎に来た時にも来たので、何となく風景は記憶に残っていました。

  • グラバー園のパンフと入園券です。

    グラバー園のパンフと入園券です。

  • 第2ゲートを入ると旧三菱第2ドックハウスの前にある池がありました。

    第2ゲートを入ると旧三菱第2ドックハウスの前にある池がありました。

  • 池にはたくさんの鯉が泳いでいました。

    池にはたくさんの鯉が泳いでいました。

  • 長崎港と稲佐山も見えました。

    長崎港と稲佐山も見えました。

  • 長崎市内中心地付近も見えました。

    長崎市内中心地付近も見えました。

  • 大砲がありました。<br />「高島流和砲」という名前の大砲との事です。

    大砲がありました。
    「高島流和砲」という名前の大砲との事です。

  • 白い洋風の造りの旧三菱第二ドックハウスです。

    白い洋風の造りの旧三菱第二ドックハウスです。

  • 旧三菱第二ドックハウス横の階段を降りると歴史の泉がありました。

    旧三菱第二ドックハウス横の階段を降りると歴史の泉がありました。

  • 歴史の泉の近くには旧長崎高商表門衛所があり、ボランティアガイドさん達の休憩所となっていました。

    歴史の泉の近くには旧長崎高商表門衛所があり、ボランティアガイドさん達の休憩所となっていました。

  • 旧長崎高商表門衛所から眺めた長崎港です。

    旧長崎高商表門衛所から眺めた長崎港です。

  • 歴史の泉の先には旧ウォーカー住宅が見えました。

    歴史の泉の先には旧ウォーカー住宅が見えました。

  • 南国風の感じの造りの旧ウォーカー住宅です。

    南国風の感じの造りの旧ウォーカー住宅です。

  • 旧ウォーカー住宅の近くには祈りの泉があり、願い事を祈りました。

    旧ウォーカー住宅の近くには祈りの泉があり、願い事を祈りました。

  • 祈りの泉の横の階段を降りて少し歩いた場所には旧リンガー住宅がありました。

    祈りの泉の横の階段を降りて少し歩いた場所には旧リンガー住宅がありました。

  • 旧リンガー住宅の庭にはベンチがあり、長崎港を眺める事が出来ました。

    旧リンガー住宅の庭にはベンチがあり、長崎港を眺める事が出来ました。

  • 旧リンガー住宅の中に入ってみます。

    旧リンガー住宅の中に入ってみます。

  • 豪華な造りの応接室でした。

    豪華な造りの応接室でした。

  • ピンク色の花が綺麗に咲いていました。

    ピンク色の花が綺麗に咲いていました。

  • 旧リンガー住宅の先には旧オルト住宅がありました。

    旧リンガー住宅の先には旧オルト住宅がありました。

  • 旧オルト住宅はグラバー園の奥座敷の様な場所にあり、木々に囲まれた場所の大きな洋風の家でした。

    旧オルト住宅はグラバー園の奥座敷の様な場所にあり、木々に囲まれた場所の大きな洋風の家でした。

  • 玄関前も豪華な感じの造りでした。

    玄関前も豪華な感じの造りでした。

  • 玄関横にはいくつかの種類の紫陽花が飾ってありました。<br />紫陽花にも種類があったとは知らなかったです!

    玄関横にはいくつかの種類の紫陽花が飾ってありました。
    紫陽花にも種類があったとは知らなかったです!

  • 紫陽花にも色んな種類があるんですね!

    紫陽花にも色んな種類があるんですね!

  • 旧オルト住宅の中にも入ってみます。

    旧オルト住宅の中にも入ってみます。

  • 旧オルト住宅の応接室です。

    旧オルト住宅の応接室です。

  • 旧オルト住宅の先には旧スチイル記念学校がありましたが、改装工事中でビニールに覆われていて中に入る事が出来ませんでした。

    旧オルト住宅の先には旧スチイル記念学校がありましたが、改装工事中でビニールに覆われていて中に入る事が出来ませんでした。

  • 歩いてきた道を少し戻って旧ウォーカー住宅の横の道を歩きます。

    歩いてきた道を少し戻って旧ウォーカー住宅の横の道を歩きます。

  • 旧長崎地方裁判所長官舎があり、衣装を着ての撮影所になっていました。

    旧長崎地方裁判所長官舎があり、衣装を着ての撮影所になっていました。

  • 更に歩くと旧自由亭がありました。<br />

    更に歩くと旧自由亭がありました。

  • 旧自由亭は日本初の西洋料理店との事です。<br />現在グラバー園内のカフェとなっていました。

    旧自由亭は日本初の西洋料理店との事です。
    現在グラバー園内のカフェとなっていました。

  • 旧自由亭の横には西洋料理発祥の碑がありました。

    旧自由亭の横には西洋料理発祥の碑がありました。

  • 旧自由亭の近くには小さな池があり、小さな滝もありました。

    旧自由亭の近くには小さな池があり、小さな滝もありました。

  • 旧自由亭の先には旧グラバー住宅がありました。

    旧自由亭の先には旧グラバー住宅がありました。

  • 旧グラバー住宅はグラバー園のメインの場所でもあります。

    旧グラバー住宅はグラバー園のメインの場所でもあります。

  • 旧グラバー住宅は西洋風の広い住宅で昔の大金持ちの家の様な感じがしました。

    旧グラバー住宅は西洋風の広い住宅で昔の大金持ちの家の様な感じがしました。

  • 旧グラバー住宅の横にはトーマス・ブレーク・グラバー氏の銅像がありました。

    旧グラバー住宅の横にはトーマス・ブレーク・グラバー氏の銅像がありました。

  • 旧グラバー住宅の中に入ると食事をするテーブルがありました。

    旧グラバー住宅の中に入ると食事をするテーブルがありました。

  • 150年前の西洋料理の写真がありました。<br />150年前の料理とは思えない位に豪華だと思いました。

    150年前の西洋料理の写真がありました。
    150年前の料理とは思えない位に豪華だと思いました。

  • テラスには様々な植物がありました。

    テラスには様々な植物がありました。

  • 旧グラバー住宅内は広くて廊下も長かったです。

    旧グラバー住宅内は広くて廊下も長かったです。

  • 中庭もありました。

    中庭もありました。

  • 寝室も豪華でした。

    寝室も豪華でした。

  • 旧グラバー住宅の近くには展望台がありました。

    旧グラバー住宅の近くには展望台がありました。

  • 展望台から眺めた長崎港です。<br />稲佐山も見えました。

    展望台から眺めた長崎港です。
    稲佐山も見えました。

  • 旧グラバー亭を後にして出口の方向に向かいます。

    旧グラバー亭を後にして出口の方向に向かいます。

  • 出口には長崎伝統芸能館がありました。

    出口には長崎伝統芸能館がありました。

  • 長崎伝統芸能館内には「長崎くんち」の祭りに使われる舟が展示してありました。

    長崎伝統芸能館内には「長崎くんち」の祭りに使われる舟が展示してありました。

  • 2頭の龍が隣同士に展示してありました。

    2頭の龍が隣同士に展示してありました。

  • グラバー園を後にして土産物屋さんが並ぶ道を歩きます。

    グラバー園を後にして土産物屋さんが並ぶ道を歩きます。

  • しばらく歩くと大浦天主堂がありました。<br />今回は時間の都合で中に入るのはパスしました。

    しばらく歩くと大浦天主堂がありました。
    今回は時間の都合で中に入るのはパスしました。

  • 大浦天主堂前のグラバー通りです。

    大浦天主堂前のグラバー通りです。

  • グラバー通り沿いにお土産物店の長崎マリア館がありました。<br />長崎マリア館の地下はレストランになっているので入ってみました。

    グラバー通り沿いにお土産物店の長崎マリア館がありました。
    長崎マリア館の地下はレストランになっているので入ってみました。

  • 長崎マリア館のレストランで皿うどんを食べました。

    長崎マリア館のレストランで皿うどんを食べました。

  • 長崎マリア館を後にしてグラバー通りを歩きます。

    長崎マリア館を後にしてグラバー通りを歩きます。

  • グラバー通りにはたくさんのお土産物店が並んでいました。

    グラバー通りにはたくさんのお土産物店が並んでいました。

  • グラバー通りの坂を降りた場所にはANAホテル長崎グラバーヒルがありました。

    グラバー通りの坂を降りた場所にはANAホテル長崎グラバーヒルがありました。

  • ANAホテル長崎グラバーヒルの前には長崎で有名な「ちゃんぽん」と「皿うどん」の発祥のお店である四海楼がありました。<br />1899年に創業して約118年経っていますが、古さを感じさせない感じと共に1人では入りにくい雰囲気でもありました。

    ANAホテル長崎グラバーヒルの前には長崎で有名な「ちゃんぽん」と「皿うどん」の発祥のお店である四海楼がありました。
    1899年に創業して約118年経っていますが、古さを感じさせない感じと共に1人では入りにくい雰囲気でもありました。

  • 大浦石橋通りに出ると1800形の5系統石橋行が通っていました。

    大浦石橋通りに出ると1800形の5系統石橋行が通っていました。

  • 大浦石橋通りを渡り、オランダ通りを歩きます。

    大浦石橋通りを渡り、オランダ通りを歩きます。

  • オランダ通り沿いには旧英国大使館があったのですが、ここも改装工事中でした。

    オランダ通り沿いには旧英国大使館があったのですが、ここも改装工事中でした。

  • オランダ通りから坂道のオランダ坂通りを歩きます。

    オランダ通りから坂道のオランダ坂通りを歩きます。

  • オランダ坂通り沿いには湊会所跡がありました。

    オランダ坂通り沿いには湊会所跡がありました。

  • 湊会所跡の先にはオランダ坂がありました。<br />活水女子大学がすぐ近くにあるので、学生の姿が目立ちました。

    湊会所跡の先にはオランダ坂がありました。
    活水女子大学がすぐ近くにあるので、学生の姿が目立ちました。

  • オランダ坂と活水女学校(活水女子大学)の案内板です。

    オランダ坂と活水女学校(活水女子大学)の案内板です。

  • オランダ坂の近くには東山手甲十三番館がありました。

    オランダ坂の近くには東山手甲十三番館がありました。

  • 東山手甲十三番館です。<br />静かな雰囲気の場所でした。

    東山手甲十三番館です。
    静かな雰囲気の場所でした。

  • オランダ坂を後にして長崎水辺の森公園に行きました。

    オランダ坂を後にして長崎水辺の森公園に行きました。

  • 長崎水辺の森公園内にはメットライフアリコの建物がありました。

    長崎水辺の森公園内にはメットライフアリコの建物がありました。

  • 築町電停まで歩いて1系統の赤迫行に乗り、大波止電停まで乗ります。<br />昭和37年製の370形でした。

    築町電停まで歩いて1系統の赤迫行に乗り、大波止電停まで乗ります。
    昭和37年製の370形でした。

  • 大波止電停の近くにはカステラの文明堂本店がありました。

    大波止電停の近くにはカステラの文明堂本店がありました。

  • 長崎港の方向を見てみると、ゆめタウン夢彩都がありました。<br /><br />この旅行記の続きは「2017年初夏の遠征・・・・・⑧軍艦島」に続きます。

    長崎港の方向を見てみると、ゆめタウン夢彩都がありました。

    この旅行記の続きは「2017年初夏の遠征・・・・・⑧軍艦島」に続きます。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP