苗場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山歩き 新潟県湯沢町 苗場山(初日) 高さ 約2145.2米 (標高差約900M弱)  全行程 5時間40分  (祓川登山口駐車場〜(29分)和田小屋〜(58分)六合目〜(1時間33分)中ノ芝〜(1時間33分)雷清水〜(1時間26分)苗場山自然体験交流センター) <br />「日時」2016年8月2日 雨<br />「アクセス」レンタバスで、池袋を出発し、関越自動車道湯沢ICで降り、祓川登山口駐車場に向かう(所要約3時間15分)<br />「参考案内書」なし<br />「コース概要」高校時代の仲間11人と登る。雨が降り始め、車中で昼食をとる。(11;35)(0;00) レインウエアー上下を着け駐車場を出発。左の舗装道を進む。緩やかに登る。(0;29)和田小屋に到着。休憩。(0;35)出発。木道を右に登って行く。割ときつい登り。(0;42)少し急な、または急な木段、岩道が始まる。(1;06)五合半目通過。休憩。(1;11)出発。少し急な、または急な岩道が続く。(1;27)六合目通過。岩急登り続く。(1;41)げんこつ岩で休憩。(1;45)出発。また岩急登り。(2;14)平坦木道を歩き、下ノ芝通過。また少し急な登り。雨が強くなり、登山道に水が流れる。緩やか、少し急な登りが続く。(3;00)中ノ芝に到着。休憩。(3;06)出発。また 急な木段、岩道が始まる。(3;22)湿原に入り、イワイチョウ、イワショウブ、キンコウカが見られる。(3;23)上ノ芝通過。また少し急。(3;33)小松原分岐。休憩。(3;38)出発。左へ。また岩急登り。(3;42)股スリ岩を超え平坦な道。木段登り。(3;54)神楽ケ峰通過。一旦下る。急下り。(4;14)雷清水通過。冷たい水を飲む。まだ急下り。(4;22)急下り終了。休憩。(4;35)出発。最後の急登りが始まる。ソバナ、アカバナシモツケソウ、タカネナデシコ、トリカブト、ハクサンオミナエシ、ホソバコゴメグサ、ハクサンフウロ等高山野花が多く見られる。(5;01)休憩。(5;05)出発。急登りが続く。(5;25)急登りが終了し、平坦な山頂周辺の湿原に入り、木道を歩く。イワショウブ、ミヤマホタルイ、モウセンゴケが見られる。ニッコウキスゲが少し残っていた。(5;35)苗場山山頂(2145.2M)に到着。ガスで展望は無い。(17;15)(5;40)本日の宿泊先「苗場山自然体験交流センター」に到着。本日は他の宿泊客はおらず、我々11人の貸切。夕食のカレーはおいしかった。(たまねぎ多く使い甘みのあるカレーである)。 終寝。本日であった花は上記以外、ヨツバヒヨドリ、ヤナギラン、ヤマハハコ、オカトラノオ、シシウド、トリアシショウマ、ネジバナ、ウメバチソウ、ゴマナ、ノリウツギ、サンカヨウの実、ツクバネソウ、ツルアリオウシ、ミヤマオトギリ、ミタスゲ、いたおり、ツルリンドウ、ミヤマアキノキリンソウ、エゾリンドウ、アザミ、タテヤマウツボグサ、エゾシオガマ、ハンゴンソウ、等約40種弱でありさすが花の百名山にふさわしい山である。本日のコースは標高差もあり、また多くが岩場の急登り、更に雨も重なって滑りやすく、きついコースである。

苗場山(初日)登山 高山植物を求め

56いいね!

2016/08/02 - 2016/08/02

22位(同エリア284件中)

0

30

zenkyou01さん

山歩き 新潟県湯沢町 苗場山(初日) 高さ 約2145.2米 (標高差約900M弱)  全行程 5時間40分  (祓川登山口駐車場〜(29分)和田小屋〜(58分)六合目〜(1時間33分)中ノ芝〜(1時間33分)雷清水〜(1時間26分)苗場山自然体験交流センター) 
「日時」2016年8月2日 雨
「アクセス」レンタバスで、池袋を出発し、関越自動車道湯沢ICで降り、祓川登山口駐車場に向かう(所要約3時間15分)
「参考案内書」なし
「コース概要」高校時代の仲間11人と登る。雨が降り始め、車中で昼食をとる。(11;35)(0;00) レインウエアー上下を着け駐車場を出発。左の舗装道を進む。緩やかに登る。(0;29)和田小屋に到着。休憩。(0;35)出発。木道を右に登って行く。割ときつい登り。(0;42)少し急な、または急な木段、岩道が始まる。(1;06)五合半目通過。休憩。(1;11)出発。少し急な、または急な岩道が続く。(1;27)六合目通過。岩急登り続く。(1;41)げんこつ岩で休憩。(1;45)出発。また岩急登り。(2;14)平坦木道を歩き、下ノ芝通過。また少し急な登り。雨が強くなり、登山道に水が流れる。緩やか、少し急な登りが続く。(3;00)中ノ芝に到着。休憩。(3;06)出発。また 急な木段、岩道が始まる。(3;22)湿原に入り、イワイチョウ、イワショウブ、キンコウカが見られる。(3;23)上ノ芝通過。また少し急。(3;33)小松原分岐。休憩。(3;38)出発。左へ。また岩急登り。(3;42)股スリ岩を超え平坦な道。木段登り。(3;54)神楽ケ峰通過。一旦下る。急下り。(4;14)雷清水通過。冷たい水を飲む。まだ急下り。(4;22)急下り終了。休憩。(4;35)出発。最後の急登りが始まる。ソバナ、アカバナシモツケソウ、タカネナデシコ、トリカブト、ハクサンオミナエシ、ホソバコゴメグサ、ハクサンフウロ等高山野花が多く見られる。(5;01)休憩。(5;05)出発。急登りが続く。(5;25)急登りが終了し、平坦な山頂周辺の湿原に入り、木道を歩く。イワショウブ、ミヤマホタルイ、モウセンゴケが見られる。ニッコウキスゲが少し残っていた。(5;35)苗場山山頂(2145.2M)に到着。ガスで展望は無い。(17;15)(5;40)本日の宿泊先「苗場山自然体験交流センター」に到着。本日は他の宿泊客はおらず、我々11人の貸切。夕食のカレーはおいしかった。(たまねぎ多く使い甘みのあるカレーである)。 終寝。本日であった花は上記以外、ヨツバヒヨドリ、ヤナギラン、ヤマハハコ、オカトラノオ、シシウド、トリアシショウマ、ネジバナ、ウメバチソウ、ゴマナ、ノリウツギ、サンカヨウの実、ツクバネソウ、ツルアリオウシ、ミヤマオトギリ、ミタスゲ、いたおり、ツルリンドウ、ミヤマアキノキリンソウ、エゾリンドウ、アザミ、タテヤマウツボグサ、エゾシオガマ、ハンゴンソウ、等約40種弱でありさすが花の百名山にふさわしい山である。本日のコースは標高差もあり、また多くが岩場の急登り、更に雨も重なって滑りやすく、きついコースである。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 祓川登山口駐車場

    祓川登山口駐車場

  • 和田小屋

    和田小屋

  • 登山道

    登山道

  • 木段登り

    木段登り

  • 岩急登り

    岩急登り

  • 木道歩き

    木道歩き

  • 中ノ芝

    中ノ芝

  • 雨水が流れる登山道

    雨水が流れる登山道

  • 股すり岩

    股すり岩

  • 神楽ケ峰

    神楽ケ峰

  • 登って来た尾根を見下ろす

    登って来た尾根を見下ろす

  • 急登り始まる

    急登り始まる

  • 山頂付近の池塘

    山頂付近の池塘

  • 苗場山山頂

    苗場山山頂

  • 苗場山自然体験交流センター(苗場山ヒュッテ)

    苗場山自然体験交流センター(苗場山ヒュッテ)

  • ソバナ

    ソバナ

  • ヤナギラン

    ヤナギラン

  • ウメバチソウ

    ウメバチソウ

  • キンコウカ

    キンコウカ

  • イワイチョウ

    イワイチョウ

  • エゾシオガマ

    エゾシオガマ

  • ハンゴンソウ

    ハンゴンソウ

  • ニッコウキスゲ

    ニッコウキスゲ

  • ヤナギラン

    ヤナギラン

  • タカネナデシコ

    タカネナデシコ

  • ハクサンオミナエシ

    ハクサンオミナエシ

  • ハクサンフウロ

    ハクサンフウロ

  • イワショウブ

    イワショウブ

  • モウセンゴケ

    モウセンゴケ

  • ホソバコゴメグサ

    ホソバコゴメグサ

この旅行記のタグ

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP