新宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />初日・前編では新横浜駅から新宮駅までの乗り鉄記をご紹介いたしました。<br /><br />後編では新宮市内を自転車で巡ります。合わせて新宮のご当地グルメをご紹介<br /><br />いたします。<br /><br />ご覧になる前に白米または酒を用意していだければ幸いです(笑)<br /><br />それでは後編スタートします~

乗り鉄中毒の猛威!紀伊半島から能登半島縦断 5泊6日の旅 ② (初日・後編) 『新宮の郷土料理と言えば…まるごと食べちゃいます!』

89いいね!

2016/04/17 - 2016/04/22

17位(同エリア213件中)

4

54

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

初日・前編では新横浜駅から新宮駅までの乗り鉄記をご紹介いたしました。

後編では新宮市内を自転車で巡ります。合わせて新宮のご当地グルメをご紹介

いたします。

ご覧になる前に白米または酒を用意していだければ幸いです(笑)

それでは後編スタートします~

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新横浜駅から5時間30分ほどで紀勢本線・新宮駅(和歌山県)に着きました。<br /><br />真夏を感じる暑さでした。(実際は22℃です)

    新横浜駅から5時間30分ほどで紀勢本線・新宮駅(和歌山県)に着きました。

    真夏を感じる暑さでした。(実際は22℃です)

    新宮駅

  • 新宮駅から徒歩10分ほどで、今夜お世話になるビジネスホテル「サンシャインホテル」に着きました。<br /><br />チェックイン(15:00〜)まで時間があるのでフロントに荷物を預け、自転車を借りて新宮市内を散策します。

    新宮駅から徒歩10分ほどで、今夜お世話になるビジネスホテル「サンシャインホテル」に着きました。

    チェックイン(15:00〜)まで時間があるのでフロントに荷物を預け、自転車を借りて新宮市内を散策します。

    新宮サンシャインホテル 宿・ホテル

  • 自転車は地下駐車場に数台置いてあり無料です。(フロントに申告すれば鍵を渡してくれます)

    自転車は地下駐車場に数台置いてあり無料です。(フロントに申告すれば鍵を渡してくれます)

  • まず最初に訪れたのは仲ノ町商店街です。<br /><br />新宮駅からですと徒歩10〜15分程度のところにあります。(ホテルから自転車で10分)<br /><br />日曜日ということもあり殆どの店が閉まっていました。

    まず最初に訪れたのは仲ノ町商店街です。

    新宮駅からですと徒歩10〜15分程度のところにあります。(ホテルから自転車で10分)

    日曜日ということもあり殆どの店が閉まっていました。

  • 国道42号線(熊野街道)です。<br /><br />この道を直進し新熊野大橋を渡ると三重県に入ります。(県境は目の前です)

    国道42号線(熊野街道)です。

    この道を直進し新熊野大橋を渡ると三重県に入ります。(県境は目の前です)

  • ホテルから自転車で15分ほどで世界遺産「熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)」に着きました。

    ホテルから自転車で15分ほどで世界遺産「熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)」に着きました。

  • 神門(画像中央)、大禮殿(画像左)、手水社(画像右)です。<br /><br />観光客はまばらです。

    神門(画像中央)、大禮殿(画像左)、手水社(画像右)です。

    観光客はまばらです。

  • ■熊野速玉大社<br /><br />熊野川河口に鎮座し、境内には神木とされる天然記念物の「ナギの木」の大樹があります。<br /><br />現在の社殿は明治16年9月に炎上し、その後再建されたものですが、世界遺産には神社境内を中心に背後の「権現山(神倉山)」と熊野川に浮かぶ「御船島」及び「御旅所」を含んで指定されています。<br /><br />神倉山の南端の神倉神社に祀られていた神を現在の社地に移し、それ以来、神倉山の元宮に対し、ここを新宮と呼んだといわれています。<br /><br />大社敷地内にある神宝館(しんぽうかん)には、1200点にものぼる国宝が保管展示されています。[田辺市熊野ツーリズムビューロより]

    ■熊野速玉大社

    熊野川河口に鎮座し、境内には神木とされる天然記念物の「ナギの木」の大樹があります。

    現在の社殿は明治16年9月に炎上し、その後再建されたものですが、世界遺産には神社境内を中心に背後の「権現山(神倉山)」と熊野川に浮かぶ「御船島」及び「御旅所」を含んで指定されています。

    神倉山の南端の神倉神社に祀られていた神を現在の社地に移し、それ以来、神倉山の元宮に対し、ここを新宮と呼んだといわれています。

    大社敷地内にある神宝館(しんぽうかん)には、1200点にものぼる国宝が保管展示されています。[田辺市熊野ツーリズムビューロより]

  • 境内に入ると世界遺産の石碑があります。

    境内に入ると世界遺産の石碑があります。

  • 拝殿(画像左)と鈴門(画像右)

    拝殿(画像左)と鈴門(画像右)

    熊野速玉大社 寺・神社・教会

  • 別角度で拝殿と鈴門<br /><br />拝殿の裏手には熊野夫須美大神(結宮)、熊野速玉大神(速玉宮)が祀られています。(どちらも国宝です)<br /><br />■熊野速玉大社<br />http://kumanohayatama.jp/<br />

    別角度で拝殿と鈴門

    拝殿の裏手には熊野夫須美大神(結宮)、熊野速玉大神(速玉宮)が祀られています。(どちらも国宝です)

    ■熊野速玉大社
    http://kumanohayatama.jp/

  • 熊野速玉大社より直ぐのところにある新熊野大橋に来ました。(河口から2.5kmほどの位置です)

    熊野速玉大社より直ぐのところにある新熊野大橋に来ました。(河口から2.5kmほどの位置です)

  • ■熊野川<br /><br />奈良県、和歌山県および三重県を流れる新宮川水系の本流で一級河川。<br /><br />下流の熊野本宮大社と熊野速玉大社間の流域は、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されている。<br /><br />なお、1970年に一級河川の指定を受けた当初は新宮川(しんぐうがわ)であったが、地元では熊野川の呼称が定着しており、変更の要望が多かったため1998年4月9日に法定名称が熊野川と変更された。[ウィキペディアより]<br />

    ■熊野川

    奈良県、和歌山県および三重県を流れる新宮川水系の本流で一級河川。

    下流の熊野本宮大社と熊野速玉大社間の流域は、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されている。

    なお、1970年に一級河川の指定を受けた当初は新宮川(しんぐうがわ)であったが、地元では熊野川の呼称が定着しており、変更の要望が多かったため1998年4月9日に法定名称が熊野川と変更された。[ウィキペディアより]

  • 新熊野大橋から河口側(熊野灘)を眺めます。<br /><br />新熊野大橋から河口側には橋が3本あり、手前から歩道専用・旧熊野大橋があり河口に一番近い橋(画像奥)はJR紀勢本線の橋梁です。<br /><br />今日は少し濁っていますが、熊野川の水の色は石灰が混ざっているため水色になっています。

    新熊野大橋から河口側(熊野灘)を眺めます。

    新熊野大橋から河口側には橋が3本あり、手前から歩道専用・旧熊野大橋があり河口に一番近い橋(画像奥)はJR紀勢本線の橋梁です。

    今日は少し濁っていますが、熊野川の水の色は石灰が混ざっているため水色になっています。

  • ※参考画像[Googleより]<br /><br />左側が新熊野大橋<br />右側が旧熊野大橋(現在でも通行可)

    ※参考画像[Googleより]

    左側が新熊野大橋
    右側が旧熊野大橋(現在でも通行可)

  • せっかく県境まで来たので三重県の皆さまにもご挨拶を兼ねて歩いて入ってみます。

    せっかく県境まで来たので三重県の皆さまにもご挨拶を兼ねて歩いて入ってみます。

  • ♪三重県紀宝町の皆さま、こんにちは〜横浜から来ましたBTSと申します(笑)<br /><br />三重県の皆さまにご挨拶が終わりましたので次は新宮駅に移動します。

    ♪三重県紀宝町の皆さま、こんにちは〜横浜から来ましたBTSと申します(笑)

    三重県の皆さまにご挨拶が終わりましたので次は新宮駅に移動します。

  • 新熊野大橋から10分ほどで新宮駅近くにある徐福(じょふく)公園に着きました。<br /><br />■徐福公園<br /><br />伝承によると、徐福は秦の始皇帝に東方にある蓬莱・方丈・瀛州に不老不死の霊薬があると具申し、命を受けて財宝と共に数千人を従えて秦から東方に船出したというが、その内蓬莱に当たるのがここ新宮とされていて、徐福はその後新宮に住み着いたという。<br /><br />ここに住み着いた徐福とその従者たちは大陸からの文化や農耕、捕鯨や漁業に関する技術を新宮の人々に伝え、ここ新宮の地で歿したと伝わっている。[ウィキペディアより]<br /><br />・ホームページ<br /> http://www.jofuku.or.jp/

    新熊野大橋から10分ほどで新宮駅近くにある徐福(じょふく)公園に着きました。

    ■徐福公園

    伝承によると、徐福は秦の始皇帝に東方にある蓬莱・方丈・瀛州に不老不死の霊薬があると具申し、命を受けて財宝と共に数千人を従えて秦から東方に船出したというが、その内蓬莱に当たるのがここ新宮とされていて、徐福はその後新宮に住み着いたという。

    ここに住み着いた徐福とその従者たちは大陸からの文化や農耕、捕鯨や漁業に関する技術を新宮の人々に伝え、ここ新宮の地で歿したと伝わっている。[ウィキペディアより]

    ・ホームページ
     http://www.jofuku.or.jp/

    徐福公園 公園・植物園

  • 徐福像と不老の池です。(画像左側)<br /><br />

    徐福像と不老の池です。(画像左側)

  • ・徐福像<br /><br />徐福公園のシンボルとして、また徐福のイメージを鮮明にするために建立したこの徐福像は、優しく慈しみ深い表情を浮かべ、来園される方を温かく迎えています。<br />高さ1.9メートル、重量1.5トンの御影石でできています。<br /><br />・不老の池<br /><br />不老の池には、七重臣にたとえた七匹の鯉が泳ぎ、石柱には七重臣が有していた七つの徳「和」「仁」「慈」「勇」「財」「調」「壮」が刻まれています。<br />不老の池は文字どおり「不老長寿」を得る泉です。<br /><br />池の傍らには七本の天台烏薬が植えられ、その根本から生命の水がしたたり落ちています。<br /><br />生命の水を受け、ゆっくりと泳ぐ七匹の鯉は、優雅さと生命の力強さを象徴しています。そばに立つ徐福(像)とともに、今もなお心に生き続ける七人の重臣と言えましょう。<br /><br />また、七重臣の塚を結べば北斗七星を描いたことから、石橋を北斗七星の形に渡し、石柱には七重臣が有していた品性、人格の徳を刻んでいます。[新宮徐福協会より]<br /><br />次は海へ行ってみたいと思います。<br />

    ・徐福像

    徐福公園のシンボルとして、また徐福のイメージを鮮明にするために建立したこの徐福像は、優しく慈しみ深い表情を浮かべ、来園される方を温かく迎えています。
    高さ1.9メートル、重量1.5トンの御影石でできています。

    ・不老の池

    不老の池には、七重臣にたとえた七匹の鯉が泳ぎ、石柱には七重臣が有していた七つの徳「和」「仁」「慈」「勇」「財」「調」「壮」が刻まれています。
    不老の池は文字どおり「不老長寿」を得る泉です。

    池の傍らには七本の天台烏薬が植えられ、その根本から生命の水がしたたり落ちています。

    生命の水を受け、ゆっくりと泳ぐ七匹の鯉は、優雅さと生命の力強さを象徴しています。そばに立つ徐福(像)とともに、今もなお心に生き続ける七人の重臣と言えましょう。

    また、七重臣の塚を結べば北斗七星を描いたことから、石橋を北斗七星の形に渡し、石柱には七重臣が有していた品性、人格の徳を刻んでいます。[新宮徐福協会より]

    次は海へ行ってみたいと思います。

  • 徐福公園から10分ほどで王子ケ浜に着きました。

    徐福公園から10分ほどで王子ケ浜に着きました。

  • ■王子ケ浜<br /><br />王子ケ浜は、熊野川河口まで運ばれてきた砂礫が、沿岸流の運搬・堆積作用により砂州(礫洲)として形成されました。このような海岸は新宮市から熊野市まで続きます。太平洋に開けた景観と礫浜の音響を楽しむことができます。アカウミガメの産卵地としても有名です。神事の祓いの場でもあります。[南紀熊野ジオパークより]

    ■王子ケ浜

    王子ケ浜は、熊野川河口まで運ばれてきた砂礫が、沿岸流の運搬・堆積作用により砂州(礫洲)として形成されました。このような海岸は新宮市から熊野市まで続きます。太平洋に開けた景観と礫浜の音響を楽しむことができます。アカウミガメの産卵地としても有名です。神事の祓いの場でもあります。[南紀熊野ジオパークより]

  • 波の音と潮の香りで癒されます〜

    イチオシ

    波の音と潮の香りで癒されます〜

  • 王子ケ浜(熊野灘)をバックに一枚

    王子ケ浜(熊野灘)をバックに一枚

  • 発達した前線の影響で時化ています。<br /><br />浜辺を走る人がいます。

    イチオシ

    発達した前線の影響で時化ています。

    浜辺を走る人がいます。

  • ご覧の皆さまに波の音が伝わると良いのですが…イメージしてみてください。

    イチオシ

    ご覧の皆さまに波の音が伝わると良いのですが…イメージしてみてください。

  • ランニングされている方が小生の前を通過していきます。<br /><br />王子ケ浜は約4kmほど続いています。

    ランニングされている方が小生の前を通過していきます。

    王子ケ浜は約4kmほど続いています。

  • 15分ほど海を眺めていたでしょうか〜<br /><br />いつの間にか、加山雄三の「海・その愛」を口ずさんでいました(笑)<br /><br />【海・その愛】<br /><br />♪海に抱かれて 男ならば<br /> ♪たとえ破れても もえる夢を持とう<br />♪海に抱かれて 男ならば<br /> ♪たとえ独りでも 星をよみながら<br />♪波の上を 行こう<br /><br />♪海よ俺の海よ 大きなその愛よ<br /> ♪男の想いをその胸に抱きとめて<br />♪あしたの希望を<br /> ♪俺たちに くれるのだ<br /><br />そろそろホテルへ戻るとしますか〜<br /><br />

    15分ほど海を眺めていたでしょうか〜

    いつの間にか、加山雄三の「海・その愛」を口ずさんでいました(笑)

    【海・その愛】

    ♪海に抱かれて 男ならば
     ♪たとえ破れても もえる夢を持とう
    ♪海に抱かれて 男ならば
     ♪たとえ独りでも 星をよみながら
    ♪波の上を 行こう

    ♪海よ俺の海よ 大きなその愛よ
     ♪男の想いをその胸に抱きとめて
    ♪あしたの希望を
     ♪俺たちに くれるのだ

    そろそろホテルへ戻るとしますか〜

  • 新宮駅前にある熊野交通のバス営業所です。

    新宮駅前にある熊野交通のバス営業所です。

    路線バス(熊野交通) 乗り物

  • 明朝乗る奈良交通のバス停と時刻をチェックします。

    明朝乗る奈良交通のバス停と時刻をチェックします。

  • 明日は新宮駅から日本一長い距離(高速バスを除く)を走る路線バスに乗ります。<br /><br />楽しみです。

    明日は新宮駅から日本一長い距離(高速バスを除く)を走る路線バスに乗ります。

    楽しみです。

  • 踏切で何の列車が来るのか待っていたら、留置線(車庫線)からJR東海のキハ25形が来ました〜

    踏切で何の列車が来るのか待っていたら、留置線(車庫線)からJR東海のキハ25形が来ました〜

  • 新宮駅16:13発の各駅停車・多気行(336C)です。

    新宮駅16:13発の各駅停車・多気行(336C)です。

  • 自転車で追いかけてしまいました。(笑)<br /><br />新宮駅構内には引上げ線(折返し線)がないため留置線(車庫線)からホームに入換(転線)する際は本線上(大阪寄り)で折り返しをします。<br />

    自転車で追いかけてしまいました。(笑)

    新宮駅構内には引上げ線(折返し線)がないため留置線(車庫線)からホームに入換(転線)する際は本線上(大阪寄り)で折り返しをします。

  • チェックインを済ませ部屋に入りました〜<br /><br />建物は古いですが掃除はしっかりとされていました。

    チェックインを済ませ部屋に入りました〜

    建物は古いですが掃除はしっかりとされていました。

    新宮サンシャインホテル 宿・ホテル

  • さすが関西地区!<br /><br />吉本新喜劇が放送されていたので観ていました。

    さすが関西地区!

    吉本新喜劇が放送されていたので観ていました。

  • 新宮市内には1軒だけ銭湯があるのですが、今日は定休日のため部屋の風呂で入浴を済ませました。<br />

    新宮市内には1軒だけ銭湯があるのですが、今日は定休日のため部屋の風呂で入浴を済ませました。

  • 先ほど通った仲ノ町商店街の近くへ来ました。<br /><br />この周辺には飲食店などが建ち並んでいます。

    先ほど通った仲ノ町商店街の近くへ来ました。

    この周辺には飲食店などが建ち並んでいます。

  • お邪魔するのはホテルから徒歩15分ほどにある「東宝茶屋」です。<br /><br />新宮の郷土料理がいただけるお店です。<br /><br />■東宝茶屋[食べログ]<br />http://tabelog.com/wakayama/A3005/A300501/30000262/

    お邪魔するのはホテルから徒歩15分ほどにある「東宝茶屋」です。

    新宮の郷土料理がいただけるお店です。

    ■東宝茶屋[食べログ]
    http://tabelog.com/wakayama/A3005/A300501/30000262/

    東宝茶屋 グルメ・レストラン

  • カウンター席に座りビールで喉を潤します。<br /><br />お店は家族3人で切り盛りしているようです。<br />

    カウンター席に座りビールで喉を潤します。

    お店は家族3人で切り盛りしているようです。

  • 流れ子煮です。<br /><br />新宮をはじめ和歌山県や四国ではトコブシのことを「流れ子」と呼んでいます。<br /><br />柔らかくて中まで味が浸みています。<br /><br />まいう〜<br /><br />

    流れ子煮です。

    新宮をはじめ和歌山県や四国ではトコブシのことを「流れ子」と呼んでいます。

    柔らかくて中まで味が浸みています。

    まいう〜

  • カツオのたたきです。<br /><br />ポン酢・ミョウガ・タマネギとの相性抜群です。<br /><br />そろそろ日本酒が飲みたくなりました。

    カツオのたたきです。

    ポン酢・ミョウガ・タマネギとの相性抜群です。

    そろそろ日本酒が飲みたくなりました。

  • 地酒を飲みながらのカツオは美味しいですね〜(お酒の名前は忘れてしまいました)

    地酒を飲みながらのカツオは美味しいですね〜(お酒の名前は忘れてしまいました)

  • 大将と色々と話しているうちに5年前に発生した「台風12号災害記録」の本を差し出してくれました。<br /><br />新宮市内に多大な被害をもたらせた水害を風化させないために地元の新聞社が制作したと思われます。

    大将と色々と話しているうちに5年前に発生した「台風12号災害記録」の本を差し出してくれました。

    新宮市内に多大な被害をもたらせた水害を風化させないために地元の新聞社が制作したと思われます。

  • 先ほど、県境越えをした熊野川にかかる旧熊野大橋が冠水しています。<br /><br />この表紙を見るだけで台風12号の脅威が分かります。

    先ほど、県境越えをした熊野川にかかる旧熊野大橋が冠水しています。

    この表紙を見るだけで台風12号の脅威が分かります。

  • 熊野川を挟んで左側が和歌山県新宮市、右側が三重県紀宝町です。<br /><br />■台風12号の概要(2011年9月)<br /><br />マリアナ諸島付近で発生した台風12号は四国へ上陸し速度を速めることなく岡山・<br />鳥取を縦断し日本海へ抜けました。<br /><br />紀伊半島では広範囲で記録的な大雨が降り各地で甚大な被害をもたらしました。

    熊野川を挟んで左側が和歌山県新宮市、右側が三重県紀宝町です。

    ■台風12号の概要(2011年9月)

    マリアナ諸島付近で発生した台風12号は四国へ上陸し速度を速めることなく岡山・
    鳥取を縦断し日本海へ抜けました。

    紀伊半島では広範囲で記録的な大雨が降り各地で甚大な被害をもたらしました。

  • そろそろ郷土料理「馴れ鮓(ずし)」をいただくことにします。<br /><br />メニューには「さんま」「あゆ」「さば」とあり、大将にお勧めを聞いたところ馴れ鮓の元祖は「あゆ」だと仰ったので「あゆの馴れ鮓」を注文しました。

    そろそろ郷土料理「馴れ鮓(ずし)」をいただくことにします。

    メニューには「さんま」「あゆ」「さば」とあり、大将にお勧めを聞いたところ馴れ鮓の元祖は「あゆ」だと仰ったので「あゆの馴れ鮓」を注文しました。

  • あゆの馴れ鮓が出てきました〜<br /><br />大将の話しによると、地元の方は馴れ鮓は別腹で、満腹でも〆に馴れ鮓を食べて帰るそうです。<br /><br />また、馴れ鮓は二日酔いを抑制する効果[乳酸菌]もあるそうです。(実際、翌日はスッキリでした)

    あゆの馴れ鮓が出てきました〜

    大将の話しによると、地元の方は馴れ鮓は別腹で、満腹でも〆に馴れ鮓を食べて帰るそうです。

    また、馴れ鮓は二日酔いを抑制する効果[乳酸菌]もあるそうです。(実際、翌日はスッキリでした)

  • 一味醤油でいただきます〜<br /><br />大将からは、川魚特有の臭みや発酵による酸味がある旨を聞いていましたが、食べてみると臭み酸味はそれほど感じられませんでした。<br /><br />旨い!<br /><br />鮎の頭部も柔らかく箸が止まりません。<br /><br />日本酒や赤ワインが合うでしょうか〜

    一味醤油でいただきます〜

    大将からは、川魚特有の臭みや発酵による酸味がある旨を聞いていましたが、食べてみると臭み酸味はそれほど感じられませんでした。

    旨い!

    鮎の頭部も柔らかく箸が止まりません。

    日本酒や赤ワインが合うでしょうか〜

  • 次は和歌山沖で捕獲されるイルカをいただきます。<br /><br />ゴンドウクジラなのにイルカ?<br /><br />ゴンドウクジラの小さいものを「イルカ」と呼んでいるそうです。(不思議…)

    次は和歌山沖で捕獲されるイルカをいただきます。

    ゴンドウクジラなのにイルカ?

    ゴンドウクジラの小さいものを「イルカ」と呼んでいるそうです。(不思議…)

  • 見た目は脂っこいかなと思いましたが、食べてみるとサッパリしています。<br /><br />こちらも美味しく酒が進みます。

    見た目は脂っこいかなと思いましたが、食べてみるとサッパリしています。

    こちらも美味しく酒が進みます。

  • 珍味中の珍味「三十年物珍味本馴れ鮓」です。<br /><br />先ほどいただいた馴れ鮓の三十年物です。<br /><br />ご飯や魚の発酵が進み殆ど溶けて液体化しています。<br /><br />早速いただいてみます。<br /><br />まずは一味醤油をかけて無い部分を…<br /><br />酸味が強く糖分の入っていないヨーグルトのような感じです。<br /><br />一味醤油をかけてある部分は酸味が和らぎます。<br /><br />これも日本酒が進みますよ〜<br /><br />実に美味しいものをいただきました。<br /><br />ご馳走さまでした。<br /><br />

    珍味中の珍味「三十年物珍味本馴れ鮓」です。

    先ほどいただいた馴れ鮓の三十年物です。

    ご飯や魚の発酵が進み殆ど溶けて液体化しています。

    早速いただいてみます。

    まずは一味醤油をかけて無い部分を…

    酸味が強く糖分の入っていないヨーグルトのような感じです。

    一味醤油をかけてある部分は酸味が和らぎます。

    これも日本酒が進みますよ〜

    実に美味しいものをいただきました。

    ご馳走さまでした。

  • 帰りにマッチをいただきました。

    帰りにマッチをいただきました。

  • 明日の朝食用に東宝茶屋さんでテイクアウトしました。<br /><br />果たして中身は何だと思いますか?<br /><br />正解は『乗り鉄中毒の猛威!紀伊半島から能登半島縦断 5泊6日の旅 ③ (2日目・前編)』でご紹介いたします。<br /><br />この後、ホテルに戻り即寝しました。<br /><br />ご覧いただきありがとうございました。

    明日の朝食用に東宝茶屋さんでテイクアウトしました。

    果たして中身は何だと思いますか?

    正解は『乗り鉄中毒の猛威!紀伊半島から能登半島縦断 5泊6日の旅 ③ (2日目・前編)』でご紹介いたします。

    この後、ホテルに戻り即寝しました。

    ご覧いただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

89いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 毛利慎太朗さん 2019/09/24 19:31:37
    徐福、なれずし
    BTSさん、続けてコメント申し上げます。
    まず、「徐福」という名前が出てきてびっくり、昔読んだマンガによると(記憶が曖昧で間違いがあると思うんですが)、BTSさんの仰る通り始皇帝に不老不死の薬を探しに日本まで行った方なんですが、どうもこの「徐福」という方、今でいう「詐欺師」とまではいかなくとも胡散臭い男だったみたいで、不老不死の薬が見つかんなくて皇帝の罰が恐ろしくなってそのまま居着いたとか。
    あの儒学者を生き埋めにして、その書物を焼いた(焚書坑儒)始皇帝はやっぱおそろしや~ですがね、命令を拒否すると死刑だろうし、逃げたくなるのもなんとなくわかります。
    また、その徐福と一緒に来た中国人のお陰で日本人には縄文顔と弥生顔がいるとかそういうこともその漫画に書いてありました。
    今になって考えると、ずいぶんおおざっぱな説ですが、当時は子供ながらに面白いなとその漫画を見ていたものでした。
    その徐福が移り住んだ地が新宮とはびっくり!しかも、公園が横浜中華街の門みたいなデザインでちょっとした観光名所になってるんですね。
    さて、宴は『なれずし』ですか~。
    食べたことないんですが、08年に刊行された「愛しのローカルごはん旅」という漫画によると著者のたかぎなおこさん親子が白目をむくくらい悶絶した味、という印象が強いです。
    (ちなみにたかぎさんは和歌山市でさばのなれずしをいただいたそうです。)
    そのときにたかぎさんはたべなかったんですが30年もののなれずしがあることにも漫画で触れてるんですが、BTSさんが召し上がったと伺い、!!!!!!!!!!
    へえ、ヨーグルトみたいな味なんですね、そしていい酒の味になるとは~興味深いです。
    日本酒も発酵食品なので、マリアージュするんでしょうね。
    私も勇気はないんですが酒飲みの端くれいつか挑戦してみたいですね。

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/09/25 08:26:02
    RE: 徐福、なれずし

    毛利慎太朗さまへ

    徐福について興味深いコメントをいただき感謝します。
    私は歴史が苦手で、歴史のコメントはいつもコピペです。(汗)
    毛利慎太朗さんは幼いころから歴史に興味があるようで感心します。私は暗くなるまで外で遊び、夕飯を食べて、テレビを観て寝ていました。本を読むのが嫌いでした。(笑)

    徐福公園は、毛利慎太朗さんの仰る通り、横浜中華街の門に似ていますね。駅近くにありますが、この一角だけは異国です。

    新宮へ行ったら「馴れ鮓」を絶体食べたいと思っていました。元祖は「鮎」で、その他に「さんま」や「さば」があります。さんまは、ご存知の通り回遊魚ですが、和歌山県新宮市まで来ると脂分が落ちてしまい美味しくないので「馴れ鮓」にしたと聞いたことがあります。旅行記の表紙にもなっている鮎の馴れ鮓は、30年物に比べ酸味は柔らかく一味醤油でいただきます。この乳酸菌の作用で二日酔い防止になります。私も二日酔いにはなりませんでした。30年物の馴れ鮓は、砂糖が入っていないヨーグルトという感じです。結構酸味が強かったです。日本酒好きな毛利慎太朗さんも一度召し上がってみてください。

    BTS
  • フロンティアさん 2016/05/03 11:14:25
    意外
     こんにちは。北海道へ向かう行程の最中(名鉄ミュースカイ乗車中)に書いています。オーソドックスに中部国際空港から飛行機で新千歳空港に向かいます。
     BTSさんのことだから紀伊勝浦まで行き、温泉に浸かり、竹原(那智勝浦町のマグロ料理店)辺りで晩飯を…と思いきや意外でした。
     今回は結構しっかり観光したんですね…ただ折角なら熊野大社の総本山である熊野那智大社に寄れば…とも思いました。
     新宮サンシャインホテルは以前僕も利用したことがありますよ。確かに内装は古さを隠せないけど、1泊5000円程度と安かったと記憶しています。ただ僕の場合、晩飯はスーパーの惣菜と決めているので、オークワ新宮仲ノ町店にお世話になりました。
    (追伸)
     加山雄三さんの歌、僕は聞いたことがあります。確かSBSラジオの土曜午前11時から放送している「ラジオイースト」の放送開始直前に加山雄三ミュージアムのラジオCMが流れるのですが、そのラジオCMの時に流れていたと思います。(SBSラジオリスナーしか分からない情報ですみません(笑))

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/05/03 15:05:55
    RE: 意外

    フロンティアさまへ

    こんにちは〜

    すでに新千歳に着いて移動中のことかと思います。
    天候(強風)は大丈夫でしょうか?
    北海道でまったりしてきてください。

    >BTSさんのことだから紀伊勝浦まで行き、温泉に浸かり、
    >竹原(那智勝浦町のマグロ料理店)辺りで晩飯を…

    以前、フロンティアさんに情報をいただき紀伊勝浦で宿泊・食事・温泉を
    考えましたが、翌日朝が早いのでどうしても新宮に泊まる必要がありました。

    フロンティアさんも新宮サンシャインホテルに宿泊されているんですよね〜
    クチコミを拝見させていただきました。

    古いですが、宿泊料金はリーズナブルで掃除もきちんとされていて良かった
    です。(レンタサイクルもポイントが高いですね)

    フロンティアさんが「意外」と思われていますが、旅をした自分でも「意外」
    と、思っています。(笑)

    いつもに比べ宿泊地では比較的時間的に余裕がありましたので観光をして
    みました。

    SBSは静岡放送かな〜最近はラジオを聴かなくなりましたね。
    YouTubeで検索してみてください。

    それでは楽しい楽しいGWをお過ごしください。

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP