中村・四万十川周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の家族旅行のテーマは『田舎で過ごす夏休み!』といっても田舎がある訳でもなく、高知県の四万十市を中心に日本の田舎風景を堪能してきました。<br /><br />子供中心の旅行のつもりが、一番楽しんだのは私かも・・。息子の成長ぶりに感動したり、自然の雄大さを感じたり、地元の美味しいものを食べて感動したり・・、本当にアッという間に過ぎた旅でした。<br /><br />表紙の風景は素朴さの中に夏の田舎風景として選びました。日本に生まれて良かった!と感じる1枚です。

家族で過ごす高知は四万十で夏休みを満喫!!

37いいね!

2016/08/05 - 2016/08/07

78位(同エリア503件中)

3

53

ヒデチ

ヒデチさん

今年の家族旅行のテーマは『田舎で過ごす夏休み!』といっても田舎がある訳でもなく、高知県の四万十市を中心に日本の田舎風景を堪能してきました。

子供中心の旅行のつもりが、一番楽しんだのは私かも・・。息子の成長ぶりに感動したり、自然の雄大さを感じたり、地元の美味しいものを食べて感動したり・・、本当にアッという間に過ぎた旅でした。

表紙の風景は素朴さの中に夏の田舎風景として選びました。日本に生まれて良かった!と感じる1枚です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
2.0
交通
1.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ETCの四国周遊パスを使って一気にやってきました。高知県宇佐市にある『宇佐しおかぜ公園』に到着です。写真のオブジェからもわかると思いますが、初日の朝7時からいきなりホエールウォッチングに来ました。

    ETCの四国周遊パスを使って一気にやってきました。高知県宇佐市にある『宇佐しおかぜ公園』に到着です。写真のオブジェからもわかると思いますが、初日の朝7時からいきなりホエールウォッチングに来ました。

  • 受付を済ませ、早速船に乗ります。

    受付を済ませ、早速船に乗ります。

  • 6時間船で捜索しましたが、お目当てのクジラには会うことができず、最後の最後で400頭のイルカの大群に出会いました。船の横を泳ぐイルカは圧巻で息子も感動していました。

    6時間船で捜索しましたが、お目当てのクジラには会うことができず、最後の最後で400頭のイルカの大群に出会いました。船の横を泳ぐイルカは圧巻で息子も感動していました。

  • 次はニタリクジラに会えることを期待してホエールウォッチングは終了です。

    次はニタリクジラに会えることを期待してホエールウォッチングは終了です。

  • 今回の宿泊先は四万十市にある『新ロイヤルホテル四万十』です。街のど真ん中にあるホテルでした。

    今回の宿泊先は四万十市にある『新ロイヤルホテル四万十』です。街のど真ん中にあるホテルでした。

  • デラックスツインのお部屋となりましたが、早速息子はベッドへダイブしてました。

    デラックスツインのお部屋となりましたが、早速息子はベッドへダイブしてました。

  • ユニットは古いですが綺麗に清掃されていました。

    ユニットは古いですが綺麗に清掃されていました。

  • そしてランチと夕食を兼ねて黒潮町にある『いろりや』さんへ行きました。

    そしてランチと夕食を兼ねて黒潮町にある『いろりや』さんへ行きました。

  • 確かに店内に入ると囲炉裏がありました。

    確かに店内に入ると囲炉裏がありました。

  • 私は、人気ナンバー1のカレーうどんをいただきました。個人的感想ですが、最高に美味しかったです。スープもほとんど飲み干してしまいました。<br />実は妻も同じものを注文しました。

    私は、人気ナンバー1のカレーうどんをいただきました。個人的感想ですが、最高に美味しかったです。スープもほとんど飲み干してしまいました。
    実は妻も同じものを注文しました。

  • 息子はシンプルにざるうどんを注文。こちらもすごく美味しかったです。旅行記には掲載していませんが、こちらの卵かけごはんは必ずご賞味いただきたい一品です。あまりに美味しすぎて、卵かけご飯用の出汁が販売していたので2本も購入してしまいました。ネットでも購入可能だそうです。宗田カツオがそのまま瓶に入っています。

    息子はシンプルにざるうどんを注文。こちらもすごく美味しかったです。旅行記には掲載していませんが、こちらの卵かけごはんは必ずご賞味いただきたい一品です。あまりに美味しすぎて、卵かけご飯用の出汁が販売していたので2本も購入してしまいました。ネットでも購入可能だそうです。宗田カツオがそのまま瓶に入っています。

  • そして四万十川を1時間ほど上流へ車を走らせ、ホテル星羅四万十に到着です。このホテルの駐車場ですが、かなり狭いので大きな車は要注意です!今回は妻のエコカーで来たので助かりました。自分の車だったら自信ないです。

    そして四万十川を1時間ほど上流へ車を走らせ、ホテル星羅四万十に到着です。このホテルの駐車場ですが、かなり狭いので大きな車は要注意です!今回は妻のエコカーで来たので助かりました。自分の車だったら自信ないです。

  • こちらのホテルでは四万十天文台が併設されており、星を眺める事ができます。定員が10名程度なので早めの予約をおススメします。

    こちらのホテルでは四万十天文台が併設されており、星を眺める事ができます。定員が10名程度なので早めの予約をおススメします。

  • そして太陽が沈みだしました。<br />この先はカメラ撮影禁止だったので写真はございませんが、土星がハッキリ見えるくらいの感度の高い天体望遠鏡を堪能することができました。<br /><br />そして1日目が終了です。

    そして太陽が沈みだしました。
    この先はカメラ撮影禁止だったので写真はございませんが、土星がハッキリ見えるくらいの感度の高い天体望遠鏡を堪能することができました。

    そして1日目が終了です。

  • 2日目です。ホテルの朝食を済ませ、四万十川を堪能する1日です。<br /><br />まずは定番の遊覧船へ。

    2日目です。ホテルの朝食を済ませ、四万十川を堪能する1日です。

    まずは定番の遊覧船へ。

  • 素晴らしい眺めですよ!

    素晴らしい眺めですよ!

  • 沈下橋の下をくぐります。

    沈下橋の下をくぐります。

  • 岩の上には大きなミドリガメがたくさんいました。

    岩の上には大きなミドリガメがたくさんいました。

  • 遊覧船のあとは中州で川遊びです。息子はシュノーケリングが初めてですが、すごく上手だったので感心しながらも網で魚を獲って遊びました。

    遊覧船のあとは中州で川遊びです。息子はシュノーケリングが初めてですが、すごく上手だったので感心しながらも網で魚を獲って遊びました。

  • そして天然アユを七輪で焼きます。

    そして天然アユを七輪で焼きます。

  • 苔を主食としているので苦味はあるものの、息子は美味しいといって1匹全部食べました。

    苔を主食としているので苦味はあるものの、息子は美味しいといって1匹全部食べました。

  • 夏らしく冷えたスイカも提供してくれました。

    夏らしく冷えたスイカも提供してくれました。

  • 息子が触っているのは天然のうなぎです。食べるには少し小さいです。

    息子が触っているのは天然のうなぎです。食べるには少し小さいです。

  • そして私たち夫婦を驚かせたのが、この風景です。ジャンプしているのは紛れもなく我が息子です。この前に私がジャンプしているんですが、結構な高さがあって、淡水なので泳ぎに自信がないと厳しいですが、私のジャンプを見て、息子も決意してジャンプしました。<br />妻は半泣きの状態でした。

    そして私たち夫婦を驚かせたのが、この風景です。ジャンプしているのは紛れもなく我が息子です。この前に私がジャンプしているんですが、結構な高さがあって、淡水なので泳ぎに自信がないと厳しいですが、私のジャンプを見て、息子も決意してジャンプしました。
    妻は半泣きの状態でした。

  • 川遊びを堪能し、一旦ホテルへ戻り温泉に入ります。息子は沈下橋のジャンプが相当自信に繋がったのか、温泉でもハイテンションで誰も居ない湯船を何往復も泳いでいました。

    川遊びを堪能し、一旦ホテルへ戻り温泉に入ります。息子は沈下橋のジャンプが相当自信に繋がったのか、温泉でもハイテンションで誰も居ない湯船を何往復も泳いでいました。

  • 部屋に戻り私の楽しみはこれ!高知限定アルコール6%のビールです。最高の一杯でした!その後、家族でお昼寝タイムです。

    部屋に戻り私の楽しみはこれ!高知限定アルコール6%のビールです。最高の一杯でした!その後、家族でお昼寝タイムです。

  • そして夕方に、ホテルの近くにある『味劇場 ちか』へやってきました。

    そして夕方に、ホテルの近くにある『味劇場 ちか』へやってきました。

  • おすすめの一品です。

    おすすめの一品です。

  • 劇場型の店舗だけあって、2階から調理風景がすべて見えます。

    劇場型の店舗だけあって、2階から調理風景がすべて見えます。

  • まずはおススメのドロメです。雑魚のナマ魚ですが、新鮮でないと提供できないというだけあって美味しかったです。

    まずはおススメのドロメです。雑魚のナマ魚ですが、新鮮でないと提供できないというだけあって美味しかったです。

  • そしてまちに待った『カツオの塩たたき』です。さっぱりと美味しいです。

    そしてまちに待った『カツオの塩たたき』です。さっぱりと美味しいです。

  • フグ皮の湯引きですが、柔らかくて美味しいです。

    フグ皮の湯引きですが、柔らかくて美味しいです。

  • 『清水サバ』のお造りですが、これはマストで注文すべき一品です。しかしその日の水揚げによっての提供なので、必ず確認を!<br />それくらい美味しいです。ちなみに6切れ中、3切れは息子にたべられました。

    『清水サバ』のお造りですが、これはマストで注文すべき一品です。しかしその日の水揚げによっての提供なので、必ず確認を!
    それくらい美味しいです。ちなみに6切れ中、3切れは息子にたべられました。

  • マグロのトロにぎりですが、激安です!こちらもその日のおススメにあれば必ず注文した方がいいですね!

    マグロのトロにぎりですが、激安です!こちらもその日のおススメにあれば必ず注文した方がいいですね!

  • こちらのお店の看板メニュー、『焼サバの姿寿司』です。食べる順番を間違えた様で、想像していた感動はなかったです。それまでの清水サバやドロメ、そして大トロにぎりのインパクトが強すぎました。

    こちらのお店の看板メニュー、『焼サバの姿寿司』です。食べる順番を間違えた様で、想像していた感動はなかったです。それまでの清水サバやドロメ、そして大トロにぎりのインパクトが強すぎました。

  • 川エビのから揚げです。息子も気に入った様子で、帰る時には店の人とも仲良くなり、また来たいお店となりました。<br /><br />2日目終了です。

    川エビのから揚げです。息子も気に入った様子で、帰る時には店の人とも仲良くなり、また来たいお店となりました。

    2日目終了です。

  • 3日目最終日です。<br /><br />ホテルを早々にチェックアウトし、黒潮町にある『黒潮一番館』へ。<br /><br />こちらの目的は高知ならではの体験をするためです。

    3日目最終日です。

    ホテルを早々にチェックアウトし、黒潮町にある『黒潮一番館』へ。

    こちらの目的は高知ならではの体験をするためです。

  • それは、『カツオの捌きと藁焼き体験です。』<br /><br />このカツオを今から息子が捌きます。

    それは、『カツオの捌きと藁焼き体験です。』

    このカツオを今から息子が捌きます。

  • 真剣な表情です!

    真剣な表情です!

  • 結構重いのにしっかり持って包丁を滑らします。

    結構重いのにしっかり持って包丁を滑らします。

  • 頭を取って3枚おろしにします。

    頭を取って3枚おろしにします。

  • 綺麗にできました。

    綺麗にできました。

  • 藁焼きは本当に熱かったです!でもいい体験ができました。

    藁焼きは本当に熱かったです!でもいい体験ができました。

  • そして自分で捌いていきます。

    そして自分で捌いていきます。

  • 皿鉢の完成です。半分は塩たたきで半分はタレたたきです。美味しく完食しましたが、高知あるあるだと思いますが、この旅でカツオのたたきを1年分位食べた気がするのは私だけでしょうか・・?<br /><br />そして黒潮町を後に高知市内へ向かいます。

    皿鉢の完成です。半分は塩たたきで半分はタレたたきです。美味しく完食しましたが、高知あるあるだと思いますが、この旅でカツオのたたきを1年分位食べた気がするのは私だけでしょうか・・?

    そして黒潮町を後に高知市内へ向かいます。

  • 桂浜へやってきました。息子が初めて見る土佐犬です。

    桂浜へやってきました。息子が初めて見る土佐犬です。

  • そして桂浜へ。

    そして桂浜へ。

  • 雄大な景色です。

    雄大な景色です。

  • 息子はもっと遊びたいと心残りな中、高知を後にします。

    息子はもっと遊びたいと心残りな中、高知を後にします。

  • 途中、新宮インターで途中下車です。

    途中、新宮インターで途中下車です。

  • 橋の下を見てみると清流で遊ぶ家族がたくさん居ました。

    橋の下を見てみると清流で遊ぶ家族がたくさん居ました。

  • 最後の目的地、『霧の森菓子工房』の新宮本店です。<br /><br />もちろん霧の森大福を購入しこの旅のミッションは終了です。

    最後の目的地、『霧の森菓子工房』の新宮本店です。

    もちろん霧の森大福を購入しこの旅のミッションは終了です。

  • そして瀬戸大橋を渡り本州へ・・。<br /><br />ご閲覧ありがとうございました。<br /><br />皆様の旅の情報としてお役に立てれば幸いです。

    そして瀬戸大橋を渡り本州へ・・。

    ご閲覧ありがとうございました。

    皆様の旅の情報としてお役に立てれば幸いです。

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2016/08/28 16:04:49
    田舎に里帰り
    こんにちは、ヒデチさん

    残暑お見舞い申し上げます♪
    毎日暑いですね〜
    京都は、35度超えが3週間くらい続いてて。。。
    本当に暑かったのですが、今日はちょっとマシ。
    やっと涼しくなってくれそう??は甘いかな??(笑)

    田舎が無いと、休日に田舎に帰るってことば、ちょっと羨ましく思いますよね。
    私もずっと京都なので、そういったことしたことなくて・・・
    旦那様は長野なので、夏に長野に行く時に、
    お墓詣りがてら行くのですが、なんだかうれしくて(笑)

    それにしても、イルカの大群。凄い〜〜
    クジラは残念だったけれど、これだけのイルカに遭えれば納得ですね〜

    もうしばらく、暑い日が続きそうですが、お体ご自愛くださいね。
      たらよろ
  • ももねねここさん 2016/08/10 15:41:04
    やっぱり男の子!ですね。
    ヒデチさん、こんにちは。

    ご家族で行かれた高知県、お子さんの成長も実感できて楽しい旅でしたね。

    四国は愛媛しか行った事がありませんが、高知の広大な四万十川の遊覧船は経験してみたいです。

    緑が鮮やかで空気も美味しそう。

    有名な沈下橋、欄干のない橋で何カ所かにあるんですよね。
    そこからのダイブなんて相当勇気が必要だからきっとドキドキだったのでは・・。

    でもやっぱ男の子ですね。しっかりダイブしてる(^○^)
    こうやって自信につながって成長するし、本人の良い思い出として残っていくんでしょうね。

    私も子供の頃、夏休みに海水浴キャンプでホタルを捕まえたり、火をおこして御飯を炊いたりした経験は大人になっても忘れられない思い出になってますから。

    これからも家族でいっぱい体験旅をして下さいね。

    ももねねここ

    ヒデチ

    ヒデチさん からの返信 2016/08/10 23:46:18
    ありがとうございます♪
    ももねねここさん、こんばんは。

    久しぶりの旅行で段取りが悪かったです。

    子供が一緒だとやっぱり予定通りには行動はできないですね。

    そんな中、子供のジャンプにはビックリしました!

    直前まで飛ばない!と言っていたので、無理に恐怖感を与えるわけにもいかないので、私のジャンプを見て飛びたくなったらでいいよ♪と言ってたら・・。

    あの結果です。どこでスイッチが入ったのか?

    私がジャンプした後、1分後には飛んでました。

    本当に男の子って頼もしいなって思いました。

    写真は無いですが、星も素晴らしかったですよ!

    > 私も子供の頃、夏休みに海水浴キャンプでホタルを捕まえたり、火をおこして御飯を炊いたりした経験は大人になっても忘れられない思い出になってますから。

    心強いお言葉ありがとうございます。

    来月は久しぶりの海外一人旅がございます。

    イベント盛りだくさんとはいきませんが、ゆっくり羽を伸ばしたいと思っています♪

    暑い日がまだまだ続いてますので、お体にはご自愛下さいませ♪

    ヒデチ

ヒデチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP