常滑・セントレア(中部国際空港)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
常滑市は焼き物の街。<br />やきもの散歩道という散策ルートが作られています。<br />迷路のような路地、自然と生活に紛れ込む焼き物の道、あちこちに残る煙突…。<br />見たことのない街並みで面白かったです。<br /><br />あとは私の趣味の雑貨屋さんを見て、常滑めんたいパークへ。<br />

常滑やきもの散歩道

26いいね!

2016/08/30 - 2016/08/30

179位(同エリア1055件中)

2

68

*ちょこ*

*ちょこ*さん

常滑市は焼き物の街。
やきもの散歩道という散策ルートが作られています。
迷路のような路地、自然と生活に紛れ込む焼き物の道、あちこちに残る煙突…。
見たことのない街並みで面白かったです。

あとは私の趣味の雑貨屋さんを見て、常滑めんたいパークへ。

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 常滑の焼き物散歩道のスタートは、「陶磁器会館」から。<br />土日祝日は駐車場が有料。1日500円。<br />今日は平日なので無料でした。<br />こちらでは常滑焼きの展示即売も行っています。<br />散歩道マップを手に入れて出発!

    常滑の焼き物散歩道のスタートは、「陶磁器会館」から。
    土日祝日は駐車場が有料。1日500円。
    今日は平日なので無料でした。
    こちらでは常滑焼きの展示即売も行っています。
    散歩道マップを手に入れて出発!

  • 会館前にあったポストにはウサギの郵便やさんの焼き物が乗っていました。

    会館前にあったポストにはウサギの郵便やさんの焼き物が乗っていました。

  • 焼き物散歩道は、Aコース(1.6km)とBコース(4km)があります。Aコースでも見たい風景はほとんど見られるので、Aコースを歩きます。<br /><br />と、その前に旅行記でみなさんがあげている「とこにゃん」を見に行こう〜。<br />陶磁器会館を西(常滑駅方面)へ行くと、とこなめ招き猫通りがありました。<br />塀にネコの焼き物がズラリと並んでいます。

    焼き物散歩道は、Aコース(1.6km)とBコース(4km)があります。Aコースでも見たい風景はほとんど見られるので、Aコースを歩きます。

    と、その前に旅行記でみなさんがあげている「とこにゃん」を見に行こう〜。
    陶磁器会館を西(常滑駅方面)へ行くと、とこなめ招き猫通りがありました。
    塀にネコの焼き物がズラリと並んでいます。

  • ひとつひとつ名札もついています。<br />スーパーマンなネコは「無病息災」の神ネコらしい。

    ひとつひとつ名札もついています。
    スーパーマンなネコは「無病息災」の神ネコらしい。

  • 緑の2匹のネコは「勝負事必勝」<br />よく見るとジャンケンの模様が付いてます。

    緑の2匹のネコは「勝負事必勝」
    よく見るとジャンケンの模様が付いてます。

  • 「心願成就」<br />千手観音ネコ?

    「心願成就」
    千手観音ネコ?

  • 「金運」<br />ひとつひとつ全部違って、見ていて楽しい。

    「金運」
    ひとつひとつ全部違って、見ていて楽しい。

  • 「旅行安全」なんてのも。<br />これはお願いしとかなきゃ〜。<br /><br />これからも安全でいい旅ができますように。<br />

    「旅行安全」なんてのも。
    これはお願いしとかなきゃ〜。

    これからも安全でいい旅ができますように。

  • 招き猫通りの看板は常滑駅から歩いて来た方に見えるような位置でついていました。

    招き猫通りの看板は常滑駅から歩いて来た方に見えるような位置でついていました。

  • ここが端ということは…あれれ?とこにゃんがいません。<br /><br />そう、私は勘違いをしていて、とこにゃんは奥に見える歩道橋の所、塀の上にいるんです。ここからでは見えません(^-^;<br /><br />招き猫通りを戻って、やきもの散歩道を歩きます〜。

    ここが端ということは…あれれ?とこにゃんがいません。

    そう、私は勘違いをしていて、とこにゃんは奥に見える歩道橋の所、塀の上にいるんです。ここからでは見えません(^-^;

    招き猫通りを戻って、やきもの散歩道を歩きます〜。

  • 普通の家に、道に、あちこち土管が埋まっています。

    普通の家に、道に、あちこち土管が埋まっています。

  • ここも。<br />こういう風景を見たことがないので斬新ですね。

    ここも。
    こういう風景を見たことがないので斬新ですね。

  • やきもの散歩道は、曲がりくねった狭い道路を迷路のように歩いていく感じ。<br />でも一般の方が今も生活をしている場所でもあり、車も結構通ります。 <br />プープ〜ってお豆腐やさんも通ってました。<br /><br />案内板もたくさんありますが、道路にも焼き物が埋め込まれていて、分岐点などはこれを辿って行くと道に迷いません。

    やきもの散歩道は、曲がりくねった狭い道路を迷路のように歩いていく感じ。
    でも一般の方が今も生活をしている場所でもあり、車も結構通ります。
    プープ〜ってお豆腐やさんも通ってました。

    案内板もたくさんありますが、道路にも焼き物が埋め込まれていて、分岐点などはこれを辿って行くと道に迷いません。

  • いそむら窯。<br />おおきな窯です。

    いそむら窯。
    おおきな窯です。

  • 名古屋芸大の常滑工房。<br />こんな素敵な建物が大学ってすごい。<br /><br />ここを左に行くのが焼き物散歩道の順路なのですが、右に行くととこにゃんがいるので右へ。<br />

    名古屋芸大の常滑工房。
    こんな素敵な建物が大学ってすごい。

    ここを左に行くのが焼き物散歩道の順路なのですが、右に行くととこにゃんがいるので右へ。

  • いたいた。とこにゃん。<br />常滑のシンボルはこんなところにいたんですね〜。

    いたいた。とこにゃん。
    常滑のシンボルはこんなところにいたんですね〜。

  • 街を見下ろすとこにゃん。<br /><br />ネコの置物も塀の上に置いてありました。<br />ネコづくし。

    街を見下ろすとこにゃん。

    ネコの置物も塀の上に置いてありました。
    ネコづくし。

  • 散歩道に戻って歩いていくと、だんご茶屋がありました。<br />まだ全然4分の1も歩いてないと思うけど休憩。

    散歩道に戻って歩いていくと、だんご茶屋がありました。
    まだ全然4分の1も歩いてないと思うけど休憩。

  • おだんごはしょうゆが香ばしくて美味しかった〜(*^^*)<br />見晴らしもいい。<br />

    おだんごはしょうゆが香ばしくて美味しかった〜(*^^*)
    見晴らしもいい。

  • やきもの散歩道は、「廻船問屋 瀧田家」の庭を通り抜けるようになっています。<br /><br />瀧田家は、市の指定文化財になっており、家の中を見るのは有料です。

    やきもの散歩道は、「廻船問屋 瀧田家」の庭を通り抜けるようになっています。

    瀧田家は、市の指定文化財になっており、家の中を見るのは有料です。

  • オブジェが置いてあるきれいな芝生の庭でした。

    オブジェが置いてあるきれいな芝生の庭でした。

  • 和かと思いきや洋でした。<br />存在感のある焼き物。アメリカの方の作品。

    和かと思いきや洋でした。
    存在感のある焼き物。アメリカの方の作品。

  • 土管を埋め込んだ模様が面白い。

    土管を埋め込んだ模様が面白い。

  • 土管を運ぶ車や、昔の常滑の街の写真などが展示されていました。<br />昔は400基ほど煙突があったそう。今も約50基が残っています。

    土管を運ぶ車や、昔の常滑の街の写真などが展示されていました。
    昔は400基ほど煙突があったそう。今も約50基が残っています。

  • ここ常滑は、映画「20世紀少年」のロケ地にもなっていたんだとか!<br />そういえばこんな昭和レトロな感じの映像ありましたねー。

    ここ常滑は、映画「20世紀少年」のロケ地にもなっていたんだとか!
    そういえばこんな昭和レトロな感じの映像ありましたねー。

  • お酒の瓶でできた塀と、黒壁の建物。<br />素敵な風景ですね〜(*^^*)

    お酒の瓶でできた塀と、黒壁の建物。
    素敵な風景ですね〜(*^^*)

  • この焼き物は何なんだろう?6つ穴があいた四角い焼き物。<br />こんな道もあります。<br />

    この焼き物は何なんだろう?6つ穴があいた四角い焼き物。
    こんな道もあります。

  • 有名な土管坂です。<br />

    有名な土管坂です。

  • 酒瓶まるごと埋め込むってすごい発想。

    酒瓶まるごと埋め込むってすごい発想。

  • あんまりマンホールチェックってしないんだけど、なんかかわいいデザインに目がいきました!

    あんまりマンホールチェックってしないんだけど、なんかかわいいデザインに目がいきました!

  • 散歩道の途中には、焼き物を売っているお店も点在しています。<br />

    散歩道の途中には、焼き物を売っているお店も点在しています。

  • ここも散歩道の見どころ、登り窯。

    ここも散歩道の見どころ、登り窯。

  • 段々になって窯がいくつもあります。

    段々になって窯がいくつもあります。

  • こんな風に焼いていたのかな?

    こんな風に焼いていたのかな?

  • 登り窯の裏の方へも回る道があります。少し苔むしてていい感じ。

    登り窯の裏の方へも回る道があります。少し苔むしてていい感じ。

  • 裏側には、登り窯の煙突が並んでいました。

    裏側には、登り窯の煙突が並んでいました。

  • ぐるりと1周回って、一番下には焚き口がありました。

    ぐるりと1周回って、一番下には焚き口がありました。

  • ホント、狭い道をくねくねと歩く散歩道。<br />四角い箱のような焼き物も塀になっています。

    ホント、狭い道をくねくねと歩く散歩道。
    四角い箱のような焼き物も塀になっています。

  • こちらも面白い塀。

    こちらも面白い塀。

  • 器と暮らしの道具「morrina」<br />おしゃれなお店がありました〜(*^^*)<br />

    器と暮らしの道具「morrina」
    おしゃれなお店がありました〜(*^^*)

  • この古民家、元は焼き物を製作する場所で、2階が乾かす場所だったらしいです。焼くのは窯まで持っていって焼いたんだとか。<br />坂道も多いから運ぶの大変だったでしょうね。<br /><br />珍しく旦那が気に入ったカップがあったので購入。(右下の写真)<br />3種類の粘土を混ぜてあるため、マーブル模様が出ています。外側にはハッキリとした黒い色が出ているのですが、釉薬は使っていないそうです。周りの模様は削って作ってあります。<br /><br />粘土がきめ細やかな泡を作ってくれるのでビールを美味しく飲めるんだとか。<br />確かに泡立ちがすごいし、味も違う。ゴクゴク飲めてしまう。危険なカップだわ〜(;・∀・)

    この古民家、元は焼き物を製作する場所で、2階が乾かす場所だったらしいです。焼くのは窯まで持っていって焼いたんだとか。
    坂道も多いから運ぶの大変だったでしょうね。

    珍しく旦那が気に入ったカップがあったので購入。(右下の写真)
    3種類の粘土を混ぜてあるため、マーブル模様が出ています。外側にはハッキリとした黒い色が出ているのですが、釉薬は使っていないそうです。周りの模様は削って作ってあります。

    粘土がきめ細やかな泡を作ってくれるのでビールを美味しく飲めるんだとか。
    確かに泡立ちがすごいし、味も違う。ゴクゴク飲めてしまう。危険なカップだわ〜(;・∀・)

  • 大きな急須〜

    大きな急須〜

  • 結構歩いたけど…まだまだかな??

    結構歩いたけど…まだまだかな??

  • 常滑の街を見下ろせる場所がありました。<br />使われなくなった煙突には木が生えていたりします。

    常滑の街を見下ろせる場所がありました。
    使われなくなった煙突には木が生えていたりします。

  • 古民家cafe&SHOP「KANDA百貨店」<br />ここも入ってみたかったけど、週末しかやってないみたい。

    古民家cafe&SHOP「KANDA百貨店」
    ここも入ってみたかったけど、週末しかやってないみたい。

  • 焼き物散歩道Aコース、1周回って、陶磁器会館まで戻ってきました。<br />のんびり回ったので、2時間ちょっとかかりました〜(*^^*)<br /><br />陶磁器会館の向かいには、これまた古民家カフェ&雑貨「ニーノ」があります。<br />ここも気になっていたんだけど、ランチメニューを見てみんなが気に入るのものがなく断念。女子旅なら迷わず入ったんだけど〜。

    焼き物散歩道Aコース、1周回って、陶磁器会館まで戻ってきました。
    のんびり回ったので、2時間ちょっとかかりました〜(*^^*)

    陶磁器会館の向かいには、これまた古民家カフェ&雑貨「ニーノ」があります。
    ここも気になっていたんだけど、ランチメニューを見てみんなが気に入るのものがなく断念。女子旅なら迷わず入ったんだけど〜。

  • カフェ「侘助」も前からチェックしていたけど、今日は定休日なんだよね。。。<br />

    カフェ「侘助」も前からチェックしていたけど、今日は定休日なんだよね。。。

  • 陶磁器会館から大駐車場までの道に飲食店が集まっていました。<br /><br />お昼ゴハンは「千里香」に決めました。

    陶磁器会館から大駐車場までの道に飲食店が集まっていました。

    お昼ゴハンは「千里香」に決めました。

  • 「特製ダレの知多豚丼」1050円。<br />ホントは4人みんなこれがよかったんだけど、残り2つしかないということで…

    「特製ダレの知多豚丼」1050円。
    ホントは4人みんなこれがよかったんだけど、残り2つしかないということで…

  • 自家製トマトソースのオムライス。1000円。<br />こちらも2つ注文。

    自家製トマトソースのオムライス。1000円。
    こちらも2つ注文。

  • 千里香さんで美味しいランチをしたあとは、向かいにあった雑貨やさん「antico」へ。<br /><br />こういうアンティークというかジャンク的な雑貨屋さんって、浜松にはあんまりないんですよね〜。豊橋、岡崎あたりにはあるんだけど。<br />こういう雰囲気大好き。サビサビとか好き。

    千里香さんで美味しいランチをしたあとは、向かいにあった雑貨やさん「antico」へ。

    こういうアンティークというかジャンク的な雑貨屋さんって、浜松にはあんまりないんですよね〜。豊橋、岡崎あたりにはあるんだけど。
    こういう雰囲気大好き。サビサビとか好き。

  • もう1軒、私の趣味に走るけど、調べておいた雑貨やさんへ。<br />車で5分かからないくらいすぐ近くでした。<br />「ナコリ!」さん。

    もう1軒、私の趣味に走るけど、調べておいた雑貨やさんへ。
    車で5分かからないくらいすぐ近くでした。
    「ナコリ!」さん。

  • 大きな倉庫に古道具たちがたくさん詰まってました!<br />興味のない方が見ればガラクタですかね…(^-^;

    大きな倉庫に古道具たちがたくさん詰まってました!
    興味のない方が見ればガラクタですかね…(^-^;

  • 倉庫にはオオモノ、サビもの、ガーデニングに使えそうなものがたくさん。<br />イベントなどでお見かけするAYUMiさんの作ったシャビーな雑貨もたくさんありました。<br /><br />倉庫の中の室内?の方は、古道具なのに新品のように品揃えが豊富。問屋さんみたい。<br />この量には驚きました〜。<br /><br />お店の方が「昨日までイベントをやっていたから、モノが少ないんですよ〜」なんて言っていたので、本来ならもっと雑貨が多かったようです。すごい。<br />

    倉庫にはオオモノ、サビもの、ガーデニングに使えそうなものがたくさん。
    イベントなどでお見かけするAYUMiさんの作ったシャビーな雑貨もたくさんありました。

    倉庫の中の室内?の方は、古道具なのに新品のように品揃えが豊富。問屋さんみたい。
    この量には驚きました〜。

    お店の方が「昨日までイベントをやっていたから、モノが少ないんですよ〜」なんて言っていたので、本来ならもっと雑貨が多かったようです。すごい。

  • 雑貨やさんを堪能した後は、常滑めんたいパークにやってきました。

    雑貨やさんを堪能した後は、常滑めんたいパークにやってきました。

  • 今日は来場600万人達成記念で、めんたいミュージアムが無料になっていたので入ってみました。

    今日は来場600万人達成記念で、めんたいミュージアムが無料になっていたので入ってみました。

  • タラコン博士

    タラコン博士

  • めんたいこに特化したミュージアム。それでこれだけ作れるってすごい。

    めんたいこに特化したミュージアム。それでこれだけ作れるってすごい。

  • 卵の呼び方

    卵の呼び方

  • スケソウダラって鳴くんだって

    スケソウダラって鳴くんだって

  • シアターもあり、なかなか立派な施設。でも通常も無料にしてくれるといいのにねぇ。

    シアターもあり、なかなか立派な施設。でも通常も無料にしてくれるといいのにねぇ。

  • 卵を塩漬けしてるところ。<br />ここまでが通常有料のミュージアム管内。

    卵を塩漬けしてるところ。
    ここまでが通常有料のミュージアム管内。

  • ここから無料で見られる工場見学。<br />

    ここから無料で見られる工場見学。

  • 立派な明太子。<br />人の手で選別、パックなどしていくんですね〜。<br />

    立派な明太子。
    人の手で選別、パックなどしていくんですね〜。

  • 明太子のペアを決める機械。ボタンが光ります。<br /><br />スーパーで明太子を選ぶ時、こっちの方が大きそうに見える〜とか色々考えちゃうけど、ちゃんと均一になるようにできてるんですよね(笑)

    明太子のペアを決める機械。ボタンが光ります。

    スーパーで明太子を選ぶ時、こっちの方が大きそうに見える〜とか色々考えちゃうけど、ちゃんと均一になるようにできてるんですよね(笑)

  • ずらーり明太子が売っています。<br />工場出来立てのめんたいこを買うつもりで来たのですが、¥高い〜(^_^;)<br />試食をさせてもらってもう満足。

    ずらーり明太子が売っています。
    工場出来立てのめんたいこを買うつもりで来たのですが、¥高い〜(^_^;)
    試食をさせてもらってもう満足。

  • ご当地ソフトはやっぱり明太子なんですね…。どうなんでしょう。<br />静岡県にはしらすソフトがあるけども、いい勝負?

    ご当地ソフトはやっぱり明太子なんですね…。どうなんでしょう。
    静岡県にはしらすソフトがあるけども、いい勝負?

  • 明太子まんだけ買って帰りました。でもあんまり明太子は感じなかったな。中はしょう油味の五目あんって感じ。<br /><br />明太フランスが完売してなければ買いたかった〜。<br /><br /><br />常滑とても楽しい街でした。<br />知らない街を歩くのっていいですね!<br /><br /><br />

    明太子まんだけ買って帰りました。でもあんまり明太子は感じなかったな。中はしょう油味の五目あんって感じ。

    明太フランスが完売してなければ買いたかった〜。


    常滑とても楽しい街でした。
    知らない街を歩くのっていいですね!


この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • へびおさん 2016/09/16 20:57:00
    行ってみたい!
    *ちょこ*さん
    こんばんわ

    表紙の写真から目が釘付けになりました!
    面白そうな通りですね。

    常滑という場所は初めて知ったのですが、焼き物で有名な街なんですね。
    郵便ポストの上の人形もちゃんと郵便局のバイクに乗っていて芸が細かい!

    招き猫通りは色々なアイデアが詰まった猫作品がありますね。
    こういう発想って、さすが芸術家という感じ。
    ホント『斬新』という言葉がしっくりきます。

    大学の工房も雰囲気がありますね。
    とこにゃんは想像していたものと違って・・・びっくり。
    夜見たら逃げ出してしまいそうです。

    窯も見たことがなかったので大変興味深いです。
    絵になりますね。
    カフェもショップも雰囲気があって、私好み!
    あの場所に行って写真いっぱい撮りたいです。

    豚丼のお味はいかがでしたか?
    とっても美味しそうですね。

    めんたいパークなんてあるんだぁ。
    めんたいソフトは・・・どうなんでしょう??
    以前、金沢で食べた豆腐ソフトが激マズだったので、ご当地ソフトが全て美味しいわけではないということは知っていますが・・・試してみたいようなそうでないような。
    甘いの?しょっぱいの?辛いの?

    常滑、いつか私も行ってみたいな☆

    *ちょこ*

    *ちょこ*さん からの返信 2016/09/20 18:21:16
    Re: 行ってみたい!
    あれ?
    へびおさん、常滑行ってませんでしたっけ??
    4トラ旅行記を読んで常滑に行きたい〜!と思うようになって…2年越しくらいでやっと夢が叶いました。
    すっかりへびおさんの旅行記だと思ってました。ああいう古民家的な雰囲気とか。カフェとか。
    本当、女子が好きそうなお店が色々あるし、味のある街並みなども楽しいと思います。

    とこにゃんの横顔はなんだか寂しそうでした。後頭部はペッタンコなんですよ〜。

    知多豚丼おいしかったですよ〜。
    オムライスよりオススメ。

    金沢の豆腐ソフトが激まずって…珍しいですね(^-^;伊勢で食べた豆腐ソフトはすごく美味しかったですよ。
    変わり種ソフトはなかなか勇気が入りますね〜。明太子ソフト、挑戦するべきだったかなぁ(笑)





*ちょこ*さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP