砂川・新十津川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
エゾリスが訪れるカタクリの里は、JR札沼(さっしょう)線沿いの浦臼(うらうす)神社境内にあります。 <br /><br />鉄道とバスで移動しているかっちん夫婦は、札沼線浦臼駅から歩いて浦臼カタクリの里へ向かいます。<br /><br />森の中にある境内は、カタクリやエゾエンゴサクが美しい彩りになっています。<br />さて、運よくエゾリスが遊びに来てくれるかどうか・・・<br />

エゾリスが現れるかも知れない浦臼神社カタクリの里(北海道)

91いいね!

2016/04/28 - 2016/04/28

8位(同エリア136件中)

0

44

かっちん

かっちんさん

エゾリスが訪れるカタクリの里は、JR札沼(さっしょう)線沿いの浦臼(うらうす)神社境内にあります。

鉄道とバスで移動しているかっちん夫婦は、札沼線浦臼駅から歩いて浦臼カタクリの里へ向かいます。

森の中にある境内は、カタクリやエゾエンゴサクが美しい彩りになっています。
さて、運よくエゾリスが遊びに来てくれるかどうか・・・

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 浦臼駅<br /><br />無人駅のJR札沼線浦臼駅で降ります。<br /><br />浦臼町は明治20年樺戸集治監の囚人によって、月形〜晩生内間道路を開削したことにより、未墾の地が開墾されたところです。<br />

    浦臼駅

    無人駅のJR札沼線浦臼駅で降ります。

    浦臼町は明治20年樺戸集治監の囚人によって、月形〜晩生内間道路を開削したことにより、未墾の地が開墾されたところです。

  • 浦臼周辺地図<br /><br />浦臼町は、樺戸連山と雄大な石狩川に挟まれ、いくつもの川や沼が点在しています。<br /><br />浦臼駅から4kmほど北東にある浦臼神社には、エゾリスが訪れるカタクリ・エゾエンゴサクの群落があります。<br />今の時間はバス便がないので、歩いて行くことにします。<br /><br />

    浦臼周辺地図

    浦臼町は、樺戸連山と雄大な石狩川に挟まれ、いくつもの川や沼が点在しています。

    浦臼駅から4kmほど北東にある浦臼神社には、エゾリスが訪れるカタクリ・エゾエンゴサクの群落があります。
    今の時間はバス便がないので、歩いて行くことにします。

  • 色っぽい「臼子ねぇさん」<br /><br />浦臼町観光大使の「臼子ねぇさん」は、永遠の32歳なんです。<br /><br />浦臼町役場で、町の観光案内パンフレットや地図などをもらいます。<br />

    色っぽい「臼子ねぇさん」

    浦臼町観光大使の「臼子ねぇさん」は、永遠の32歳なんです。

    浦臼町役場で、町の観光案内パンフレットや地図などをもらいます。

  • 石造りの商店と蔵<br /><br />町役場の向かいにある建物です。<br />

    石造りの商店と蔵

    町役場の向かいにある建物です。

  • 木造の建物<br /><br />2階の窓は上げ下げ式になっていて古さを感じます。<br />

    木造の建物

    2階の窓は上げ下げ式になっていて古さを感じます。

  • 厳冬を耐え抜いてきた玄関<br /><br />板壁の民家です。

    イチオシ

    厳冬を耐え抜いてきた玄関

    板壁の民家です。

  • 遠くに樺戸(かばと)連山<br /><br />国道275号線の左側(北)の眺めです。<br />

    遠くに樺戸(かばと)連山

    国道275号線の左側(北)の眺めです。

  • 農作地帯と石狩川の土手<br /><br />国道275号線の右側(南)の眺めです。<br />

    農作地帯と石狩川の土手

    国道275号線の右側(南)の眺めです。

  • 鶴沼公園に到着<br /><br />浦臼駅から1時間弱で、浦臼神社のある鶴沼公園まで歩いて来ました。<br />

    鶴沼公園に到着

    浦臼駅から1時間弱で、浦臼神社のある鶴沼公園まで歩いて来ました。

  • 道の駅「つるぬま」があります<br />

    道の駅「つるぬま」があります

  • 食の駅「ぼたん亭」<br /><br />浦臼産牡丹そばが目に留まり、ここのそば処で昼食にします。<br /><br />牡丹そばは、他品種に比べて味や香りが優れているという特徴があり、一株につく実の熟す時期が異なるため収穫が難しく「幻のそば」として人気があります。<br />

    食の駅「ぼたん亭」

    浦臼産牡丹そばが目に留まり、ここのそば処で昼食にします。

    牡丹そばは、他品種に比べて味や香りが優れているという特徴があり、一株につく実の熟す時期が異なるため収穫が難しく「幻のそば」として人気があります。

  • 付けあわせのこんぶの煮物<br /><br />広尾産のこんぶのようです。<br />

    付けあわせのこんぶの煮物

    広尾産のこんぶのようです。

  • 冷やしたぬきそば<br /><br />十割そばに、広尾産のこんぶ・京都の上花削りのつけ汁で食べます。<br /><br />コシが強く風味のある「幻のそば」を美味しくいただきました。<br />

    冷やしたぬきそば

    十割そばに、広尾産のこんぶ・京都の上花削りのつけ汁で食べます。

    コシが強く風味のある「幻のそば」を美味しくいただきました。

  • いよいよ浦臼神社へ<br /><br />小高い山の上に神社があります。<br />

    いよいよ浦臼神社へ

    小高い山の上に神社があります。

  • まっすぐな線路<br /><br />札沼線の踏切を渡ります。<br />

    まっすぐな線路

    札沼線の踏切を渡ります。

  • 参道の急な石段<br /><br />途中で振り返って見ています。<br /><br />石段には落ち葉が積もり、訪れる人が少ないのかも知れません。<br />

    参道の急な石段

    途中で振り返って見ています。

    石段には落ち葉が積もり、訪れる人が少ないのかも知れません。

  • これは凄い!<br /><br />石段を上ると、神社の前はカタクリの群落になっています。<br />

    イチオシ

    これは凄い!

    石段を上ると、神社の前はカタクリの群落になっています。

  • お花畑に囲まれる狛犬<br />

    お花畑に囲まれる狛犬

  • 浦臼神社<br /><br />大正初期の神社です。<br />

    浦臼神社

    大正初期の神社です。

  • 雪解けとともに顔を出す花々<br /><br />青いエゾエンゴサクの中に、ピンクのカタクリが際立っています。<br /><br />黄色のフクジュソウもチラホラ。<br />

    雪解けとともに顔を出す花々

    青いエゾエンゴサクの中に、ピンクのカタクリが際立っています。

    黄色のフクジュソウもチラホラ。

  • 別世界のような2色の競演<br />

    別世界のような2色の競演

  • 可憐な花 カタクリ<br />

    可憐な花 カタクリ

  • ピンクの絨毯<br />

    ピンクの絨毯

  • カタクリが主役<br />

    カタクリが主役

  • いやいや青のエゾエンゴサクが主役かも・・・<br />

    いやいや青のエゾエンゴサクが主役かも・・・

  • 素敵な桜模様の花びら<br />

    イチオシ

    素敵な桜模様の花びら

  • ストライプ状に咲いてます<br />

    ストライプ状に咲いてます

  • エゾリスが現れることがあります!<br /><br />実はこの瞬間を待つカメラマンが群落の周りに陣取っています。<br /><br />でも、ここ4日間、姿を現していないとのこと。<br />我慢強い人たちです。<br />

    エゾリスが現れることがあります!

    実はこの瞬間を待つカメラマンが群落の周りに陣取っています。

    でも、ここ4日間、姿を現していないとのこと。
    我慢強い人たちです。

  • 美しい3姉妹<br />

    美しい3姉妹

  • 入り乱れる春の花<br />

    入り乱れる春の花

  • エゾリスが木から下りてくるかも・・・<br />

    エゾリスが木から下りてくるかも・・・

  • 素晴らしい花の楽園<br />

    イチオシ

    素晴らしい花の楽園

  • 輝くカタクリ<br />

    輝くカタクリ

  • カタクリのリサイタル<br />

    カタクリのリサイタル

  • まわりから祝福されるカタクリ<br />

    まわりから祝福されるカタクリ

  • 美しい彩りの里

    美しい彩りの里

  • 濃い紫色のカタクリも素敵<br /><br />

    濃い紫色のカタクリも素敵

  • 石仏を飾るカタクリ<br /><br />神社を後にし、鶴沼の近くに来ています。<br />

    イチオシ

    石仏を飾るカタクリ

    神社を後にし、鶴沼の近くに来ています。

  • エゾエンゴサクとキクザキイチゲ<br />

    エゾエンゴサクとキクザキイチゲ

  • 鶴沼<br /><br />かつて蛇行する石狩川が流れ、三日月湖(河跡湖)になりました。<br /><br />地図を見ると、石狩川を直線状の流れに変えた後、このあたりに三日月湖が多数残されています。<br />

    鶴沼

    かつて蛇行する石狩川が流れ、三日月湖(河跡湖)になりました。

    地図を見ると、石狩川を直線状の流れに変えた後、このあたりに三日月湖が多数残されています。

  • 鶴沼公園前バス停<br /><br />帰りはここからJR滝川駅まで北海道中央バスに乗ります。<br /><br />この路線は、朝と午後の時間帯に1時間1本の頻度で走っています。<br />

    鶴沼公園前バス停

    帰りはここからJR滝川駅まで北海道中央バスに乗ります。

    この路線は、朝と午後の時間帯に1時間1本の頻度で走っています。

  • 滝川市のカントリーサイン<br /><br />滝川のスカイスポーツのグライダーがデザインされています。<br /><br />石狩川を渡り、滝川市に入ります。<br />

    滝川市のカントリーサイン

    滝川のスカイスポーツのグライダーがデザインされています。

    石狩川を渡り、滝川市に入ります。

  • 古い銀行の建物<br /><br />昭和7年に建てられた旧北海道拓殖銀行滝川支店で、現在は旧店舗の外壁を保存して建て替えられ、北洋銀行滝川支店として使用されています。<br /><br />「中村式鉄筋コンクリートブロック」通称「鎮ブロック」という珍しい構法が用いられています。<br />

    古い銀行の建物

    昭和7年に建てられた旧北海道拓殖銀行滝川支店で、現在は旧店舗の外壁を保存して建て替えられ、北洋銀行滝川支店として使用されています。

    「中村式鉄筋コンクリートブロック」通称「鎮ブロック」という珍しい構法が用いられています。

  • 滝川駅に停車するディーゼルカー<br /><br />滝川から富良野方面へ向かう根室本線の車両です。<br />かっちん夫婦は、函館本線で旭川の宿に帰ります。<br /><br />今日は、新十津川から札沼線の鉄道旅、浦臼神社のカタクリの里を楽しみました。<br />エゾリスには残念ながら会えませんでした。<br />

    滝川駅に停車するディーゼルカー

    滝川から富良野方面へ向かう根室本線の車両です。
    かっちん夫婦は、函館本線で旭川の宿に帰ります。

    今日は、新十津川から札沼線の鉄道旅、浦臼神社のカタクリの里を楽しみました。
    エゾリスには残念ながら会えませんでした。

この旅行記のタグ

91いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP