愛媛旅行記(ブログ) 一覧に戻る
逆打ちお遍路ツアー6回目その1です。<br />第55番南光坊<br />第54番延命寺<br />第53番円明寺

逆打ち四国八十八ヶ所お遍路 6回目 ①

6いいね!

2016/06/10 - 2016/06/11

4414位(同エリア6797件中)

0

28

はなぷぅさん

逆打ちお遍路ツアー6回目その1です。
第55番南光坊
第54番延命寺
第53番円明寺

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 今回からは四国の西側、大阪から遠いところになるため集合時間が20分早くなります。<br />バスが遅れるといけないのとこちらのバスの方が安かったので、海部観光の徳島行きに乗ることにしました。<br />安いのですが電源がないのと大阪に5時前についてしまいます。。。

    今回からは四国の西側、大阪から遠いところになるため集合時間が20分早くなります。
    バスが遅れるといけないのとこちらのバスの方が安かったので、海部観光の徳島行きに乗ることにしました。
    安いのですが電源がないのと大阪に5時前についてしまいます。。。

    鍛冶橋跡 名所・史跡

  • いつもの室津PAでトイレ休憩。<br />気になっていたすだちアイス。<br />

    いつもの室津PAでトイレ休憩。
    気になっていたすだちアイス。

    室津パーキングエリア 道の駅

  • 吉野川PA

    吉野川PA

  • まっすぐ行くとハイウェイオアシスになるのですが、帰りに寄りますので先を急ぎます。

    まっすぐ行くとハイウェイオアシスになるのですが、帰りに寄りますので先を急ぎます。

    吉野川オアシス農産物直売所 名所・史跡

  • 時間がないのでバスの中でお弁当です。<br />

    時間がないのでバスの中でお弁当です。

  • 今回は南光坊からうち始めなのですが、向かっていると・・・<br />お城?

    今回は南光坊からうち始めなのですが、向かっていると・・・
    お城?

  • ・・・のマンション!<br /><br />実際に住まわれているらしいです。歩き遍路さんも見かけましたので歩きだと近くで良く見れそうです。<br />城山ハイツというらしいです。

    ・・・のマンション!

    実際に住まわれているらしいです。歩き遍路さんも見かけましたので歩きだと近くで良く見れそうです。
    城山ハイツというらしいです。

  • 南光坊の山門前には鯉がいます。

    南光坊の山門前には鯉がいます。

  • きれいです。

    きれいです。

  • 四天王像の山門

    四天王像の山門

    南光坊 寺・神社・教会

  • 門を入ると左手に筆塚があります。

    門を入ると左手に筆塚があります。

  • 第55番南光坊<br />本堂<br />ここだけご本尊が<br />大通智勝如来さまです。<br />御真言は なむ だいつう ちしょうぶつ

    第55番南光坊
    本堂
    ここだけご本尊が
    大通智勝如来さまです。
    御真言は なむ だいつう ちしょうぶつ

  • 大師堂

    大師堂

  • 何かあったと思うのですが説明忘れました。。。。

    何かあったと思うのですが説明忘れました。。。。

  • 大師堂の屋根。<br />空襲にあったが、焼夷弾がこの屋根を滑り落ち、焼けずに堂内にいた避難者の全員が無事だったそうなのです。

    大師堂の屋根。
    空襲にあったが、焼夷弾がこの屋根を滑り落ち、焼けずに堂内にいた避難者の全員が無事だったそうなのです。

  • 第54番延命寺<br />門。<br />入っていくと・・・

    第54番延命寺
    門。
    入っていくと・・・

    延命寺 寺・神社・教会

  • 中に今治城から譲り受けた山門があります。

    中に今治城から譲り受けた山門があります。

  • 説明書き。

    説明書き。

  • 三郎さんと呼ばれる鐘楼。こちらはついていいけど、もう一つ次郎さんと呼ばれる方はついてはいけません。こちらは寛永元年の銘入り梵鐘で二代目。市指定文化財で寺宝なのだそう。太平洋戦争時の金属供出令により、この「次郎鐘」も例に漏れず供出されることになり、兵隊さんに持って行かれたと思われていたが近郷の住民が密かに匿っていたので戻ってきた。金属供出で失われたと思われていたため、三代目「三郎鐘」が現役となったのです。<br />

    三郎さんと呼ばれる鐘楼。こちらはついていいけど、もう一つ次郎さんと呼ばれる方はついてはいけません。こちらは寛永元年の銘入り梵鐘で二代目。市指定文化財で寺宝なのだそう。太平洋戦争時の金属供出令により、この「次郎鐘」も例に漏れず供出されることになり、兵隊さんに持って行かれたと思われていたが近郷の住民が密かに匿っていたので戻ってきた。金属供出で失われたと思われていたため、三代目「三郎鐘」が現役となったのです。

  • 本堂

    本堂

  • 大師堂

    大師堂

  • 納経所の扉の上にツバメが巣を作っていました。<br />良い場所過ぎる?

    納経所の扉の上にツバメが巣を作っていました。
    良い場所過ぎる?

  • 第53番円明寺<br />本堂

    第53番円明寺
    本堂

    円明寺 寺・神社・教会

  • 大師堂

    大師堂

  • 中門

    中門

  • このお寺にはキリシタン灯篭があります。

    このお寺にはキリシタン灯篭があります。

  • マリア観音像<br />江戸時代の隠れキリシタン信仰の名残です。

    マリア観音像
    江戸時代の隠れキリシタン信仰の名残です。

  • 県重要文化財の仁王門(八脚門)

    県重要文化財の仁王門(八脚門)

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP