札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年から5回目の参加になる札幌オータムフェストに今年も行って参りました。<br />例年ほとんど会場だけで過ごすのですが、今回は後半はオータムフェストを抜けてレンタカーで白老町、洞爺湖ドライブをして、支笏湖温泉で1泊してきました。<br /><br />旅行に出ると毎回のことなのですが、今回はいつにも増して食べまくり、食い倒れの旅となりました (^_^;)<br />来年もまたオータムフェストに来れたらいいなぁ…

2016年9月 北海道食い倒れの旅 ~ 札幌オータムフェスト、支笏湖「水の謌」

32いいね!

2016/09/16 - 2016/09/20

1695位(同エリア8679件中)

0

92

ニーコ

ニーコさん

2011年から5回目の参加になる札幌オータムフェストに今年も行って参りました。
例年ほとんど会場だけで過ごすのですが、今回は後半はオータムフェストを抜けてレンタカーで白老町、洞爺湖ドライブをして、支笏湖温泉で1泊してきました。

旅行に出ると毎回のことなのですが、今回はいつにも増して食べまくり、食い倒れの旅となりました (^_^;)
来年もまたオータムフェストに来れたらいいなぁ…

旅行の満足度
4.5
観光
3.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • NH51   羽田7:00発   新千歳8:30着<br />7:00発の飛行機に乗るために久々に4:30起きで辛かった…<br /><br />9:00新千歳空港発のJRエアポートにて札幌、地下鉄で大通まで1駅、そこからホテルまでは徒歩5分ほどのはずが地下道で全然違う方向に進んでしまい、30分くらいうろうろ。地下鉄大通駅の地下道のギャラリー「500m美術館」のアート展示を見ながら、よく場所も確かめないで歩いちゃって、気付いたら全然違う出口から出てしまいました。「いつかきたみち、こどもみち」という企画展示がおもしろくって。<br />

    NH51 羽田7:00発 新千歳8:30着
    7:00発の飛行機に乗るために久々に4:30起きで辛かった…

    9:00新千歳空港発のJRエアポートにて札幌、地下鉄で大通まで1駅、そこからホテルまでは徒歩5分ほどのはずが地下道で全然違う方向に進んでしまい、30分くらいうろうろ。地下鉄大通駅の地下道のギャラリー「500m美術館」のアート展示を見ながら、よく場所も確かめないで歩いちゃって、気付いたら全然違う出口から出てしまいました。「いつかきたみち、こどもみち」という企画展示がおもしろくって。

  • ホテルに荷物を預かってもらって、オータムフェスト8丁目会場に向かいます。<br />途中で「さえら」にて朝食。<br />さすが人気店だけあって、店内割と広いですが、10:30でほぼ満席。でも1人だったのでカウンターの席にすぐ座れました。<br />たらば蟹と海老カツサンド、ドリンク付き  1,050円。<br />たらば蟹サンドが有名なようですが、揚げたてサクサクの海老カツサンドがすごく美味しかったー!

    ホテルに荷物を預かってもらって、オータムフェスト8丁目会場に向かいます。
    途中で「さえら」にて朝食。
    さすが人気店だけあって、店内割と広いですが、10:30でほぼ満席。でも1人だったのでカウンターの席にすぐ座れました。
    たらば蟹と海老カツサンド、ドリンク付き 1,050円。
    たらば蟹サンドが有名なようですが、揚げたてサクサクの海老カツサンドがすごく美味しかったー!

    さえら グルメ・レストラン

  • オータムフェスト8丁目会場には11:00頃到着。<br />http://www.sapporo-autumnfest.jp/area08/<br /><br />白糠町は、焼きツブと鹿まん、そしてシソを使った「譚高ラムネ (赤・青)」。

    オータムフェスト8丁目会場には11:00頃到着。
    http://www.sapporo-autumnfest.jp/area08/

    白糠町は、焼きツブと鹿まん、そしてシソを使った「譚高ラムネ (赤・青)」。

    大通公園 公園・植物園

  • 初日は平日でもあったので、そんなに人が多くなかったので、ちょこちょこと買い食い。<br />小清水町のいちごジュースと浜中町の焼き北寄貝。

    初日は平日でもあったので、そんなに人が多くなかったので、ちょこちょこと買い食い。
    小清水町のいちごジュースと浜中町の焼き北寄貝。

  • 標津町の「想いの茸」大判椎茸チーズ焼き。<br />

    標津町の「想いの茸」大判椎茸チーズ焼き。

  • 美幌町のフライドパンケーキ。<br />7月に道東を旅行した時に、釧路のホテルで朝ちょうどテレビでこの紹介をやっているのを見て、美味しそうだなぁと思っていたのが、オータムに出店していました!<br />http://www.htb.co.jp/sp/ichimoni/oadigest/20160709/162634/<br /><br />外側はサクッととして中はパンケーキのふわっとした食感で、油っこくなくて美味しかったです。

    美幌町のフライドパンケーキ。
    7月に道東を旅行した時に、釧路のホテルで朝ちょうどテレビでこの紹介をやっているのを見て、美味しそうだなぁと思っていたのが、オータムに出店していました!
    http://www.htb.co.jp/sp/ichimoni/oadigest/20160709/162634/

    外側はサクッととして中はパンケーキのふわっとした食感で、油っこくなくて美味しかったです。

  • 6丁目「はーべすとバザール」の「札幌発信!スープカレーvs人気ルウカレー」で奥芝商店の秋野菜カレー。<br />奥芝商店は現在閉店中らしく、ここで食べられてラッキーでした。<br /><br />スープが海老とチキンのダブルスープで美味しい♪<br />今度はお店でも食べてみたいな~。

    6丁目「はーべすとバザール」の「札幌発信!スープカレーvs人気ルウカレー」で奥芝商店の秋野菜カレー。
    奥芝商店は現在閉店中らしく、ここで食べられてラッキーでした。

    スープが海老とチキンのダブルスープで美味しい♪
    今度はお店でも食べてみたいな~。

  • オータム・フレッシュ・ジュース・スタンドでメロンジュース。<br />いちごけずりも美味しそうでした!

    オータム・フレッシュ・ジュース・スタンドでメロンジュース。
    いちごけずりも美味しそうでした!

  • 宿泊したホテルは「ホテルWBFアートステイ札幌」。旧ラッソアイスバーグホテルで、今年7月にリニューアルしたようで、お部屋はきれいでした。<br />ANAの旅作とかいう航空券とホテル2泊 (素泊まり) のパックで46,000円とかだったかな?<br />あまり期待していませんでしたが、アップグレードでツインの部屋にしてくれて、広さも十分で快適でした。寝るだけに帰るのがもったいないくらい。

    宿泊したホテルは「ホテルWBFアートステイ札幌」。旧ラッソアイスバーグホテルで、今年7月にリニューアルしたようで、お部屋はきれいでした。
    ANAの旅作とかいう航空券とホテル2泊 (素泊まり) のパックで46,000円とかだったかな?
    あまり期待していませんでしたが、アップグレードでツインの部屋にしてくれて、広さも十分で快適でした。寝るだけに帰るのがもったいないくらい。

    ホテルWBF札幌中央 宿・ホテル

    リノベーションしてあって快適・立地も良い「ホテルWBFアートステイ札幌」 by ニーコさん
  • 白糠ブースのお隣の深川市の「深川豚と丼」。<br />目の前で注文を受けてから鉄板で焼いてくれる薄切り豚肉に特製だれ。<br />美味しかったです〜(^○^)

    白糠ブースのお隣の深川市の「深川豚と丼」。
    目の前で注文を受けてから鉄板で焼いてくれる薄切り豚肉に特製だれ。
    美味しかったです〜(^○^)

  • 小清水町のじゃがいもスイートポテト。<br />さつまいもよりもさっぱりしてる感じで、美味しい。<br />人気があって、夕方には売り切れてました。

    小清水町のじゃがいもスイートポテト。
    さつまいもよりもさっぱりしてる感じで、美味しい。
    人気があって、夕方には売り切れてました。

  • 白糠の鹿肉まんのサンプルの横にトンボが来た (*^^*)<br />秋ですね~。

    白糠の鹿肉まんのサンプルの横にトンボが来た (*^^*)
    秋ですね~。

  • 3日目は朝から浜中町の花咲がに鉄砲汁。

    3日目は朝から浜中町の花咲がに鉄砲汁。

  • 新冠町の焼豚もっち。<br />中に焼豚の入った揚げいも餅。醤油だれ、マヨネーズとグリーンマスタードでいただきます。

    新冠町の焼豚もっち。
    中に焼豚の入った揚げいも餅。醤油だれ、マヨネーズとグリーンマスタードでいただきます。

  • 摩周湖観光協会のハーフメロンソフトクリーム。<br />摩周湖のメロン甘くて美味しい!

    摩周湖観光協会のハーフメロンソフトクリーム。
    摩周湖のメロン甘くて美味しい!

  • 白糠の灯台ツブ焼き、本当に美味しいです!<br />食べたらわかります!

    白糠の灯台ツブ焼き、本当に美味しいです!
    食べたらわかります!

  • 今年からの新商品、揚げ鹿まん。<br />これが予想以上に美味しい (笑)

    今年からの新商品、揚げ鹿まん。
    これが予想以上に美味しい (笑)

  • 2日目、3日目とどんどん人出が増えてきました。<br />でも例年と比べるとそんなに忙しくないような。10丁目、11丁目にも会場が伸びたので、お客さんが分散してるのかな?<br /><br />3日目の16:00頃に私は会場を後にします。<br />今年もオータムフェスト楽しかったです! <br />また来年も来れたらいいのですが…

    2日目、3日目とどんどん人出が増えてきました。
    でも例年と比べるとそんなに忙しくないような。10丁目、11丁目にも会場が伸びたので、お客さんが分散してるのかな?

    3日目の16:00頃に私は会場を後にします。
    今年もオータムフェスト楽しかったです!
    また来年も来れたらいいのですが…

  • ホテルで、相方と合流。<br />今夜の宿はクロスホテル札幌です。<br />多分1番安いお部屋だったので、狭いです。荷物を広げるスペースにも苦労するくらい。<br />おしゃれなのですが、ラブホテルっぽい…(^_^;)

    ホテルで、相方と合流。
    今夜の宿はクロスホテル札幌です。
    多分1番安いお部屋だったので、狭いです。荷物を広げるスペースにも苦労するくらい。
    おしゃれなのですが、ラブホテルっぽい…(^_^;)

    クロスホテル札幌 宿・ホテル

    展望大浴場からの眺めが良いデザイナーズホテル「クロスホテル札幌」 by ニーコさん
  • クロスホテルには大浴場があって、早速入りに行きました。<br />眺めが良くて気持ち良かったです。<br />写真は大浴場の横の休憩スペースからの景色。<br />曇っていて、ずーっと遠くまで低い雲が広がっていて、かえって奥行きと広大さを感じられました。

    クロスホテルには大浴場があって、早速入りに行きました。
    眺めが良くて気持ち良かったです。
    写真は大浴場の横の休憩スペースからの景色。
    曇っていて、ずーっと遠くまで低い雲が広がっていて、かえって奥行きと広大さを感じられました。

  • 17:30頃、ホテルを出発。<br />すぐ近くの「札幌市時計台」をチラ見。<br />北海道大学の前身、札幌農学校の演武場として1878年 (明治11年) に建てられた建物。入館時間 (17:00まで) を過ぎていたので、外側から見るのみ。<br />遠くからチラッと見たことはありますが、こんなにちゃんと見たのは初めて。

    17:30頃、ホテルを出発。
    すぐ近くの「札幌市時計台」をチラ見。
    北海道大学の前身、札幌農学校の演武場として1878年 (明治11年) に建てられた建物。入館時間 (17:00まで) を過ぎていたので、外側から見るのみ。
    遠くからチラッと見たことはありますが、こんなにちゃんと見たのは初めて。

    札幌市時計台 名所・史跡

  • 北海道庁旧本庁舎 (赤れんが庁舎)。<br />1888年 (明治21年) に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建物。<br />素敵です。

    北海道庁旧本庁舎 (赤れんが庁舎)。
    1888年 (明治21年) に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建物。
    素敵です。

  • 赤れんが庁舎の横の池。<br />夕方で薄暗いので人っ子ひとりいないです。<br />札幌ど真ん中でこんな場所があるんですね。

    赤れんが庁舎の横の池。
    夕方で薄暗いので人っ子ひとりいないです。
    札幌ど真ん中でこんな場所があるんですね。

  • 2016年3月にオープンしたばかりという「北菓楼札幌本館」。<br />建物は大正15年に建てられた旧北海道庁立図書館で、安藤忠雄氏が店舗として設計したのだそうです。

    2016年3月にオープンしたばかりという「北菓楼札幌本館」。
    建物は大正15年に建てられた旧北海道庁立図書館で、安藤忠雄氏が店舗として設計したのだそうです。

  • お店の内部。<br />2階部分は一面が書棚のカフェですが、もうこの時間は閉まっていました。<br />札幌には大好きな六花亭 札幌本店 (今回は行けなかった…) も出来たし、行きたいところが多いー。

    お店の内部。
    2階部分は一面が書棚のカフェですが、もうこの時間は閉まっていました。
    札幌には大好きな六花亭 札幌本店 (今回は行けなかった…) も出来たし、行きたいところが多いー。

  • 夜のオータムフェストを通り過ぎて…

    夜のオータムフェストを通り過ぎて…

  • 大通公園の端っこになんか歴史のありそうな建物を発見。<br />大通公園には何度も来ていますが、ここまで来るのは初めて。<br />調べてみたら札幌市資料館でした。<br />大正15年 (北菓楼の建物と一緒!) に札幌控訴院、後の札幌高等裁判所として建てられた建物だそうです。

    大通公園の端っこになんか歴史のありそうな建物を発見。
    大通公園には何度も来ていますが、ここまで来るのは初めて。
    調べてみたら札幌市資料館でした。
    大正15年 (北菓楼の建物と一緒!) に札幌控訴院、後の札幌高等裁判所として建てられた建物だそうです。

  • 19:00から予約していたイタリアンレストラン「サグラ」へ。<br />去年、グルメな知り合いの方に連れて来ていただき、美味しくて感激したので、今年も来てみました。<br />http://www.sagra.jp/index.html<br /><br />せっかくなので奮発して1万円のコースを。<br />最初の前菜は、鯨の肉と紫タマネギを完熟 (木熟) トマトのソースで和えたもの。生姜 (&amp;ミョウガ?) の風味もして、斬新。<br />1皿目から美味しい!<br /><br />ちなみに料理のメニューはなくて口頭での説明でしたので、もはや記憶があやふやで、記載内容に間違い・勘違いが含まれておりますことをあらかじめご了承くださいませ m(._.)m

    19:00から予約していたイタリアンレストラン「サグラ」へ。
    去年、グルメな知り合いの方に連れて来ていただき、美味しくて感激したので、今年も来てみました。
    http://www.sagra.jp/index.html

    せっかくなので奮発して1万円のコースを。
    最初の前菜は、鯨の肉と紫タマネギを完熟 (木熟) トマトのソースで和えたもの。生姜 (&ミョウガ?) の風味もして、斬新。
    1皿目から美味しい!

    ちなみに料理のメニューはなくて口頭での説明でしたので、もはや記憶があやふやで、記載内容に間違い・勘違いが含まれておりますことをあらかじめご了承くださいませ m(._.)m

  • 鰯のマリネとウイキョウ (フェンネル)。<br />クスクスの上に乗っていてお寿司をイメージしているのだそう。<br />そして、キュウリのピクルスをガリに見立てているのだそうです。

    鰯のマリネとウイキョウ (フェンネル)。
    クスクスの上に乗っていてお寿司をイメージしているのだそう。
    そして、キュウリのピクルスをガリに見立てているのだそうです。

  • 鰤のスモーク、プラム (ソルダム?) のマリネをソースの代わりに。<br />ガラスのお皿の下に敷かれている牛の餌用の牧草でスモークしているのだそうです!<br />随所に北海道の食材へのこだわりが溢れてます。

    鰤のスモーク、プラム (ソルダム?) のマリネをソースの代わりに。
    ガラスのお皿の下に敷かれている牛の餌用の牧草でスモークしているのだそうです!
    随所に北海道の食材へのこだわりが溢れてます。

  • イタリア風おでん、みたいな料理です、とのこと。<br />大根と牛肉、アミタケ?不思議な食感のきのこ。

    イタリア風おでん、みたいな料理です、とのこと。
    大根と牛肉、アミタケ?不思議な食感のきのこ。

  • 秋刀魚と茄子のひと皿。<br />ローストした秋刀魚の下には焼き茄子。<br />上に乗っているのは茄子の皮のマリネ。<br />uhbの「奇跡のひと皿」で紹介されたお料理だそうです。

    秋刀魚と茄子のひと皿。
    ローストした秋刀魚の下には焼き茄子。
    上に乗っているのは茄子の皮のマリネ。
    uhbの「奇跡のひと皿」で紹介されたお料理だそうです。

  • 花咲がにのパスタ。<br />蟹の味が濃厚!

    花咲がにのパスタ。
    蟹の味が濃厚!

  • 北海縞海老のパスタ。<br />海老の味が濃厚!

    北海縞海老のパスタ。
    海老の味が濃厚!

  • メインの牛肉のロースト。(えりも短角牛、と言っていたような気がする…)<br />シンプルに塩で。<br />火の通り方とか絶妙で美味し!<br />上に乗っている胡椒、マイクロキュウリ、栗がアクセント。<br />

    メインの牛肉のロースト。(えりも短角牛、と言っていたような気がする…)
    シンプルに塩で。
    火の通り方とか絶妙で美味し!
    上に乗っている胡椒、マイクロキュウリ、栗がアクセント。

  • デザート、その1。<br />柔らかい (ほぼ液体) ブランマンジェ、チョコレートソース、ココナッツ焼き菓子、プラム?のソルベ。だったと思います。<br /><br />そんなに大きなお店ではありませんが、満席でした。全部で8テーブル (組)。<br />同じ料理も多いけれど、やはりそれぞれのテーブルで出すタイミングも違うし、スタッフもそんなに多くないので忙しそうでした。<br />お隣のテーブルの少し年配ご夫婦はお料理が出てくるのが待ちきれなかったのか、量が多かったのか、「もうお腹いっぱいだから…」と最後の (2皿目) のデザートは食べないで帰ってしまいました。

    デザート、その1。
    柔らかい (ほぼ液体) ブランマンジェ、チョコレートソース、ココナッツ焼き菓子、プラム?のソルベ。だったと思います。

    そんなに大きなお店ではありませんが、満席でした。全部で8テーブル (組)。
    同じ料理も多いけれど、やはりそれぞれのテーブルで出すタイミングも違うし、スタッフもそんなに多くないので忙しそうでした。
    お隣のテーブルの少し年配ご夫婦はお料理が出てくるのが待ちきれなかったのか、量が多かったのか、「もうお腹いっぱいだから…」と最後の (2皿目) のデザートは食べないで帰ってしまいました。

  • デザート、その2。<br />小麦粉を使っていないカボチャのケーキとミルクジェラート。<br />こちらのケーキの由来を話して下さったのですが、よく覚えていません (^_^;)<br />イタリアのどこかの島でケーキ職人がケーキに小麦粉を入れ忘れたけど、それが意外と美味しかったから名物菓子になった的なお話でした。<br />チョコレートとカボチャの濃厚さにさっぱり優しいミルクジェラートが美味しい。<br /><br />やっぱりこちら、とっても美味しかったーーー(≧∇≦)<br />お店の雰囲気はかなりカジュアルでカフェ?って感じですが、お料理は本格的ですし、北海道のこだわった食材が食べられるのが嬉しいです。

    デザート、その2。
    小麦粉を使っていないカボチャのケーキとミルクジェラート。
    こちらのケーキの由来を話して下さったのですが、よく覚えていません (^_^;)
    イタリアのどこかの島でケーキ職人がケーキに小麦粉を入れ忘れたけど、それが意外と美味しかったから名物菓子になった的なお話でした。
    チョコレートとカボチャの濃厚さにさっぱり優しいミルクジェラートが美味しい。

    やっぱりこちら、とっても美味しかったーーー(≧∇≦)
    お店の雰囲気はかなりカジュアルでカフェ?って感じですが、お料理は本格的ですし、北海道のこだわった食材が食べられるのが嬉しいです。

  • 時間と場所は飛んで、翌日は朝食をコンビニで買った野菜ジュースとヨーグルトで済ませ (前夜も食べ過ぎたし…)、札幌駅近くでレンタカーを借りて9時頃に出発。<br />白老町にあるアイヌ民族博物館 ポロトコタンへ。高速を使って1時間10分ぐらい。<br />http://www.ainu-museum.or.jp/<br />入場料は大人1名 800円。<br />駐車場が有料で300円でした。<br /><br />高さ16mの村長の像に出迎えられます。

    時間と場所は飛んで、翌日は朝食をコンビニで買った野菜ジュースとヨーグルトで済ませ (前夜も食べ過ぎたし…)、札幌駅近くでレンタカーを借りて9時頃に出発。
    白老町にあるアイヌ民族博物館 ポロトコタンへ。高速を使って1時間10分ぐらい。
    http://www.ainu-museum.or.jp/
    入場料は大人1名 800円。
    駐車場が有料で300円でした。

    高さ16mの村長の像に出迎えられます。

    アイヌ民族博物館しらおいポロトコタン【閉館】 美術館・博物館

  • 毎時15分から約25分のお話&amp;唄と舞踊。<br />アイヌ語が語源の言葉って結構あるという話にはへーって感じ。<br />昆布、ラッコ、シシャモ、トナカイなど。

    毎時15分から約25分のお話&唄と舞踊。
    アイヌ語が語源の言葉って結構あるという話にはへーって感じ。
    昆布、ラッコ、シシャモ、トナカイなど。

  • ムックリ。<br />不思議な音だし、ちょっと怖いような感じもするのですが、同時に落ち着く。<br />ずっと聞いていたいような気分になります。

    ムックリ。
    不思議な音だし、ちょっと怖いような感じもするのですが、同時に落ち着く。
    ずっと聞いていたいような気分になります。

  • イオマンテリムセ(熊の霊送りの踊り)。

    イオマンテリムセ(熊の霊送りの踊り)。

  • アイヌの方の家を移築したそうです。<br />中は居心地良さそう。

    アイヌの方の家を移築したそうです。
    中は居心地良さそう。

  • ポロト湖。

    ポロト湖。

  • 高床式の食糧庫「プー」。

    高床式の食糧庫「プー」。

  • 博物館のジオラマ。<br />神事を行っているところ。

    博物館のジオラマ。
    神事を行っているところ。

  • 博物館のジオラマ。<br />猟を行っているところ (熊)。

    博物館のジオラマ。
    猟を行っているところ (熊)。

  • 北海道犬。<br />某携帯電話のお父さん犬は北海道犬だそうですね。<br /><br />檻の外20cmに落ちている熊の餌を取ろうと必死。<br />かわええ…。<br />助けてあげたいけどこちら側にもう1つ柵があるので、こちらからも届きません。<br />後からもう1度見てみたら餌がなくなっていたので、無事ゲット出来たみたいでした。

    北海道犬。
    某携帯電話のお父さん犬は北海道犬だそうですね。

    檻の外20cmに落ちている熊の餌を取ろうと必死。
    かわええ…。
    助けてあげたいけどこちら側にもう1つ柵があるので、こちらからも届きません。
    後からもう1度見てみたら餌がなくなっていたので、無事ゲット出来たみたいでした。

  • こちらでは4頭のヒグマが飼育されています。<br />200円の熊の餌を購入。<br />かりかりしたクッキーみたいなもの。

    こちらでは4頭のヒグマが飼育されています。
    200円の熊の餌を購入。
    かりかりしたクッキーみたいなもの。

  • 餌が貰えるのがわかっていて、筒の前でばっちりスタンバイ中。<br />爪がすごい。

    餌が貰えるのがわかっていて、筒の前でばっちりスタンバイ中。
    爪がすごい。

  • 雨女の私にしては珍しく、今回の北海道滞在中は数回パラパラっと通り雨があったものの、ほとんどお天気には恵まれました。<br />秋っぽい空の下、お昼ご飯を食べに虎杖浜へ。

    雨女の私にしては珍しく、今回の北海道滞在中は数回パラパラっと通り雨があったものの、ほとんどお天気には恵まれました。
    秋っぽい空の下、お昼ご飯を食べに虎杖浜へ。

  • 白老町といえばなんと言っても白老牛が有名なのですが、虎杖浜のたらこも有名。<br />今回はあえてたらこの方にしてみます。<br />「たらこ家  虎杖浜」<br /><br />朝ごはんをほとんど食べていないのでもうお腹ペコペコ。

    白老町といえばなんと言っても白老牛が有名なのですが、虎杖浜のたらこも有名。
    今回はあえてたらこの方にしてみます。
    「たらこ家 虎杖浜」

    朝ごはんをほとんど食べていないのでもうお腹ペコペコ。

    たらこ家 虎杖浜 グルメ・レストラン

  • 毛ガニたっぷりたらこクリームスパゲティ、1,500円。<br />クリーム部分はそんなに濃厚じゃなくて、見た目はあれ?いまいちかな?と思いましたが、カニとたらこがたっぷりで美味しい。<br />この材料だったらもっと美味しく出来そうなのに…というのはともかく (^_^;)

    毛ガニたっぷりたらこクリームスパゲティ、1,500円。
    クリーム部分はそんなに濃厚じゃなくて、見た目はあれ?いまいちかな?と思いましたが、カニとたらこがたっぷりで美味しい。
    この材料だったらもっと美味しく出来そうなのに…というのはともかく (^_^;)

  • たらこ屋のゆたら丼、1,000円。<br />たらこ家スペシャルとかお刺身海鮮丼にしようかとも思いましたが、ここはあえてのここでしか食べられない鱈の身を焼いたのとたらこのしぐれ煮、生たらこの乗ったゆたら丼。<br />地味な感じですが、普通に美味しい。

    たらこ屋のゆたら丼、1,000円。
    たらこ家スペシャルとかお刺身海鮮丼にしようかとも思いましたが、ここはあえてのここでしか食べられない鱈の身を焼いたのとたらこのしぐれ煮、生たらこの乗ったゆたら丼。
    地味な感じですが、普通に美味しい。

  • カニクリームコロッケとホタテクリームコロッケ。<br />あまりにお腹が空いていたので頼んじゃいましたが、ごくごく普通のコロッケでした。

    カニクリームコロッケとホタテクリームコロッケ。
    あまりにお腹が空いていたので頼んじゃいましたが、ごくごく普通のコロッケでした。

  • お店の目の前、虎杖浜の景色。<br />天気も良くて、気持ち良い。

    お店の目の前、虎杖浜の景色。
    天気も良くて、気持ち良い。

  • 食後のデザートに卵屋さんのスイーツマザーズにて、プリンとシュークリーム。<br />期待が大きかったからか、味は普通…。<br />地元の人らしきお客さんが続々と卵を箱買いしてました。

    食後のデザートに卵屋さんのスイーツマザーズにて、プリンとシュークリーム。
    期待が大きかったからか、味は普通…。
    地元の人らしきお客さんが続々と卵を箱買いしてました。

    スイーツマザーズ グルメ・レストラン

  • 白老町から洞爺湖方面に向かいます。<br />山の中の道で途中こんな滝が見えたので、思わず車を停めて写真を撮ります。

    白老町から洞爺湖方面に向かいます。
    山の中の道で途中こんな滝が見えたので、思わず車を停めて写真を撮ります。

  • 道中で私は猛烈な睡魔に襲われ、寝ちゃってたらしく (_ _).。o○<br />気付いたら洞爺湖に着いていました。<br />スワンボートとかありますが、この時は風がものすごく強くて、スワンボートに乗ったお客さんをモーターボートで牽引してました。

    道中で私は猛烈な睡魔に襲われ、寝ちゃってたらしく (_ _).。o○
    気付いたら洞爺湖に着いていました。
    スワンボートとかありますが、この時は風がものすごく強くて、スワンボートに乗ったお客さんをモーターボートで牽引してました。

  • 洞爺湖サイロ展望台からの眺め。

    洞爺湖サイロ展望台からの眺め。

  • 羊蹄山と秋の空!

    羊蹄山と秋の空!

  • 洞爺湖芸術館に立ち寄ります。<br />入館料は大人1名 300円。<br />http://www.geijutukan.net/<br /><br />砂澤ビッキの彫刻作品、アトリエの再現など、良かったです。

    洞爺湖芸術館に立ち寄ります。
    入館料は大人1名 300円。
    http://www.geijutukan.net/

    砂澤ビッキの彫刻作品、アトリエの再現など、良かったです。

  • この日の宿泊地、支笏湖に向かう途中、「きのこ王国 大滝本店」にて休憩。<br />きのこフランクとこの間飲んで美味しかったニセコ高橋牧場の飲むヨーグルト。<br />道の駅と間違うような大きな店舗とトイレ、駐車場で、ツアーバスも立ち寄るところのようでした。

    この日の宿泊地、支笏湖に向かう途中、「きのこ王国 大滝本店」にて休憩。
    きのこフランクとこの間飲んで美味しかったニセコ高橋牧場の飲むヨーグルト。
    道の駅と間違うような大きな店舗とトイレ、駐車場で、ツアーバスも立ち寄るところのようでした。

  • プレミアムきのこ汁、270円。<br />プレミアムじゃない普通のきのこ汁はたしか100円。<br />プレミアムは普通のきのこ汁よりきのこがいっぱい入ってるらしいです。<br />美味しい。<br />プレミアムきのこ汁は別添えでネギが付いていましたが、普通のはネギ無しみたいでした。近くに座っていたおばさまがネギ探していて、普通のでもネギぐらい付ければいいのに…と思いましたが、そうでもしないとプレミアムと普通のの差別化が図れないのかもしれません…。

    プレミアムきのこ汁、270円。
    プレミアムじゃない普通のきのこ汁はたしか100円。
    プレミアムは普通のきのこ汁よりきのこがいっぱい入ってるらしいです。
    美味しい。
    プレミアムきのこ汁は別添えでネギが付いていましたが、普通のはネギ無しみたいでした。近くに座っていたおばさまがネギ探していて、普通のでもネギぐらい付ければいいのに…と思いましたが、そうでもしないとプレミアムと普通のの差別化が図れないのかもしれません…。

  • 今晩のお宿「しこつ湖鶴雅リゾートスパ  水の謌」に17時頃到着。<br />暖炉のあるこんなくつろぎロビーでチェックイン。<br />ちなみに入口で靴を脱ぎ、館内は裸足で歩くスタイル。<br /><br />暖炉の横にはマシュマロが用意されていて、誰でも暖炉でマシュマロを焼いて食べられるようになっていました。

    今晩のお宿「しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌」に17時頃到着。
    暖炉のあるこんなくつろぎロビーでチェックイン。
    ちなみに入口で靴を脱ぎ、館内は裸足で歩くスタイル。

    暖炉の横にはマシュマロが用意されていて、誰でも暖炉でマシュマロを焼いて食べられるようになっていました。

    しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌 宿・ホテル

    露天風呂付き客室も食事も良かった!「しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌」 by ニーコさん
  • 横にはすっごく高そうなクラシックスピーカー。<br />スピーカーの後ろはカウンターバー・アペ。<br />アペっておそらくアイヌ語の言葉から取ってるのだと思いますが、英語表記だとAPEとなっていて、外国人は「猿?」って思うような気がする…

    横にはすっごく高そうなクラシックスピーカー。
    スピーカーの後ろはカウンターバー・アペ。
    アペっておそらくアイヌ語の言葉から取ってるのだと思いますが、英語表記だとAPEとなっていて、外国人は「猿?」って思うような気がする…

  • うわー!部屋が広いー!<br />予想以上に広くて素敵なお部屋。<br /><br />手前にベイスンが2つの広々洗面所、トイレ、座るところもあるシャワールーム。

    うわー!部屋が広いー!
    予想以上に広くて素敵なお部屋。

    手前にベイスンが2つの広々洗面所、トイレ、座るところもあるシャワールーム。

  • テラスには露天風呂!<br />お部屋に温泉が付いてるのってやっぱり最高。

    テラスには露天風呂!
    お部屋に温泉が付いてるのってやっぱり最高。

  • おやつにみそプリンが冷蔵庫に入ってました。あとクッキーも。<br />ホテル併設のお菓子屋さんのもの。<br />きのこフランクときのこ汁を食べてしまっていたので、夕食まではもう何も食べないぞと思っていたのに。<br />みそプリン、味噌の味がキャラメルっぽく、美味しかったです。<br /><br />食事までの時間、大浴場に行ってきます。<br />こちらの温泉は源泉掛け流しではないようですが、少しぬるっとした良いお湯でしたー。タオルも大浴場に用意されてるし、アメニティも完備で広くてきれいで、ストレスなし。

    おやつにみそプリンが冷蔵庫に入ってました。あとクッキーも。
    ホテル併設のお菓子屋さんのもの。
    きのこフランクときのこ汁を食べてしまっていたので、夕食まではもう何も食べないぞと思っていたのに。
    みそプリン、味噌の味がキャラメルっぽく、美味しかったです。

    食事までの時間、大浴場に行ってきます。
    こちらの温泉は源泉掛け流しではないようですが、少しぬるっとした良いお湯でしたー。タオルも大浴場に用意されてるし、アメニティも完備で広くてきれいで、ストレスなし。

  • 19:30から「料理茶屋  天の謌」で夕食です。<br />宿泊棟からは靴 (サンダルとか下駄とか用意されてる) を履いて、長い通路を歩いて、向かいます。<br />広めの個室。<br />

    19:30から「料理茶屋 天の謌」で夕食です。
    宿泊棟からは靴 (サンダルとか下駄とか用意されてる) を履いて、長い通路を歩いて、向かいます。
    広めの個室。

  • 天の謌会席<br /><br />先付<br />茄子の揚げ浸し  北海縞海老  胡麻クリーム掛け

    天の謌会席

    先付
    茄子の揚げ浸し 北海縞海老 胡麻クリーム掛け

  • 前菜<br />天の謌名物  七宝野菜十六味取り合わせ

    前菜
    天の謌名物 七宝野菜十六味取り合わせ

  • 椀物<br />根室産きんき潮仕立て  蕗

    椀物
    根室産きんき潮仕立て 蕗

  • 造り<br />本日の鮮魚盛り合わせ  オホーツク自然塩で<br />帆立、ボタン海老、鮪、秋刀魚

    造り
    本日の鮮魚盛り合わせ オホーツク自然塩で
    帆立、ボタン海老、鮪、秋刀魚

  • 焼物<br />かみふらの和牛  サーロインのロースト<br />(もしくは、本目抜の熊笹焼き)

    焼物
    かみふらの和牛 サーロインのロースト
    (もしくは、本目抜の熊笹焼き)

  • 中皿<br />函館産蝦夷あわび  土佐酢ジュレ

    中皿
    函館産蝦夷あわび 土佐酢ジュレ

  • 強肴<br />たらば蟹香草焼き  長いもロースト  和ルサミコソース<br /><br />予想以上にお食事が全部美味しい!

    強肴
    たらば蟹香草焼き 長いもロースト 和ルサミコソース

    予想以上にお食事が全部美味しい!

  • 食事<br />昆布森産時しらずの炊き込みご飯  いくら醤油漬け添え<br />止椀  香の物<br />(鵡川産ふっくりんこ)<br /><br />土鍋で持って来てくれましたが、すっごい美味しいのにお腹いっぱいでおかわりができません(´Д` )

    食事
    昆布森産時しらずの炊き込みご飯 いくら醤油漬け添え
    止椀 香の物
    (鵡川産ふっくりんこ)

    土鍋で持って来てくれましたが、すっごい美味しいのにお腹いっぱいでおかわりができません(´Д` )

  • 菓子<br />酢橘ムース

    菓子
    酢橘ムース

  • 部屋においてあった売店の紹介チラシで気になって、まんまと今治タオルのバスターバンを買っちゃいました(*^^*)<br />その後使っていますが、なかなか良いです。<br /><br />夜 (22:00〜23:30) バーでうどんサービスがあるとのことだったのですが、満腹過ぎて無理でした…残念。

    部屋においてあった売店の紹介チラシで気になって、まんまと今治タオルのバスターバンを買っちゃいました(*^^*)
    その後使っていますが、なかなか良いです。

    夜 (22:00〜23:30) バーでうどんサービスがあるとのことだったのですが、満腹過ぎて無理でした…残念。

  • アメニティ類はオリジナルのものが揃っています。<br />シャンプー、コンディショナーも各2種類、シェービングフォーム、整髪料、スキンケア等。<br />これだけのラインナップをオリジナルで揃えてるのはすごいー。<br />さすが鶴雅グループ。

    アメニティ類はオリジナルのものが揃っています。
    シャンプー、コンディショナーも各2種類、シェービングフォーム、整髪料、スキンケア等。
    これだけのラインナップをオリジナルで揃えてるのはすごいー。
    さすが鶴雅グループ。

  • 翌朝、朝食はまた長い通路をてくてくと歩いて「ヘルシービュッフェ アマム」にて。前夜夕食をいただいた場所の下の階です。<br />基本はビュッフェなのですが、それ以外にテーブルにひとつづつストウブ炊きのご飯がいただけます。<br />ご飯のお供に筋子とたらこをすかさずビュッフェから取って来てスタンバイ。

    翌朝、朝食はまた長い通路をてくてくと歩いて「ヘルシービュッフェ アマム」にて。前夜夕食をいただいた場所の下の階です。
    基本はビュッフェなのですが、それ以外にテーブルにひとつづつストウブ炊きのご飯がいただけます。
    ご飯のお供に筋子とたらこをすかさずビュッフェから取って来てスタンバイ。

  • ビュッフェはかなり充実してました。<br />野菜もたっぷり。<br />ジュースが (多分) 「野菜生活」だったのがちと残念。生絞りジュースとかだったらがぶ飲みしてたなー(^_^;)

    ビュッフェはかなり充実してました。
    野菜もたっぷり。
    ジュースが (多分) 「野菜生活」だったのがちと残念。生絞りジュースとかだったらがぶ飲みしてたなー(^_^;)

  • 朝ご飯なのにデザートも充実。<br />欲張ってこんなに食べて、お腹いっぱい。<br />ゼリー、ヨーグルト、懐かしのナタデココ。

    朝ご飯なのにデザートも充実。
    欲張ってこんなに食べて、お腹いっぱい。
    ゼリー、ヨーグルト、懐かしのナタデココ。

  • こちらが入口 (レストラン棟) からずーっと続く通路。<br />「水の回廊」という名前がついてるのですが、なんでこんな作りにしたんでしょう?<br />この季節はいいですが、冬は寒くてかなり辛そう。<br />そもそも左手はずっとホテルの建物が続いているのですが…ホテルロビーとレストランを細長い建物の端と端に配置して、日帰り入浴やレストラン利用者と宿泊者がぶつからない動線ということでこういう風になったのかな。

    こちらが入口 (レストラン棟) からずーっと続く通路。
    「水の回廊」という名前がついてるのですが、なんでこんな作りにしたんでしょう?
    この季節はいいですが、冬は寒くてかなり辛そう。
    そもそも左手はずっとホテルの建物が続いているのですが…ホテルロビーとレストランを細長い建物の端と端に配置して、日帰り入浴やレストラン利用者と宿泊者がぶつからない動線ということでこういう風になったのかな。

  • 11:00ぎりぎりまで快適なお部屋&amp;露天風呂を堪能してから、チェックアウト。<br />湖まで散策路をちょっと歩いてみます。<br /><br />支笏湖は、「透明度の高さで有名な摩周湖やバイカル湖に匹敵する透明度を有している。環境省の湖沼水質調査では何度も日本一に認定されている。<br />最大水深360m、平均水深265mである。国内では秋田県の田沢湖に次いで日本で2番目の深度となっている。」(Wikipediaより)<br /><br />淡水ダイビングもできるそうなので、やってみたい!

    11:00ぎりぎりまで快適なお部屋&露天風呂を堪能してから、チェックアウト。
    湖まで散策路をちょっと歩いてみます。

    支笏湖は、「透明度の高さで有名な摩周湖やバイカル湖に匹敵する透明度を有している。環境省の湖沼水質調査では何度も日本一に認定されている。
    最大水深360m、平均水深265mである。国内では秋田県の田沢湖に次いで日本で2番目の深度となっている。」(Wikipediaより)

    淡水ダイビングもできるそうなので、やってみたい!

  • 支笏湖ビジターセンターのヒメマス。<br />8月末~9月初めにかけての台風、大雨の影響か、苔の洞門や山の展望台は閉鎖していました。そういう情報もこちらのビジターセンターでわかります。<br />支笏湖のヒメマスは有名なようで、湖畔にはヒメマス料理のお店が何軒かありました。

    支笏湖ビジターセンターのヒメマス。
    8月末~9月初めにかけての台風、大雨の影響か、苔の洞門や山の展望台は閉鎖していました。そういう情報もこちらのビジターセンターでわかります。
    支笏湖のヒメマスは有名なようで、湖畔にはヒメマス料理のお店が何軒かありました。

  • 日本秘湯を守る会の「丸駒温泉」で日帰り入浴します。<br />「水の謌」がある支笏湖温泉は1970年代に掘削されたそうですが、こちらの丸駒温泉は大正時代から営業しているそうです。<br />日帰り入浴は大人1名、1,000円。

    日本秘湯を守る会の「丸駒温泉」で日帰り入浴します。
    「水の謌」がある支笏湖温泉は1970年代に掘削されたそうですが、こちらの丸駒温泉は大正時代から営業しているそうです。
    日帰り入浴は大人1名、1,000円。

    丸駒温泉旅館 宿・ホテル

  • 内風呂、露天風呂、サウナがあり、支笏湖温泉とはまた全然違うお湯で良いお湯です。「塩化物泉」だそうです。<br />なんと言ってもこちらの温泉の名物は「足元湧出湯の天然露天風呂」。<br />脱衣所からこんな階段&amp;廊下を結構な距離歩きます。<br />こんなに遠いって知ってたら、服を着て行ったのに…というレベルで遠いです。<br />ずーっとここを裸で進んでいく心もとなさ (笑)

    内風呂、露天風呂、サウナがあり、支笏湖温泉とはまた全然違うお湯で良いお湯です。「塩化物泉」だそうです。
    なんと言ってもこちらの温泉の名物は「足元湧出湯の天然露天風呂」。
    脱衣所からこんな階段&廊下を結構な距離歩きます。
    こんなに遠いって知ってたら、服を着て行ったのに…というレベルで遠いです。
    ずーっとここを裸で進んでいく心もとなさ (笑)

  • 天然露天風呂、ほぼ湖と一体化してます!<br />内風呂の方は常に数名入浴客がいましたが、(遠いからか) こちらには誰もいません。<br />先日の大雨で湖の水位が上がって、それに伴って温泉の水位も上がり、深いところは160cmの深さになっているとか。<br />1人だし、奥の方に何かが潜んでいそうでちょっと怖いですが、湖に浸かっているような感覚を味わえます。

    天然露天風呂、ほぼ湖と一体化してます!
    内風呂の方は常に数名入浴客がいましたが、(遠いからか) こちらには誰もいません。
    先日の大雨で湖の水位が上がって、それに伴って温泉の水位も上がり、深いところは160cmの深さになっているとか。
    1人だし、奥の方に何かが潜んでいそうでちょっと怖いですが、湖に浸かっているような感覚を味わえます。

  • 立って入っても首ぐらいまでお湯があります。<br />虫とかすごい浮いてますが (^_^;) 10mくらい先で水鳥が魚を探して潜ったりしていたり、魚が跳ねるような様子も見られて、究極のインフィニティ温泉感。<br />これは良い経験ができました。

    立って入っても首ぐらいまでお湯があります。
    虫とかすごい浮いてますが (^_^;) 10mくらい先で水鳥が魚を探して潜ったりしていたり、魚が跳ねるような様子も見られて、究極のインフィニティ温泉感。
    これは良い経験ができました。

  • 千歳空港に向かう途中で「ドレモルタオ」に立ち寄ります。<br />3種の貝のパスタ。

    千歳空港に向かう途中で「ドレモルタオ」に立ち寄ります。
    3種の貝のパスタ。

    ドレモルタオ グルメ・レストラン

  • ふわっふわのパンケーキ。<br /><br />こちらに併設されているパン屋さんでパンを買い込んでから、飛行機に乗って帰りました。<br />来年も来れたらいいな!<br /><br />☆完☆

    ふわっふわのパンケーキ。

    こちらに併設されているパン屋さんでパンを買い込んでから、飛行機に乗って帰りました。
    来年も来れたらいいな!

    ☆完☆

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP