篠栗・粕屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
休みの日にふと思い立って、世界一の大きさであるブロンズ製の釈迦涅槃像がある、篠栗町の「南蔵院」に行って来ました。<br /><br />ここには、2015年1月にも行ったのですが、今回は最後の紅葉の残りも見る事が出来て良かったです。<br /><br />JR博多駅から、篠栗(福北ゆたか)線の電車(快速:21分、各停27分)に乗って、「城戸南蔵院前」駅に行く(運賃:370円)と、そこからは徒歩5分ですので、博多からも気軽に行けるパワースポットとしても有名な寺院です。<br /><br />なお、各停の場合は、途中駅の篠栗駅止まりもある為、それに乗った場合でも、篠栗駅のホームで待っていれば大丈夫です。

紅葉最後の福岡プチ日帰り旅【世界一大きい釈迦涅槃ブロンズ像がある、高野山真言宗別格本山篠栗四国総本山《南蔵院》再訪編】

22いいね!

2016/12/10 - 2016/12/10

39位(同エリア93件中)

0

267

FIRST

FIRSTさん

休みの日にふと思い立って、世界一の大きさであるブロンズ製の釈迦涅槃像がある、篠栗町の「南蔵院」に行って来ました。

ここには、2015年1月にも行ったのですが、今回は最後の紅葉の残りも見る事が出来て良かったです。

JR博多駅から、篠栗(福北ゆたか)線の電車(快速:21分、各停27分)に乗って、「城戸南蔵院前」駅に行く(運賃:370円)と、そこからは徒歩5分ですので、博多からも気軽に行けるパワースポットとしても有名な寺院です。

なお、各停の場合は、途中駅の篠栗駅止まりもある為、それに乗った場合でも、篠栗駅のホームで待っていれば大丈夫です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
2.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 天神にある福岡銀行本店の庭園に、クリスマスイルミネーションが設置されています。

    天神にある福岡銀行本店の庭園に、クリスマスイルミネーションが設置されています。

  • その前にあるバス停です。<br /><br />100円バスの範囲内なので、100円で博多駅に行けます。<br /><br />地下鉄利用の場合は、200円です。

    その前にあるバス停です。

    100円バスの範囲内なので、100円で博多駅に行けます。

    地下鉄利用の場合は、200円です。

  • 博多駅の篠栗(福北ゆたか)線のホームにやって来ました。<br /><br />11時8分発の各停電車です。

    博多駅の篠栗(福北ゆたか)線のホームにやって来ました。

    11時8分発の各停電車です。

  • 発車2分前に乗りました。

    発車2分前に乗りました。

  • クロスシートです。

    クロスシートです。

  • 足元です。

    足元です。

  • 乗った後に気が付いたのですが、この電車は、途中駅の篠栗行きだったのです。<br /><br />まあ、終点の篠栗駅で待てばいいやと思って、これに乗って行く事にしました。

    乗った後に気が付いたのですが、この電車は、途中駅の篠栗行きだったのです。

    まあ、終点の篠栗駅で待てばいいやと思って、これに乗って行く事にしました。

  • 博多駅を出発しました。

    博多駅を出発しました。

  • 特急ソニックで使われている、883系車両です。

    特急ソニックで使われている、883系車両です。

  • 吉塚駅を出ると、篠栗線に入ります。

    吉塚駅を出ると、篠栗線に入ります。

  • 鹿児島本線が別れて行きます。

    鹿児島本線が別れて行きます。

  • 暫く行くとのどかな風景になります。

    暫く行くとのどかな風景になります。

  • 長者原駅です。<br /><br />香椎線との乗り換え駅です。

    長者原駅です。

    香椎線との乗り換え駅です。

  • 山麓に、仏舎利殿が見えています。

    山麓に、仏舎利殿が見えています。

  • 篠栗町は福岡市のベッドタウンなので、マンションも多いです。

    篠栗町は福岡市のベッドタウンなので、マンションも多いです。

  • 11時30分に篠栗駅に着きました。

    11時30分に篠栗駅に着きました。

  • コミュータートレイン車両です。

    コミュータートレイン車両です。

  • 駅名板です。

    駅名板です。

  • 付近の名所案内です。

    付近の名所案内です。

  • 博多行きの電車です。

    博多行きの電車です。

  • 12分程ホームで待つと、直方行きの快速がやって来ました。

    12分程ホームで待つと、直方行きの快速がやって来ました。

  • その車内です。<br /><br />南蔵院に行く、外国からの団体観光客も乗っていました。

    その車内です。

    南蔵院に行く、外国からの団体観光客も乗っていました。

  • 山が近くなって来ました。

    山が近くなって来ました。

  • まだ紅葉が少し残っていました。

    まだ紅葉が少し残っていました。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 鳴渕ダムです。

    鳴渕ダムです。

  • 山深くなって行きます。

    山深くなって行きます。

  • 上と同じく

    上と同じく

  • 11時47分に、城戸南蔵院前駅に着きました。<br /><br />駅名板です。

    11時47分に、城戸南蔵院前駅に着きました。

    駅名板です。

  • 付近の名所案内です。

    付近の名所案内です。

  • 電車が発車して行きました。

    電車が発車して行きました。

  • 城戸南蔵院前駅の駅舎です。

    城戸南蔵院前駅の駅舎です。

  • この奥に、南蔵院の無料駐車場があるようです。

    この奥に、南蔵院の無料駐車場があるようです。

  • 駅前から、釈迦涅槃像の頭部分が見えています。

    駅前から、釈迦涅槃像の頭部分が見えています。

  • 駅からは、右手に見えますが、右手方向からの道はない為、駅を出ると左側に行く必要があります。

    駅からは、右手に見えますが、右手方向からの道はない為、駅を出ると左側に行く必要があります。

  • 篠栗四国霊場の巡拝図です。

    篠栗四国霊場の巡拝図です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 駅近くの有料駐車場です。

    駅近くの有料駐車場です。

  • 土産物店営業の駐車場であれば、土産物を購入すれば、駐車代は無料になります。

    土産物店営業の駐車場であれば、土産物を購入すれば、駐車代は無料になります。

  • 南蔵院の直近には駐車場がない為、車で来た場合は、この辺りの駐車場を利用する事になります。

    南蔵院の直近には駐車場がない為、車で来た場合は、この辺りの駐車場を利用する事になります。

  • 橋を渡ります。

    橋を渡ります。

  • 橋からの眺めです。

    橋からの眺めです。

  • 南蔵院方向に向かいます。

    南蔵院方向に向かいます。

  • 南蔵院の使徒会館です。

    南蔵院の使徒会館です。

  • 食事も出来ます。

    食事も出来ます。

  • 祠です。

    祠です。

  • 見事な像が安置されていました。

    見事な像が安置されていました。

  • 南蔵院の入口付近が見えています。

    南蔵院の入口付近が見えています。

  • この横断歩道を渡ります。

    この横断歩道を渡ります。

  • 信号前の土産物店です。

    信号前の土産物店です。

  • 横断歩道を渡ります。

    横断歩道を渡ります。

  • 女人天照堂の新築工事現場です。

    女人天照堂の新築工事現場です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 参道です。

    参道です。

  • 慈悲殿納骨堂です。

    慈悲殿納骨堂です。

  • 土産物店です。

    土産物店です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 売られている物です。

    売られている物です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 奥で食事なども出来るようです。

    奥で食事なども出来るようです。

  • メニューです。

    メニューです。

  • 土産物です。

    土産物です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 来年の干支の置物です。

    来年の干支の置物です。

  • 更に奥に向かいます。

    更に奥に向かいます。

  • 途中にある祠です。

    途中にある祠です。

  • 振り返って見た参道です。

    振り返って見た参道です。

  • 紅葉が少し残っています。

    紅葉が少し残っています。

  • 奥に行く前に、先に釈迦涅槃像を見に行きたいと思います。

    奥に行く前に、先に釈迦涅槃像を見に行きたいと思います。

  • 境内の渓流です。

    境内の渓流です。

  • 南蔵院本堂への階段です。<br /><br />釈迦涅槃像に行く場合も、この階段を上って行きます。

    南蔵院本堂への階段です。

    釈迦涅槃像に行く場合も、この階段を上って行きます。

  • 階段横の各像です。

    階段横の各像です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 階段を上った後振り返りました。

    階段を上った後振り返りました。

  • 境内案内図です。

    境内案内図です。

  • 本堂へは右側の階段を利用、釈迦涅槃像へは、まずはこのトンネルを抜けて行きます。

    本堂へは右側の階段を利用、釈迦涅槃像へは、まずはこのトンネルを抜けて行きます。

  • 七福神トンネルです。

    七福神トンネルです。

  • 途中にある、七福神の祠です。

    途中にある、七福神の祠です。

  • トンネルを出ます。

    トンネルを出ます。

  • ちょっとした広場に出ます。

    ちょっとした広場に出ます。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 大きな樹です。

    大きな樹です。

  • 妙見堂(左)と、大黒堂(右)です。

    妙見堂(左)と、大黒堂(右)です。

  • 大黒堂です。

    大黒堂です。

  • 大黒天様の解説板です。

    大黒天様の解説板です。

  • 妙見堂です。

    妙見堂です。

  • 大黒堂絵馬結び場所です。

    大黒堂絵馬結び場所です。

  • ロウソクと線香を奉納しました。

    ロウソクと線香を奉納しました。

  • 授与所です。

    授与所です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • ここからの眺めです。

    ここからの眺めです。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 釈迦涅槃像は、まだこの先になります。

    釈迦涅槃像は、まだこの先になります。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 途中の参道です。

    途中の参道です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 紅葉が奇麗です。

    紅葉が奇麗です。

  • わらべじぞうさまです。

    わらべじぞうさまです。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 千羽鶴です。

    千羽鶴です。

  • ここの紅葉も綺麗でした。

    ここの紅葉も綺麗でした。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 至る所に像があります。

    至る所に像があります。

  • この辺の紅葉が一番残っていました。

    この辺の紅葉が一番残っていました。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 釈迦涅槃像の頭が見えました。

    釈迦涅槃像の頭が見えました。

  • また像があります。

    また像があります。

  • 釈迦涅槃像がある広場にやって来ました。

    釈迦涅槃像がある広場にやって来ました。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 以前来た時には、釈迦涅槃像内参拝しなかった為、今回は参拝する事にしました。<br /><br />ここで、四国八十八ヵ所お砂踏みも一緒に出来ます。<br /><br />護摩木(500円)が必要となります。

    以前来た時には、釈迦涅槃像内参拝しなかった為、今回は参拝する事にしました。

    ここで、四国八十八ヵ所お砂踏みも一緒に出来ます。

    護摩木(500円)が必要となります。

  • その受付所です。

    その受付所です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 体内参拝の受付案内です。

    体内参拝の受付案内です。

  • 護摩木に書く祈願の例文があります。

    護摩木に書く祈願の例文があります。

  • 護摩木です。<br /><br />南蔵院のパンフレットも貰えます。

    護摩木です。

    南蔵院のパンフレットも貰えます。

  • 体内参拝は撮影禁止の為、参拝を終えて出て来ました。

    体内参拝は撮影禁止の為、参拝を終えて出て来ました。

  • 体内参拝特典の一つである、これ(羽根に重しが付いている)を受け取りました。

    体内参拝特典の一つである、これ(羽根に重しが付いている)を受け取りました。

  • 手前から投げて、向こうの小さな箱に見事入れば、授与品が貰えるようです。

    手前から投げて、向こうの小さな箱に見事入れば、授与品が貰えるようです。

  • 釈迦涅槃像周辺の境内案内図です。

    釈迦涅槃像周辺の境内案内図です。

  • 釈迦涅槃像の足元です。

    釈迦涅槃像の足元です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 巨大です。

    巨大です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 仏足です。

    仏足です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 仏足の紋様です。

    仏足の紋様です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 紋様の名称です。

    紋様の名称です。

  • 仏足の解説板です。

    仏足の解説板です。

  • 釈迦涅槃像前の何かです。

    釈迦涅槃像前の何かです。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • ブロンズ製の巨大な釈迦涅槃像です。

    ブロンズ製の巨大な釈迦涅槃像です。

  • 全長41m、高さ11m、重さ約300tとの事です。

    全長41m、高さ11m、重さ約300tとの事です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 最後に真正面から撮りました。

    最後に真正面から撮りました。

  • 鐘楼です。

    鐘楼です。

  • 休憩所です。

    休憩所です。

  • 休憩所横の売店です。

    休憩所横の売店です。

  • ポケモンGOは禁止です。

    ポケモンGOは禁止です。

  • 前来た時は行かなかった、仲見世通りに向かいます。

    前来た時は行かなかった、仲見世通りに向かいます。

  • 階段から見た風景です。

    階段から見た風景です。

  • 仲見世通り入口です。

    仲見世通り入口です。

  • 涅槃像前広場の下にある、仲見世通りです。

    涅槃像前広場の下にある、仲見世通りです。

  • 土産物です。

    土産物です。

  • 仲見世通りの土産物店です。

    仲見世通りの土産物店です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 納骨堂の壁です。

    納骨堂の壁です。

  • 月華殿納骨堂です。

    月華殿納骨堂です。

  • 仲見世通り内です。

    仲見世通り内です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 祠です。

    祠です。

  • 像です。

    像です。

  • 手水です。

    手水です。

  • 像です。

    像です。

  • 行き先案内板です。

    行き先案内板です。

  • お地蔵様です。

    お地蔵様です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 参道です。

    参道です。

  • 今年最後の紅葉です。

    今年最後の紅葉です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 南天です。

    南天です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 急坂の参道です。

    急坂の参道です。

  • ここに行く場合の参道ですので、通常は歩かない階段です。

    ここに行く場合の参道ですので、通常は歩かない階段です。

  • トンネル前の広場に戻ります。

    トンネル前の広場に戻ります。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 大きな樹です。

    大きな樹です。

  • ここの、少し残った紅葉も綺麗でした。

    ここの、少し残った紅葉も綺麗でした。

  • 南天稲荷の鳥居です。

    南天稲荷の鳥居です。

  • 南天稲荷の解説板です。

    南天稲荷の解説板です。

  • 上がって見る事にしました。

    上がって見る事にしました。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 途中の祠です。

    途中の祠です。

  • 更に上ります。

    更に上ります。

  • 途中の祠です。

    途中の祠です。

  • まだ階段が続くので、ここで止めました。

    まだ階段が続くので、ここで止めました。

  • 階段を下ります。

    階段を下ります。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 広場に戻って来ました。

    広場に戻って来ました。

  • トンネルに入ります。

    トンネルに入ります。

  • 本堂入口です。

    本堂入口です。

  • 本堂の授与所です。

    本堂の授与所です。

  • 南蔵院の本堂です。

    南蔵院の本堂です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 篠栗四国第一番札所です。

    篠栗四国第一番札所です。

  • 無料のリーフレットです。

    無料のリーフレットです。

  • 本堂前からの眺めです。

    本堂前からの眺めです。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • もう少し早ければ、この辺の紅葉が奇麗だったと思います。

    もう少し早ければ、この辺の紅葉が奇麗だったと思います。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 境内奥の様子です。

    境内奥の様子です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 薬師如来です。

    薬師如来です。

  • 弘法大師です。

    弘法大師です。

  • 観世音菩薩です。

    観世音菩薩です。

  • 不動明王像です。

    不動明王像です。

  • かなり大きい像です。

    かなり大きい像です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上って行くと、奥の院、不動霊水窟があるようなのですが、しんどいので止めておきました。

    上って行くと、奥の院、不動霊水窟があるようなのですが、しんどいので止めておきました。

  • 紅葉が少し残っている、境内の様子です。

    紅葉が少し残っている、境内の様子です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 胎内窟のような所です。

    胎内窟のような所です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 橋があります。

    橋があります。

  • 滝です。

    滝です。

  • 境内の様子です。

    境内の様子です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 手水です。

    手水です。

  • 南蔵院を後にします。

    南蔵院を後にします。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 国道201号線です。

    国道201号線です。

  • 信号待ちです。

    信号待ちです。

  • 城戸南蔵院前駅前に戻って来ました。<br /><br />さっき歩いた道が見えています。<br />

    城戸南蔵院前駅前に戻って来ました。

    さっき歩いた道が見えています。

  • 城戸南蔵院前駅の駅舎です。

    城戸南蔵院前駅の駅舎です。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 駅舎内の売店です。

    駅舎内の売店です。

  • 駅舎内に入ります。

    駅舎内に入ります。

  • 駅舎内は小さいです。

    駅舎内は小さいです。

  • 運賃表です。

    運賃表です。

  • 時刻表です。

    時刻表です。

  • 博多行きの時刻表です。

    博多行きの時刻表です。

  • 改札口です。<br /><br />交通各社ICカードが使えます。

    改札口です。

    交通各社ICカードが使えます。

  • 改札を入ると猫ちゃんがいました。

    改札を入ると猫ちゃんがいました。

  • 人懐っこい猫ちゃんでした。

    人懐っこい猫ちゃんでした。

  • 呼ぶと、ニャ~と返事してくれました。

    呼ぶと、ニャ~と返事してくれました。

  • 博多方面行きのホームに向かいます。

    博多方面行きのホームに向かいます。

  • この駅は、階段しかありません。

    この駅は、階段しかありません。

  • 城戸南蔵院前駅のホームです。

    城戸南蔵院前駅のホームです。

  • 駅名板です。

    駅名板です。

  • ホームから、釈迦涅槃像の頭が見えています。

    ホームから、釈迦涅槃像の頭が見えています。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 反対方向の電車が入って来ました。

    反対方向の電車が入って来ました。

  • 13時1分発の、博多行きの快速電車も入って来ました。

    13時1分発の、博多行きの快速電車も入って来ました。

  • 13時22分に博多駅着きました。

    13時22分に博多駅着きました。

  • 上と同じく。

    上と同じく。

  • 駅名板です。

    駅名板です。

  • 折り返し、直方行きの快速になるようです。

    折り返し、直方行きの快速になるようです。

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP