別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 宇佐神宮に参拝の後は別府に移動。<br />まず湯の里で湯の花小屋を見て、天然入浴剤「薬用 湯の花」の製造工程を見学しました。<br /><br /> そのあとは鉄輪温泉街に移動。<br />1時間半の自由行動になりました。<br />いろいろな温泉巡りは小学校6年苧時の修学旅行で来たことがあります。<br />確か、海地獄、坊主地獄、鬼山地獄、血の池地獄、竜巻地獄を見たと思います。<br /><br /> 時間の関係で海地獄だけを見ました。<br />ちょっと懐かしかったです。

2016年 大分 その2 別府・湯の里で湯の花を見ました。その後は鉄輪温泉の海地獄を見に行きました。

15いいね!

2016/06/18 - 2016/06/18

1107位(同エリア2425件中)

0

104

イロコ

イロコさん

 宇佐神宮に参拝の後は別府に移動。
まず湯の里で湯の花小屋を見て、天然入浴剤「薬用 湯の花」の製造工程を見学しました。

 そのあとは鉄輪温泉街に移動。
1時間半の自由行動になりました。
いろいろな温泉巡りは小学校6年苧時の修学旅行で来たことがあります。
確か、海地獄、坊主地獄、鬼山地獄、血の池地獄、竜巻地獄を見たと思います。

 時間の関係で海地獄だけを見ました。
ちょっと懐かしかったです。

旅行の満足度
4.0

PR

  •  宇佐神宮参拝の後は明礬温泉の湯の里へ行きました。

     宇佐神宮参拝の後は明礬温泉の湯の里へ行きました。

  •  別府の地図。<br /><br />湯の里がある明礬は右上の位置です。

     別府の地図。

    湯の里がある明礬は右上の位置です。

  • 明礬温泉散策マップ<br /><br />

    明礬温泉散策マップ

  •  湯の里の入り口にある看板

     湯の里の入り口にある看板

  •  湯の里のマップ<br /><br />湯の花を採取する小屋や家族風呂、売店などの施設があります。<br /><br />奥には露天風呂施設もあります。

     湯の里のマップ

    湯の花を採取する小屋や家族風呂、売店などの施設があります。

    奥には露天風呂施設もあります。

  •  湯の花の看板

     湯の花の看板

  •  湯の花の効用

     湯の花の効用

  •  湯の花小屋<br /><br />中の様子が見られます。

     湯の花小屋

    中の様子が見られます。

  •  湯の花小屋の説明

     湯の花小屋の説明

  •  湯の花の説明

     湯の花の説明

  •  湯の花の製造技術の説明

     湯の花の製造技術の説明

  •  小屋の中<br /><br />硫黄の臭い

     小屋の中

    硫黄の臭い

  •  湯の花

     湯の花

  •  湯の花がぎっしり

     湯の花がぎっしり

  •  こちらは昔湯の花を採取したのかな。

     こちらは昔湯の花を採取したのかな。

  •  明礬の由来

     明礬の由来

  •  ゆで卵やまんじゅうを作っているようです。<br /><br />その奥に煮えるのは湯の花を採取している小屋の屋根

     ゆで卵やまんじゅうを作っているようです。

    その奥に煮えるのは湯の花を採取している小屋の屋根

  •  売店<br /><br />湯の花の販売や、家族風呂の受付

     売店

    湯の花の販売や、家族風呂の受付

  • 家族風呂の案内<br /><br />湯の花を採取した小屋を利用。<br />4棟あります。<br /><br /> 受付は19時までで20時が営業終了。<br />1棟1時間1500円です。(値段は変わっているかもしれません)

    家族風呂の案内

    湯の花を採取した小屋を利用。
    4棟あります。

     受付は19時までで20時が営業終了。
    1棟1時間1500円です。(値段は変わっているかもしれません)

  •  湯の里<br /><br /> 右側の建物は貸し切りの家族風呂です。

     湯の里

     右側の建物は貸し切りの家族風呂です。

  •  文人の像。<br /><br />奥に行く道があります。

     文人の像。

    奥に行く道があります。

  •  何か見えて来ました。

     何か見えて来ました。

  •  水色の池があります。<br />温泉かな。<br />熱いのかな?

     水色の池があります。
    温泉かな。
    熱いのかな?

  •  6月中旬<br /><br />紫陽花も咲いています。

     6月中旬

    紫陽花も咲いています。

  • 庭をさらに進むと何か看板があります。<br /><br />右端の階段を上がると上の方にも温泉施設がありマウ。

    庭をさらに進むと何か看板があります。

    右端の階段を上がると上の方にも温泉施設がありマウ。

  •  坊ちゃん地獄があります。

     坊ちゃん地獄があります。

  •  ポコポコ坊ちゃんが上がっています。

     ポコポコ坊ちゃんが上がっています。

  •  坊ちゃんアップ<br /><br />あれ・・丸い坊主頭の時に写せない・・・・。

     坊ちゃんアップ

    あれ・・丸い坊主頭の時に写せない・・・・。

  • 庭

  •  さてそろそろ売店に向かいましょう。

     さてそろそろ売店に向かいましょう。

  •  売店があります。<br /><br />ツアーの皆さん、たくさん買い物をされていました。<br />皆さん買い物大好きです。<br />私はどちらかというと景色を見たりの方が好きなので、いつも<br />1人カメラを持ってウロウロ状態です。<br />

     売店があります。

    ツアーの皆さん、たくさん買い物をされていました。
    皆さん買い物大好きです。
    私はどちらかというと景色を見たりの方が好きなので、いつも
    1人カメラを持ってウロウロ状態です。

  •  次は鉄輪温泉観光です。<br /><br />バスはかまど地獄の駐車場に止まりました。<br /><br />こちらでは1時間30分の自由時間です。<br /><br /> 私は海地獄の水色をもう一度見て見たかったので行って見ましょう。

     次は鉄輪温泉観光です。

    バスはかまど地獄の駐車場に止まりました。

    こちらでは1時間30分の自由時間です。

     私は海地獄の水色をもう一度見て見たかったので行って見ましょう。

  •  かまど地獄の横の地獄めぐり通りを歩きました。<br />こちらからもかまど地獄に入れます。<br /><br /> 小学生の時に入った記憶がないので、入っていないとは思いますが・・・。<br /><br />

     かまど地獄の横の地獄めぐり通りを歩きました。
    こちらからもかまど地獄に入れます。

     小学生の時に入った記憶がないので、入っていないとは思いますが・・・。

  •  鉄輪温泉の地図

     鉄輪温泉の地図

  •  山地獄があります。<br /><br />動物がいるのかな?<br />こちらも小学生の時に入っていないと思います。

     山地獄があります。

    動物がいるのかな?
    こちらも小学生の時に入っていないと思います。

  •  ちょっと広い場所に出ました。<br /><br />海地獄は右側です。

     ちょっと広い場所に出ました。

    海地獄は右側です。

  •  海地獄のチケット販売所<br /><br />何か所かセットになったチケットも売っていたです。

     海地獄のチケット販売所

    何か所かセットになったチケットも売っていたです。

  •  海地獄の長屋門<br /><br />中に海地獄の標識が見えます。

     海地獄の長屋門

    中に海地獄の標識が見えます。

  •  海地獄<br /><br />チケット販売所

     海地獄

    チケット販売所

  •  門を入ると池があります。<br /><br />睡蓮があります。

     門を入ると池があります。

    睡蓮があります。

  •  あれ・・1円や10円玉が乗っかっています。<br /><br />お皿にカエルの置物。<br />無事にカエルと言う意味かな?

     あれ・・1円や10円玉が乗っかっています。

    お皿にカエルの置物。
    無事にカエルと言う意味かな?

  •  海地獄の標識

     海地獄の標識

  •  奥の湯気モクモクの所が海地獄でしょうね。

     奥の湯気モクモクの所が海地獄でしょうね。

  •  上の写真では湯気がが切れたので縦の写真も。

     上の写真では湯気がが切れたので縦の写真も。

  •  黄色やピンクの睡蓮が咲いています。

     黄色やピンクの睡蓮が咲いています。

  •  こちらも湯気がモクモク。

     こちらも湯気がモクモク。

  •  海地獄は睡蓮の池の側を歩いて行くと着きます。<br />ちなみにこの分岐点から坂道を上がると温室や蘇鉄や紫陽花などが咲いた庭に行けます。

     海地獄は睡蓮の池の側を歩いて行くと着きます。
    ちなみにこの分岐点から坂道を上がると温室や蘇鉄や紫陽花などが咲いた庭に行けます。

  •  わああ・・海地獄。<br /><br />昔見た色もこんな感じでしたね。<br />とてもきれいな水色です。

     わああ・・海地獄。

    昔見た色もこんな感じでしたね。
    とてもきれいな水色です。

  •  名物の・・・。

     名物の・・・。

  •  <br /> アップ<br /><br />お湯に卵を付けている所です。

     
     アップ

    お湯に卵を付けている所です。

  • 国指定名勝 海地獄。<br /><br />湯気がモクモクなのでせっかくの水色がよく見えないですが・・・。

    国指定名勝 海地獄。

    湯気がモクモクなのでせっかくの水色がよく見えないですが・・・。

  •  何もない石組の所からも湯気が出ています。

     何もない石組の所からも湯気が出ています。

  •  展望台があるので上がってみました。

     展望台があるので上がってみました。

  •  湯気モクモクなのでせっかくの水色があんまり見えません。

     湯気モクモクなのでせっかくの水色があんまり見えません。

  •  違う位置から。

     違う位置から。

  • やはり湯気モクモク。

    やはり湯気モクモク。

  •  ちょっとアップ。<br />風向きで湯気が無くなればきれいな水色が見えると思います。

     ちょっとアップ。
    風向きで湯気が無くなればきれいな水色が見えると思います。

  •  湯気がシューシュー出る場所は決まっているのかな。

     湯気がシューシュー出る場所は決まっているのかな。

  •  あれま・・・全体的に湯気で覆われてしまいました。

     あれま・・・全体的に湯気で覆われてしまいました。

  • あ…今売店が見えます。<br /><br />とてもきれいな水色の池です。<br />掃除とかどうするのかな・・と思いました。<br />熱くて掃除どころではないでしょうね。

    あ…今売店が見えます。

    とてもきれいな水色の池です。
    掃除とかどうするのかな・・と思いました。
    熱くて掃除どころではないでしょうね。

  •  海地獄の奥に神社があります。

     海地獄の奥に神社があります。

  •  坂道を登るとお社です。<br />園内マップにはお社の事は書いてないのでどなたがお祀りしてあるのかは<br />分からないです。

     坂道を登るとお社です。
    園内マップにはお社の事は書いてないのでどなたがお祀りしてあるのかは
    分からないです。

  • 赤い鳥居がいくつも並んでいます。

    赤い鳥居がいくつも並んでいます。

  •  紫陽花も咲いています。

     紫陽花も咲いています。

  • 坂を上ります。

    坂を上ります。

  • お社に着きました。<br /><br />

    お社に着きました。

  •  お猿さん(?)の像もありました。

     お猿さん(?)の像もありました。

  •  また坂を下りて最初の方の鳥居へ戻りました。

     また坂を下りて最初の方の鳥居へ戻りました。

  •  海地獄1周しました。

     海地獄1周しました。

  •  売店を通り坂道を上がると温室があります。<br /><br />大鬼蓮は6月から11月までは直径1m80㎝程度の葉が見られるそうです。

     売店を通り坂道を上がると温室があります。

    大鬼蓮は6月から11月までは直径1m80㎝程度の葉が見られるそうです。

  •  温室内の大鬼蓮

     温室内の大鬼蓮

  •  大鬼蓮 ちょっとアップ

     大鬼蓮 ちょっとアップ

  • 大鬼蓮と睡蓮

    大鬼蓮と睡蓮

  • 睡蓮アップ

    睡蓮アップ

  •  きれいなのでさらにアップ

     きれいなのでさらにアップ

  •  熱帯性の植物<br /><br />よく見るけど名前は・・・。

     熱帯性の植物

    よく見るけど名前は・・・。

  • こちらは白い花が多いです。

    こちらは白い花が多いです。

  •  温室から外に出ると赤池があります。<br /><br />酸化されて赤くなったのだと思います。

     温室から外に出ると赤池があります。

    酸化されて赤くなったのだと思います。

  •  こちらも湯気がモクモクです。<br /><br />

     こちらも湯気がモクモクです。

  • 庭<br />左手の煙モクモクは赤池がある所


    左手の煙モクモクは赤池がある所

  •  紫陽花もあります。<br /><br />奥に休憩所のような場所がありました。

     紫陽花もあります。

    奥に休憩所のような場所がありました。

  •  紫陽花アップ<br /><br />こちらも海地獄に負けないきれいな水色です。

     紫陽花アップ

    こちらも海地獄に負けないきれいな水色です。

  •  これはデイゴかな?

     これはデイゴかな?

  •  花 アップ

     花 アップ

  •  蘇鉄の木<br /><br />信楽焼きのタヌキの像もあり写真撮影人気の場所。

     蘇鉄の木

    信楽焼きのタヌキの像もあり写真撮影人気の場所。

  •  熱帯の木が多いです。

     熱帯の木が多いです。

  •  足湯があります。

     足湯があります。

  •  足湯<br /><br />何人か入れます。

     足湯

    何人か入れます。

  •  足湯

     足湯

  •  なんでもチャレンジの私は足湯にも使ってみました。<br /><br />ううう・・・結構熱めの湯加減・・・。<br /><br />温泉に来るのでちゃんとタオル1枚手持ちにしていました。<br />足湯がある場所ではタオル必需品です。

     なんでもチャレンジの私は足湯にも使ってみました。

    ううう・・・結構熱めの湯加減・・・。

    温泉に来るのでちゃんとタオル1枚手持ちにしていました。
    足湯がある場所ではタオル必需品です。

  •  海地獄の入り口まで戻りました。

     海地獄の入り口まで戻りました。

  •  海地獄を出ると隣に坊主地獄があります。<br /><br />丸い坊主がポコポコ出る地獄です。<br /><br />中には入らないけど、入り口まで行って見ましょう。

     海地獄を出ると隣に坊主地獄があります。

    丸い坊主がポコポコ出る地獄です。

    中には入らないけど、入り口まで行って見ましょう。

  •  地獄めぐり案内図。<br />現在地は坊主地獄の入り口。<br /><br /> 奥には日帰り温泉があるようです。

     地獄めぐり案内図。
    現在地は坊主地獄の入り口。

     奥には日帰り温泉があるようです。

  •  海地獄の前から坂道を上がると坊主地獄があります。

     海地獄の前から坂道を上がると坊主地獄があります。

  •  坊主地獄の入り口

     坊主地獄の入り口

  •  坊主地獄には入らないので、また坂を下りて海地獄の前に戻りましょう。<br />海地獄の前は広場になっています。

     坊主地獄には入らないので、また坂を下りて海地獄の前に戻りましょう。
    海地獄の前は広場になっています。

  •  さてバスの方に戻りましょう。<br /><br />別府温泉マップ

     さてバスの方に戻りましょう。

    別府温泉マップ

  •  かまど地獄の前には「みゆき坂」があります。<br /><br />集合時間まで時間があるのでちょっと坂を降りてみましょう。

     かまど地獄の前には「みゆき坂」があります。

    集合時間まで時間があるのでちょっと坂を降りてみましょう。

  • 白池地獄というのがあるんですね。<br /><br />こちらは初めて知りました。<br />

    白池地獄というのがあるんですね。

    こちらは初めて知りました。

  • こちらも白池地獄ですね。<br /><br />どんな地獄なのかな?

    こちらも白池地獄ですね。

    どんな地獄なのかな?

  •  血の池地獄という赤いお湯や、間欠泉の竜巻地獄は白池地獄から2.8㎞も先にあるそうです。<br />ちょっと離れていたんですね。<br /><br /> 両方の地獄は小学校の時に見た覚えがあります。<br />今回は離れているのでパスです。

     血の池地獄という赤いお湯や、間欠泉の竜巻地獄は白池地獄から2.8㎞も先にあるそうです。
    ちょっと離れていたんですね。

     両方の地獄は小学校の時に見た覚えがあります。
    今回は離れているのでパスです。

  •  みゆき坂を上ると右側に鬼山地獄があります。<br /><br />こちらも小学生の時に入ったと思います。<br />中にはワニが飼育されています。

     みゆき坂を上ると右側に鬼山地獄があります。

    こちらも小学生の時に入ったと思います。
    中にはワニが飼育されています。

  •  赤ちゃんワニ誕生との事です。<br />今回はこちらもパス。<br /><br /> 鉄輪温泉では何か所の地獄を見るパスポートがあると思います。<br />こちらを利用して何か所か回ったら良いと思います。

     赤ちゃんワニ誕生との事です。
    今回はこちらもパス。

     鉄輪温泉では何か所の地獄を見るパスポートがあると思います。
    こちらを利用して何か所か回ったら良いと思います。

  •  時間があったので、かまど地獄の斜め前にある湯の徳稲荷の入り口まで行きました。<br /><br /> 時間がないので今日はここまで・・・。<br /><br /> 小学校の遊学旅行以来40数年ぶりに海地獄を見ました。<br />きれいな水色のままで良かったです。<br /><br />ちょっと懐かしかったです。<br /><br /> 次はフェリーさんふらわあに乗って神戸に移動です。

     時間があったので、かまど地獄の斜め前にある湯の徳稲荷の入り口まで行きました。

     時間がないので今日はここまで・・・。

     小学校の遊学旅行以来40数年ぶりに海地獄を見ました。
    きれいな水色のままで良かったです。

    ちょっと懐かしかったです。

     次はフェリーさんふらわあに乗って神戸に移動です。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP