武尊・尾瀬・片品旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 今年は例年ほど桜追っかけには熱が入らなかったが、最後の桜撮影は写真好き仲間と出かけた群馬県片品村の一本桜、天王桜とオキノ桜である。<br /> 片品村は尾瀬への入り口の一つであり、関東では唯一の特別豪雪地帯に指定されている。日光側から片品村への唯一のルートである国道120号は冬季は閉鎖されてしまうが、今年は4月25日に開通したので、翌日に片品村へ出かけたのである。<br /> 関東では、ほとんどの地域で桜は終わってしまっているが、豪雪地帯だけあって、片品村では4月下旬に桜の見頃を迎えるのである。

今年の桜見納めは片品村の一本桜

32いいね!

2016/04/26 - 2016/04/26

149位(同エリア781件中)

2

40

玄白

玄白さん

 今年は例年ほど桜追っかけには熱が入らなかったが、最後の桜撮影は写真好き仲間と出かけた群馬県片品村の一本桜、天王桜とオキノ桜である。
 片品村は尾瀬への入り口の一つであり、関東では唯一の特別豪雪地帯に指定されている。日光側から片品村への唯一のルートである国道120号は冬季は閉鎖されてしまうが、今年は4月25日に開通したので、翌日に片品村へ出かけたのである。
 関東では、ほとんどの地域で桜は終わってしまっているが、豪雪地帯だけあって、片品村では4月下旬に桜の見頃を迎えるのである。

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • 奥日光側から金精峠を超えて国道120号を進み、尾瀬方面に向かう分岐を過ぎて4kmほど行くと尾瀬高校を過ぎてすぐに群馬県道64号線に入る。県道沿いに「花咲きの湯」という日帰り温泉兼道の駅の施設がある。そこを900m行き過ぎ,針山という集落に入る細い道を進むと、樹齢300年というオオヤマザクラの古木がある。

    奥日光側から金精峠を超えて国道120号を進み、尾瀬方面に向かう分岐を過ぎて4kmほど行くと尾瀬高校を過ぎてすぐに群馬県道64号線に入る。県道沿いに「花咲きの湯」という日帰り温泉兼道の駅の施設がある。そこを900m行き過ぎ,針山という集落に入る細い道を進むと、樹齢300年というオオヤマザクラの古木がある。

    天王桜 花見

  • 天王桜という名がついた一本桜である。なだらかな広々とした斜面の野原に丸く広がった枝にピンクの花をびっしり咲かせている。<br />360度あらゆる角度から眺められるのが良い。

    イチオシ

    天王桜という名がついた一本桜である。なだらかな広々とした斜面の野原に丸く広がった枝にピンクの花をびっしり咲かせている。
    360度あらゆる角度から眺められるのが良い。

  • 黄色の水仙が植えられている箇所もある。

    黄色の水仙が植えられている箇所もある。

  • 逆光で撮影

    イチオシ

    逆光で撮影

  • 幹回りは5mはありそうだ。

    幹回りは5mはありそうだ。

  • 幹に近づいてみる。扇状に多くの枝を伸ばしている。樹齢300年の古木とは思えない若さを感じさせる桜である。

    幹に近づいてみる。扇状に多くの枝を伸ばしている。樹齢300年の古木とは思えない若さを感じさせる桜である。

  • 雲ひとつない快晴に恵まれた。青空と濃いピンクのコントラストがまことに美しい。

    雲ひとつない快晴に恵まれた。青空と濃いピンクのコントラストがまことに美しい。

  • 片品村指定の天然記念物だったが、3年前に群馬県指定天然記念物指定に格上げになった。<br />開花中はライトアップもされるようだ。周囲にはライトがセッティングされていた。

    片品村指定の天然記念物だったが、3年前に群馬県指定天然記念物指定に格上げになった。
    開花中はライトアップもされるようだ。周囲にはライトがセッティングされていた。

  • 一時間ほど、思い思いに撮影したり、途中のコンビニで買ったおにぎりで桜を眺めながらの遅めの朝食を摂る。なにしろ、宇都宮を出発したのは5時だった。

    一時間ほど、思い思いに撮影したり、途中のコンビニで買ったおにぎりで桜を眺めながらの遅めの朝食を摂る。なにしろ、宇都宮を出発したのは5時だった。

  • 次に向かったのが、天王桜から車で5分ほどのところにあるオキノ桜である。

    次に向かったのが、天王桜から車で5分ほどのところにあるオキノ桜である。

  • 現地の説明立て札には<br />「およそ100年前、ここに住むオキノさんが、伏見稲荷大明神から分身していただき、それを奉り、朝夕毎日拝んでいました。そして、桜の木をお宮の庭に植えました。それがオキノ桜です。<br />その昔、この地は、川場村から蚕稲荷で有名な針山の地へ通じる道で、とても人通りが多かったそうです。オキノさんは、ここで旅館を営んでいたそうです」<br />というようなことが書かれている。

    イチオシ

    現地の説明立て札には
    「およそ100年前、ここに住むオキノさんが、伏見稲荷大明神から分身していただき、それを奉り、朝夕毎日拝んでいました。そして、桜の木をお宮の庭に植えました。それがオキノ桜です。
    その昔、この地は、川場村から蚕稲荷で有名な針山の地へ通じる道で、とても人通りが多かったそうです。オキノさんは、ここで旅館を営んでいたそうです」
    というようなことが書かれている。

  • 一本桜の根元に小さな祠が建てられている。こんな構図は昨年、福島県郡山近辺の一本桜を回ったとき、よく見かけた。

    一本桜の根元に小さな祠が建てられている。こんな構図は昨年、福島県郡山近辺の一本桜を回ったとき、よく見かけた。

  • 樹齢は100年くらいといわれている。

    樹齢は100年くらいといわれている。

  • 天王桜と同様、根元から複数の幹に分かれている。オキノ桜は、天王桜ほど知名度はなく、超穴場の桜スポットだ。

    天王桜と同様、根元から複数の幹に分かれている。オキノ桜は、天王桜ほど知名度はなく、超穴場の桜スポットだ。

  • 無人の売店(?)があるだけ。小振りの缶ジュースだけ売られている。<br />

    無人の売店(?)があるだけ。小振りの缶ジュースだけ売られている。

  • 一本桜の撮影を終えて戻る途中、道の駅兼日帰り温泉施設「花咲きの湯」にトイレ休憩で立ち寄る。道の駅の裏手には川が流れており、そこに鯉のぼりが掛けられていた。<br />4月下旬になると、あちこちで見かける風景だが、ついでに、ここでも撮影タイム。

    一本桜の撮影を終えて戻る途中、道の駅兼日帰り温泉施設「花咲きの湯」にトイレ休憩で立ち寄る。道の駅の裏手には川が流れており、そこに鯉のぼりが掛けられていた。
    4月下旬になると、あちこちで見かける風景だが、ついでに、ここでも撮影タイム。

  • ハイキングクラブを主宰しているKさんが、ほたか牧場スキー場に向かう途中の渓流で、良いところがあるから寄っていこうと言うので、立ち寄ってみた。<br /><br />川床に生えている木の新緑がまぶしい。背後の残雪を抱いた山は、日本100名山のひとつ、武尊山(ほたかやま)。標高2,158mの成層火山である。まだ登ったことはない。

    イチオシ

    ハイキングクラブを主宰しているKさんが、ほたか牧場スキー場に向かう途中の渓流で、良いところがあるから寄っていこうと言うので、立ち寄ってみた。

    川床に生えている木の新緑がまぶしい。背後の残雪を抱いた山は、日本100名山のひとつ、武尊山(ほたかやま)。標高2,158mの成層火山である。まだ登ったことはない。

  • 山桜の花びらが川面に浮かんでいる。

    山桜の花びらが川面に浮かんでいる。

  • 川の流れは澄み切った清流だ。

    川の流れは澄み切った清流だ。

  • 小さな黄色の花をたくさんつけているのは、イタヤカエデである。紅葉の時期も、ここはきれいだろうな・・・

    小さな黄色の花をたくさんつけているのは、イタヤカエデである。紅葉の時期も、ここはきれいだろうな・・・

  • イタヤカエデの花

    イタヤカエデの花

  • 宇都宮に戻る途中、明智平付近はアカヤシオツツジが咲いているだろうということで、またまた寄り道。<br />明智平ロープウェイで上まで上がってみた。午後になって、春らしく霞っぽくなってしまった。遠くに霞んで見えるのが中禅寺湖と、華厳の滝。

    宇都宮に戻る途中、明智平付近はアカヤシオツツジが咲いているだろうということで、またまた寄り道。
    明智平ロープウェイで上まで上がってみた。午後になって、春らしく霞っぽくなってしまった。遠くに霞んで見えるのが中禅寺湖と、華厳の滝。

  • 華厳の滝をアップで。<br /><br />この後、トンネルを抜けて反対側の山の斜面にアカヤシオが群生しているところがあったので、そちらに行ってみた。

    華厳の滝をアップで。

    この後、トンネルを抜けて反対側の山の斜面にアカヤシオが群生しているところがあったので、そちらに行ってみた。

  • 男体山の頂上には雲が掛かっている。

    男体山の頂上には雲が掛かっている。

  • アカヤシオ(赤八汐)ツツジ<br />東北南部から中部地方太平洋側の山地に自生するツツジだが、日光周辺特にいろは坂には多く生育している。

    アカヤシオ(赤八汐)ツツジ
    東北南部から中部地方太平洋側の山地に自生するツツジだが、日光周辺特にいろは坂には多く生育している。

  • 遠方の山は日光白根山

    遠方の山は日光白根山

  • ここからも華厳の滝が枝越しに見える。

    ここからも華厳の滝が枝越しに見える。

  • これにて、今年の観桜旅行記は完了。

    これにて、今年の観桜旅行記は完了。

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 銭形幸一さん 2016/05/10 08:39:24
    贅沢な撮影ロード
    おはようございます。
    天王桜、有名な桜だと最近知りました。。
    開化がもう少し遅ければ、水張った水田越しに一本桜見られるそうですね。
    武尊の写真、明智平からの華厳の滝…一日で駆け足でこれだけの見所回れるのが、このエリアの魅力です。

    尾瀬も水芭蕉が咲いたらしいので行こうか検討中です。

    玄白

    玄白さん からの返信 2016/05/12 14:44:24
    RE: 贅沢な撮影ロード
    銭形さん、こんにちは

    天王桜の脇にカラカラに干上がった田んぼがありました。今年は開花が早かったため、田植えの準備とタイミングが合わなかったんですね。
    尾瀬も今年は雪が少なく、はやくも水芭蕉が咲いているようですね。時間がとれれば、玄白も2年ぶりに水芭蕉の撮影もいいかなと考えています。

玄白さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP