米子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
TVの人気番組「笑点」の司会者、春風亭昇太師匠の独演会が米子で開催されました。<br /><br />場所は、村野藤吾先生設計の米子公会堂です。<br />キャパは1,000人気規模の落語会の会場としては、少し大きい気がしましたが、地元TVで開催が告知され、早い時期にチケット手配に動いたのですが、確保できたのは3階席。<br />ただ、座席は勾配が強く、全体の奥行きも短いので、座ってみると2階席の延長上で、ほぼ2階席の位置と変わりなく、高座正面に近かったので、動きなども含め結構良く見えました。<br /><br />会場大盛り上がりで、笑いすぎて楽しかったです。<br /><br />時を同じくして、近所にある百貨店で「笑点商店」が開催されていて、笑点の歴史や映像を見て、笑点づくしの一日となりました。

笑点メンバーご来鳥(春風亭昇太独演会in米子)

57いいね!

2017/05/21 - 2017/05/21

37位(同エリア318件中)

2

16

まつじゅん

まつじゅんさん

TVの人気番組「笑点」の司会者、春風亭昇太師匠の独演会が米子で開催されました。

場所は、村野藤吾先生設計の米子公会堂です。
キャパは1,000人気規模の落語会の会場としては、少し大きい気がしましたが、地元TVで開催が告知され、早い時期にチケット手配に動いたのですが、確保できたのは3階席。
ただ、座席は勾配が強く、全体の奥行きも短いので、座ってみると2階席の延長上で、ほぼ2階席の位置と変わりなく、高座正面に近かったので、動きなども含め結構良く見えました。

会場大盛り上がりで、笑いすぎて楽しかったです。

時を同じくして、近所にある百貨店で「笑点商店」が開催されていて、笑点の歴史や映像を見て、笑点づくしの一日となりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 田舎の良い所かもしれませんが、米子公会堂の駐車場は狭いので、徒歩10分位の米子市役所の駐車場に止めると、6時間の無料処理がなされます。<br /><br />開演前は、駐車場も混雑するので、11時過ぎに駐車場に入れ、食事に出かけます。<br /><br />会場近くにある、いつもの旬門チェーンの一つ、海座(うみざ)でランチとしました。<br /><br />個室でゆっくりと頂き、開場の13:30に備えます。

    田舎の良い所かもしれませんが、米子公会堂の駐車場は狭いので、徒歩10分位の米子市役所の駐車場に止めると、6時間の無料処理がなされます。

    開演前は、駐車場も混雑するので、11時過ぎに駐車場に入れ、食事に出かけます。

    会場近くにある、いつもの旬門チェーンの一つ、海座(うみざ)でランチとしました。

    個室でゆっくりと頂き、開場の13:30に備えます。

  • 最近話題の境港サーモン。<br /><br />美保湾の養殖場で、生け簀14基に銀ザケ約70万尾の養殖をされています。<br /><br />日本海の速い潮流、荒波という環境で育った銀ザケは運動量が多く、脂が適度に乗り、身が締まっています。<br />また、三陸より低水温期が短いため、餌の食いつきが良く、成長が早いこともあり、三陸では4月下旬から出荷していたのが、約1カ月早い3月下旬には本格出荷できます。<br /><br />冬と夏の端境期に水揚げされる養殖銀ザケを新たな名産に、という地元の期待に応えて、ニッスイさんが境港の養殖銀ザケを「境港サーモン」の名称で売り出しています。<br /><br />地元の寿司屋さん等でも良く見聞きしますが、今回しっかりと頂きました。

    最近話題の境港サーモン。

    美保湾の養殖場で、生け簀14基に銀ザケ約70万尾の養殖をされています。

    日本海の速い潮流、荒波という環境で育った銀ザケは運動量が多く、脂が適度に乗り、身が締まっています。
    また、三陸より低水温期が短いため、餌の食いつきが良く、成長が早いこともあり、三陸では4月下旬から出荷していたのが、約1カ月早い3月下旬には本格出荷できます。

    冬と夏の端境期に水揚げされる養殖銀ザケを新たな名産に、という地元の期待に応えて、ニッスイさんが境港の養殖銀ザケを「境港サーモン」の名称で売り出しています。

    地元の寿司屋さん等でも良く見聞きしますが、今回しっかりと頂きました。

  • 奥様は、週替わり膳。<br /><br />今回の内容は、旬門グループとしては少しレベルが低いなぁ、という印象です。<br /><br />煮魚と献上豆腐、キス等の天ぷらが入った信濃煮(蕎麦ですね)とサラダ、茶碗蒸しです。<br /><br />旬門のランチとしては、品数も内容もウ~ンという感じです。

    奥様は、週替わり膳。

    今回の内容は、旬門グループとしては少しレベルが低いなぁ、という印象です。

    煮魚と献上豆腐、キス等の天ぷらが入った信濃煮(蕎麦ですね)とサラダ、茶碗蒸しです。

    旬門のランチとしては、品数も内容もウ~ンという感じです。

  • 小鍋は豚鍋。<br /><br />ご飯と味噌汁のお代わりは自由です。<br /><br />食後にドリンクが付いて1,000円(税込)ですから、良いのかもしれませんが、いつも頂いている倉吉の旬門に比べれば、少ないなと思ってしまいます。

    小鍋は豚鍋。

    ご飯と味噌汁のお代わりは自由です。

    食後にドリンクが付いて1,000円(税込)ですから、良いのかもしれませんが、いつも頂いている倉吉の旬門に比べれば、少ないなと思ってしまいます。

  • 私、ランチ限定の「境港サーモン定食」1,200円(税込)<br /><br />こちらの内容は凄い、お得感満載です。<br />・境港サーモン(約3人前)<br />・茶碗蒸し<br />・ご飯、味噌汁(おかわり自由)<br />・香物<br />・お茶漬けセット(出汁、海苔)<br />・アフタードリンク

    私、ランチ限定の「境港サーモン定食」1,200円(税込)

    こちらの内容は凄い、お得感満載です。
    ・境港サーモン(約3人前)
    ・茶碗蒸し
    ・ご飯、味噌汁(おかわり自由)
    ・香物
    ・お茶漬けセット(出汁、海苔)
    ・アフタードリンク

  • サーモンの量が半端無いです。<br /><br />約3人前って事ですが、一切れも結構な大きさ、厚さがあります。<br />その切り身が24切れ・・・。(イクラの横にも、さりげなく隠れています。)<br /><br />最初にお刺身で、次にご飯に載せて丼として頂き、最後はお茶漬けで、との事ですが、奥さんも結構手伝ってくれましたが、ボリュウム一杯、ゲプ~って感じです。<br /><br />脂はのっていますが、お腹にもたれない、歯ごたえもあって美味しかったです。<br /><br />奥様は、イクラを自分のご飯に乗せて、イクラ丼にしていました。

    サーモンの量が半端無いです。

    約3人前って事ですが、一切れも結構な大きさ、厚さがあります。
    その切り身が24切れ・・・。(イクラの横にも、さりげなく隠れています。)

    最初にお刺身で、次にご飯に載せて丼として頂き、最後はお茶漬けで、との事ですが、奥さんも結構手伝ってくれましたが、ボリュウム一杯、ゲプ~って感じです。

    脂はのっていますが、お腹にもたれない、歯ごたえもあって美味しかったです。

    奥様は、イクラを自分のご飯に乗せて、イクラ丼にしていました。

  • 一般的に、銀ザケは身が柔らかく、刺身には向かないと言われているらしいですが、「境港サーモン」は、破断強度が他社製の銀ザケに比べ約2倍、 身がしっかりして、歯ごたえが十分にあり、刺身で食べても美味しいです。<br /><br />今年で6期目、生鮮品で出荷されるのは5月中旬頃までという事です。<br /><br />美味しかったです。<br /><br />

    一般的に、銀ザケは身が柔らかく、刺身には向かないと言われているらしいですが、「境港サーモン」は、破断強度が他社製の銀ザケに比べ約2倍、 身がしっかりして、歯ごたえが十分にあり、刺身で食べても美味しいです。

    今年で6期目、生鮮品で出荷されるのは5月中旬頃までという事です。

    美味しかったです。

  • サーモンを堪能し、珈琲をゆっくり頂き、商店街を突っ切り、横断歩道を渡ると到着の会場に向かいます。

    サーモンを堪能し、珈琲をゆっくり頂き、商店街を突っ切り、横断歩道を渡ると到着の会場に向かいます。

  • 米子市公会堂の設計は、村野藤吾先生です。<br /><br />20世紀の日本を代表する建築家です。<br /><br />この外観は、グランドピアノとブラジルの教会をイメージしたものと言われております。<br /><br />村野先生が、設計の前年に南米を旅行したことが影響しているとの事です。

    米子市公会堂の設計は、村野藤吾先生です。

    20世紀の日本を代表する建築家です。

    この外観は、グランドピアノとブラジルの教会をイメージしたものと言われております。

    村野先生が、設計の前年に南米を旅行したことが影響しているとの事です。

  • 公会堂建築にあたっては、「一世帯が毎日1円を貯めて公会堂を」という、米子市民の熱い思いに心を打たれた先生は、設計料を返上されたと伝えられています。

    公会堂建築にあたっては、「一世帯が毎日1円を貯めて公会堂を」という、米子市民の熱い思いに心を打たれた先生は、設計料を返上されたと伝えられています。

  • 1958年 市制30周年を記念して、米子市立の米子公会堂完成。<br /><br />奥様が中学生の頃、吉田拓郎さんがこの地でライブを開催されたらしく、お姉さんに連れてきて貰ったと言っていましたが、築後60年近く経過していますが、色あせぬデザインですね。

    1958年 市制30周年を記念して、米子市立の米子公会堂完成。

    奥様が中学生の頃、吉田拓郎さんがこの地でライブを開催されたらしく、お姉さんに連れてきて貰ったと言っていましたが、築後60年近く経過していますが、色あせぬデザインですね。

  • この建物も、平成21年に行われた耐震診断で、Is値が0.15で危険と判断され、取り壊し論争がかなり長い間、市議会等で議論されてきました。<br /><br />耐震補強等で客席数が減ったりしましたが、日建設計の手により改修設計が行われ、2012年9月から改修工事に着手し、2014年3月から、リニューアル完了後の公会堂が供用開始されています。<br /><br />市内には、ビックシップという大型のコンベンションもありますが、この建物には、この建物でしかできないイベントがあると思います。<br />器が中身を選ぶという事もあって良いと思います。<br /><br />今回の独演会も、そのひとつだと思います。

    この建物も、平成21年に行われた耐震診断で、Is値が0.15で危険と判断され、取り壊し論争がかなり長い間、市議会等で議論されてきました。

    耐震補強等で客席数が減ったりしましたが、日建設計の手により改修設計が行われ、2012年9月から改修工事に着手し、2014年3月から、リニューアル完了後の公会堂が供用開始されています。

    市内には、ビックシップという大型のコンベンションもありますが、この建物には、この建物でしかできないイベントがあると思います。
    器が中身を選ぶという事もあって良いと思います。

    今回の独演会も、そのひとつだと思います。

  • 前説も昇太師匠自ら、大学時代に来た米子城跡の話を絡め、笑いと共に進められていきます。<br />開演前から、昇太ワールド全開です。<br /><br />今回の同行者は、6番目の弟子という、春風亭 昇市(前座)さん、江戸独楽の三増 紋之助さんです。<br /><br />演目は、最初に春風亭昇市さんが軽く「たらちね」を一席。<br />昇太師匠が、昨年末の紅白歌合戦の裏話を枕に、上方落語の「ちりとてちん」。<br /><br />中入りを挟んで、三増 紋之助さんが、観客を取り込んで、自ら座席に降りての曲独楽を披露した後は、「花筏」。<br /><br />スパッと落として、満場の拍手でした。

    前説も昇太師匠自ら、大学時代に来た米子城跡の話を絡め、笑いと共に進められていきます。
    開演前から、昇太ワールド全開です。

    今回の同行者は、6番目の弟子という、春風亭 昇市(前座)さん、江戸独楽の三増 紋之助さんです。

    演目は、最初に春風亭昇市さんが軽く「たらちね」を一席。
    昇太師匠が、昨年末の紅白歌合戦の裏話を枕に、上方落語の「ちりとてちん」。

    中入りを挟んで、三増 紋之助さんが、観客を取り込んで、自ら座席に降りての曲独楽を披露した後は、「花筏」。

    スパッと落として、満場の拍手でした。

  • 時間もあるので、公会堂向かいの米子タカシマヤで開催されている、放送50周年記念 笑点商店フェアに向かいます。<br /><br />1階のエントランスには、昔、小遊三師匠が座布団10枚の商品で貰った(と思われる)歌丸さんの大きな人形が展示されていました。

    時間もあるので、公会堂向かいの米子タカシマヤで開催されている、放送50周年記念 笑点商店フェアに向かいます。

    1階のエントランスには、昔、小遊三師匠が座布団10枚の商品で貰った(と思われる)歌丸さんの大きな人形が展示されていました。

  • 特別制作品の椅子の販売がありました。<br /><br />笑点を見るのに適した椅子って、どう違うのでしょうかね。<br />10万円近くしていましたが、購入者の方教えて下さい。

    特別制作品の椅子の販売がありました。

    笑点を見るのに適した椅子って、どう違うのでしょうかね。
    10万円近くしていましたが、購入者の方教えて下さい。

  • 笑点の座布団って、結構重くて微妙に長方形なんですね。<br /><br />10枚重ねて座ってみましたが、中々バランスが難しいです。<br /><br />70歳を越えた方々が多い笑点出演者ですが、皆さん頭はハッキリ、あの長い話を暗記して、発展させるという、難しい職業です。<br /><br />生き死にを笑いにできる、唯一無二の職業かもしれませんし、虐めなど無い優しい人たちの世界観が根底にあります。<br /><br />素晴らしい世界だと、感動の一日でした。<br /><br />本日、これまで!。

    笑点の座布団って、結構重くて微妙に長方形なんですね。

    10枚重ねて座ってみましたが、中々バランスが難しいです。

    70歳を越えた方々が多い笑点出演者ですが、皆さん頭はハッキリ、あの長い話を暗記して、発展させるという、難しい職業です。

    生き死にを笑いにできる、唯一無二の職業かもしれませんし、虐めなど無い優しい人たちの世界観が根底にあります。

    素晴らしい世界だと、感動の一日でした。

    本日、これまで!。

この旅行記のタグ

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2017/05/23 22:49:37
    今でも見ちゃう笑点
    こんばんは、まつじゅんさん

    笑点、今でも日曜日の夕方、見ちゃうなぁ。
    笑点とサザエさんは、どうしても、、、
    今の若い子は、見てないのかな?
    そうかぁ、、、皆さん70歳を超えておられて、あれだけの喋りができるって!
    凄いことだなぁ。

    たらよろ

    まつじゅん

    まつじゅんさん からの返信 2017/05/24 14:33:23
    RE: 今でも見ちゃう笑点
    たらよろ さん

    いつも私の拙いページへのご訪問、ありがとうございます。
    私も、日曜日録画してでも笑点は見ちゃいますね。
    10年近い前、倉吉で公開録画があり、運良く当選したのですが、義母が見たいと言って奥様と二人で参加していました。
    席はランダムのようでしたが、オープニングの画面で歌丸さんの直ぐ上で、二人笑顔で写っていたのがびっくりしました。

    落語は好きで、良く聞きに行きますが、新宿の末廣亭ぐらいのキャパが丁度良いですよね。米子公会堂は見やすかったですが、空気の動きを感じられる位が丁度良い気がしました。

    笑いは健康にも良いと言う事ですので、しっかり笑いたいと思います。

    matujyunn

まつじゅんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP