マラケシュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 「仕事」でマラケッシュに行ってきました。<br /> 「仕事」なので、ずっと観光。。。という訳にはいきませんが、少しずつ観光したのを、一筆書きでつなぎ合わせてみました。多分、遺跡や博物館の中を見ることなく、単に歩くことだけで、約1日といったところでしょうか。これに、観光の時間を加えれば、大体の時間の目安となるかと思います。<br /> ガイドブックに書かれている以上に「フランス」です! 英語で質問しても、「ウィ」と答えられることが多いです。<br /> 御土産などを買う時に値切り方や、声をかけられてきた時の対応なども、ガイドブック通りです。個人的には、面倒でしかたありませんが。。。<br /> この写真は、旧神学校のベン・ユーセフ・マドラサで撮影。

マラケシュ市内の見どころを一筆書きで!

6いいね!

2017/04/01 - 2017/04/08

629位(同エリア975件中)

0

89

駿河大納言

駿河大納言さん

 「仕事」でマラケッシュに行ってきました。
 「仕事」なので、ずっと観光。。。という訳にはいきませんが、少しずつ観光したのを、一筆書きでつなぎ合わせてみました。多分、遺跡や博物館の中を見ることなく、単に歩くことだけで、約1日といったところでしょうか。これに、観光の時間を加えれば、大体の時間の目安となるかと思います。
 ガイドブックに書かれている以上に「フランス」です! 英語で質問しても、「ウィ」と答えられることが多いです。
 御土産などを買う時に値切り方や、声をかけられてきた時の対応なども、ガイドブック通りです。個人的には、面倒でしかたありませんが。。。
 この写真は、旧神学校のベン・ユーセフ・マドラサで撮影。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
1.0
同行者
一人旅
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 圧倒的に、安かったカタール航空で、ドーハ経由です。<br />ドーハの空港は、いつ来ても、とても立派です。<br />南廻りですので、時間はかかりますが、そこは我慢!

    圧倒的に、安かったカタール航空で、ドーハ経由です。
    ドーハの空港は、いつ来ても、とても立派です。
    南廻りですので、時間はかかりますが、そこは我慢!

    ドーハ国際空港 (DOH) 空港

  • ドーハの街並み(?)を眼下に。

    ドーハの街並み(?)を眼下に。

  • ドーハは、まだまだ拡張中。<br />「こういう街づくりで良いのだろうか?」という疑問を持ちつつ。

    ドーハは、まだまだ拡張中。
    「こういう街づくりで良いのだろうか?」という疑問を持ちつつ。

  • マラケッシュの空港。<br />新しくなったばかりとのこと。<br />

    マラケッシュの空港。
    新しくなったばかりとのこと。

  • 空港の出口。

    空港の出口。

  • スタートは、マラケッシュ旧市街(メディナ)で最も古い石造り建造物であるアグノウ門から。<br />

    スタートは、マラケッシュ旧市街(メディナ)で最も古い石造り建造物であるアグノウ門から。

    アグノウ門 建造物

  • 部分的に細かい意匠が残る。

    部分的に細かい意匠が残る。

  • そんなこととは関係なく、門の上には、コウノトリの巣。

    そんなこととは関係なく、門の上には、コウノトリの巣。

  • アグノウ門を入ったところは、右左に小さな門が。<br />日本の甲州流軍学によれば、「内枡形」と呼ばれる形式。<br />アグノウ門を入って、右に曲がり、門を出たところを左に曲がる。。。

    アグノウ門を入ったところは、右左に小さな門が。
    日本の甲州流軍学によれば、「内枡形」と呼ばれる形式。
    アグノウ門を入って、右に曲がり、門を出たところを左に曲がる。。。

  • こんな感じのMouley el Yazidモスクが見えてくる。<br />イスラムの街を歩く時には、モスクの塔(ミナレット)が目印。微妙に違うので、特徴を覚えておくと、迷子にならない。

    こんな感じのMouley el Yazidモスクが見えてくる。
    イスラムの街を歩く時には、モスクの塔(ミナレット)が目印。微妙に違うので、特徴を覚えておくと、迷子にならない。

  • 突き当りを左に行ったところが、サアード朝の墳墓群への入り口。

    突き当りを左に行ったところが、サアード朝の墳墓群への入り口。

  • 細い道を行くと、墳墓君の中に出て、視界が開ける。<br />16世紀の墳墓群なのに、1917年までその存在が分かっていなかったのは、この細い道のせい。

    細い道を行くと、墳墓君の中に出て、視界が開ける。
    16世紀の墳墓群なのに、1917年までその存在が分かっていなかったのは、この細い道のせい。

  • 細かいアラビア模様。<br />上の写真の緑色の屋根の建物の中。

    細かいアラビア模様。
    上の写真の緑色の屋根の建物の中。

  • アル・マンスール王の墳墓は、この建物の中、行列ができているところ。

    アル・マンスール王の墳墓は、この建物の中、行列ができているところ。

  • 最も素晴らしいのが、アル・マンスール王の墳墓。<br />王さまの墳墓のまわりに、自分の子供たちのお墓。

    最も素晴らしいのが、アル・マンスール王の墳墓。
    王さまの墳墓のまわりに、自分の子供たちのお墓。

    サアード朝の墳墓群 史跡・遺跡

  • 墳墓群を出たところにある喫茶店(「カスバ・カフェ」という店の名前)。<br />由緒ありげ。<br />中には入らず、写真だけ。

    墳墓群を出たところにある喫茶店(「カスバ・カフェ」という店の名前)。
    由緒ありげ。
    中には入らず、写真だけ。

  • 上の「カスバ・カフェ」のところを、左に行ってみた。(結果的には、失敗)<br />こんな、古いやら、新しいやら分からないような建物が。。。<br />

    上の「カスバ・カフェ」のところを、左に行ってみた。(結果的には、失敗)
    こんな、古いやら、新しいやら分からないような建物が。。。

  • 市場にはっててもる、肉屋が。しかし、鶏肉は売っていない。

    市場にはっててもる、肉屋が。しかし、鶏肉は売っていない。

  • (必ず)鶏肉は、鶏肉専門の店で。<br />鶏肉屋さんが恐ろしいのは、後ろの方では、鶏を飼っている。<br />鶏肉を買いに来たオバサンは、「そこの太ったの!」(きっと、こういう趣旨の会話)をして、その場で絞めて。。。新鮮ではあろうが、私には無理!

    (必ず)鶏肉は、鶏肉専門の店で。
    鶏肉屋さんが恐ろしいのは、後ろの方では、鶏を飼っている。
    鶏肉を買いに来たオバサンは、「そこの太ったの!」(きっと、こういう趣旨の会話)をして、その場で絞めて。。。新鮮ではあろうが、私には無理!

  • この門は、墳墓群の裏口のような気がするが、すでに洋服屋さんに不法占拠。<br />

    この門は、墳墓群の裏口のような気がするが、すでに洋服屋さんに不法占拠。

  • ここで戻ればよかったものの、進んだ結果、広い王宮の塀が続く。歩けども、歩けども「塀」。<br />

    ここで戻ればよかったものの、進んだ結果、広い王宮の塀が続く。歩けども、歩けども「塀」。

  • やっとでたところが、王宮の入り口。<br />もちろん入ることはできないし、遠くから写真を撮るだけ。

    やっとでたところが、王宮の入り口。
    もちろん入ることはできないし、遠くから写真を撮るだけ。

  • こんなオシャレな門も。<br />でも、写真を撮っていたら、守衛さんから怒られた。

    こんなオシャレな門も。
    でも、写真を撮っていたら、守衛さんから怒られた。

  • 王宮を守る城壁。

    王宮を守る城壁。

  • ほぼ王宮を一周して、バディ宮殿へ。<br />この道の先。

    ほぼ王宮を一周して、バディ宮殿へ。
    この道の先。

  • バディ宮殿は広大な廃墟。<br />城壁は、二重になっており、その間も利用されている。<br />この壁は、庭を囲むもの。

    バディ宮殿は広大な廃墟。
    城壁は、二重になっており、その間も利用されている。
    この壁は、庭を囲むもの。

    エル バディ宮殿 城・宮殿

  • 結構、跡が残っている部分も。ここは、「ゲストハウス」だったということ。

    結構、跡が残っている部分も。ここは、「ゲストハウス」だったということ。

  • さらに奥にいくと、宮殿の跡が。

    さらに奥にいくと、宮殿の跡が。

  • ブーゲンビリアの花がきれい。ゲートのかなたに見えるのが「タワー」。<br />

    ブーゲンビリアの花がきれい。ゲートのかなたに見えるのが「タワー」。

  • 「タワー」(といっても、「塔」と呼べるほどのものではない)から見た庭園の全景。

    「タワー」(といっても、「塔」と呼べるほどのものではない)から見た庭園の全景。

  • ここにも、コウノトリ!<br />コウノトリ3兄弟?

    ここにも、コウノトリ!
    コウノトリ3兄弟?

  • バディ宮殿を出て、左に曲がり少しいくと、スパイス・スーク。<br />使い方が分からないスパイスも多い。<br />ただ、円錐形のものは、スパイスをこのような形に積み上げたものではなく、「作り物」。

    バディ宮殿を出て、左に曲がり少しいくと、スパイス・スーク。
    使い方が分からないスパイスも多い。
    ただ、円錐形のものは、スパイスをこのような形に積み上げたものではなく、「作り物」。

  • スパイススークを抜けて進むと、バヒア宮殿。<br />スペインのアランフェス宮殿とかと印象が似ている。同じイスラム文化なので、当たり前!<br />

    スパイススークを抜けて進むと、バヒア宮殿。
    スペインのアランフェス宮殿とかと印象が似ている。同じイスラム文化なので、当たり前!

    バヒア宮殿 城・宮殿

  • 暖炉も凝っている。<br />(こんなに暑い国で、なぜ暖炉が必要なのかは、「?」。単なる飾り?)<br />

    暖炉も凝っている。
    (こんなに暑い国で、なぜ暖炉が必要なのかは、「?」。単なる飾り?)

  • 天井も凝っている。

    天井も凝っている。

  • 部屋と部屋を結ぶアーチは、壁の厚さだけの厚みがあり、そこにも、彫刻。

    部屋と部屋を結ぶアーチは、壁の厚さだけの厚みがあり、そこにも、彫刻。

  • 最奥。ここまでくると「新しさ」のイヤらしあを感じる。<br />いかにも19世紀に造られたもの。。。という感じ。

    最奥。ここまでくると「新しさ」のイヤらしあを感じる。
    いかにも19世紀に造られたもの。。。という感じ。

  • さらに進んで、右にこんなところを入っていき、その先を左に曲がるとダール・シ・サイード博物館。道が分かりにくいので、標識に細心の注意が必要。

    さらに進んで、右にこんなところを入っていき、その先を左に曲がるとダール・シ・サイード博物館。道が分かりにくいので、標識に細心の注意が必要。

  • 途中に、こんな面白い形状のアーチもあります。<br />

    途中に、こんな面白い形状のアーチもあります。

  • ダール・シ・サイード博物館は、元は宮殿。その中庭。<br />この周りにいろいろ手が込んだものが。

    ダール・シ・サイード博物館は、元は宮殿。その中庭。
    この周りにいろいろ手が込んだものが。

  • たとえば、正面の「亭」の屋根裏。

    たとえば、正面の「亭」の屋根裏。

  • たとえば、素晴らしい細工。

    たとえば、素晴らしい細工。

  • 2階もまた素晴らしいので、忘れないように。

    2階もまた素晴らしいので、忘れないように。

  • 元に戻って、真っすぐ行ってしまうと、メディナの中心部に行ってしまうので、左に曲がり、クトゥビアを。1147年に造られたモスクで、このミナレットは、1199年に建てられたもの。<br />マラケシュのランドマーク!

    元に戻って、真っすぐ行ってしまうと、メディナの中心部に行ってしまうので、左に曲がり、クトゥビアを。1147年に造られたモスクで、このミナレットは、1199年に建てられたもの。
    マラケシュのランドマーク!

  • 使われていないような正門。

    使われていないような正門。

  • アーチとの組合せ。

    イチオシ

    アーチとの組合せ。

  • クトゥビアからスークに戻る。<br />ジャマ・エル・フナ広場で、オレンジジュース(約50円)を。<br />本当に、果汁100%かどうかは、目の前で絞ってはくれないので若干「?」。しかし、コスパ抜群。

    クトゥビアからスークに戻る。
    ジャマ・エル・フナ広場で、オレンジジュース(約50円)を。
    本当に、果汁100%かどうかは、目の前で絞ってはくれないので若干「?」。しかし、コスパ抜群。

  • スークを見たければ、迷子にならないようにぶらついてもOK。

    スークを見たければ、迷子にならないようにぶらついてもOK。

  • その正面入り口。

    その正面入り口。

  • スークを、キョロキョロしながら抜けていく。

    スークを、キョロキョロしながら抜けていく。

  • こんなサンダル屋さんとか。。。

    こんなサンダル屋さんとか。。。

  • スークを抜けると、北アフリカ最大の神学校ベン・ユーセフ・マドラサ。<br />アラブ・アンダルシア建築として素晴らしい。<br />サアード朝の墳墓群と並んで、マラケシュで見るべき「飛車・角」

    スークを抜けると、北アフリカ最大の神学校ベン・ユーセフ・マドラサ。
    アラブ・アンダルシア建築として素晴らしい。
    サアード朝の墳墓群と並んで、マラケシュで見るべき「飛車・角」

  • この中庭を、2階建ての校舎(?)が囲む。<br />この壁の彫刻が素晴らしい!

    この中庭を、2階建ての校舎(?)が囲む。
    この壁の彫刻が素晴らしい!

  • たとえば、こんな!

    たとえば、こんな!

  • 入って、正面部分。

    入って、正面部分。

  • 寮も兼ねていたということで、小さな部屋もたくさん。しかし、これらも精巧に飾られている。<br />

    寮も兼ねていたということで、小さな部屋もたくさん。しかし、これらも精巧に飾られている。

  • そのすぐ隣が、マラケシュ博物館。もとは、女学校だったそうな。<br />これはその入り口。

    そのすぐ隣が、マラケシュ博物館。もとは、女学校だったそうな。
    これはその入り口。

  • 上の入り口を入ったところ。<br />右前が入り口、この手前の右にチケット売り場。<br />左側にはカフェテリア。

    上の入り口を入ったところ。
    右前が入り口、この手前の右にチケット売り場。
    左側にはカフェテリア。

  • 中庭には有名なシャンデリア。

    中庭には有名なシャンデリア。

  • 「博物館」だけあって、現代美術の作品もいろいろな展示されている。<br />こうやってみると、タジン鍋も「美」。

    「博物館」だけあって、現代美術の作品もいろいろな展示されている。
    こうやってみると、タジン鍋も「美」。

  • すぐ前に見えるのが、クッバ・バアディン。<br />マラケッシュ市内唯一の12世紀の遺構で、アーチやアラベスクが美しい。。。というものの、工事中で、休館中。でも、「工事」をしているとは思えなかった。

    すぐ前に見えるのが、クッバ・バアディン。
    マラケッシュ市内唯一の12世紀の遺構で、アーチやアラベスクが美しい。。。というものの、工事中で、休館中。でも、「工事」をしているとは思えなかった。

  • その反対側が、ベン・ユーセフ・モスク。<br />メディナで最大のモスクだそうだが、もちろん、入れない。<br />

    その反対側が、ベン・ユーセフ・モスク。
    メディナで最大のモスクだそうだが、もちろん、入れない。

  • ベン・ユーセフ・モスクのミナレットと正門。

    ベン・ユーセフ・モスクのミナレットと正門。

  • ここからひたすら西へ歩く。

    ここからひたすら西へ歩く。

  • タジン鍋屋さん(?)も多い。

    タジン鍋屋さん(?)も多い。

  • やがて城壁が見えてきて、その外へ。<br />しかし、左が重厚長大なムスファ門、右は簡単に破れそうなドゥカーラ門。<br />なぜ、こんな2つの門が並んでいるのだろうか?<br />

    やがて城壁が見えてきて、その外へ。
    しかし、左が重厚長大なムスファ門、右は簡単に破れそうなドゥカーラ門。
    なぜ、こんな2つの門が並んでいるのだろうか?

  • さらに城外に出ていくと、マジョーレ公園。<br />チケット売り場からして、オシャレ!

    さらに城外に出ていくと、マジョーレ公園。
    チケット売り場からして、オシャレ!

  • これが、マジョーレがスタジオとして使っていた建物。<br />この色が、「マジョーレ・ブルー」。

    これが、マジョーレがスタジオとして使っていた建物。
    この色が、「マジョーレ・ブルー」。

  • 至る所に「マジョーレ・ブルー」。<br />美しい。。。<br />イヴ・サン=ローランが愛しただけのことはある。

    イチオシ

    至る所に「マジョーレ・ブルー」。
    美しい。。。
    イヴ・サン=ローランが愛しただけのことはある。

  • 各種のサボテンが見事!

    各種のサボテンが見事!

  • そのサボテンがマジョーレ・ブルーとマッチ。

    そのサボテンがマジョーレ・ブルーとマッチ。

  • サボテン以外は、竹も素晴らしい!<br />京都の嵯峨野以上かも!!

    サボテン以外は、竹も素晴らしい!
    京都の嵯峨野以上かも!!

  • ここから新市街へ!<br />その中心部、11月16日公園に接する建物。<br />こんなところに「住んでいる」。銀座の服部時計店の前に住んでるようなもの?

    ここから新市街へ!
    その中心部、11月16日公園に接する建物。
    こんなところに「住んでいる」。銀座の服部時計店の前に住んでるようなもの?

  • マラケッシュ駅前の王立劇場。<br />エジプトが混じってる。。。

    マラケッシュ駅前の王立劇場。
    エジプトが混じってる。。。

  • マラケシュ駅。

    マラケシュ駅。

  • よ~っく見ると、終電が18:45で、始発が4:45。<br />とりあえず、私には、電車通勤の生活は送れない。。。<br />

    よ~っく見ると、終電が18:45で、始発が4:45。
    とりあえず、私には、電車通勤の生活は送れない。。。

  • マラケシュ駅から1時間ほど歩く(のは、無駄なので、実際には、タクシー?)と、メナラ庭園。

    マラケシュ駅から1時間ほど歩く(のは、無駄なので、実際には、タクシー?)と、メナラ庭園。

  • 巨大な貯水池は、想定通りであったが、「王さまが愛人に会うための建物」については、その跡形もなく。

    巨大な貯水池は、想定通りであったが、「王さまが愛人に会うための建物」については、その跡形もなく。

  • きちんと植えられたオリーブの木が興味深い。

    きちんと植えられたオリーブの木が興味深い。

  • 以下の数枚は、おまけ!<br />馬は営業用!

    以下の数枚は、おまけ!
    馬は営業用!

  • ロバは自家用!

    ロバは自家用!

  • ラクダは営業用

    ラクダは営業用

  • ラクダは、飲用も兼用?

    ラクダは、飲用も兼用?

  • 何故か、あまり使われていない自転車。

    何故か、あまり使われていない自転車。

  • 6本のヤシの木?<br />でも、ホンモノは3本だけ。

    6本のヤシの木?
    でも、ホンモノは3本だけ。

  • ということで、マラケシュ空港から帰途へ。

    ということで、マラケシュ空港から帰途へ。

  • ドーハ空港にあったF1のRedBull!

    ドーハ空港にあったF1のRedBull!

  • 夜のドーハ市街。

    夜のドーハ市街。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モロッコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モロッコ最安 502円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モロッコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP