奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに会う友人と、日帰りで、奈良をゆっくり愉しみたいと、出掛けてみました。<br /><br />JR大阪駅から環状線に乗り換えて鶴橋へ。こちらから近鉄電車、快速急行に乗り換えて近鉄奈良駅までおよそ1時間。(大阪からの所要時間)<br />到着時間午前11時過ぎでした。<br /><br />駅前にある案内所でまず奈良町の案内を受けたのち、パンフレットと相談しつつ行程を考えて、いざ出発 (*&#39;▽&#39;)<br /><br />*この日の行程*<br />奈良町で昼食~奈良公園から東大寺・大仏殿~二月堂~若草山~春日大社~近鉄奈良駅へ(午後4時頃)~帰宅(午後5時30分頃)<br /><br />奈良では要所要所バスも利用するつもりが、すべて徒歩でしたが、古都の<br />落ち着いた佇まいに、癒やされつつ、散策してきました。<br /><br /><br />

奈良町~東大寺~春日大社を訪ねて

19いいね!

2016/11/29 - 2016/11/29

1821位(同エリア5392件中)

2

52

ayaちゃん

ayaちゃんさん

久しぶりに会う友人と、日帰りで、奈良をゆっくり愉しみたいと、出掛けてみました。

JR大阪駅から環状線に乗り換えて鶴橋へ。こちらから近鉄電車、快速急行に乗り換えて近鉄奈良駅までおよそ1時間。(大阪からの所要時間)
到着時間午前11時過ぎでした。

駅前にある案内所でまず奈良町の案内を受けたのち、パンフレットと相談しつつ行程を考えて、いざ出発 (*'▽')

*この日の行程*
奈良町で昼食~奈良公園から東大寺・大仏殿~二月堂~若草山~春日大社~近鉄奈良駅へ(午後4時頃)~帰宅(午後5時30分頃)

奈良では要所要所バスも利用するつもりが、すべて徒歩でしたが、古都の
落ち着いた佇まいに、癒やされつつ、散策してきました。


旅行の満足度
4.5
交通手段
JRローカル 私鉄

PR

  • 奈良町に入った途端、引き戸の素敵な「町家空間」

    奈良町に入った途端、引き戸の素敵な「町家空間」

    近鉄奈良駅観光案内所 名所・史跡

  • シカの彫刻のモニュメントがある通りに出ました。

    シカの彫刻のモニュメントがある通りに出ました。

  • 昼食をこちらで。うなぎのミニ重セットを

    昼食をこちらで。うなぎのミニ重セットを

  • 店内の様子です。古民家をうまく利用されています。

    店内の様子です。古民家をうまく利用されています。

  • 酒粕入りチーズケーキが有名な「をかしの東城」さん<br />チーズケーキいつも売り切れよ~と娘から聞いていました。<br />(一人に2個の制限付きでした。)

    酒粕入りチーズケーキが有名な「をかしの東城」さん
    チーズケーキいつも売り切れよ~と娘から聞いていました。
    (一人に2個の制限付きでした。)

  • <br />東城さんのすぐそばにあった、手作りのお土産屋さん。店内を許可を得て<br />写真撮らせていただきました。


    東城さんのすぐそばにあった、手作りのお土産屋さん。店内を許可を得て
    写真撮らせていただきました。

  • 店主さん自らの手作り品も素敵です

    店主さん自らの手作り品も素敵です

  • 可愛い手作り品の一品ものが沢山!色んな作家さんの作品です。眺めているだけでも楽しい(*&#39;▽&#39;)

    可愛い手作り品の一品ものが沢山!色んな作家さんの作品です。眺めているだけでも楽しい(*'▽')

  • こちらのお店では、喫茶コーナーもありました。<br />

    こちらのお店では、喫茶コーナーもありました。

  • 奈良町を後にして、猿沢池のそばに、名残のもみじが、赤く染まっていました。

    奈良町を後にして、猿沢池のそばに、名残のもみじが、赤く染まっていました。

  • 猿沢池を通り過ぎて、奈良公園を目指します・

    猿沢池を通り過ぎて、奈良公園を目指します・

    奈良公園 公園・植物園

  • 1頭だけ行儀の良いシカが、柵越しに客待ち顔

    1頭だけ行儀の良いシカが、柵越しに客待ち顔

  • せんべい屋さん~! お客さんまだかな~シカのつぶやきが聞こえてきたような・・

    せんべい屋さん~! お客さんまだかな~シカのつぶやきが聞こえてきたような・・

  • あっ!!この後無事、おせんべい ゲット!<br />ほかのシカたちはせんべいを持つお客さんに群がっているのに<br />このシカだけお行儀が良くて関心関心・・微笑ましい光景でした。

    あっ!!この後無事、おせんべい ゲット!
    ほかのシカたちはせんべいを持つお客さんに群がっているのに
    このシカだけお行儀が良くて関心関心・・微笑ましい光景でした。

  • 奈良公園からしばらく歩くと東大寺の案内板が・・モミジが遠くで色を添えてくれました。こちらのシカたちは休憩タイム・・

    奈良公園からしばらく歩くと東大寺の案内板が・・モミジが遠くで色を添えてくれました。こちらのシカたちは休憩タイム・・

  • 東大寺南大門<br /><br />鎌倉時代からのもので、流石年代を感じる造りになっています。

    東大寺南大門

    鎌倉時代からのもので、流石年代を感じる造りになっています。

  • 東大寺大仏殿(金堂)<br /><br />

    東大寺大仏殿(金堂)

    東大寺 寺・神社・教会

  • 大仏様

    大仏様

  • 大仏様のお隣<br />(向かって左)虚空蔵菩薩・・こちら左奥に穴のある柱があります。

    大仏様のお隣
    (向かって左)虚空蔵菩薩・・こちら左奥に穴のある柱があります。

  • 大仏殿の鬼門に当たるところに、穴の開いた柱があります。大仏様の鼻の穴と同じ大きさだそうです。この穴をすり抜けると「無病息災」のご利益があるとか・・小学生の頃、何気なくすり抜けた穴でしたが、う~ん!何十年ぶりかでみると・・小さい?!同行した友人はすり抜けるつもりでいたのですが・・身代わりになるようなぬいぐるみなど持ってくれば良かったかと思った次第です。<br />こちらの親子さん、男の子のお兄ちゃんが、チャレンジ中!!

    大仏殿の鬼門に当たるところに、穴の開いた柱があります。大仏様の鼻の穴と同じ大きさだそうです。この穴をすり抜けると「無病息災」のご利益があるとか・・小学生の頃、何気なくすり抜けた穴でしたが、う~ん!何十年ぶりかでみると・・小さい?!同行した友人はすり抜けるつもりでいたのですが・・身代わりになるようなぬいぐるみなど持ってくれば良かったかと思った次第です。
    こちらの親子さん、男の子のお兄ちゃんが、チャレンジ中!!

  • 若いスリムなお嬢さん、すり抜け成功!<br />記念写真を撮っていましたよ。

    若いスリムなお嬢さん、すり抜け成功!
    記念写真を撮っていましたよ。

  • 東大寺の鏡池です。<br />文化交流により<br />2016年3月に中国からの船大工10人により制作された木造船が浮かんでいます。12月中旬まで展示されるそうです。

    東大寺の鏡池です。
    文化交流により
    2016年3月に中国からの船大工10人により制作された木造船が浮かんでいます。12月中旬まで展示されるそうです。

  • 鏡池で,写真を撮っていると観光のボランティアの方でしょうか、<br />とても親切に、東大寺や周辺の話を聞かせてくださいました。<br />この後、二月堂から若草山を経て、春日大社に向かう道を教えていただきました。<br />この道は人通りも少なくて、ゆっくり散策できました。

    鏡池で,写真を撮っていると観光のボランティアの方でしょうか、
    とても親切に、東大寺や周辺の話を聞かせてくださいました。
    この後、二月堂から若草山を経て、春日大社に向かう道を教えていただきました。
    この道は人通りも少なくて、ゆっくり散策できました。

  • 教えてもらった道に沿って、歩いていきました。<br />石燈籠がズラッと両サイドに並んでいます。<br />日当りのいいほうはこんな感じの石燈籠

    教えてもらった道に沿って、歩いていきました。
    石燈籠がズラッと両サイドに並んでいます。
    日当りのいいほうはこんな感じの石燈籠

  • 日当たりの悪いほうは、流石に苔が・・

    日当たりの悪いほうは、流石に苔が・・

  • お水取りで有名な二月堂が見えてきました。

    お水取りで有名な二月堂が見えてきました。

  • 二月堂の入り口近くに「ほめることから始めよう」と書かれた掲示板が<br />ありました。<br />素敵な言葉ですね。心に残りました。(#^^#)

    二月堂の入り口近くに「ほめることから始めよう」と書かれた掲示板が
    ありました。
    素敵な言葉ですね。心に残りました。(#^^#)

  • 三月堂(東大寺法華堂)

    三月堂(東大寺法華堂)

  • 石灯籠の足元で銅像のようになっている老いたシカが、落ち葉の絨毯の<br />上で一休み中

    石灯籠の足元で銅像のようになっている老いたシカが、落ち葉の絨毯の
    上で一休み中

  • 更に、道に沿って歩いていくと、東大寺の大きな鐘が~!東大寺鐘楼<br />1207~1211年、禅師 栄西により再建。中の鐘は東大寺創建以来のもので<br />国宝に指定されています。

    更に、道に沿って歩いていくと、東大寺の大きな鐘が~!東大寺鐘楼
    1207~1211年、禅師 栄西により再建。中の鐘は東大寺創建以来のもので
    国宝に指定されています。

  • 除夜の鐘つきの折りには、前もって鐘つき希望者の予約を受け付けるそうです。<br />結構な人数集まるみたいですね。8人がかりで何組にか分かれて綱を引くそう<br />です。

    除夜の鐘つきの折りには、前もって鐘つき希望者の予約を受け付けるそうです。
    結構な人数集まるみたいですね。8人がかりで何組にか分かれて綱を引くそう
    です。

  • 若草山です

    若草山です

  • おせんべい、くれないの~?!と、お怒りモードのシカちゃん

    おせんべい、くれないの~?!と、お怒りモードのシカちゃん

  • 若草山から下りてくるとレトロな風情の茅葺屋根のお店を発見!!落葉したモミジが屋根を赤く染めています。<br />水谷茶屋さんでした。・・こちらで休憩しておけばよかったと後悔・・(≧▽≦)<br />

    若草山から下りてくるとレトロな風情の茅葺屋根のお店を発見!!落葉したモミジが屋根を赤く染めています。
    水谷茶屋さんでした。・・こちらで休憩しておけばよかったと後悔・・(≧▽≦)

    水谷茶屋 グルメ・レストラン

  • 朱色の素敵な橋を渡ると、春日大社です。

    朱色の素敵な橋を渡ると、春日大社です。

    春日大社 寺・神社・教会

  • この道を上っていくと、春日大社に

    この道を上っていくと、春日大社に

  • 1300年の歴史、春日大社です。何故か皆さん、本殿より、左向いてません?

    1300年の歴史、春日大社です。何故か皆さん、本殿より、左向いてません?

  • お社より先に目が行ったのは、ご神木の大きなパワー、迫力、神々しさです!さすがパワースポットと言われているだけの事はありますね。<br />千年という時を、この地で過ごしています。根元から出た幹が伸びて、庇を貫き、屋根を貫いて、更に伸びています。

    お社より先に目が行ったのは、ご神木の大きなパワー、迫力、神々しさです!さすがパワースポットと言われているだけの事はありますね。
    千年という時を、この地で過ごしています。根元から出た幹が伸びて、庇を貫き、屋根を貫いて、更に伸びています。

  • 廂から屋根に、突き抜けています。

    廂から屋根に、突き抜けています。

  • ご神木の大杉です。凄い迫力です。

    ご神木の大杉です。凄い迫力です。

  • 「式年造替」年、(20年に1度行われ、今回が60回目)ということで、「普段見れないところも見れますよ」という声が聞こえて、慌てて、初穂料500円を支払って参拝へ。150年ぶりに、徳川綱吉、藤堂高虎、直江景次、宇喜多秀家といった武将が奉納したという釣燈籠も提げられていました。

    「式年造替」年、(20年に1度行われ、今回が60回目)ということで、「普段見れないところも見れますよ」という声が聞こえて、慌てて、初穂料500円を支払って参拝へ。150年ぶりに、徳川綱吉、藤堂高虎、直江景次、宇喜多秀家といった武将が奉納したという釣燈籠も提げられていました。

  • 本殿中央から右側になります。<br />武将が奉納した釣燈籠が提げられています、

    本殿中央から右側になります。
    武将が奉納した釣燈籠が提げられています、

  • 春日大社には合計約3000基の釣燈籠があるそうです。

    春日大社には合計約3000基の釣燈籠があるそうです。

  • 毎年2月節分の日と8月14・15日にすべての燈籠に火を入れる「万燈籠」の行事が行われるそうですが、それを再現した藤浪之屋をみせていただきました。灯りがともりとても幻想的でした。(#^^#)

    毎年2月節分の日と8月14・15日にすべての燈籠に火を入れる「万燈籠」の行事が行われるそうですが、それを再現した藤浪之屋をみせていただきました。灯りがともりとても幻想的でした。(#^^#)

  • 釣燈籠・・様々な表情を持っています

    釣燈籠・・様々な表情を持っています

  • 鳥居のような柱が並んでいます

    鳥居のような柱が並んでいます

  • 帰り際、杜の奥から、鼻の頭に小枝を載せた、シカがお見送り・・

    帰り際、杜の奥から、鼻の頭に小枝を載せた、シカがお見送り・・

  • 水が湧き出ている辺りに、干支?の置物

    水が湧き出ている辺りに、干支?の置物

  • 感謝と彫られた石碑がありました。<br /><br />春日大社に従事されている人に、道案内をお尋ねすると、とても<br />親切に応えていただき、とっても幸せな気持ちになりました。<br />ほんとうに「感謝」して春日大社を後にしました。

    感謝と彫られた石碑がありました。

    春日大社に従事されている人に、道案内をお尋ねすると、とても
    親切に応えていただき、とっても幸せな気持ちになりました。
    ほんとうに「感謝」して春日大社を後にしました。

    春日大社 寺・神社・教会

  • 近鉄奈良駅まで、帰り道の参道を下っていきました。(*^-^*)<br /><br />友人とゆっくり散策できて、良かったです。いつもならさっさと移動しがちなのですが、また訪ねてみたいと感じる、古都のゆったりとした時の流れに浸ったひと時でした。<br />

    近鉄奈良駅まで、帰り道の参道を下っていきました。(*^-^*)

    友人とゆっくり散策できて、良かったです。いつもならさっさと移動しがちなのですが、また訪ねてみたいと感じる、古都のゆったりとした時の流れに浸ったひと時でした。

    春日大社 寺・神社・教会

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • サムソンさん 2016/12/27 20:30:08
    ayaちゃん
    もし奈良に鹿がいなかったとしたら・・どんな感じなんだろーな?? 
    東大寺に舟が浮かんでる池があったとは知らなかったです。
    うなぎの江戸川、気になります(笑

    ayaちゃん

    ayaちゃんさん からの返信 2016/12/27 22:22:20
    RE: こんばんは・・
    奈良に鹿がいなかったら・・広い奈良公園が寂しいでしょうね。鹿がいないのは
    想像できないですね。神の使いだそうですので・・

    東大寺の鏡池の舟は、もう片付けられたかもしれませんね。12月中旬まで、池に浮かべて
    展示、と書いてありました。

    奈良でうなぎを食べることになるとは思っていなかったんですが、店の佇まいが
    素敵でした。 すき焼き付のコースもありました。お隣の外国からのお客さんが
    食べられてました・・ゴクッ!  でもミニコースで十分おなか一杯になりましたよ(笑

ayaちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ayaちゃんさんの関連旅行記

ayaちゃんさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP