金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金沢の夜はライトアップのスポットがかなり多くあります。<br /><br />夜間の限られた時間なので、今回は金沢城の玉泉院丸庭園とその周辺をまわります。<br />

ライトアップの美しい金沢城の石垣と庭園(石川)

88いいね!

2017/01/21 - 2017/01/21

173位(同エリア4740件中)

0

22

かっちん

かっちんさん

金沢の夜はライトアップのスポットがかなり多くあります。

夜間の限られた時間なので、今回は金沢城の玉泉院丸庭園とその周辺をまわります。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 金沢城周辺の地図<br /><br />南町バス停から、ライトアップされている尾山神社神門、玉泉院丸庭園、しいのき迎賓館、石川四高記念文化交流館を散策します。<br />

    金沢城周辺の地図

    南町バス停から、ライトアップされている尾山神社神門、玉泉院丸庭園、しいのき迎賓館、石川四高記念文化交流館を散策します。

  • 加賀てまり(南町)<br /><br />金沢駅から兼六園方面へ行く路線バスに乗り、南町バス停で降ります。<br />その近くにあるお店です。<br /><br />加賀てまりは、江戸時代に加賀藩主に徳川家から嫁いだ珠姫様が持ってきたのが始まりとされています。<br />古くは子供たちの玩具でした。<br />

    加賀てまり(南町)

    金沢駅から兼六園方面へ行く路線バスに乗り、南町バス停で降ります。
    その近くにあるお店です。

    加賀てまりは、江戸時代に加賀藩主に徳川家から嫁いだ珠姫様が持ってきたのが始まりとされています。
    古くは子供たちの玩具でした。

  • 尾山神社の神門<br /><br />最初のライトアップは異国情緒豊かな神門です。<br /><br />明治8年の建築で、和漢洋の様式を混用した異色の門として知られています。<br />

    尾山神社の神門

    最初のライトアップは異国情緒豊かな神門です。

    明治8年の建築で、和漢洋の様式を混用した異色の門として知られています。

  • 金沢城の石垣<br /><br />玉泉院丸口のあたりです。<br />

    金沢城の石垣

    玉泉院丸口のあたりです。

  • 玉泉院丸庭園の案内<br /><br />ライトアップは毎週金・土曜日、祝日の前日などの日没から午後9:00まで行われます。<br /><br />四季と夕焼けをテーマに幻想的な空間を、尺八や筝など和楽器の演奏に合わせて作り出します。<br />7分間の灯りの演出を楽しむことができます。<br />

    玉泉院丸庭園の案内

    ライトアップは毎週金・土曜日、祝日の前日などの日没から午後9:00まで行われます。

    四季と夕焼けをテーマに幻想的な空間を、尺八や筝など和楽器の演奏に合わせて作り出します。
    7分間の灯りの演出を楽しむことができます。

  • 春・さくらの灯り<br /><br />唐傘の高台から庭園全体を見渡しています。<br /><br />四季のテーマのライトアップが始まります。<br /><br />木々が段々と薄桃色に染まり、桜の花が彩ります。<br />

    春・さくらの灯り

    唐傘の高台から庭園全体を見渡しています。

    四季のテーマのライトアップが始まります。

    木々が段々と薄桃色に染まり、桜の花が彩ります。

  • 夏・まつりの灯り<br /><br />夏のうだるような暑さと、夏祭の熱気が感じられます。<br />

    夏・まつりの灯り

    夏のうだるような暑さと、夏祭の熱気が感じられます。

  • 金沢城の穏やかな色の石垣<br /><br />

    イチオシ

    金沢城の穏やかな色の石垣

  • 夕焼けの庭<br /><br />次は夕焼けのテーマのライトアップが始まります。<br />

    夕焼けの庭

    次は夕焼けのテーマのライトアップが始まります。

  • 宵の庭<br /><br />夜が更けていきます。<br />

    宵の庭

    夜が更けていきます。

  • 月見の庭<br /><br />青白い月明りに照らされ、庭の景色が浮かび上がります。<br />

    イチオシ

    月見の庭

    青白い月明りに照らされ、庭の景色が浮かび上がります。

  • 美しい彩りの色紙短冊積石垣<br /><br />玉泉院丸に面した斜面一帯は、趣向を凝らした「切石積み(色紙短冊積み)」の石垣です。<br />

    美しい彩りの色紙短冊積石垣

    玉泉院丸に面した斜面一帯は、趣向を凝らした「切石積み(色紙短冊積み)」の石垣です。

  • しいのき迎賓館(正面)<br /><br />庭園を後にし、迎賓館に来ています。<br /><br />旧県庁をリニューアルした「しいのき迎賓館」です。<br /><br />正面は大正13年(1924)建築の格調ある意匠をそのままに、反対面は現代的なガラスの空間に生まれ変わり、憩い・交流の場になっています。<br />

    イチオシ

    しいのき迎賓館(正面)

    庭園を後にし、迎賓館に来ています。

    旧県庁をリニューアルした「しいのき迎賓館」です。

    正面は大正13年(1924)建築の格調ある意匠をそのままに、反対面は現代的なガラスの空間に生まれ変わり、憩い・交流の場になっています。

  • しいのき迎賓館<br /><br />石川県で初めての本格的鉄筋コンクリート造です。<br /><br />外装レンガは、大正11年建築の旧帝国ホテル本館で日本初に使用されたと言われる愛知県武豊産のスクラッチタイルです。<br />

    しいのき迎賓館

    石川県で初めての本格的鉄筋コンクリート造です。

    外装レンガは、大正11年建築の旧帝国ホテル本館で日本初に使用されたと言われる愛知県武豊産のスクラッチタイルです。

  • 金沢城の辰巳櫓跡<br /><br />三層の石垣になっています。<br />

    金沢城の辰巳櫓跡

    三層の石垣になっています。

  • カラー・アクティヴィティ・ハウス(21世紀美術館の屋外展示)<br /><br />デンマーク生まれのオラファー・エリアソンの作品です。<br /><br />色の三原色(シアン、マゼンダ、イエロー)の色ガラスの壁が、一点を中心に渦巻き状のパビリオンを形成しています。<br /><br />見る場所や見る人の動きによって光の領域が混じりあい、異なる色を通して人と風景に偶然の出会いをもたらしています。<br />

    カラー・アクティヴィティ・ハウス(21世紀美術館の屋外展示)

    デンマーク生まれのオラファー・エリアソンの作品です。

    色の三原色(シアン、マゼンダ、イエロー)の色ガラスの壁が、一点を中心に渦巻き状のパビリオンを形成しています。

    見る場所や見る人の動きによって光の領域が混じりあい、異なる色を通して人と風景に偶然の出会いをもたらしています。

  • ラッピング(21世紀美術館の屋外展示)<br /><br />メキシコ生まれのLAR/フェルナンド・ロメロの作品です。<br /><br />子どもが内部に入って遊ぶことのできるパビリオンです。<br />

    ラッピング(21世紀美術館の屋外展示)

    メキシコ生まれのLAR/フェルナンド・ロメロの作品です。

    子どもが内部に入って遊ぶことのできるパビリオンです。

  • 石川四高記念文化交流館<br /><br />明治24年(1891)に完成した赤煉瓦造りの旧第四高等中学校本館です。<br />

    石川四高記念文化交流館

    明治24年(1891)に完成した赤煉瓦造りの旧第四高等中学校本館です。

  • 石川四高記念文化交流館(正面)<br />

    石川四高記念文化交流館(正面)

  • 石川四高記念文化交流館<br /><br />窓上のデザインや腰周りの白煉瓦ラインが素敵です。<br />

    石川四高記念文化交流館

    窓上のデザインや腰周りの白煉瓦ラインが素敵です。

  • 50周年を迎えた「8番らーめん」<br /><br />前から気になっていた「8番らーめん」を、金沢百番街あんと1Fで夕食にします。<br /><br />昭和42年(1967)に、石川県加賀市の国道8号線沿いで創業したので、「8番らーめん」の名前になりました。<br /><br />北陸に多いらーめん店で、昭和40年代後半に七尾線(津幡~輪島)のSL-C56を追いかけていた時、七尾駅前でお世話になったことがあります。<br /><br />

    50周年を迎えた「8番らーめん」

    前から気になっていた「8番らーめん」を、金沢百番街あんと1Fで夕食にします。

    昭和42年(1967)に、石川県加賀市の国道8号線沿いで創業したので、「8番らーめん」の名前になりました。

    北陸に多いらーめん店で、昭和40年代後半に七尾線(津幡~輪島)のSL-C56を追いかけていた時、七尾駅前でお世話になったことがあります。

  • 名物の野菜らーめん<br /><br />野菜のうまみを閉じ込めるように、強い火力で短時間に加熱し、野菜のシャキッとした食感を生み出しています。<br />野菜の味を引き出せるラーメンを美味しくいただきました。<br /><br />餃子も一緒に注文したところ、出来立て餃子を半分づつ2回に分け、ラーメンの食べ具合に合わせて持ってきてくれました。<br />気配りのあるお店です。<br /><br />今晩は東横インに泊まり、明日は卯辰山寺院秘仏めぐりに参加します。<br />

    名物の野菜らーめん

    野菜のうまみを閉じ込めるように、強い火力で短時間に加熱し、野菜のシャキッとした食感を生み出しています。
    野菜の味を引き出せるラーメンを美味しくいただきました。

    餃子も一緒に注文したところ、出来立て餃子を半分づつ2回に分け、ラーメンの食べ具合に合わせて持ってきてくれました。
    気配りのあるお店です。

    今晩は東横インに泊まり、明日は卯辰山寺院秘仏めぐりに参加します。

この旅行記のタグ

88いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP