鹿児島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
霧島温泉をチェックアウトし、レンタカーで向かう先は夫の予定ではそのまま知覧だったようだが、私は西郷隆盛ドンに会いたい!桜島だって見てみたい!と鹿児島中心部にも寄ってもらって、今回の旅の主目的である知覧に・・・<br /><br />しかし、知覧って武家屋敷郡も有るのよ!とそこも見学・・・何となくてんこ盛りの1日と成りました。<br /><br />最後の知覧平和記念館では言葉を失い・・・ゼロ戦特攻隊員の方々を追悼して、しんみりしてしまいました。<br />戦争は、本当にもう起こさないで欲しいと心から思った日でも有りました。

鹿児島 西郷どんに会い桜島見物、負の遺産、知覧平和記念館訪問

126いいね!

2016/06/24 - 2016/06/25

56位(同エリア2006件中)

2

76

夏子の探検

夏子の探検さん

霧島温泉をチェックアウトし、レンタカーで向かう先は夫の予定ではそのまま知覧だったようだが、私は西郷隆盛ドンに会いたい!桜島だって見てみたい!と鹿児島中心部にも寄ってもらって、今回の旅の主目的である知覧に・・・

しかし、知覧って武家屋敷郡も有るのよ!とそこも見学・・・何となくてんこ盛りの1日と成りました。

最後の知覧平和記念館では言葉を失い・・・ゼロ戦特攻隊員の方々を追悼して、しんみりしてしまいました。
戦争は、本当にもう起こさないで欲しいと心から思った日でも有りました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 霧島温泉を出て、鹿児島市内に向かう途中、カーナビの指示で高速道路に乗りました。鹿児島空港って正式名称は、溝辺鹿児島空港って言うのですね!?

    霧島温泉を出て、鹿児島市内に向かう途中、カーナビの指示で高速道路に乗りました。鹿児島空港って正式名称は、溝辺鹿児島空港って言うのですね!?

  • このレンタカーのカーナビはこうゆう道路でどっちに行くか悩んでしまうのです・・・危険です・・・通り過ぎた後に「通行道路を訂正します。」と言うので、初めて違う道だったの?と言う事もしばしば・・・<br /><br />ちょっと困ったチャンのカーナビでした(泣)

    このレンタカーのカーナビはこうゆう道路でどっちに行くか悩んでしまうのです・・・危険です・・・通り過ぎた後に「通行道路を訂正します。」と言うので、初めて違う道だったの?と言う事もしばしば・・・

    ちょっと困ったチャンのカーナビでした(泣)

  • お!目の前に大きな鳥居が見える・・・どこだろう?

    お!目の前に大きな鳥居が見える・・・どこだろう?

  • 此処は鳥居の手前に有った鹿児島博物館でした。<br /><br />交差点の信号下に「護国神社」と書いて有りました。<br /><br />博物館の展示に「ブキミな動物展」と書かれて居たのも不気味でした(笑)

    此処は鳥居の手前に有った鹿児島博物館でした。

    交差点の信号下に「護国神社」と書いて有りました。

    博物館の展示に「ブキミな動物展」と書かれて居たのも不気味でした(笑)

  • はい、護国神社です。

    はい、護国神社です。

  • そのほぼ隣に西郷さんの像が有ったのに、最初は通り過ぎてしまった・・・<br />ユーターンして戻って来ました。<br /><br />ちなみに本物の彼の身長は178cm体重100kg以上有ったかなりの大男だったようです。

    そのほぼ隣に西郷さんの像が有ったのに、最初は通り過ぎてしまった・・・
    ユーターンして戻って来ました。

    ちなみに本物の彼の身長は178cm体重100kg以上有ったかなりの大男だったようです。

  • 地元では西郷どんと言うらしい。鹿児島弁でしょうか?<br />西郷どん像は、大きいのですが、目の前に大きな通りがあり、その向こうからしか写真に入りません。まっ!取り合えず会えたと言う事で☆<br /><br />この後、この後ろ側の城山展望台に行こうと思ったのですが、今度はUターン出来にくい道路で、桜島を見るなら海の方に向かった方が早いと、そちらに進む事に。

    地元では西郷どんと言うらしい。鹿児島弁でしょうか?
    西郷どん像は、大きいのですが、目の前に大きな通りがあり、その向こうからしか写真に入りません。まっ!取り合えず会えたと言う事で☆

    この後、この後ろ側の城山展望台に行こうと思ったのですが、今度はUターン出来にくい道路で、桜島を見るなら海の方に向かった方が早いと、そちらに進む事に。

  • 此処は桜島に行くフェリーなどが出ている港みたいでした。<br /><br />桜島まで行きたかったのですが、今回は時間の関係上中止にしました。

    此処は桜島に行くフェリーなどが出ている港みたいでした。

    桜島まで行きたかったのですが、今回は時間の関係上中止にしました。

  • 雲が掛かっていて、上まで写りませんでしたが、大きな山でした♪

    雲が掛かっていて、上まで写りませんでしたが、大きな山でした♪

  • 鹿児島港近辺〜奥の方が鹿児島市内ですね。

    鹿児島港近辺〜奥の方が鹿児島市内ですね。

  • 知覧武家屋敷郡の名勝庭園巡りのチケット<br /><br />実は此処まではカメラに入ったのですが、SDかーどの容量が無くなり、急遽スマホで撮る事に・・・自宅に帰ればPCとスマホをつなげばと思っていたら、簡単に入らず、スマホの写真をカメラで撮ると言う馬鹿げた写真でお見苦しく、ごめんなさい。とても良かった場所なので、少しでも参考にしていただけて、見学に行く方が増えると良いなぁ〜と思って、そんな不恰好な掲載をしました事をお許し下さい。

    知覧武家屋敷郡の名勝庭園巡りのチケット

    実は此処まではカメラに入ったのですが、SDかーどの容量が無くなり、急遽スマホで撮る事に・・・自宅に帰ればPCとスマホをつなげばと思っていたら、簡単に入らず、スマホの写真をカメラで撮ると言う馬鹿げた写真でお見苦しく、ごめんなさい。とても良かった場所なので、少しでも参考にしていただけて、見学に行く方が増えると良いなぁ〜と思って、そんな不恰好な掲載をしました事をお許し下さい。

  • 雑誌るるぶより抜粋

    雑誌るるぶより抜粋

  • 446?という広大な広さの庭園で、武家屋敷群の中で一番大きな場所だそうです。

    446?という広大な広さの庭園で、武家屋敷群の中で一番大きな場所だそうです。

  • 大きな立石が見えないのが残念ですが、かなりの広さを感じました。

    大きな立石が見えないのが残念ですが、かなりの広さを感じました。

  • 巨石や奇石を最も多く使用しており、石組みが壮大な山水画の世界だと言われています。

    巨石や奇石を最も多く使用しており、石組みが壮大な山水画の世界だと言われています。

  • 確かに石が多く配置され、重厚感のある庭園でした。

    確かに石が多く配置され、重厚感のある庭園でした。

  • つつじの木も多く、お花の時期だと美しいだろうなと思いました。るるぶより

    つつじの木も多く、お花の時期だと美しいだろうなと思いました。るるぶより

  • るるぶより抜粋〜スマホでマトモに写ってない庭園も有ったので、載せました。

    るるぶより抜粋〜スマホでマトモに写ってない庭園も有ったので、載せました。

  • 庭園は基本7箇所有りました。見学する価値は有ると思うので、本物を見て来て下さい。

    庭園は基本7箇所有りました。見学する価値は有ると思うので、本物を見て来て下さい。

  • 庭園に面して、このような廊下に成っている(縁側ですね)場所も数件有りました。

    庭園に面して、このような廊下に成っている(縁側ですね)場所も数件有りました。

  • 武家屋敷郡は江戸中期に作られたもので、全長700mの道が続きます。<br />綺麗に整備された、石垣や生垣が延々と続く道も、面白かったです。

    武家屋敷郡は江戸中期に作られたもので、全長700mの道が続きます。
    綺麗に整備された、石垣や生垣が延々と続く道も、面白かったです。

  • 庭の一角に築山があり、その中心部に3,5mの立石が印象的な庭です。

    庭の一角に築山があり、その中心部に3,5mの立石が印象的な庭です。

  • 松の木と立石が本当に印象的な作りでした。

    松の木と立石が本当に印象的な作りでした。

  • スマホをカメラで撮ると良くないですね・・・すみません。

    スマホをカメラで撮ると良くないですね・・・すみません。

  • 苔の生えた石垣が美しかったです。時代がタイムスリップしたような錯覚も有る場所です。

    苔の生えた石垣が美しかったです。時代がタイムスリップしたような錯覚も有る場所です。

  • 高木家の住宅の作りが書かれているのですが、実際さ〜〜〜っと見てるので詳しくは解らなかったです。

    高木家の住宅の作りが書かれているのですが、実際さ〜〜〜っと見てるので詳しくは解らなかったです。

  • 平山克己邸庭園(入り口の看板を撮り忘れました)借景庭園と言うそうです。

    平山克己邸庭園(入り口の看板を撮り忘れました)借景庭園と言うそうです。

  • 屋敷群の中には、かやぶき屋根の美しい家もありました。

    屋敷群の中には、かやぶき屋根の美しい家もありました。

  • 昔の脱穀機です。

    昔の脱穀機です。

  • 室内も開放して見せてくれている家々も有りました。

    室内も開放して見せてくれている家々も有りました。

  • 縁起の良い長寿祈願の鶴亀庭園と言う事で楽しみに入りました。

    縁起の良い長寿祈願の鶴亀庭園と言う事で楽しみに入りました。

  • 高い石組みが鶴、低い巨石が亀のように見える事から鶴亀庭園と言われていたそうです。

    高い石組みが鶴、低い巨石が亀のように見える事から鶴亀庭園と言われていたそうです。

  • 玄関前にも巨石が有ります。

    玄関前にも巨石が有ります。

  • 武家屋敷郡入り口に案内板も有りますが、駐車場は有料です。1時間¥200でした。ゆっくり見ていたら、1時間では足りません。

    武家屋敷郡入り口に案内板も有りますが、駐車場は有料です。1時間¥200でした。ゆっくり見ていたら、1時間では足りません。

  • このお屋敷郡の中にも、昔作りの家を改造して、お店屋さんを営業している所もありました。中に入れば、家の古い珍しい作りも拝見できると思いますが、私達は目的は知覧特攻平和会館なので、時間が無く入りませんでした。

    このお屋敷郡の中にも、昔作りの家を改造して、お店屋さんを営業している所もありました。中に入れば、家の古い珍しい作りも拝見できると思いますが、私達は目的は知覧特攻平和会館なので、時間が無く入りませんでした。

  • 色々なお食事や喫茶のメニューが張り出されていました。

    色々なお食事や喫茶のメニューが張り出されていました。

  • 室内を開放している家(見るだけで上がる事は出来ません)

    室内を開放している家(見るだけで上がる事は出来ません)

  • 写真が撮れなかったので、7庭園中唯一の池泉式庭園でした。

    写真が撮れなかったので、7庭園中唯一の池泉式庭園でした。

  • 上記7番以外の庭園は枯山水式のお庭を見る感じになっていました。<br /><br />丁度1時間位散策しましたが、ざ〜〜と見るのが精一杯で、本当はゆっくりお庭を観賞出来れば良かったなぁ〜と思いました。

    上記7番以外の庭園は枯山水式のお庭を見る感じになっていました。

    丁度1時間位散策しましたが、ざ〜〜と見るのが精一杯で、本当はゆっくりお庭を観賞出来れば良かったなぁ〜と思いました。

  • 夫が来たかった知覧に着きました!

    夫が来たかった知覧に着きました!

  • ご覧の通り赤のマークが現在地ですが、青のマークは、戦争当時のこの近辺の地図に成ります。左上に、弾薬置場跡とかと有りますでしょう?

    ご覧の通り赤のマークが現在地ですが、青のマークは、戦争当時のこの近辺の地図に成ります。左上に、弾薬置場跡とかと有りますでしょう?

  • 此処に来て、本当に平和の尊さに、改めて気付きました。

    此処に来て、本当に平和の尊さに、改めて気付きました。

  • レンタカーの駐車場は、知覧文化会館の所でも良さそうです(無料です)

    レンタカーの駐車場は、知覧文化会館の所でも良さそうです(無料です)

  • 文化会館の隣に、特攻平和会館が有ります。

    文化会館の隣に、特攻平和会館が有ります。

  • これは入り口に有った記念碑です。特攻隊員の母と慕われた当時の食堂のトメさんと特攻隊員達のほほえましい姿でした。

    これは入り口に有った記念碑です。特攻隊員の母と慕われた当時の食堂のトメさんと特攻隊員達のほほえましい姿でした。

  • 石原慎太郎さんが寄贈したのですね。

    石原慎太郎さんが寄贈したのですね。

  • トメさんと特攻隊員達。今は亡き特攻隊員達が微笑んで写っています。

    トメさんと特攻隊員達。今は亡き特攻隊員達が微笑んで写っています。

  • 平和会館入り口<br /><br />入場料¥500 中は写真撮影は一切禁止です。中に無料で荷物を預けるロッカーがあります。¥100入れて¥100戻ってくるロッカーです。手荷物などは此処に入れて見学すると楽です。(どうせ写真は撮れないのですから)<br /><br />本当に多くの1036人の命をかけた姿がそのまんま伝わって来る博物館でした。

    平和会館入り口

    入場料¥500 中は写真撮影は一切禁止です。中に無料で荷物を預けるロッカーがあります。¥100入れて¥100戻ってくるロッカーです。手荷物などは此処に入れて見学すると楽です。(どうせ写真は撮れないのですから)

    本当に多くの1036人の命をかけた姿がそのまんま伝わって来る博物館でした。

  • 平和会館の隣にも展示物が有るので周囲を周っていたら、展示会場内に有った爆破されてボロボロのゼロ戦が窓越しに見えました。

    平和会館の隣にも展示物が有るので周囲を周っていたら、展示会場内に有った爆破されてボロボロのゼロ戦が窓越しに見えました。

  • 特攻隊員達が寝泊りしていた三角兵舎の見本が展示されていました。

    特攻隊員達が寝泊りしていた三角兵舎の見本が展示されていました。

  • 半分地面を掘って、屋根だけが見えるのは、上空からの空襲を避ける為の策だったそうです。

    半分地面を掘って、屋根だけが見えるのは、上空からの空襲を避ける為の策だったそうです。

  • 三角兵舎の説明

    三角兵舎の説明

  • こうして寝床が作られていたようです。

    こうして寝床が作られていたようです。

  • その隣には、特攻平和観音堂が有りました。

    その隣には、特攻平和観音堂が有りました。

  • 観音様が祭られています。

    観音様が祭られています。

  • 平和である現在の今を、有り難いと心から思いました。<br />この先も、ずっと平和が続きますように・・・

    平和である現在の今を、有り難いと心から思いました。
    この先も、ずっと平和が続きますように・・・

  • 亡くなった方、1036個の慰霊碑です。

    亡くなった方、1036個の慰霊碑です。

  • 観音堂の周りには、数々の有名な方が寄贈された慰霊碑が置かれていました。

    観音堂の周りには、数々の有名な方が寄贈された慰霊碑が置かれていました。

  • 上記は当時の内閣総理大臣だった、小泉さんの寄贈したものですね。

    上記は当時の内閣総理大臣だった、小泉さんの寄贈したものですね。

  • 観音堂を望んで・・・<br /><br />映画「永遠のゼロ」と言う映画を思い出しました。ウキペディアより<br />https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AE0

    観音堂を望んで・・・

    映画「永遠のゼロ」と言う映画を思い出しました。ウキペディアより
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AE0

  • 一般の方々も多く寄贈している灯篭のようです。

    一般の方々も多く寄贈している灯篭のようです。

  • この形の変わったものは・・・

    この形の変わったものは・・・

  • 先ほど写真を載せた特攻隊員の母と呼ばれたトメさんが寄贈した物のようです。<br /><br />彼女は平和会館の中で、映像で当時の話を色々してくれました。涙が止まりませんでした。

    先ほど写真を載せた特攻隊員の母と呼ばれたトメさんが寄贈した物のようです。

    彼女は平和会館の中で、映像で当時の話を色々してくれました。涙が止まりませんでした。

  • 戦時中此処は特攻教育隊とも呼ばれていたようで、少年兵達は、此処で半年から1年の飛行訓練の元に、飛び立って行ったようです。当時の看板が残っています。

    戦時中此処は特攻教育隊とも呼ばれていたようで、少年兵達は、此処で半年から1年の飛行訓練の元に、飛び立って行ったようです。当時の看板が残っています。

  • 山口県の航空自衛隊が初等練習機として持っていた物で、平成17年に知覧町が借り受けたものだそうです。

    山口県の航空自衛隊が初等練習機として持っていた物で、平成17年に知覧町が借り受けたものだそうです。

  • 特攻隊員達は、このような飛行機に乗って、片道燃料と、爆薬を積んで飛んで逝ったようです。

    特攻隊員達は、このような飛行機に乗って、片道燃料と、爆薬を積んで飛んで逝ったようです。

  • 上記飛行機の説明

    上記飛行機の説明

  • 当時の特攻隊員の勇士が立っています。

    当時の特攻隊員の勇士が立っています。

  • 上記特攻隊員の「とこしえに」の姿の由来<br /><br />昭和20年戦況が緊迫し、此処が日本本土最南端の特攻基地として20歳前後の若い隊員達が、沖縄戦に人類史上類の無い爆装した飛行機もろとも、敵艦に体当たりして亡くなった多くの少年兵達の遺影、遺品、記録の沢山残された、平和会館を此処で後にしました。

    上記特攻隊員の「とこしえに」の姿の由来

    昭和20年戦況が緊迫し、此処が日本本土最南端の特攻基地として20歳前後の若い隊員達が、沖縄戦に人類史上類の無い爆装した飛行機もろとも、敵艦に体当たりして亡くなった多くの少年兵達の遺影、遺品、記録の沢山残された、平和会館を此処で後にしました。

  • これは当時のゼロ戦なのでしょうか?屋外展示品でした。

    これは当時のゼロ戦なのでしょうか?屋外展示品でした。

  • 隼の説明<br /><br />永遠のゼロの主題歌が再度心にしみました。<br />https://www.youtube.com/watch?v=YDtw-LTeLCg

    隼の説明

    永遠のゼロの主題歌が再度心にしみました。
    https://www.youtube.com/watch?v=YDtw-LTeLCg

  • 知覧平和記念会館周辺図

    知覧平和記念会館周辺図

  • 戦争時の滑走路などの地図(記念館にも有りました)

    戦争時の滑走路などの地図(記念館にも有りました)

  • 特攻隊員の勇士とゼロ戦が悲しみを誘います。(特攻記念館を見た後なので、胸にしみる光景です。)

    特攻隊員の勇士とゼロ戦が悲しみを誘います。(特攻記念館を見た後なので、胸にしみる光景です。)

  • 特攻平和観音堂の鳥居が見えます。

    特攻平和観音堂の鳥居が見えます。

  • 昭和20年戦況が緊迫し、此処が日本本土最南端の特攻基地として20歳前後の若い隊員達が、沖縄戦に人類史上類の無い爆装した飛行機もろとも、敵艦に体当たりして亡くなった多くの少年兵達の遺影、遺品、記録の沢山残された、平和会館を此処で後にしました。<br /><br />次は指宿温泉探検です。

    昭和20年戦況が緊迫し、此処が日本本土最南端の特攻基地として20歳前後の若い隊員達が、沖縄戦に人類史上類の無い爆装した飛行機もろとも、敵艦に体当たりして亡くなった多くの少年兵達の遺影、遺品、記録の沢山残された、平和会館を此処で後にしました。

    次は指宿温泉探検です。

この旅行記のタグ

126いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • arfaさん 2016/07/30 16:38:14
    夏子さん、初めまして
    こんにちは、arfaと申します。
    かごんまはなかなかでしょう(^O^) 30数年前にかごんまは3度行ってまして桜島は2度、佐多岬、知覧、根占は高千穂峡から宮崎、小林、ミヤコンジョウを通って行きましたね。当時はガードレールもセンターラインもない狭い国道でした。地鶏や黒豚などは最高ですが麦味噌のお味噌汁が甘くて最後まで好きにはなれませんでしたね。
    知覧平和記念館ですが、ここでは2度行った2度とも涙が止まらず大変でした。以前はここに日本唯一の三式戦闘機飛燕があったのですが岐阜県の各務原に引越しされたようです。
    因みに知覧は陸軍基地ですので零戦はありません、一式戦闘機隼や二式戦闘機鍾馗、飛燕や一式重爆が陸軍機です。零式戦、四式戦紫電、局地戦雷電、艦上攻撃機や陸上攻撃機が海軍機になります。
  • trat baldさん 2016/07/02 06:26:10
    やはり貴女は探検さんです。
    スマホ運用のUPの仕方が絶対面白い!
    しかしカーナビが通過後の反応ってのは余程古いカーナビなのね。
    70年が過ぎました、気持ちを切り替えて新しい時代になるために命を捧げた人達に今の平和を報告しましょう。
    カメラのSDカードの満杯にも驚いたけど、、、、、

夏子の探検さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP