京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東本願寺の別邸(飛地境内地)渉成園。<br />十三代宣如上人が徳川家光から東本願寺の(現在の)烏丸通を挟んだ東側に土地の寄進を受けて、1653年退隠を機にその地を隠居所と定め、中国の詩人陶淵明の『帰去来辞』の一節から「渉成園」と名付けました。<br />周囲を枳殻の生垣で囲ったことから枳殻邸とも呼ばれています。<br />初秋を迎えつつあるそんな渉成園をこの日訪ねてきました。

薄の穂が光り、揺れる初秋の静かな庭 〜渉成園 枳殻邸〜

213いいね!

2016/09/24 - 2016/09/24

23位(同エリア3724件中)

0

72

koume

koumeさん

東本願寺の別邸(飛地境内地)渉成園。
十三代宣如上人が徳川家光から東本願寺の(現在の)烏丸通を挟んだ東側に土地の寄進を受けて、1653年退隠を機にその地を隠居所と定め、中国の詩人陶淵明の『帰去来辞』の一節から「渉成園」と名付けました。
周囲を枳殻の生垣で囲ったことから枳殻邸とも呼ばれています。
初秋を迎えつつあるそんな渉成園をこの日訪ねてきました。

PR

  • 東本願寺御影堂門。<br />渉成園の開園は9:00からということでまだ時間がありましたので、朝の東本願寺界隈を少し歩いてみました。

    東本願寺御影堂門。
    渉成園の開園は9:00からということでまだ時間がありましたので、朝の東本願寺界隈を少し歩いてみました。

  • 廃墟と呼ぶほどの朽ちた感じはないのですが、レトロな雰囲気からついそんなイメージを持ってしまう今は使われていない建物がありました。

    廃墟と呼ぶほどの朽ちた感じはないのですが、レトロな雰囲気からついそんなイメージを持ってしまう今は使われていない建物がありました。

  • 七条のシバタ…。何屋さんなのかな?<br />後で調べてみると紳士服、婦人服のお店だとか。<br />昔風ブティック…。

    七条のシバタ…。何屋さんなのかな?
    後で調べてみると紳士服、婦人服のお店だとか。
    昔風ブティック…。

  • 旅館だいや。<br />

    旅館だいや。

  • 場所柄東本願寺の信者の方や京都らしく修学旅行生向けの宿という感じです。<br /><br />(宿のHP)http://daiyainn.gooside.com/<br />

    場所柄東本願寺の信者の方や京都らしく修学旅行生向けの宿という感じです。

    (宿のHP)http://daiyainn.gooside.com/

  • こちらも場所柄あってしかるべし。<br />三木法衣店。

    こちらも場所柄あってしかるべし。
    三木法衣店。

  • こんなおしゃれな感じのお宿。<br />京都駅に近いこともあり、こちらは観光客向けのお宿かな?<br /><br />(宿のHP)http://www.ohanabo.com/<br />

    こんなおしゃれな感じのお宿。
    京都駅に近いこともあり、こちらは観光客向けのお宿かな?

    (宿のHP)http://www.ohanabo.com/

  • レトロな雰囲気の喫茶店。

    レトロな雰囲気の喫茶店。

  • ショウウィンド、タイル壁。歴史を感じる喫茶店の佇まいですが、入口の写真を撮り忘れてしまい、お店の名前もわからぬままです。

    ショウウィンド、タイル壁。歴史を感じる喫茶店の佇まいですが、入口の写真を撮り忘れてしまい、お店の名前もわからぬままです。

  • このあたりで9時になりましたのですぐ近くにある渉成園に向かいます。

    このあたりで9時になりましたのですぐ近くにある渉成園に向かいます。

  • 渉成園の入口。

    渉成園の入口。

  • 広大な庭で最初に目にしたのが印月池。

    広大な庭で最初に目にしたのが印月池。

  • 池の畔に佇むのは漱枕居と名付けられた茶室。

    池の畔に佇むのは漱枕居と名付けられた茶室。

  • ムラサキシキブでしょうか。鮮やかな紫色の実を付けています。

    ムラサキシキブでしょうか。鮮やかな紫色の実を付けています。

  • こちらは池の畔の芝生の広場の奥に建つ閬風亭。<br />慶応元年ごろ立て直された殿舎の南端の大広間となっており、その広間から芝生の庭を隔てて、印月池を中心に広がる広大な池泉回遊式庭園を眺めることができるようになっているとのことです。

    こちらは池の畔の芝生の広場の奥に建つ閬風亭。
    慶応元年ごろ立て直された殿舎の南端の大広間となっており、その広間から芝生の庭を隔てて、印月池を中心に広がる広大な池泉回遊式庭園を眺めることができるようになっているとのことです。

  • 次に蘆奄に向かいます。

    次に蘆奄に向かいます。

  • 建物の前にはススキが美しい姿で立ち並んでいました。

    建物の前にはススキが美しい姿で立ち並んでいました。

  • 蘆奄は二階建ての茶室となっています。

    蘆奄は二階建ての茶室となっています。

  • 蘆奄の隣に立つのが園林堂と呼ばれる持仏堂です。

    蘆奄の隣に立つのが園林堂と呼ばれる持仏堂です。

  • 建物の中央の間は仏間と三方の入側を巡る四方を棟方志功作の襖絵で飾られているとのことです。

    建物の中央の間は仏間と三方の入側を巡る四方を棟方志功作の襖絵で飾られているとのことです。

  • 次に臨池亭と滴翠軒にやってきました。

    次に臨池亭と滴翠軒にやってきました。

  • こちらが臨池亭(上の写真の左手前)<br />臨池亭と滴翠軒とも建物の傍に池が臨めるような造りとなっています。

    こちらが臨池亭(上の写真の左手前)
    臨池亭と滴翠軒とも建物の傍に池が臨めるような造りとなっています。

  • ただ臨池亭は池の上に一間幅の張り出しが備わっており、より池との一体感が感じられるとのことです。<br />正面奥が滴翠軒。

    ただ臨池亭は池の上に一間幅の張り出しが備わっており、より池との一体感が感じられるとのことです。
    正面奥が滴翠軒。

  • 臨池亭と滴翠軒の池から流れ出る小川に沿って進みます。<br />正面に傍花閣が見えてきました。

    臨池亭と滴翠軒の池から流れ出る小川に沿って進みます。
    正面に傍花閣が見えてきました。

  • こちらは傍花閣の下部。

    こちらは傍花閣の下部。

  • 先ほどの園林堂(持仏堂)から見て山門の位置に置かれた建物。<br />奥に見えるのが園林堂。<br />春には、二階から傍らに咲く桜の花を間近に見ることができるようです。

    先ほどの園林堂(持仏堂)から見て山門の位置に置かれた建物。
    奥に見えるのが園林堂。
    春には、二階から傍らに咲く桜の花を間近に見ることができるようです。

  • 次に印月池の畔に出て、池に浮かぶ北大島の小高い場所に建つ建物を目指します。

    次に印月池の畔に出て、池に浮かぶ北大島の小高い場所に建つ建物を目指します。

  • 対岸に見えるのが最初に見た茶室漱枕居です。

    対岸に見えるのが最初に見た茶室漱枕居です。

  • かなり高く上ってきました。

    かなり高く上ってきました。

  • これが北大島の小高い場所に建つ茶室縮遠亭です。

    これが北大島の小高い場所に建つ茶室縮遠亭です。

  • 左右に上段の間と下段の間が設けられた構造の茶室のようです。

    左右に上段の間と下段の間が設けられた構造の茶室のようです。

  • こちらが上段の間で…

    こちらが上段の間で…

  • こちらが下段の間(かな)。

    こちらが下段の間(かな)。

  • 縮遠亭を下り、また池の畔に出ました。

    縮遠亭を下り、また池の畔に出ました。

  • 池の畔から見上げる縮遠亭。

    池の畔から見上げる縮遠亭。

  • 縮遠亭のある北大島と本土(?)を結ぶ橋、回棹廊が見えてきました。

    縮遠亭のある北大島と本土(?)を結ぶ橋、回棹廊が見えてきました。

  • 回棹廊のそばでもススキが美しい姿を見せてくれていました。

    回棹廊のそばでもススキが美しい姿を見せてくれていました。

  • 回棹廊からの眺め。

    回棹廊からの眺め。

  • 池面に映る空を背景に眺めるススキ。

    池面に映る空を背景に眺めるススキ。

  • 秋を目で感じることとなりました。

    秋を目で感じることとなりました。

  • 回棹廊を渡り、渉成園巡りも終章。

    回棹廊を渡り、渉成園巡りも終章。

  • ところどころに咲く彼岸花を探しながら…

    ところどころに咲く彼岸花を探しながら…

  • 最初に見た印月池の畔に戻ってきました。

    最初に見た印月池の畔に戻ってきました。

  • ムラサキシキブ越しに蓮の花が咲き残っていることに気がつきました。

    ムラサキシキブ越しに蓮の花が咲き残っていることに気がつきました。

  • わずかに残る蓮と美しい姿のススキ。季節の移ろいを感じることができた渉成園でした。

    わずかに残る蓮と美しい姿のススキ。季節の移ろいを感じることができた渉成園でした。

この旅行記のタグ

213いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP