身延旅行記(ブログ) 一覧に戻る
地元の桜はまだいまいちなので、いろいろ調べて県西部か愛知県に行こうかと検討しましたがお天気が良くないようです。<br />そこで晴れ間も出る予報になっていたR52富士川の上流方面に行くことにしました。<br />第2回の今回は、身延町の身延山久遠寺です。<br />第1回の富士川町の大法師公園から移動しました。<br />また、身延山久遠寺の桜は6年前に来ていますので2回目です。<br /><br />★身延山久遠寺のHPです。<br />http://www.kuonji.jp/<br /><br />★桜名所 全国お花見1000景2017年度版のHPです。<br />https://hanami.walkerplus.com/<br />

桜見物(山梨県) 2017.04.10 =2.身延山久遠寺=

68いいね!

2017/04/10 - 2017/04/10

21位(同エリア272件中)

0

37

てんとう虫

てんとう虫さん

地元の桜はまだいまいちなので、いろいろ調べて県西部か愛知県に行こうかと検討しましたがお天気が良くないようです。
そこで晴れ間も出る予報になっていたR52富士川の上流方面に行くことにしました。
第2回の今回は、身延町の身延山久遠寺です。
第1回の富士川町の大法師公園から移動しました。
また、身延山久遠寺の桜は6年前に来ていますので2回目です。

★身延山久遠寺のHPです。
http://www.kuonji.jp/

★桜名所 全国お花見1000景2017年度版のHPです。
https://hanami.walkerplus.com/

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
交通
3.0
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 駐車場に停めるために並んでいる車の列に着いてから約35分、やっと停めるが出来ました。停めた後、時間は正午になろうとしていたので、駐車場前の蕎麦屋さんで昼食にしました。<br />その後、その蕎麦屋さんでロープウェイで山頂まで行って眼下に見える桜も綺麗ですよと言われ、その気に…。<br />でも、ロープウェイ乗り場へ向かう坂を上って行くとロープウェイから降りて来た方と鉢合わせました。その方に山頂から桜が見えるか尋ねたところ、霞んでいたので見えなかったとの事でした。<br />それを聞き、ロープウェイに乗るのをあきらめました。

    駐車場に停めるために並んでいる車の列に着いてから約35分、やっと停めるが出来ました。停めた後、時間は正午になろうとしていたので、駐車場前の蕎麦屋さんで昼食にしました。
    その後、その蕎麦屋さんでロープウェイで山頂まで行って眼下に見える桜も綺麗ですよと言われ、その気に…。
    でも、ロープウェイ乗り場へ向かう坂を上って行くとロープウェイから降りて来た方と鉢合わせました。その方に山頂から桜が見えるか尋ねたところ、霞んでいたので見えなかったとの事でした。
    それを聞き、ロープウェイに乗るのをあきらめました。

    身延山久遠寺 寺・神社・教会

    身延山久遠寺の駐車場について by てんとう虫さん
  • “四季の身延山ガイドマップ”コースAを参考にしながら境内を歩きました。<br />そして麓坊まで来ました。<br /><br />※“四季の身延山ガイドマップ”は、ブログの最後の画像でアップしてあります。

    “四季の身延山ガイドマップ”コースAを参考にしながら境内を歩きました。
    そして麓坊まで来ました。

    ※“四季の身延山ガイドマップ”は、ブログの最後の画像でアップしてあります。

  • 常唱殿へ向かって移動中です。<br /><br />身延山は、“桜名所 全国お花見1000景2017年度版”のHPで56位に選ばれています。

    常唱殿へ向かって移動中です。

    身延山は、“桜名所 全国お花見1000景2017年度版”のHPで56位に選ばれています。

  • 常唱殿へ向かって移動中です。

    常唱殿へ向かって移動中です。

  • 常唱殿へ向かって移動中です。

    常唱殿へ向かって移動中です。

  • 常唱殿へ向かって移動中です。<br />北乃房前まで来ました。(地図には載っていません。)

    常唱殿へ向かって移動中です。
    北乃房前まで来ました。(地図には載っていません。)

  • 常唱殿へ向かって移動中です。<br />新行道場前まで来ました。(地図には載っていません。)

    イチオシ

    常唱殿へ向かって移動中です。
    新行道場前まで来ました。(地図には載っていません。)

  • 常唱殿へ向かって移動中です。

    常唱殿へ向かって移動中です。

  • 常唱殿へ向かって移動中です。

    常唱殿へ向かって移動中です。

  • 常唱殿前まで来ました。

    常唱殿前まで来ました。

  • 霊山橋を渡りました。

    霊山橋を渡りました。

  • 御廟所へ向かって移動中です。

    御廟所へ向かって移動中です。

  • 御廟所近くまで来ました。

    御廟所近くまで来ました。

  • 霊山橋まで戻って来ました。

    霊山橋まで戻って来ました。

  • 三門へ向かって移動中です。

    三門へ向かって移動中です。

  • 三門へ向かって移動中です。

    三門へ向かって移動中です。

  • 三門へ向かって移動中です。

    三門へ向かって移動中です。

  • 三門へ向かって移動中です。

    三門へ向かって移動中です。

  • 三門へ向かって移動中です。

    三門へ向かって移動中です。

  • 三門まで来ました。<br /><br />・三門<br />「空」「無相」「無願」の三解脱をあらわす三門には、79世日慈上人の筆による「身延山」の扁額がかかる。(身延山久遠寺HPより)

    三門まで来ました。

    ・三門
    「空」「無相」「無願」の三解脱をあらわす三門には、79世日慈上人の筆による「身延山」の扁額がかかる。(身延山久遠寺HPより)

  • 五重塔へ向かって移動中です。

    五重塔へ向かって移動中です。

  • 五重塔へ向かって移動中です。<br />菩提梯です。<br /><br />・菩提梯<br />三門から本堂へと続く287段の石段。登り切れば涅槃に達するという意味の梯は、南無妙法蓮華経の7字になぞらえ、7区画に分けられている。(身延山久遠寺HPより)

    五重塔へ向かって移動中です。
    菩提梯です。

    ・菩提梯
    三門から本堂へと続く287段の石段。登り切れば涅槃に達するという意味の梯は、南無妙法蓮華経の7字になぞらえ、7区画に分けられている。(身延山久遠寺HPより)

  • 五重塔へ向かって移動中です。<br />菩提梯を上りました。<br />勾配が急なので大変で、3回くらい休憩しながら上って来ました。

    五重塔へ向かって移動中です。
    菩提梯を上りました。
    勾配が急なので大変で、3回くらい休憩しながら上って来ました。

  • 五重塔近くまで来ました。<br /><br />・五重塔<br />2009年5月、明治8年の大火による焼失より134年ぶりによみがえった宝塔。<br />木材は全て国産を使用し、設計から工法にいたるまで400年前に建てられた元和の塔を復元・再建した。(身延山久遠寺HPより)

    五重塔近くまで来ました。

    ・五重塔
    2009年5月、明治8年の大火による焼失より134年ぶりによみがえった宝塔。
    木材は全て国産を使用し、設計から工法にいたるまで400年前に建てられた元和の塔を復元・再建した。(身延山久遠寺HPより)

  • 五重塔です。

    五重塔です。

  • 梵鐘です。(地図には載っていません。)

    梵鐘です。(地図には載っていません。)

  • 大本堂です。<br /><br />・本堂<br />1985年、日蓮聖人700遠忌の主要記念事業として再建された。間口32メートル、奥行51メートル。一度に2,500人の法要を奉行できる。(身延山久遠寺HPより)

    大本堂です。

    ・本堂
    1985年、日蓮聖人700遠忌の主要記念事業として再建された。間口32メートル、奥行51メートル。一度に2,500人の法要を奉行できる。(身延山久遠寺HPより)

  • 大本堂周辺の桜です。

    イチオシ

    大本堂周辺の桜です。

  • 大本堂周辺の桜です。

    大本堂周辺の桜です。

  • 大本堂周辺の桜です。

    イチオシ

    大本堂周辺の桜です。

  • 大本堂周辺の桜です。

    大本堂周辺の桜です。

  • 大本堂周辺の桜です。

    イチオシ

    大本堂周辺の桜です。

  • 大本堂周辺の桜です。

    大本堂周辺の桜です。

  • 大本堂周辺の桜です。

    大本堂周辺の桜です。

  • 大本堂周辺の桜です。

    大本堂周辺の桜です。

  • 斜行エレベーターや、西谷せいしん駐車場などが見えました。<br />駐車場に戻ります。<br /><br />・斜行エレベーター<br />2009年、五重塔の附帯事業の一つとして完成。せいしん駐車場から境内へと階段を使わずに登ることができる。(身延山久遠寺HPより)

    斜行エレベーターや、西谷せいしん駐車場などが見えました。
    駐車場に戻ります。

    ・斜行エレベーター
    2009年、五重塔の附帯事業の一つとして完成。せいしん駐車場から境内へと階段を使わずに登ることができる。(身延山久遠寺HPより)

  • “四季の身延山ガイドマップ”です。<br />コースAを参考にしながら境内を歩きました。

    “四季の身延山ガイドマップ”です。
    コースAを参考にしながら境内を歩きました。

この旅行記のタグ

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP