高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は、よさこい祭りの最終日。昨日で目線があってきたので、朝からたっぷり見てやろうと思ったのですが、パレードは午後から。空いた午前中は三日めに予定していた高知市内の街歩きを一部繰り上げることにしました。<br /><br />高知市内の観光スポットは雄藩のひとつだった土佐藩の時代を偲ぶものや特に幕末の維新の動きに関するもの。高知に二年半住んでいたのにほとんど知らなかったところばかり。ちょっと反省しきりの感もなくはないですが、ただ思い返してみると当時は高知のダイナミックな山や海の魅力に夢中。こんなのまで手は回りませんでしたよね。やっぱり、歳を経た視点の違いもあるように思います。<br /><br />そして午後からはよさこい。メイン会場の追手筋に陣取って、応援さながらの長時間観戦。最終日に残った選抜チームの堂々パーフォーマンスをしっかりこの目に焼き付けます。チームの統制が取れるのは基本としても、個の自由さもよさこいの醍醐味。個人賞のメダルもひっさげた躍り手の笑顔が夜のフィナーレまで続きました。<br /><br /><よさこい鳴子踊り><br />よっちょれよ よっちょれよ<br />よっちょれ よちょれ・よっちょれよ<br />よっちょれ よちょれ・よっちょれよ  <br />高知の城下へ 来てみいや(ソレ)  <br />じんばも ばんばも よう踊る よう踊る  <br />鳴子両手に よう踊る よう踊る  <br />土佐のー(ヨイヤサノ サノ サノ)  <br />高知のはりまや橋で (ヨイヤサノ サノ サノ)<br />坊さん かんざし買うをみた(ソレ) <br />よさこい よさこい(ホイ ホイ)<br /><br />よっちょれよ よっちょれよ <br />よっちょれ よちょれ・よっちょれよ  <br />よっちょれ よっちょれ・よっちょれよ  <br />高知の城下へ 来てみいや(ソレ)  <br />じんばも ばんばも よう踊る よう踊る  <br />鳴子両手に よう踊る よう踊る  <br />みませ(ヨイヤサノ サノ サノ)  <br />みせましょ 浦戸を開けて(ヨイヤサノ サノ サノ) <br />月の名所は桂浜(ソレ)  <br />よさこい よさこい(ホイ ホイ)<br /><br />よっちょれよ よっちょれよ <br />よっちょれ よちょれ・よっちょれよ  <br />よっちょれ よっちょれ・よっちょれよ  <br />高知の城下へ 来てみいや(ソレ)  <br />じんばも ばんばも よう踊る よう踊る  <br />鳴子両手に よう踊る よう踊る  <br />土佐のー(ヨイヤサノ サノ サノ)  <br />名物 さんごに鯨(ヨイヤサノ サノ サノ) <br />紙に 生糸に かつお節(ソレ)  <br />よさこい よさこい(ホイ ホイ)<br /><br />よっちょれよ よっちょれよ <br />よっちょれ よちょれ・よっちょれよ  <br />よっちょれ よっちょれ・よっちょれよ  <br />高知の城下へ 来てみいや(ソレ)  <br />じんばも ばんばも よう踊る よう踊る  <br />鳴子両手に よう踊る よう踊る  <br />言うたち(ヨイヤサノ サノ サノ)  <br />いかんちゃ おらんくの 池にゃ(ヨイヤサノ サノ サノ) <br />潮吹く 魚が 泳ぎよる  <br />よさこい よさこい(ホイ ホイ)<br />

高知よさこい祭りと炎天下市内散策の旅(二日目)~メイン会場の追手筋は予選を通過した選抜チーム。多くの踊り子は個人賞のメダルもひっさげて。。弾けちゅう笑顔ばあそのまま夜のフィナーレを迎えるきね~

150いいね!

2016/08/12 - 2016/08/12

25位(同エリア1914件中)

0

290

たびたび

たびたびさん

今日は、よさこい祭りの最終日。昨日で目線があってきたので、朝からたっぷり見てやろうと思ったのですが、パレードは午後から。空いた午前中は三日めに予定していた高知市内の街歩きを一部繰り上げることにしました。

高知市内の観光スポットは雄藩のひとつだった土佐藩の時代を偲ぶものや特に幕末の維新の動きに関するもの。高知に二年半住んでいたのにほとんど知らなかったところばかり。ちょっと反省しきりの感もなくはないですが、ただ思い返してみると当時は高知のダイナミックな山や海の魅力に夢中。こんなのまで手は回りませんでしたよね。やっぱり、歳を経た視点の違いもあるように思います。

そして午後からはよさこい。メイン会場の追手筋に陣取って、応援さながらの長時間観戦。最終日に残った選抜チームの堂々パーフォーマンスをしっかりこの目に焼き付けます。チームの統制が取れるのは基本としても、個の自由さもよさこいの醍醐味。個人賞のメダルもひっさげた躍り手の笑顔が夜のフィナーレまで続きました。

<よさこい鳴子踊り>
よっちょれよ よっちょれよ
よっちょれ よちょれ・よっちょれよ
よっちょれ よちょれ・よっちょれよ 
高知の城下へ 来てみいや(ソレ) 
じんばも ばんばも よう踊る よう踊る 
鳴子両手に よう踊る よう踊る 
土佐のー(ヨイヤサノ サノ サノ) 
高知のはりまや橋で (ヨイヤサノ サノ サノ)
坊さん かんざし買うをみた(ソレ)
よさこい よさこい(ホイ ホイ)

よっちょれよ よっちょれよ
よっちょれ よちょれ・よっちょれよ 
よっちょれ よっちょれ・よっちょれよ 
高知の城下へ 来てみいや(ソレ) 
じんばも ばんばも よう踊る よう踊る 
鳴子両手に よう踊る よう踊る 
みませ(ヨイヤサノ サノ サノ) 
みせましょ 浦戸を開けて(ヨイヤサノ サノ サノ)
月の名所は桂浜(ソレ) 
よさこい よさこい(ホイ ホイ)

よっちょれよ よっちょれよ
よっちょれ よちょれ・よっちょれよ 
よっちょれ よっちょれ・よっちょれよ 
高知の城下へ 来てみいや(ソレ) 
じんばも ばんばも よう踊る よう踊る 
鳴子両手に よう踊る よう踊る 
土佐のー(ヨイヤサノ サノ サノ) 
名物 さんごに鯨(ヨイヤサノ サノ サノ)
紙に 生糸に かつお節(ソレ) 
よさこい よさこい(ホイ ホイ)

よっちょれよ よっちょれよ
よっちょれ よちょれ・よっちょれよ 
よっちょれ よっちょれ・よっちょれよ 
高知の城下へ 来てみいや(ソレ) 
じんばも ばんばも よう踊る よう踊る 
鳴子両手に よう踊る よう踊る 
言うたち(ヨイヤサノ サノ サノ) 
いかんちゃ おらんくの 池にゃ(ヨイヤサノ サノ サノ)
潮吹く 魚が 泳ぎよる 
よさこい よさこい(ホイ ホイ)

PR

  • 朝飯は、高知駅にある人気のパン屋さん、ウィリー ウィンキーで。店内で食べている人もいたりして、朝からけっこう賑わっています。

    朝飯は、高知駅にある人気のパン屋さん、ウィリー ウィンキーで。店内で食べている人もいたりして、朝からけっこう賑わっています。

  • チェーン店のようですが、ふと見ると高知発祥のパン、ぼうしパンがあるではありませんか。それをいただきまして、さっそくサクサクした食感を楽しみました。まいう~です。

    チェーン店のようですが、ふと見ると高知発祥のパン、ぼうしパンがあるではありませんか。それをいただきまして、さっそくサクサクした食感を楽しみました。まいう~です。

  • 高知駅から東の方に進みまして。<br />高知八幡宮は、高知城、高知城下の鎮守神。

    高知駅から東の方に進みまして。
    高知八幡宮は、高知城、高知城下の鎮守神。

  • もともとは、南北朝時代に高知城の城主だった大高板氏が京都の石清水八幡宮から城内に勧請したのだそう。今は、高知橋からもほど近い川のほとり。本殿は大きいのですが、川を背にしているので全体がよく見えない。そこがちょっと惜しいかなと思います。

    もともとは、南北朝時代に高知城の城主だった大高板氏が京都の石清水八幡宮から城内に勧請したのだそう。今は、高知橋からもほど近い川のほとり。本殿は大きいのですが、川を背にしているので全体がよく見えない。そこがちょっと惜しいかなと思います。

  • 釣船神社は、高知八幡宮の隣り。境内も同じと言っていいでしょう。建物も神社というより、一般住宅のような感じなので、八幡宮の付属建物のようにも見えるかも。魚のキスゴの神様なのだそうです。太平洋に面した高知らしいのかもしれません。

    釣船神社は、高知八幡宮の隣り。境内も同じと言っていいでしょう。建物も神社というより、一般住宅のような感じなので、八幡宮の付属建物のようにも見えるかも。魚のキスゴの神様なのだそうです。太平洋に面した高知らしいのかもしれません。

  • 中江兆民生誕地は、高知八幡宮からさらに西。住宅地に中に石柱が建っていました。途中に標識があるし、この辺りは兆民通りともいうそうで、意外に大事にされています。<br />ちなみに、兆民は東洋のルソーと呼ばれ、自由民権運動の理論的指導者となった人物。同じ高知出身の板垣退助の10歳年下ですが、ほぼ同じ時代に活躍しています。

    中江兆民生誕地は、高知八幡宮からさらに西。住宅地に中に石柱が建っていました。途中に標識があるし、この辺りは兆民通りともいうそうで、意外に大事にされています。
    ちなみに、兆民は東洋のルソーと呼ばれ、自由民権運動の理論的指導者となった人物。同じ高知出身の板垣退助の10歳年下ですが、ほぼ同じ時代に活躍しています。

  • 地球33番地は、地図で見ると高知駅からそう離れていないように思えたのですが、実際に歩くとちょっとありますね。近くで場所を訪ねると「川の中だよ」という答え。橋の上から見えましたが、確かに川の中。

    地球33番地は、地図で見ると高知駅からそう離れていないように思えたのですが、実際に歩くとちょっとありますね。近くで場所を訪ねると「川の中だよ」という答え。橋の上から見えましたが、確かに川の中。

  • 江の口川というようですが、川沿いに遊歩道があってその遊歩道を通って辿り着きました。<br />東経133度33分33.333秒・北緯33度33分33.333秒を示すモニュメントは、銀のボールのような形です。<br />高知にすんでいた時も聞いてはいたんですが、今回初めて見ることができました。

    イチオシ

    江の口川というようですが、川沿いに遊歩道があってその遊歩道を通って辿り着きました。
    東経133度33分33.333秒・北緯33度33分33.333秒を示すモニュメントは、銀のボールのような形です。
    高知にすんでいた時も聞いてはいたんですが、今回初めて見ることができました。

  • 今度は市内中心部に向かって。菜園場まで戻ってきました。<br />

    今度は市内中心部に向かって。菜園場まで戻ってきました。

  • 森山製パン所は、その菜園場商店街の入口。通りに面して長いショーケース越しに注文すると商品を取ってくれます。

    森山製パン所は、その菜園場商店街の入口。通りに面して長いショーケース越しに注文すると商品を取ってくれます。

  • いただいたのは卵サンド。お寿司屋さんの玉子焼きみたいな立派な玉子焼きを挟んで、これだけ堂々とした卵サンドはあまりお目に掛かったことがないような。想像した通りの濃厚な味わい。これなら名物になってもいいように思います。

    いただいたのは卵サンド。お寿司屋さんの玉子焼きみたいな立派な玉子焼きを挟んで、これだけ堂々とした卵サンドはあまりお目に掛かったことがないような。想像した通りの濃厚な味わい。これなら名物になってもいいように思います。

  • 横山隆一石灯籠は、菜園場商店街から少し脇に入った場所。隆一氏の鎌倉の自宅庭に置かれてあったもののようですが、隆一氏は珍品コレクターでもあったよう。ただ、この灯籠は苔むして歴史を感じる風情がムンムン。由緒ある寺に伝わったものかなあとか想像をかきたてられる灯籠です。

    横山隆一石灯籠は、菜園場商店街から少し脇に入った場所。隆一氏の鎌倉の自宅庭に置かれてあったもののようですが、隆一氏は珍品コレクターでもあったよう。ただ、この灯籠は苔むして歴史を感じる風情がムンムン。由緒ある寺に伝わったものかなあとか想像をかきたてられる灯籠です。

  • 武市瑞山道場跡は、この横堀公園に碑があります。瑞山の元には中岡慎太郎、岡田以蔵などの後の土佐勤王党のメンバーが多く集まり、龍馬も出入りしたということ。

    武市瑞山道場跡は、この横堀公園に碑があります。瑞山の元には中岡慎太郎、岡田以蔵などの後の土佐勤王党のメンバーが多く集まり、龍馬も出入りしたということ。

  • 碑の傍らには武市瑞山邸の様子も説明されています。ただ、それをしばらく見ていたら、近所の方が寄ってきて、道場が本当にあった場所は向こうなんですよとはす向かいの一般住宅を教えてくれました。いずれにしても、武市瑞山への地元の人の思いはまだまだ熱いものがあるようです。

    碑の傍らには武市瑞山邸の様子も説明されています。ただ、それをしばらく見ていたら、近所の方が寄ってきて、道場が本当にあった場所は向こうなんですよとはす向かいの一般住宅を教えてくれました。いずれにしても、武市瑞山への地元の人の思いはまだまだ熱いものがあるようです。

  • 新堀川は、武市瑞山道場跡のある横堀公園をはりまや橋側に回ったところ。川の両岸は石垣が組まれていて、水はどんより。お堀のような雰囲気もなくはないですが、ここは海に近い場所。高知橋の辺りだと夕方にボラが泳いでいたりするし、海に近い川によくあるどんより感のような気もします。高知市は水害も多いし、昔の市街の様子を偲べる場所ということかと思います。

    新堀川は、武市瑞山道場跡のある横堀公園をはりまや橋側に回ったところ。川の両岸は石垣が組まれていて、水はどんより。お堀のような雰囲気もなくはないですが、ここは海に近い場所。高知橋の辺りだと夕方にボラが泳いでいたりするし、海に近い川によくあるどんより感のような気もします。高知市は水害も多いし、昔の市街の様子を偲べる場所ということかと思います。

  • 高知市街に入って来るバスで高知駅まで向かうバスは、このはりまや橋観光バスターミナルを経由するのですが、はりまや橋に一番近いのは次のバス停。逆に、高知駅から県外に向かう高速バスは、このバスターミナルではなく、バスターミナルの向かい側にあるはりまや橋東停留所に止まる。大きな施設で立派なのですが、イマイチ便利さが伝わってこない施設だなあと思います。<br />

    高知市街に入って来るバスで高知駅まで向かうバスは、このはりまや橋観光バスターミナルを経由するのですが、はりまや橋に一番近いのは次のバス停。逆に、高知駅から県外に向かう高速バスは、このバスターミナルではなく、バスターミナルの向かい側にあるはりまや橋東停留所に止まる。大きな施設で立派なのですが、イマイチ便利さが伝わってこない施設だなあと思います。

  • なお、関係ないですが、道路側にはよさこいの像が建っています。

    なお、関係ないですが、道路側にはよさこいの像が建っています。

  • 河田小龍生誕地は、はりまや橋バスセンターの西隣り。小龍は龍馬に関係する人物で、ジョン万次郎を取り調べたことから西洋の情報に触れ、貿易の重要性を龍馬にも伝えたということ。大理石のような美しい碑で、これは小龍が画家であったことに敬意を表しているのかもしれません。<br />もうはりまや橋交差点は目と鼻の先です。

    河田小龍生誕地は、はりまや橋バスセンターの西隣り。小龍は龍馬に関係する人物で、ジョン万次郎を取り調べたことから西洋の情報に触れ、貿易の重要性を龍馬にも伝えたということ。大理石のような美しい碑で、これは小龍が画家であったことに敬意を表しているのかもしれません。
    もうはりまや橋交差点は目と鼻の先です。

  • 潮江橋は、はりまや橋交差点から桟橋通りに向かってすぐの橋。鏡川に架かって、市街電車も通る大きな橋です。ここからは、鏡川の向こうに筆山も見える見晴らしのいい眺め。のどかな景色ではあるのですが、高知は水害も多い街。ここも何度か氾濫しているのだと思います。

    潮江橋は、はりまや橋交差点から桟橋通りに向かってすぐの橋。鏡川に架かって、市街電車も通る大きな橋です。ここからは、鏡川の向こうに筆山も見える見晴らしのいい眺め。のどかな景色ではあるのですが、高知は水害も多い街。ここも何度か氾濫しているのだと思います。

  • ちなみに、鏡川は、土佐山を源流として高知市街地を東西に横切り浦戸湾に注ぐ川。高知市は水害が多いのですが、ただ、それが高知平野を作って、その高知平野には高知県の半分以上の人が住んでいる。恵みの川でもあるでしょう。夕方にボラの群れが泳いでいるのもよく見かけます。<br />

    ちなみに、鏡川は、土佐山を源流として高知市街地を東西に横切り浦戸湾に注ぐ川。高知市は水害が多いのですが、ただ、それが高知平野を作って、その高知平野には高知県の半分以上の人が住んでいる。恵みの川でもあるでしょう。夕方にボラの群れが泳いでいるのもよく見かけます。

  • 潮江天満宮は、高知市南半分の産土神。鏡川と筆山に挟まれた場所にあります。山門に大きな鳳凰の飾りがあって、これはちょっとインパクトあり。

    潮江天満宮は、高知市南半分の産土神。鏡川と筆山に挟まれた場所にあります。山門に大きな鳳凰の飾りがあって、これはちょっとインパクトあり。

  • 本殿と背景の筆山の組み合わせもダイナミックです。<br />

    本殿と背景の筆山の組み合わせもダイナミックです。

  • 菅原道真と高知の関係ですが、道真の左遷の際、その息子は土佐権守に任ぜられ、高知に左遷されたのだとか。なかなかの縁ではあると思います。<br />ここからは、北に向かって県庁の方に戻ります。

    イチオシ

    菅原道真と高知の関係ですが、道真の左遷の際、その息子は土佐権守に任ぜられ、高知に左遷されたのだとか。なかなかの縁ではあると思います。
    ここからは、北に向かって県庁の方に戻ります。

  • 後藤象二郎誕生地碑は、天神橋から大橋通に向かう途中。石柱の目立たない碑ですが、しっかりと建っていました。ただ、高知は偉人が多いので、後藤象二郎ほどの有名人でも、扱いとしてはこれが精いっぱいですね。<br />ちなみに、後藤象二郎は、龍馬の意をくみ山内容堂に説いて大政奉還を実現した立役者。薩長が主導する過激な討幕の流れを一旦押しとどめることに成功するのですが、それは一時的なもの。歴史はその後鳥羽伏見の戦いに向かうことになります。

    後藤象二郎誕生地碑は、天神橋から大橋通に向かう途中。石柱の目立たない碑ですが、しっかりと建っていました。ただ、高知は偉人が多いので、後藤象二郎ほどの有名人でも、扱いとしてはこれが精いっぱいですね。
    ちなみに、後藤象二郎は、龍馬の意をくみ山内容堂に説いて大政奉還を実現した立役者。薩長が主導する過激な討幕の流れを一旦押しとどめることに成功するのですが、それは一時的なもの。歴史はその後鳥羽伏見の戦いに向かうことになります。

  • 天神橋通商店街は、大橋通からだと電車道を渡った先。板垣退助が生まれた町というのがキャッチフレーズ。入口近くの高野寺の門脇に板垣退助の生誕地碑がありますし、商店街の中ほどには後藤象二郎の生誕地碑もあります。ただ、商店街としては帯屋町商店街や大橋通商店街に比べるとマイナー。観光客は少ないです。

    天神橋通商店街は、大橋通からだと電車道を渡った先。板垣退助が生まれた町というのがキャッチフレーズ。入口近くの高野寺の門脇に板垣退助の生誕地碑がありますし、商店街の中ほどには後藤象二郎の生誕地碑もあります。ただ、商店街としては帯屋町商店街や大橋通商店街に比べるとマイナー。観光客は少ないです。

  • 小笠原は、その天神橋通り商店街の中ほどにあるお菓子屋さん。「板垣退助のがんこまんじゅう」という看板がありましたが、尋ねると今日はありませんとのこと。

    小笠原は、その天神橋通り商店街の中ほどにあるお菓子屋さん。「板垣退助のがんこまんじゅう」という看板がありましたが、尋ねると今日はありませんとのこと。

  • 代わりに「よさこいくじら」という珊瑚の天然カルシウム入りという最中のようなお菓子をいただきました。

    代わりに「よさこいくじら」という珊瑚の天然カルシウム入りという最中のようなお菓子をいただきました。

  • 真ん中で二つに分かれるデザインも面白いです。カルシウムを意識して味わいましたが、味はそんなことはありません。

    真ん中で二つに分かれるデザインも面白いです。カルシウムを意識して味わいましたが、味はそんなことはありません。

  • 板垣退助誕生地の記念碑は、高野寺という寺の門脇にありました。碑の横に功績が書かれていますが、戊辰戦争で千人の藩兵を率いて戦ったというところから説明してあるのも面白いですね。<br /><br />いずれにしても、自由民権運動の中心人物だった板垣退助は明治維新以降活躍した高知の英傑を代表する人物。自由は高知の山間から出ず。民意の高まりを導き、その後の国会の開設など日本の近代化の重要な動きにつながります。

    板垣退助誕生地の記念碑は、高野寺という寺の門脇にありました。碑の横に功績が書かれていますが、戊辰戦争で千人の藩兵を率いて戦ったというところから説明してあるのも面白いですね。

    いずれにしても、自由民権運動の中心人物だった板垣退助は明治維新以降活躍した高知の英傑を代表する人物。自由は高知の山間から出ず。民意の高まりを導き、その後の国会の開設など日本の近代化の重要な動きにつながります。

  • 少し移動して。<br />鷹匠公園は、電車通りを挟んだ県庁の真向かい。広い通りのどんつまり。<br />この公園は山内容堂公邸があったようだし、ちょっとステータスの高さも感じる場所です。<br />

    少し移動して。
    鷹匠公園は、電車通りを挟んだ県庁の真向かい。広い通りのどんつまり。
    この公園は山内容堂公邸があったようだし、ちょっとステータスの高さも感じる場所です。

  • ただ、山内容堂公邸跡は、鷹匠公園の三翠園側にそれを示す石杭が建っていましたが、逆に言うとそれ以外には何もない。<br />一方で、三翠園の敷地内には旧山内家下屋敷長屋というのが残っていて、これから推測すると往時の公邸の規模が相当なものだったということが分かると思います。

    ただ、山内容堂公邸跡は、鷹匠公園の三翠園側にそれを示す石杭が建っていましたが、逆に言うとそれ以外には何もない。
    一方で、三翠園の敷地内には旧山内家下屋敷長屋というのが残っていて、これから推測すると往時の公邸の規模が相当なものだったということが分かると思います。

  • 旧山内家下屋敷長屋は、これ。三翠園の敷地の中。<br />ところで、下屋敷、上屋敷というの江戸の藩邸を区別するために使う言葉なので、地元で使うのは変だろうと思ったら、三翠園の方によると、上は高知城。下はそれに対してという意味で使ったのではないかということでした。高知市内は武家屋敷とかも限られるので、市内では貴重な建物となっています。

    旧山内家下屋敷長屋は、これ。三翠園の敷地の中。
    ところで、下屋敷、上屋敷というの江戸の藩邸を区別するために使う言葉なので、地元で使うのは変だろうと思ったら、三翠園の方によると、上は高知城。下はそれに対してという意味で使ったのではないかということでした。高知市内は武家屋敷とかも限られるので、市内では貴重な建物となっています。

  • 旧山内家下屋敷長屋を利用した展示館は、三翠園が運営するもの。無料で見学できますが、きれいなパンフレットも作られています。

    旧山内家下屋敷長屋を利用した展示館は、三翠園が運営するもの。無料で見学できますが、きれいなパンフレットも作られています。

  • 展示館とはいえ見どころは建物だろうと思っていましたが、

    展示館とはいえ見どころは建物だろうと思っていましたが、

  • 高知出身の有名人たちを紹介するコーナーがけっこういい。この人材の豊富さはどこから来たんでしょうか。土佐藩20万石は、幕末には実質49万石に達していたようで、東北なんかの事情を考えればうらやましい限りかも。土佐藩が単なる田舎の小藩と思うのは大きな間違い。土佐一国を領するというのはやはりそれなりのことなんですね。<br />ほか、野中兼山の改革とかも勉強になりました。

    高知出身の有名人たちを紹介するコーナーがけっこういい。この人材の豊富さはどこから来たんでしょうか。土佐藩20万石は、幕末には実質49万石に達していたようで、東北なんかの事情を考えればうらやましい限りかも。土佐藩が単なる田舎の小藩と思うのは大きな間違い。土佐一国を領するというのはやはりそれなりのことなんですね。
    ほか、野中兼山の改革とかも勉強になりました。

  • 山内神社は、三翠園から鏡川の方に向かうとすぐ。

    山内神社は、三翠園から鏡川の方に向かうとすぐ。

  • 鷹匠公園から敷地が続いているような感じですが、鳥居から延びる参道のうっそうとした緑が気持ちいい。一方で、本殿の周辺は空地みたいに広いだけで、さっぱりしたもの。ただ、山内容堂像がどこにあったのか。よく分かりませんでした。

    鷹匠公園から敷地が続いているような感じですが、鳥居から延びる参道のうっそうとした緑が気持ちいい。一方で、本殿の周辺は空地みたいに広いだけで、さっぱりしたもの。ただ、山内容堂像がどこにあったのか。よく分かりませんでした。

  • さて、また県庁の方に戻ってきて。<br />高知県立県民文化ホールの前を通りかかったら、たくさんの踊り子さんたちがいて、聞くとここでリハーサルをやっているのだそう。同じ振付師の先生が振り付けたチームが何組か集まって、これからやりますとのこと。へー。

    さて、また県庁の方に戻ってきて。
    高知県立県民文化ホールの前を通りかかったら、たくさんの踊り子さんたちがいて、聞くとここでリハーサルをやっているのだそう。同じ振付師の先生が振り付けたチームが何組か集まって、これからやりますとのこと。へー。

  • それならとちょっと潜り込ませてもらったら、これはすごい。ステージの上で思い切りのパーフォーマンスじゃないですか。

    それならとちょっと潜り込ませてもらったら、これはすごい。ステージの上で思い切りのパーフォーマンスじゃないですか。

  • 路上で見るとやっぱりこうはいかない。

    路上で見るとやっぱりこうはいかない。

  • 振り付けの凄さがこれならとてもよく分かります。

    イチオシ

    振り付けの凄さがこれならとてもよく分かります。

  • みなさんここまでかなりの練習を積んできた様子。

    みなさんここまでかなりの練習を積んできた様子。

  • 始めに振付をもらった時にこんなのできるだろうかとずいぶん心配しましたみたいな話もありましたが、

    始めに振付をもらった時にこんなのできるだろうかとずいぶん心配しましたみたいな話もありましたが、

  • しかし、今では、それも乗り越えて。

    しかし、今では、それも乗り越えて。

  • 今では自信満々のパーフォーマンスでした。お邪魔虫でしたが、いいものを見せてもらいました。ありがとうございます。

    今では自信満々のパーフォーマンスでした。お邪魔虫でしたが、いいものを見せてもらいました。ありがとうございます。

  • 高知城のお堀の方。今日もいい天気で、よさこい日和ですね。

    高知城のお堀の方。今日もいい天気で、よさこい日和ですね。

  • 高知大神宮は、お堀から帯屋町商店街の方に少し進んだところ。それらしい鳥居もあるし、境内も狭くはないのですが、鳥居の正面に大きなどうかすると旅館みたいな建物が建っていて、神社らしくないのが変わったところ。どういう目的の建物なのか近くの人に聞いてみましたが、特に情報は得られず。でも、やっぱり気になる建物です。

    高知大神宮は、お堀から帯屋町商店街の方に少し進んだところ。それらしい鳥居もあるし、境内も狭くはないのですが、鳥居の正面に大きなどうかすると旅館みたいな建物が建っていて、神社らしくないのが変わったところ。どういう目的の建物なのか近くの人に聞いてみましたが、特に情報は得られず。でも、やっぱり気になる建物です。

  • これが境内です。

    これが境内です。

  • すぐそばにあるのは武市瑞山殉節の地の碑。四国銀行帯屋町支店の角で、人通りも多い場所です。元は牢があった場所のようで、薄茶色の石碑です。<br />ところで、吉田東洋の暗殺が土佐勤王党の仕業とみなされ、その首領だった瑞山は切腹させられます。1863年(文久3年)9月のこと。その年は既に八月十八日の政変で長州は京都から追放され、尊王攘夷派の勢いが急速に削がれた時期。そうした情勢変化の中での出来事とも言えると思います。

    すぐそばにあるのは武市瑞山殉節の地の碑。四国銀行帯屋町支店の角で、人通りも多い場所です。元は牢があった場所のようで、薄茶色の石碑です。
    ところで、吉田東洋の暗殺が土佐勤王党の仕業とみなされ、その首領だった瑞山は切腹させられます。1863年(文久3年)9月のこと。その年は既に八月十八日の政変で長州は京都から追放され、尊王攘夷派の勢いが急速に削がれた時期。そうした情勢変化の中での出来事とも言えると思います。

  • では、ここらでお昼も食べておきましょう。<br />菊寿司は、高知では定番の老舗寿司屋さん。帯屋町商店街から少し入ったところです。<br />ひろめ市場とかごった返しているし、少しゆっくりもしたかったのでこちらにしました。

    では、ここらでお昼も食べておきましょう。
    菊寿司は、高知では定番の老舗寿司屋さん。帯屋町商店街から少し入ったところです。
    ひろめ市場とかごった返しているし、少しゆっくりもしたかったのでこちらにしました。

  • カツオのたたき丼をいただきましたが、カツオが艶々光っていて品の良さがよくわかります。ご飯の炊き方もそこは寿司屋さん。キチッとした味わいがあって、寿司屋ならではかなと思いました。

    イチオシ

    カツオのたたき丼をいただきましたが、カツオが艶々光っていて品の良さがよくわかります。ご飯の炊き方もそこは寿司屋さん。キチッとした味わいがあって、寿司屋ならではかなと思いました。

  • 今度は、高知城の北のあたりを歩きます。<br />リンベルは、高知のちょっとした名物帽子パン発祥の店。中心地からは少し外れですが、まあそれなりに歩ける範囲です。

    今度は、高知城の北のあたりを歩きます。
    リンベルは、高知のちょっとした名物帽子パン発祥の店。中心地からは少し外れですが、まあそれなりに歩ける範囲です。

  • カステラ生地を少し固くしたような味わいで、ハットの形がその特徴。この味はそんなに珍しいものではなく、なくはないようにも思いますが、形と合わせた全体の雰囲気がちょっと郷愁を誘うような。やっぱり名物かなという感じです。

    カステラ生地を少し固くしたような味わいで、ハットの形がその特徴。この味はそんなに珍しいものではなく、なくはないようにも思いますが、形と合わせた全体の雰囲気がちょっと郷愁を誘うような。やっぱり名物かなという感じです。

  • 大川筋武家屋敷って言っても高知市内に残る武家屋敷なんかあったかなあと思いましたが、行ってみるとこれがなかなかのお屋敷。<br /><br />

    大川筋武家屋敷って言っても高知市内に残る武家屋敷なんかあったかなあと思いましたが、行ってみるとこれがなかなかのお屋敷。

  • 旧手嶋家の住宅だそうですが、長屋門も重厚だし、母屋の内部も今でも住めそうなほど。気持ちの良い空間がそのまま今に伝えられています。

    旧手嶋家の住宅だそうですが、長屋門も重厚だし、母屋の内部も今でも住めそうなほど。気持ちの良い空間がそのまま今に伝えられています。

  • これほどの規模だと上級武士の屋敷だと思いますが、少し城からも離れているし。。やっぱり土佐藩は想像以上に豊かな藩だったように思います。

    これほどの規模だと上級武士の屋敷だと思いますが、少し城からも離れているし。。やっぱり土佐藩は想像以上に豊かな藩だったように思います。

  • そこから、高知駅の方に少し移動して。<br />薫的神社の薫的というのは、薫的和尚というお坊さんのこと。そのお坊さんを祀っている神社なのだそうです。薫的和尚は、最後は舌を噛み切って憤死したということですが、その原因は長宗我部系の寺と山内系の寺との争い。ちなみに、薫的和尚は長宗我部系。敵方の魂を鎮めて、祟りのないようにするというのは、よく行われた手法かと思います。<br />

    そこから、高知駅の方に少し移動して。
    薫的神社の薫的というのは、薫的和尚というお坊さんのこと。そのお坊さんを祀っている神社なのだそうです。薫的和尚は、最後は舌を噛み切って憤死したということですが、その原因は長宗我部系の寺と山内系の寺との争い。ちなみに、薫的和尚は長宗我部系。敵方の魂を鎮めて、祟りのないようにするというのは、よく行われた手法かと思います。

  • 一方で、本殿正面の龍の彫り物も印象的。大きさも破格のサイズだし、ちょっとまんがチックにみえるのでちょっと和むような気もします。

    一方で、本殿正面の龍の彫り物も印象的。大きさも破格のサイズだし、ちょっとまんがチックにみえるのでちょっと和むような気もします。

  • また少し移動して。<br />安楽寺は高知市街にあって、四国八十八か所第30番札所奥の院。札所じゃなくて、札所奥の院というのは微妙ですが、それらしい雰囲気は確かに漂っています。特に、正面から見ると楼門と多宝塔が並んで建ち、コンパクトな配置ですが、荘厳さも強調されているような。<br />なお、始まりは、土佐に赴任していた菅原道真の息子である菅原高視の建立。菅原高視は潮江天満宮も合わせて建てています。

    また少し移動して。
    安楽寺は高知市街にあって、四国八十八か所第30番札所奥の院。札所じゃなくて、札所奥の院というのは微妙ですが、それらしい雰囲気は確かに漂っています。特に、正面から見ると楼門と多宝塔が並んで建ち、コンパクトな配置ですが、荘厳さも強調されているような。
    なお、始まりは、土佐に赴任していた菅原道真の息子である菅原高視の建立。菅原高視は潮江天満宮も合わせて建てています。

  • 高知市内にはところどころに観光スポットの道案内があってとても親切なんですが、この大町桂月誕生地も安楽寺から市内中心部に帰る途中、その道案内に気が付いて寄ってみた次第。住宅地の中に石碑があって、それだけなんですが、私にとっては桂月は北海道の層雲峡や十和田湖・奥入瀬などいろんな観光地で目にしてきた名前。いつの間にか親近感がわいている人物です。

    高知市内にはところどころに観光スポットの道案内があってとても親切なんですが、この大町桂月誕生地も安楽寺から市内中心部に帰る途中、その道案内に気が付いて寄ってみた次第。住宅地の中に石碑があって、それだけなんですが、私にとっては桂月は北海道の層雲峡や十和田湖・奥入瀬などいろんな観光地で目にしてきた名前。いつの間にか親近感がわいている人物です。

  • さて、以上で市内散策は終了。よさこいのメイン会場、追手筋に戻ってきました。今日の最終日に踊れるチームは予選を勝ち上がった選抜チームだけ。粒揃いのチームをしっかり拝見しましょう。<br />ということで、今日は私も有料席を確保しています。

    さて、以上で市内散策は終了。よさこいのメイン会場、追手筋に戻ってきました。今日の最終日に踊れるチームは予選を勝ち上がった選抜チームだけ。粒揃いのチームをしっかり拝見しましょう。
    ということで、今日は私も有料席を確保しています。

  • 爽郷やまもと連<br /><br /><チームPR><br />高知よさこい祭出場10回目となりました。今年のテーマは「さぬきの玉手箱」。地元に古くから伝わる「浦島太郎」の伝説を題材に、乙姫と浦島太郎を爽郷らしく表現いたします。物語の移り変わりをお楽しみください。

    爽郷やまもと連

    <チームPR>
    高知よさこい祭出場10回目となりました。今年のテーマは「さぬきの玉手箱」。地元に古くから伝わる「浦島太郎」の伝説を題材に、乙姫と浦島太郎を爽郷らしく表現いたします。物語の移り変わりをお楽しみください。

  • おー、やってきました。<br />密集した集団は、隊列が整っていますが、

    おー、やってきました。
    密集した集団は、隊列が整っていますが、

  • ひとりひとりも、思い切り躍動してます。

    ひとりひとりも、思い切り躍動してます。

  • 木漏れ日の下の加減もいい感じです。<br />昨日の帯屋町のカンカン照りからすると、こっちはまるで天国ですね。

    イチオシ

    木漏れ日の下の加減もいい感じです。
    昨日の帯屋町のカンカン照りからすると、こっちはまるで天国ですね。

  • 中盤の踊り手から、上が白の衣装に変化して、

    中盤の踊り手から、上が白の衣装に変化して、

  • 鯛やヒラメの舞い踊りってことでしょう。

    鯛やヒラメの舞い踊りってことでしょう。

  • 海辺の漁師さんみたいな風にも見えるし、

    海辺の漁師さんみたいな風にも見えるし、

  • 翁のお面を付けているのは、玉手箱を開けてしまったから?<br />ちょこっと遊び心も感じます。

    翁のお面を付けているのは、玉手箱を開けてしまったから?
    ちょこっと遊び心も感じます。

  • 小平よさこい 舞華<br /><br /><チームPR><br />エントリーには入ってないような。。

    小平よさこい 舞華

    <チームPR>
    エントリーには入ってないような。。

  • これも伝統あるチームのようです。

    これも伝統あるチームのようです。

  • 意識しなくても体が自然に動いていて、

    意識しなくても体が自然に動いていて、

  • 動きがもう染みついたって感じですね。

    動きがもう染みついたって感じですね。

  • やいろ<br /><br /><チームPR><br />名古屋・大阪から6年目の参加となります!今年も高知で暑い夏を味わえることを楽しみにやって来ました!今年のテーマは「夢の架け橋~なないろやいろ~」。【やいろ】の描く七色の夢をお楽しみくださいませ~!!<br />

    やいろ

    <チームPR>
    名古屋・大阪から6年目の参加となります!今年も高知で暑い夏を味わえることを楽しみにやって来ました!今年のテーマは「夢の架け橋~なないろやいろ~」。【やいろ】の描く七色の夢をお楽しみくださいませ~!!

  • なんだか気合の入った動きです。

    なんだか気合の入った動きです。

  • 名古屋と大阪の組み合わせなんて、どうイメージしたらいいのかわかりませんが、

    名古屋と大阪の組み合わせなんて、どうイメージしたらいいのかわかりませんが、

  • まあ、気合と元気はよく伝わってくるでしょう。

    まあ、気合と元気はよく伝わってくるでしょう。

  • ネットでよさこい高知<br /><br /><チームPR><br />インターネットを介して申し込み振付DVDを視て自宅で猛特訓。祭り前日に初めて集合して合同練習。16年間変わらない振付楽曲で2日間祭り本番を踊りぬきまた来年高知で会いましょう!<br />

    ネットでよさこい高知

    <チームPR>
    インターネットを介して申し込み振付DVDを視て自宅で猛特訓。祭り前日に初めて集合して合同練習。16年間変わらない振付楽曲で2日間祭り本番を踊りぬきまた来年高知で会いましょう!

  • 全体練習はなかなか難しいところを

    全体練習はなかなか難しいところを

  • それぞれの猛特訓でカバーした。なるほど。

    それぞれの猛特訓でカバーした。なるほど。

  • であれば、この本番の舞台はうれしくてたまらないといったことでしょう。

    であれば、この本番の舞台はうれしくてたまらないといったことでしょう。

  • 今日は天気も最高。

    今日は天気も最高。

  • 日頃の成果を存分に披露してくださ~い。

    日頃の成果を存分に披露してくださ~い。

  • 旗も勢い出てますよ~

    イチオシ

    旗も勢い出てますよ~

  • 鳴子連梵天<br /><br /><チームPR><br />愛知県刈谷市を拠点。待ちこがれたよさこい祭り。練習を重ねる以上に年齢を重ね、乙で粋に踊ります。若返りを求め、踊って飲んで笑って「有頂天!」 今年も大阪から踊り子さんも参戦。

    鳴子連梵天

    <チームPR>
    愛知県刈谷市を拠点。待ちこがれたよさこい祭り。練習を重ねる以上に年齢を重ね、乙で粋に踊ります。若返りを求め、踊って飲んで笑って「有頂天!」 今年も大阪から踊り子さんも参戦。

  • 昨日も拝見しましたが、正直いえば、ちょっと年配チーム。

    昨日も拝見しましたが、正直いえば、ちょっと年配チーム。

  • 激しい動きはありませんが、

    激しい動きはありませんが、

  • それでも動きにはちゃんとキレがある。積み上げてきたものを感じます。

    それでも動きにはちゃんとキレがある。積み上げてきたものを感じます。

  • 落ち着いて見れる、よくまとまったチームです。

    落ち着いて見れる、よくまとまったチームです。

  • 本町筋 踊り子隊<br /><br /><チームPR><br />よさこい祭りに参加し、なるこ踊りに遊ぶにはをテーマに鳴子をどう生かして踊るジャンルの確立と祭りと言う完成仕切らない寸取めの世界に土佐の酒飲み文化の粋さを鳴子の音色に込めて踊って抜けて行きます。

    本町筋 踊り子隊

    <チームPR>
    よさこい祭りに参加し、なるこ踊りに遊ぶにはをテーマに鳴子をどう生かして踊るジャンルの確立と祭りと言う完成仕切らない寸取めの世界に土佐の酒飲み文化の粋さを鳴子の音色に込めて踊って抜けて行きます。

  • 白いふわふわの衣装が女性らしさを醸し出します。

    白いふわふわの衣装が女性らしさを醸し出します。

  • ただ、衣装はふわふわでも動きは激しい。

    ただ、衣装はふわふわでも動きは激しい。

  • 酒文化の表現とどう関係があるかはよくわかりませんが、

    酒文化の表現とどう関係があるかはよくわかりませんが、

  • あえて言えば、この振りでしょうか。

    あえて言えば、この振りでしょうか。

  • 酒の杯を扱うようなところも

    酒の杯を扱うようなところも

  • あるような。ないような。。

    あるような。ないような。。

  • 大富士with雄大グループ<br /><br /><チームPR><br />静岡県沼津市のチームで結成16年目になります。日の丸扇子を両手にちゃんちゃらおかしと踊ります。今年のテーマは月。パワーみなぎる大富士満月で見ているお客様へ月のパワーをお届けします。

    大富士with雄大グループ

    <チームPR>
    静岡県沼津市のチームで結成16年目になります。日の丸扇子を両手にちゃんちゃらおかしと踊ります。今年のテーマは月。パワーみなぎる大富士満月で見ているお客様へ月のパワーをお届けします。

  • ここは傘の使い手が先頭です。

    ここは傘の使い手が先頭です。

  • 傘を使うとリズムが変わる効果があるんですよね。

    傘を使うとリズムが変わる効果があるんですよね。

  • そのリズムをもう一度破るような形で

    そのリズムをもう一度破るような形で

  • 踊り手が現れます。

    踊り手が現れます。

  • 富士山を眺めて育った人たちって、

    富士山を眺めて育った人たちって、

  • 西日本の人間にはあんまり想像がつかないことなんですが、

    西日本の人間にはあんまり想像がつかないことなんですが、

  • まあ、それはそれ。

    まあ、それはそれ。

  • いろんな思いを全部踊りに詰め込むのがよさこいです。

    いろんな思いを全部踊りに詰め込むのがよさこいです。

  • よっちょれ、よっちょれ。

    よっちょれ、よっちょれ。

  • はいはいはい。

    はいはいはい。

  • 静岡でもかつおは身近な魚。ただ、刺身で食べるのが多いのは、たぶん、北の方が脂がのっているせいかもしれません。

    静岡でもかつおは身近な魚。ただ、刺身で食べるのが多いのは、たぶん、北の方が脂がのっているせいかもしれません。

  • 旅鯨人<br /><br /><チームPR><br />高知県の学生を中心としたチームです。今年のテーマは結ということで、よさこいを通じて人々の心を結んでいけたらなと思っています。学生らしい笑顔あふれる演舞をぜひお楽しみ下さい。<br />

    旅鯨人

    <チームPR>
    高知県の学生を中心としたチームです。今年のテーマは結ということで、よさこいを通じて人々の心を結んでいけたらなと思っています。学生らしい笑顔あふれる演舞をぜひお楽しみ下さい。

  • これも大集団。

    これも大集団。

  • 学生を中心って言ってますけど、

    学生を中心って言ってますけど、

  • そうじゃない人もいて、なんか貫禄がありますね。この風のような動き。いいじゃないですか。

    イチオシ

    そうじゃない人もいて、なんか貫禄がありますね。この風のような動き。いいじゃないですか。

  • そして、後続は

    そして、後続は

  • 確かに学生さん。

    確かに学生さん。

  • 軽やかに、

    軽やかに、

  • 楽しげに踊ってます。

    楽しげに踊ってます。

  • 松山よさこい風舞人<br /><br /><チームPR><br />テーマ『宴奏~風が奏でし椿の宴~』結成十年目を迎えた松山よさこい風舞人。十周年を記念して過去の振付や楽曲をアレンジして踊ります。松山市の花である『椿』や伝統芸能『野球拳』を織り交ぜた振付は今年も健在!!<br />

    松山よさこい風舞人

    <チームPR>
    テーマ『宴奏~風が奏でし椿の宴~』結成十年目を迎えた松山よさこい風舞人。十周年を記念して過去の振付や楽曲をアレンジして踊ります。松山市の花である『椿』や伝統芸能『野球拳』を織り交ぜた振付は今年も健在!!

  • 松山って、踊りのイメージがないんですが、ヤヤヤ。

    松山って、踊りのイメージがないんですが、ヤヤヤ。

  • 先頭で旗を振るこの女性。なんですかあ。

    先頭で旗を振るこの女性。なんですかあ。

  • 旗を自由自在に振り回して、

    旗を自由自在に振り回して、

  • 変幻自在。こんな振り方見たことないですよ~

    イチオシ

    変幻自在。こんな振り方見たことないですよ~

  • そーれー

    そーれー

  • 楽しくって仕方ないって。。<br />素晴らしいパーフォーマンスを披露してくれました。

    楽しくって仕方ないって。。
    素晴らしいパーフォーマンスを披露してくれました。

  • それに続く

    それに続く

  • 踊り手も、いい。

    踊り手も、いい。

  • 勢いがあって、

    勢いがあって、

  • 松山のチーム

    松山のチーム

  • 頑張ってます。

    頑張ってます。

  • よっちょれ、よっちょれ。<br />確かに、潮吹く魚が泳いでます。

    よっちょれ、よっちょれ。
    確かに、潮吹く魚が泳いでます。

  • よさこい連・伊呂波<br /><br /><チームPR><br />伊呂波も今年で12年になります、今年も女踊りは笠を付け女らしく、テーマは伊呂波のコンチェルトです。皆様和の中に何が出てくるか、お楽しみに。今年もスタッフの皆様、宜しくお願いいたします。

    よさこい連・伊呂波

    <チームPR>
    伊呂波も今年で12年になります、今年も女踊りは笠を付け女らしく、テーマは伊呂波のコンチェルトです。皆様和の中に何が出てくるか、お楽しみに。今年もスタッフの皆様、宜しくお願いいたします。

  • 濃紺がベースの衣装ですね。

    濃紺がベースの衣装ですね。

  • 男性陣が引っ張って、

    男性陣が引っ張って、

  • ちょっと和やかな女性陣。

    ちょっと和やかな女性陣。

  • 晴れの舞台で気持ちよさそうに踊ってます。

    晴れの舞台で気持ちよさそうに踊ってます。

  • そして、最後は大漁旗ですね。

    そして、最後は大漁旗ですね。

  • 風舞輝~fubuki~<br /><br /><チームPR><br />今年で10周年を迎え益々元気な風舞輝~fubuki~です!今年のテーマは「祭魂」風舞輝らしく、でも一味違ったパワフルな私達の魂の演舞をお楽しみ下さい。<br />

    風舞輝~fubuki~

    <チームPR>
    今年で10周年を迎え益々元気な風舞輝~fubuki~です!今年のテーマは「祭魂」風舞輝らしく、でも一味違ったパワフルな私達の魂の演舞をお楽しみ下さい。

  • あ、これはさっきリハーサルを見たチームです。

    あ、これはさっきリハーサルを見たチームです。

  • やってきましたよ~

    やってきましたよ~

  • センターの女性は見覚えあり。頑張れー

    センターの女性は見覚えあり。頑張れー

  • 動きが激しいので

    動きが激しいので

  • 進みながらのパーフォーマンスは大丈夫でしょうか。

    進みながらのパーフォーマンスは大丈夫でしょうか。

  • 力をためて、ためて。

    力をためて、ためて。

  • ためてー

    ためてー

  • それを一気に爆発させる。

    イチオシ

    それを一気に爆発させる。

  • 気持ちのいいチームです。

    気持ちのいいチームです。

  • 後ろ向きのパーフォーマンスは見ませんでしたが、これもまたいい変化。

    後ろ向きのパーフォーマンスは見ませんでしたが、これもまたいい変化。

  • 統一感もあるし、

    統一感もあるし、

  • 先生の指導が行き届いてます。

    先生の指導が行き届いてます。

  • 大漁旗も頑張ってます。

    大漁旗も頑張ってます。

  • 学生よさこいチーム おどりんちゅ<br /><br /><チームPR><br />こんにちは!私たち学生よさこいチームおどりんちゅと申します。様々な大学から集まったメンバーと共に練習、様々な地域のお祭りなど代々木公園を拠点として日々活動しています。合言葉は「学生から日本を元気に!」

    学生よさこいチーム おどりんちゅ

    <チームPR>
    こんにちは!私たち学生よさこいチームおどりんちゅと申します。様々な大学から集まったメンバーと共に練習、様々な地域のお祭りなど代々木公園を拠点として日々活動しています。合言葉は「学生から日本を元気に!」

  • これはカラフルな衣装。

    これはカラフルな衣装。

  • うーん、ちょっと落ち着きがないといえばないんですが、

    うーん、ちょっと落ち着きがないといえばないんですが、

  • これは若者の感覚なんでしょうか。

    これは若者の感覚なんでしょうか。

  • ごめんなさい。そっちの方が気になってしまいました。

    ごめんなさい。そっちの方が気になってしまいました。

  • 京都チーム「櫻嵐洛」<br /><br /><チームPR><br />今年の演舞テーマは忍です。前半は黒い衣装や重苦しい曲で日の当らない世界で孤独に生きる忍の姿を、後半は仲間の助けで窮地を脱した忍が仲間と共に戦う姿を軽やかな曲と素早い動きで表現します。<br />

    京都チーム「櫻嵐洛」

    <チームPR>
    今年の演舞テーマは忍です。前半は黒い衣装や重苦しい曲で日の当らない世界で孤独に生きる忍の姿を、後半は仲間の助けで窮地を脱した忍が仲間と共に戦う姿を軽やかな曲と素早い動きで表現します。

  • 京都チームは、私としてはちょっと思いが入ってしまいます。

    京都チームは、私としてはちょっと思いが入ってしまいます。

  • 黒づくめの衣装に、地下足袋っていうのもやりましたね。忍者を意識したような。

    黒づくめの衣装に、地下足袋っていうのもやりましたね。忍者を意識したような。

  • それが今度はパッと白い衣装を見せたと思ったら、

    それが今度はパッと白い衣装を見せたと思ったら、

  • また黒頭巾を被りました。

    また黒頭巾を被りました。

  • そして、またパッと顔を見せる。

    そして、またパッと顔を見せる。

  • で、その黒頭巾の下から現れたのがはつらつとした若者たちの笑顔、笑顔、笑顔。

    で、その黒頭巾の下から現れたのがはつらつとした若者たちの笑顔、笑顔、笑顔。

  • 日本人の黒髪ってのも、こんなにきれいだったんだなあ。そんなことまで気が付かせてくれる。ちょっとはっとしてしまうような一瞬もありました。

    日本人の黒髪ってのも、こんなにきれいだったんだなあ。そんなことまで気が付かせてくれる。ちょっとはっとしてしまうような一瞬もありました。

  • このパーフォーマンスはやっぱり若者にしかできないものですね。日本的な美しさをしっかり表現して、さすが京都チーム。芸術的なセンスは抜群だと思います。

    このパーフォーマンスはやっぱり若者にしかできないものですね。日本的な美しさをしっかり表現して、さすが京都チーム。芸術的なセンスは抜群だと思います。

  • サニーグループよさこい踊り子隊SUNNYS<br /><br /><チームPR><br />2016年、よさこい未来へ「レッツ!ファイヤー!」南国土佐のよさこいバトンをサニーちゃんが未来へつなげてゆきます。激しく燃えるよさこい聖火を、希望の音色響く世界へ。サニーちゃん、スタート!!<br />

    サニーグループよさこい踊り子隊SUNNYS

    <チームPR>
    2016年、よさこい未来へ「レッツ!ファイヤー!」南国土佐のよさこいバトンをサニーちゃんが未来へつなげてゆきます。激しく燃えるよさこい聖火を、希望の音色響く世界へ。サニーちゃん、スタート!!

  • サニーグループというのは、地元のスーパー。高知県民にとってはおなじみのお店です。

    サニーグループというのは、地元のスーパー。高知県民にとってはおなじみのお店です。

  • よさこいも常連なんですが、

    よさこいも常連なんですが、

  • 今年は子供のチームですか。

    今年は子供のチームですか。

  • ディズニーを意識したみたいなパーフォーマンス。

    ディズニーを意識したみたいなパーフォーマンス。

  • 子供らしい

    子供らしい

  • 楽しげな振付。

    楽しげな振付。

  • しんがりの小さな子たちも頑張ってま~す。

    しんがりの小さな子たちも頑張ってま~す。

  • 濱長 花神楽<br /><br /><チームPR><br />料亭濱長・芸妓やお座敷遊び、お料理とお酒などで繰り広げる「土佐の伝統文化と心づくし」を踊り子たちが華やかに、粋に、情緒たっぷりに繰り広げます。美しきは花、もてなしは上質の遊び心。題して「花あそび」。

    濱長 花神楽

    <チームPR>
    料亭濱長・芸妓やお座敷遊び、お料理とお酒などで繰り広げる「土佐の伝統文化と心づくし」を踊り子たちが華やかに、粋に、情緒たっぷりに繰り広げます。美しきは花、もてなしは上質の遊び心。題して「花あそび」。

  • 濱長って、一度利用したことがあったような。そういえば、華さんというかわいらしい芸子さんがいましたが、今はどうなっているんでしょうね。

    濱長って、一度利用したことがあったような。そういえば、華さんというかわいらしい芸子さんがいましたが、今はどうなっているんでしょうね。

  • 高知のもてなし文化は皿鉢料理。

    高知のもてなし文化は皿鉢料理。

  • 豪快に盛り付けた姿が印象的ですが、

    豪快に盛り付けた姿が印象的ですが、

  • これはいっぺんに盛ることで女性の手間を省いたもの。料理を出した後の手間がいらないので、女性も一緒にお酒が飲めるということなんですね。

    これはいっぺんに盛ることで女性の手間を省いたもの。料理を出した後の手間がいらないので、女性も一緒にお酒が飲めるということなんですね。

  • 高知は一人あたりの酒量が全国一位なんですが、女性がしっかり飲むからだとも言われます。

    高知は一人あたりの酒量が全国一位なんですが、女性がしっかり飲むからだとも言われます。

  • よっちょれ、よっちょれ。

    よっちょれ、よっちょれ。

  • これからも、高知の酒文化をよろしくです。

    これからも、高知の酒文化をよろしくです。

  • 上總組<br /><br /><チームPR><br />心の故郷、土佐に焦がれて踊り続けて、ついに迎えた二十五周年。四半世紀を超え上總組は次の節目へと向けた景気付けに、一段と熱く楽しく景気よく、お祭り騒ぎに興じます。どうぞ皆様お付き合い下さい!<br />

    上總組

    <チームPR>
    心の故郷、土佐に焦がれて踊り続けて、ついに迎えた二十五周年。四半世紀を超え上總組は次の節目へと向けた景気付けに、一段と熱く楽しく景気よく、お祭り騒ぎに興じます。どうぞ皆様お付き合い下さい!

  • 上総って、関東のチームでしょうか。

    上総って、関東のチームでしょうか。

  • よくわかりませんが、全身を藍の色でまとめて、

    よくわかりませんが、全身を藍の色でまとめて、

  • シックに決まってます。

    シックに決まってます。

  • 関東の文化なら粋。

    関東の文化なら粋。

  • ただの元気だけではない表現が必要です。

    ただの元気だけではない表現が必要です。

  • 朱七<br /><br /><チームPR><br />子供の頃に感じたよさこい祭のワクワクした気持ちで大人達が真剣に遊ぶチーム。朱色が似合う粋で艶っぽい大人の女衆。根っからの祭好きやんちゃな男衆。無限大の8の形に一つ足りん「七」ばあがちょうどの朱七です。<br />

    朱七

    <チームPR>
    子供の頃に感じたよさこい祭のワクワクした気持ちで大人達が真剣に遊ぶチーム。朱色が似合う粋で艶っぽい大人の女衆。根っからの祭好きやんちゃな男衆。無限大の8の形に一つ足りん「七」ばあがちょうどの朱七です。

  • 7ばあがちょうどって。。

    7ばあがちょうどって。。

  • 土佐弁が炸裂しましたね。

    土佐弁が炸裂しましたね。

  • こればあ、

    こればあ、

  • あればあ。<br />いいですよ~

    あればあ。
    いいですよ~

  • サボタージュ<br /><br /><チームPR><br />「No.1はサボタージュ」を合言葉に、今年のテーマ<蒼龍>のようにしなやかに美しく、サボタージュらしく踊りたいと思います。見た人全てに「No.1はサボタージュ」と思ってもらえる様にがんばります。

    サボタージュ

    <チームPR>
    「No.1はサボタージュ」を合言葉に、今年のテーマ<蒼龍>のようにしなやかに美しく、サボタージュらしく踊りたいと思います。見た人全てに「No.1はサボタージュ」と思ってもらえる様にがんばります。

  • 昨夜の高知駅前でも拝見しましたが、昼だと衣装の青が鮮やかです。

    昨夜の高知駅前でも拝見しましたが、昼だと衣装の青が鮮やかです。

  • 新選組みたいな羽織もかっこいいし、

    新選組みたいな羽織もかっこいいし、

  • 鉢巻との組み合わせもぴったりですね。

    鉢巻との組み合わせもぴったりですね。

  • よっちょれ、よっちょれ。いい感じです。

    よっちょれ、よっちょれ。いい感じです。

  • あたごまち愛組氣炎一座<br /><br /><チームPR><br />今年のテーマは「新生愛組」「氣炎万丈」新しいもの作りへの挑戦するとともに新たに抱く強い思いそして意気込みを持って参加します。「氣炎万丈とは」意気込みが他を圧倒するほど盛んであること。衣装・フラフもイメージを変えました。

    あたごまち愛組氣炎一座

    <チームPR>
    今年のテーマは「新生愛組」「氣炎万丈」新しいもの作りへの挑戦するとともに新たに抱く強い思いそして意気込みを持って参加します。「氣炎万丈とは」意気込みが他を圧倒するほど盛んであること。衣装・フラフもイメージを変えました。

  • 気合の入ったおいちゃんを先頭にして、

    気合の入ったおいちゃんを先頭にして、

  • 緑のはっぴは軽やかです。

    緑のはっぴは軽やかです。

  • みなさん揃って、個人賞のメダルをぶら下げてます。

    みなさん揃って、個人賞のメダルをぶら下げてます。

  • 今日のグランプリ獲得に向けてがんばるぞー。それそれそれー

    今日のグランプリ獲得に向けてがんばるぞー。それそれそれー

  • 大橋通り踊り子隊<br /><br /><チームPR><br /><br />「心機一転、おまちに○○の華を咲かせます」老若男女、幅広い世代の踊り子が、食の街、大橋通りの心意気を皆さんにお届けします!!

    大橋通り踊り子隊

    <チームPR>

    「心機一転、おまちに○○の華を咲かせます」老若男女、幅広い世代の踊り子が、食の街、大橋通りの心意気を皆さんにお届けします!!

  • 高知のグルメは大橋通り。ひろめ市場で決まりです。

    高知のグルメは大橋通り。ひろめ市場で決まりです。

  • お店の方は今日も忙しいんでしょうが、そんなことには構ってられない。

    お店の方は今日も忙しいんでしょうが、そんなことには構ってられない。

  • よさこいの心意気を伝える方が大事です。はー、よちょれ、よっちょれ、よっちょれやっと。

    よさこいの心意気を伝える方が大事です。はー、よちょれ、よっちょれ、よっちょれやっと。

  • 万々商店街 万々歳<br /><br /><チームPR><br />今年のテーマは十喜萬笑。踊り子チームの名前が万々歳に変り今年で10年目を迎えることができました。この10年目を喜びにかえながらこれから先に満ちる笑いが絶えない様踊り子達と共に進んでいきたいと思います。

    万々商店街 万々歳

    <チームPR>
    今年のテーマは十喜萬笑。踊り子チームの名前が万々歳に変り今年で10年目を迎えることができました。この10年目を喜びにかえながらこれから先に満ちる笑いが絶えない様踊り子達と共に進んでいきたいと思います。

  • 万々なんて、懐かしいじゃないですかあ。私は、高知では万々に住んでいたんです。

    万々なんて、懐かしいじゃないですかあ。私は、高知では万々に住んでいたんです。

  • 小高坂小学校とか子供がお世話になりました。がんばれー

    小高坂小学校とか子供がお世話になりました。がんばれー

  • 先頭の女性はなるほど。これは高知美人。でっかいメダルもかかってます。

    イチオシ

    先頭の女性はなるほど。これは高知美人。でっかいメダルもかかってます。

  • 高知の城下に来てみいや

    高知の城下に来てみいや

  • じんばもばんばもよう踊る~

    じんばもばんばもよう踊る~

  • 鳴子両手によう踊る~<br /><br />いいですねえ

    鳴子両手によう踊る~

    いいですねえ

  • 帯屋町筋<br /><br /><チームPR><br />今年のテーマは「縁JOY・宴JOY・OJOY」縁あって集まった踊り子で帯筋らしい宴会のような楽しいお祭りをお見せします。観客も踊り子も笑顔の輪がどんどん広がっていくそんな踊りをお楽しみに!

    帯屋町筋

    <チームPR>
    今年のテーマは「縁JOY・宴JOY・OJOY」縁あって集まった踊り子で帯筋らしい宴会のような楽しいお祭りをお見せします。観客も踊り子も笑顔の輪がどんどん広がっていくそんな踊りをお楽しみに!

  • またまた地元のチームが続きます。

    またまた地元のチームが続きます。

  • キリッとした表情がまたいいじゃないですか。

    キリッとした表情がまたいいじゃないですか。

  • 高知のハチキンは子供のころからの筋金入りです。

    高知のハチキンは子供のころからの筋金入りです。

  • au<br /><br /><チームPR><br />今年でチームauは結成15周年!チームコンセプトは“みんながみんな英雄”“誰もがみんな主人公になろう”という想いをお伝えします。お馴染の3太郎、かぐや姫を中心として華麗にそして力強く舞い踊ります。

    au

    <チームPR>
    今年でチームauは結成15周年!チームコンセプトは“みんながみんな英雄”“誰もがみんな主人公になろう”という想いをお伝えします。お馴染の3太郎、かぐや姫を中心として華麗にそして力強く舞い踊ります。

  • これはカーキ色が鮮やかなチームですよ

    これはカーキ色が鮮やかなチームですよ

  • 人数もたくさんいて、

    人数もたくさんいて、

  • にぎやか、

    にぎやか、

  • にぎやか。

    にぎやか。

  • テンポもいいので、

    テンポもいいので、

  • 踊りの展開が小気味いい。

    踊りの展開が小気味いい。

  • よっちょれ、よっちょれ。

    よっちょれ、よっちょれ。

  • よっちょれよ~

    よっちょれよ~

  • ダイヤモンドダイニングよさこいチーム<br /><br /><チームPR><br />今年のテーマは、「よさこいギャラクシーパレード」。各業界で活躍するトップクリエイターのもと、宇宙からやってきた“よさこいインベーターズ”(踊り子)が、高知を盛り上げ、新たな革命を起こします!!

    ダイヤモンドダイニングよさこいチーム

    <チームPR>
    今年のテーマは、「よさこいギャラクシーパレード」。各業界で活躍するトップクリエイターのもと、宇宙からやってきた“よさこいインベーターズ”(踊り子)が、高知を盛り上げ、新たな革命を起こします!!

  • 昨日も見たチーム

    昨日も見たチーム

  • だんだん様子がわかってきて、

    だんだん様子がわかってきて、

  • 今日は落ち着いて見れますね。

    今日は落ち着いて見れますね。

  • インベーダーズ。やってます。

    インベーダーズ。やってます。

  • 俵屋グループ<br /><br /><チームPR><br />本年の主題は「土佐尾長」。高知県の品格ある特別天然記念物に指定されています尾長鶏をイメージし女性らしく粋で優雅な踊りを俵屋グループらしく表現します。

    俵屋グループ

    <チームPR>
    本年の主題は「土佐尾長」。高知県の品格ある特別天然記念物に指定されています尾長鶏をイメージし女性らしく粋で優雅な踊りを俵屋グループらしく表現します。

  • ほー、柄の長い傘を掲げて。

    ほー、柄の長い傘を掲げて。

  • このいでたちも大仰ですよね

    このいでたちも大仰ですよね

  • 何かをささげたと思ったら、

    何かをささげたと思ったら、

  • 大きな杯。<br />いやいや、これは大杯じゃないですか。ちなみに、大杯回しは酒の飲み方でも最も正式な飲み方。かめやきと同等でしょう。<br /><br />酒をなみなみ注いだ大杯を座の一同が少しづつ回し飲みをして、最後は飲み干して床の間に返すというやり方。全員で飲み干すのですが、それぞれがそれぞれにがんばって飲みながら、お互いの結束を確認するんですね。うん、うん。これはいいです。

    大きな杯。
    いやいや、これは大杯じゃないですか。ちなみに、大杯回しは酒の飲み方でも最も正式な飲み方。かめやきと同等でしょう。

    酒をなみなみ注いだ大杯を座の一同が少しづつ回し飲みをして、最後は飲み干して床の間に返すというやり方。全員で飲み干すのですが、それぞれがそれぞれにがんばって飲みながら、お互いの結束を確認するんですね。うん、うん。これはいいです。

  • それ、それ。

    それ、それ。

  • 高知はまったく良いところです。

    高知はまったく良いところです。

  • ぞっこん町田`98<br /><br /><チームPR><br />1999年結成、東京都町田市を拠点に活動しています。歌舞伎の要素を取り入れ、ぞっこん幕をなびかせ、華の大江戸の心意気で土佐を舞い踊ります。DoourBest.めざせ東京の星!<br />

    ぞっこん町田`98

    <チームPR>
    1999年結成、東京都町田市を拠点に活動しています。歌舞伎の要素を取り入れ、ぞっこん幕をなびかせ、華の大江戸の心意気で土佐を舞い踊ります。DoourBest.めざせ東京の星!

  • このチームは、衣装の早変わりが鮮やかなチームです。

    このチームは、衣装の早変わりが鮮やかなチームです。

  • 昼はどんなパーフォーマンスになるんでしょうか。

    昼はどんなパーフォーマンスになるんでしょうか。

  • あっと、やってくれました。

    あっと、やってくれました。

  • 踊っていたと思ったら、

    踊っていたと思ったら、

  • はい、この通り。

    はい、この通り。

  • お尻に下がったのが幕になるんです。

    お尻に下がったのが幕になるんです。

  • この企画、最高です。

    この企画、最高です。

  • 観客席はこんな感じ。もうぎっしり埋まってます。

    観客席はこんな感じ。もうぎっしり埋まってます。

  • さて、踊りは夜の部までぶっとおし。今のうちにひろめ市場にも行っておきましょう。<br /><br />それにしても、ひろめ市場はいつの間にか高知を代表する観光スポットになってしまったような感がありますが、カツオのたたきや餃子など酒の肴のラインナップの豊富さや適度なごちゃごちゃ感は地元の人にとってもとても気持ちのよいものだと思います。人気の明神水産とかは行列だし、座る席もなかなか見つからないといった時間帯もありますが、それはそれ。それも高知だという余裕の気持ちで楽しみましょう。

    さて、踊りは夜の部までぶっとおし。今のうちにひろめ市場にも行っておきましょう。

    それにしても、ひろめ市場はいつの間にか高知を代表する観光スポットになってしまったような感がありますが、カツオのたたきや餃子など酒の肴のラインナップの豊富さや適度なごちゃごちゃ感は地元の人にとってもとても気持ちのよいものだと思います。人気の明神水産とかは行列だし、座る席もなかなか見つからないといった時間帯もありますが、それはそれ。それも高知だという余裕の気持ちで楽しみましょう。

  • 回転がいいので、たまには土佐清水の清水サバも食べられる。これって高知市内でもなかなかお目に掛かれないもの。私は即それをいただきましたが、その価値が分かっていない人も多いよう。もしあったら、是非それは食べるべき。お勧めです。

    回転がいいので、たまには土佐清水の清水サバも食べられる。これって高知市内でもなかなかお目に掛かれないもの。私は即それをいただきましたが、その価値が分かっていない人も多いよう。もしあったら、是非それは食べるべき。お勧めです。

  • 帯屋町商店街から大町通り商店街を抜けた辺りにあるうなぎ屋さん。ここも高知では有名な老舗のうなぎ屋さんです。懐かしさもあって、久しぶりに訪ねました。<br />といっても、ひろめ市場に続いてなのであまりお腹もすいていない。ひつまぶしの丼(小)を注文しました。ちぎった海苔がたくさんかかっていて、ちょっと変わった面構え。もう少し焼くとカリカリになるなあというちょっと手前の焼き加減も特徴かなと思います。

    帯屋町商店街から大町通り商店街を抜けた辺りにあるうなぎ屋さん。ここも高知では有名な老舗のうなぎ屋さんです。懐かしさもあって、久しぶりに訪ねました。
    といっても、ひろめ市場に続いてなのであまりお腹もすいていない。ひつまぶしの丼(小)を注文しました。ちぎった海苔がたくさんかかっていて、ちょっと変わった面構え。もう少し焼くとカリカリになるなあというちょっと手前の焼き加減も特徴かなと思います。

  • 再び会場に戻ってきて。<br /><br />夢源風人<br /><br /><チームPR><br />「目には見えない思いのつながり」をチームコンセプトに大阪で活動している社会人よさこいチームです。今年のテーマは「あふさかん・シンフォニー」大阪の陽気な賑やかさを鳴子と音楽にのせて魅せます!おどります!

    再び会場に戻ってきて。

    夢源風人

    <チームPR>
    「目には見えない思いのつながり」をチームコンセプトに大阪で活動している社会人よさこいチームです。今年のテーマは「あふさかん・シンフォニー」大阪の陽気な賑やかさを鳴子と音楽にのせて魅せます!おどります!

  • 夕方っぽくなってきましたね。

    夕方っぽくなってきましたね。

  • ライトの照明も点きました。

    ライトの照明も点きました。

  • 浪花乱風<br /><br /><チームPR><br />日本古来の和の美、所作の美・・・。「和心地の良さ」を浪花乱風の舞いで表現致します。演じますテーマは『万華京』。くるくると表情を変える衣装の華やかな彩りもお楽しみ下さい。

    浪花乱風

    <チームPR>
    日本古来の和の美、所作の美・・・。「和心地の良さ」を浪花乱風の舞いで表現致します。演じますテーマは『万華京』。くるくると表情を変える衣装の華やかな彩りもお楽しみ下さい。

  • 大阪チームが続きますが、

    大阪チームが続きますが、

  • ちょっとしたケバさも気持ちいいです。

    ちょっとしたケバさも気持ちいいです。

  • 俄嘉屋<br /><br /><チームPR><br />結成18年目の俄嘉屋のテーマは「心が躍る」。愛しい人への感謝の想いを胸に希望へ向かって進む心情を壮大な曲と振りに乗せて踊ります。鮮やかで爽やかな衣装もお楽しみください。

    俄嘉屋

    <チームPR>
    結成18年目の俄嘉屋のテーマは「心が躍る」。愛しい人への感謝の想いを胸に希望へ向かって進む心情を壮大な曲と振りに乗せて踊ります。鮮やかで爽やかな衣装もお楽しみください。

  • 日が暮れかかって、またエンジンがかかったよう。

    日が暮れかかって、またエンジンがかかったよう。

  • それにしても、地方車の大音量がますますすごくなってきました。

    それにしても、地方車の大音量がますますすごくなってきました。

  • どのチームもフルパワー。<br />鼓膜が破れるんじゃないかと思うほど。

    どのチームもフルパワー。
    鼓膜が破れるんじゃないかと思うほど。

  • させぼオールスターズ<br /><br /><チームPR><br />初参加

    させぼオールスターズ

    <チームPR>
    初参加

  • 隣の観光客は耳をふさいでますけど。

    隣の観光客は耳をふさいでますけど。

  • 踊り手は大丈夫なんでしょうかね。。

    踊り手は大丈夫なんでしょうかね。。

  • 同志社大学よさこいサークル「よさ朗」<br /><br /><チームPR><br />今年のテーマは「空逢」。刻一刻変わりゆく空模様が二度と同じものを作り出さないのと同じように、出逢い別れていく私たちもまた運命であり、その一瞬に感謝し楽しんでいこう、という思いをもとに演武を作りました。<br />

    同志社大学よさこいサークル「よさ朗」

    <チームPR>
    今年のテーマは「空逢」。刻一刻変わりゆく空模様が二度と同じものを作り出さないのと同じように、出逢い別れていく私たちもまた運命であり、その一瞬に感謝し楽しんでいこう、という思いをもとに演武を作りました。

  • これは京都チームですね。

    これは京都チームですね。

  • ここも地下足袋で踏ん張ってます。

    ここも地下足袋で踏ん張ってます。

  • summer Zipper<br /><br /><チームPR><br />サマージッパー、今年のテーマは「龍馬と黒船」です。黒船に負けない大きな船を造り海援隊同士や乙女姉やんを乗せて世界を駆け巡りたかった想いを表現しました。3・3・7拍子は、皆様ご一緒にお願いします。<br />

    summer Zipper

    <チームPR>
    サマージッパー、今年のテーマは「龍馬と黒船」です。黒船に負けない大きな船を造り海援隊同士や乙女姉やんを乗せて世界を駆け巡りたかった想いを表現しました。3・3・7拍子は、皆様ご一緒にお願いします。

  • 次々と

    次々と

  • チームがやってきます。

    チームがやってきます。

  • グランプリはどのチームなんでしょうか。

    グランプリはどのチームなんでしょうか。

  • 学生よさこいチーム おどりんちゅ<br /><br /><チームPR><br />こんにちは!私たち学生よさこいチームおどりんちゅと申します。様々な大学から集まったメンバーと共に練習、様々な地域のお祭りなど代々木公園を拠点として日々活動しています。合言葉は「学生から日本を元気に!」

    学生よさこいチーム おどりんちゅ

    <チームPR>
    こんにちは!私たち学生よさこいチームおどりんちゅと申します。様々な大学から集まったメンバーと共に練習、様々な地域のお祭りなど代々木公園を拠点として日々活動しています。合言葉は「学生から日本を元気に!」

  • ただ、

    ただ、

  • 競技は競技。

    競技は競技。

  • 空山商店-HAZUKI-<br /><br /><チームPR><br />今年で結成4年目。2016年のテーマは「空山商店-HAZUKI-風ドリフターズ」86人陽気に明るく楽しく老若男女全ての人を笑顔にさせる衣装・楽曲・振付で今回も舞い上がります。HAZUKIだよ!全員集合~!!

    空山商店-HAZUKI-

    <チームPR>
    今年で結成4年目。2016年のテーマは「空山商店-HAZUKI-風ドリフターズ」86人陽気に明るく楽しく老若男女全ての人を笑顔にさせる衣装・楽曲・振付で今回も舞い上がります。HAZUKIだよ!全員集合~!!

  • それぞれが、

    それぞれが、

  • それぞれに

    それぞれに

  • 踊りまくります。

    踊りまくります。

  • T-style<br /><br /><チームPR><br />今年で出場7回目。今年のT-styleはイメージを変えて、和に挑戦してみました。和風の中でも後面は(純粋無垢)をイメージしT-styleらしさを残しています。今年の夏はT-styleで一緒に楽しみましょう。

    T-style

    <チームPR>
    今年で出場7回目。今年のT-styleはイメージを変えて、和に挑戦してみました。和風の中でも後面は(純粋無垢)をイメージしT-styleらしさを残しています。今年の夏はT-styleで一緒に楽しみましょう。

  • よっちょれよ

    よっちょれよ

  • よっちょれよ

    よっちょれよ

  • よっちょれよっちょれ

    よっちょれよっちょれ

  • よっちょれよ

    よっちょれよ

  • みなさん無限のパワーです。

    みなさん無限のパワーです。

  • 高松よさこい連<br /><br /><チームPR><br />今年で連続16回目の出場となる高松よさこい連の今回のテーマは「輝ける大地」です。感動系の楽曲に乗せ、踊りにペアワークなどを取り入れ斬新な切り口で演舞します。<br />

    高松よさこい連

    <チームPR>
    今年で連続16回目の出場となる高松よさこい連の今回のテーマは「輝ける大地」です。感動系の楽曲に乗せ、踊りにペアワークなどを取り入れ斬新な切り口で演舞します。

  • しかし、私の方はちょっとここらで退散しましょう。

    しかし、私の方はちょっとここらで退散しましょう。

  • もうこれで十分。

    もうこれで十分。

  • 昨日から延々と拝見しました。

    昨日から延々と拝見しました。

  • ありがとうさんです。

    ありがとうさんです。

  • 帯屋町商店街を帰りますが、これは中ほどにある洋菓子屋マツヤさん。角にあって、ショーケースがそのまま通りに面しているという簡素な構え。敷居はとっても低いでしょう。

    帯屋町商店街を帰りますが、これは中ほどにある洋菓子屋マツヤさん。角にあって、ショーケースがそのまま通りに面しているという簡素な構え。敷居はとっても低いでしょう。

  • マドレーヌを買って、食べ歩きをしました。私がどれにしようか迷っているとそれを見た人がまた寄ってくるという感じ。さりげなく地元に馴染んでいるお店です。

    マドレーヌを買って、食べ歩きをしました。私がどれにしようか迷っているとそれを見た人がまた寄ってくるという感じ。さりげなく地元に馴染んでいるお店です。

  • そして、夜食に寄ったのはよこやま。<br />飲み屋街の真ん中のビルの一階に入ったおむすび屋さんです。<br />

    そして、夜食に寄ったのはよこやま。
    飲み屋街の真ん中のビルの一階に入ったおむすび屋さんです。

  • なので、飲んだ後の締めに来る人が多いんだろうなあと思ったら、割と早い時間からでも大賑わい。若い女性や家族連れみたいな人もいて、客層も面白いですね。私は、カウンターでおむすびセットをさくっといただきました。薄味のホワッとした味わいに、心がちょっと和みました。<br /><br />さて、明日はもう一日を使って高知市内の街歩きをします。

    なので、飲んだ後の締めに来る人が多いんだろうなあと思ったら、割と早い時間からでも大賑わい。若い女性や家族連れみたいな人もいて、客層も面白いですね。私は、カウンターでおむすびセットをさくっといただきました。薄味のホワッとした味わいに、心がちょっと和みました。

    さて、明日はもう一日を使って高知市内の街歩きをします。

この旅行記のタグ

150いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP