高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて訪れた高知市の中心部 はりまや橋の様子と <br />追手筋等の路上を飾るマンホール&タイル画を 簡単に拾ってみました。

【旅先メモ】 高知市・はりまや橋&地面画

9いいね!

2017/04/04 - 2017/04/04

1095位(同エリア1914件中)

旅行記グループ 2017.04 初訪問!高知県

0

28

LP1989

LP1989さん

初めて訪れた高知市の中心部 はりまや橋の様子と
追手筋等の路上を飾るマンホール&タイル画を 簡単に拾ってみました。

PR

  • はりまや橋交差点の交差点北部に架かる橋こそ はりまや橋。<br />車や路面電車が渡る石造の道路橋。

    はりまや橋交差点の交差点北部に架かる橋こそ はりまや橋。
    車や路面電車が渡る石造の道路橋。

  • 橋の西側歩道にアンパンマンの像。 故 やなせたかし氏の地元だからね。<br />

    橋の西側歩道にアンパンマンの像。 故 やなせたかし氏の地元だからね。

  • 道路橋の脇にある赤い欄干の太鼓橋。<br />こちらが、はりまや橋の看板ショットとして、紹介されるよな~。<br />これは、江戸期のはりまや橋として、再現されたもの。

    道路橋の脇にある赤い欄干の太鼓橋。
    こちらが、はりまや橋の看板ショットとして、紹介されるよな~。
    これは、江戸期のはりまや橋として、再現されたもの。

  • 赤い欄干の小橋の脇にあった「よさこい節」の歌碑。<br />残念ながら、曲のメロディを心得ていないので、心には響かない。<br />とりあえず、歌詞中の坊さんは、竹林寺の僧侶(名:純信)。

    赤い欄干の小橋の脇にあった「よさこい節」の歌碑。
    残念ながら、曲のメロディを心得ていないので、心には響かない。
    とりあえず、歌詞中の坊さんは、竹林寺の僧侶(名:純信)。

  • 対岸(?)の南側からも一枚。<br />この太鼓橋、意外と歴史が浅く、平成10年3月。

    対岸(?)の南側からも一枚。
    この太鼓橋、意外と歴史が浅く、平成10年3月。

  • 反対側(東側)の歩道に来た。<br />元々、この道路橋の欄干は赤かったそうだ。<br />そして、橋の手前脇には・・・

    反対側(東側)の歩道に来た。
    元々、この道路橋の欄干は赤かったそうだ。
    そして、橋の手前脇には・・・

  • バイキンマン。

    バイキンマン。

  • 橋から少し東に入ったところに <br />ペギー葉山の名曲 「南国土佐を後にして」の歌碑を発見。<br />土台には、スピーカーが組み込まれている。

    橋から少し東に入ったところに
    ペギー葉山の名曲 「南国土佐を後にして」の歌碑を発見。
    土台には、スピーカーが組み込まれている。

  • 歌碑の脇には、彼女が植樹したハナミズキ。

    歌碑の脇には、彼女が植樹したハナミズキ。

  • 歌碑が建ってから 約4年半。 意外と歴史が浅い。 <br />毎時30分にパフォーマンスがあるらしい。<br />現在時刻 9時15分・・・せっかくだから、見ておくか。<br />

    歌碑が建ってから 約4年半。 意外と歴史が浅い。 
    毎時30分にパフォーマンスがあるらしい。
    現在時刻 9時15分・・・せっかくだから、見ておくか。

  • 9時30分、スピーカーから曲が流れ始めた。 結構な音量だな~。<br />暫くして、背後のクジラが、潮を吹く。 

    9時30分、スピーカーから曲が流れ始めた。 結構な音量だな~。
    暫くして、背後のクジラが、潮を吹く。 

  • 親子二頭のクジラに接近。

    親子二頭のクジラに接近。

  • 名曲「南国土佐を後にして」が生まれた背景を紹介している。<br />高知を訪れた時、ペギー葉山は 現役で芸能活動中だったが、<br />この旅行記作成前に 故人となった。 <br />合掌

    名曲「南国土佐を後にして」が生まれた背景を紹介している。
    高知を訪れた時、ペギー葉山は 現役で芸能活動中だったが、
    この旅行記作成前に 故人となった。 
    合掌

  • ひろめ市場で昼食を済ませ、<br />MY遊バスに乗ろうと はりまや橋に戻ってきたら、<br />交差点付近が ちょいと騒々しい。 <br />その音源は、からくり時計。 時計を見上げる人も居る。 <br />時計の針は12時00分。 正午のパフォーマンスが始まったもよう。

    ひろめ市場で昼食を済ませ、
    MY遊バスに乗ろうと はりまや橋に戻ってきたら、
    交差点付近が ちょいと騒々しい。 
    その音源は、からくり時計。 時計を見上げる人も居る。 
    時計の針は12時00分。 正午のパフォーマンスが始まったもよう。

  • これが、MAXの状態だな。<br />上:高知城、左:桂浜、右:はりまや橋、下:よさこいレディース。<br />高知を象徴する存在が揃う。 <br />流れるメロディは、よさこい節 (・・・らしい)

    これが、MAXの状態だな。
    上:高知城、左:桂浜、右:はりまや橋、下:よさこいレディース。
    高知を象徴する存在が揃う。 
    流れるメロディは、よさこい節 (・・・らしい)

  • パフォーマンス終了過程。まず、右側の はりまや橋を収納。

    パフォーマンス終了過程。まず、右側の はりまや橋を収納。

  • 続いて、左の桂浜が引っ込む。

    続いて、左の桂浜が引っ込む。

  • よさこいレディースも、 じわじわ上昇して・・・

    よさこいレディースも、 じわじわ上昇して・・・

  • 高知城も、時計の背後に収まり、パフォーマンス終了。

    高知城も、時計の背後に収まり、パフォーマンス終了。

  • はりまや橋 交差点の南西角で見つけた石柱。<br />この後 竹林寺に行く予定だったが、<br />5.2kmを踏破する気力や時間はない。潔くバスの世話になった。、<br />

    はりまや橋 交差点の南西角で見つけた石柱。
    この後 竹林寺に行く予定だったが、
    5.2kmを踏破する気力や時間はない。潔くバスの世話になった。、

  • ここからは、高知城東側の追手筋の歩道を飾るタイル画リレー。<br />先ずは、高知城天守。

    ここからは、高知城東側の追手筋の歩道を飾るタイル画リレー。
    先ずは、高知城天守。

  • これは ・ ・ ・ ただのニワトリではなくて、オナガドリなのかな?

    これは ・ ・ ・ ただのニワトリではなくて、オナガドリなのかな?

  • 土佐犬 ・ ・ ・ 桂浜に行ったが、とさいぬパークの外観を眺めただけ。<br />(その とさいぬパークは、5月19日限りで閉園したという。)

    土佐犬 ・ ・ ・ 桂浜に行ったが、とさいぬパークの外観を眺めただけ。
    (その とさいぬパークは、5月19日限りで閉園したという。)

  • カツオ・・・単なる特産物ではなく、高知県の魚でもある。<br />(昭和63年6月21日制定)

    カツオ・・・単なる特産物ではなく、高知県の魚でもある。
    (昭和63年6月21日制定)

  • 市内各所で見つけたマンホール<br />先ずは、クジラ。

    市内各所で見つけたマンホール
    先ずは、クジラ。

  • 左上は、高知城<br />右上&左下は、高知県の花、ヤマモモ (昭和29年3月22日制定)<br />右下は、高知県の鳥、ヤイロチョウ (昭和39年5月10日制定)<br />

    左上は、高知城
    右上&左下は、高知県の花、ヤマモモ (昭和29年3月22日制定)
    右下は、高知県の鳥、ヤイロチョウ (昭和39年5月10日制定)

  • カラー版もあった。<br />ヤイロチョウの翼周りをシンプルに青く描いているが、 <br />実物は 遥かに色鮮やからしい。

    カラー版もあった。
    ヤイロチョウの翼周りをシンプルに青く描いているが、
    実物は 遥かに色鮮やからしい。

  • もう一つ、色鮮やかなマンホール<br />カツオ、雲、そして、よさこいで使う鳴子<br /><br /><br />(以上、旅先メモ)

    もう一つ、色鮮やかなマンホール
    カツオ、雲、そして、よさこいで使う鳴子


    (以上、旅先メモ)

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP