三次旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■春景色~♪美波羅川千本桜・七塚原高原の菜の花畑・三良坂の町並み<br /><br />【 手記 】<br /> 介護で忙しい日はあっても基本は時間がたっぷりとある老後のヒマな毎日です。どっかヘ行こう!運動不足解消のためでもあるし心身をリフレッシュするためでもあるし、機会があればどこかヘ出かけて行って、軽いウォーキングを心がけるようにしています。<br /> ぽかぽか陽気の土曜日、今年もファンタジーの広がる県北備北丘陵公園のお花畑「スイセンガーデン」まで出かけてきました。時期的にちょうどチューリップとアネモネも見ごろで見応えがありました!それと入場するまで知らなかったのですが、園内でディスクドッグ競技会なるものが行われていてたいへん癒された一日となりました。<br /> 当ブログは備北車旅日記第③弾として、その道中で出会ったのどかな自然が溢れている菜の花畑や美波羅川沿いの桜並木など春満開♪の景色を紹介します。<br />①スイセンの花&ディスクドッグ競技会 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123634<br />②チューリップ・アネモネの花が満開♪ ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123641 <br /> の続編です。<br /> <br />▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> 三次盆地の南東部、三次市と庄原市に挟まれた小さな町、三良坂。町域の大半は緩やかな地形で、三次へ注ぐ馬洗川沿いに中心市街が形成され、またここが町域内唯一の市街地でもあります。<br /> 旧石見銀山街道を踏襲する国道184号線が馬洗川の左岸を大きくバイパスして建設された為に旧市街は大正~昭和初期の姿で残される事になったのです。<br /> 古くは太田荘と尾道を結ぶ街道が通り市場町が形成されたのが始まりで、当時の町場は現在の中心市街の東側にある沖江地区にありました。<br /> しかし、江戸時代に石見銀山街道が整備されたのを期に現在の場所へ移転され宿場町として整備されました。沖江地区には今も古市の名が残されています。 <br /> 三次と庄原という2つの経済圏に挟まれた宿場町三良坂は町家147、酒造家は4軒を数えたという記録が残されています。<br /> 現在三良坂の町並みは断続的ながらも旧家や商家の伝統的な家並みが残されており、旧街道の西側には昭和初期のノスタルジックな趣を見せる町並みが連なっています。<br /> 三次や庄原に隣接していたおかげで、産業の誘致には早くから成功していたようですが、逆に人口の流出は避けられず、唯一の中心市街にして商店街でもある三良坂の市街地は極めて閑散としています。<br /> それを補う為に必至で商店街に流される有線放送のポップスが、より一層深刻な様子を外から訪れた者に知らしめている気がします。<br /> 近年まで唯一残された酒蔵である「金天鈴酒造」も廃業。酒蔵跡地は駐車場となり、重厚な佇まいの商家建築だけが化粧直しされ、往時を偲ばせる町並みの中心的な建物として保存されています。<br /><br />▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> この時期、ポプラ並木で有名な七塚原高原では菜の花畑が一面に広がりのどかな自然が溢れています。近くを訪れるだけでも春を楽しめるロケーションが広がっています。<br /><br />▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 三和町を流れる美波羅川沿いに、約9kmにわたって続く、三和町敷名の桜並木。その本数の多さから「千本桜」とも呼ばれてます。<br /> 25年ほど前に、地域の人々の手によって植えられた桜並木は「広島県景観づくり大賞」を受賞した桜の名所で年月を経るほどにその美しさを増してます。

Solitary Journey[1745]満開♪七塚原高原の菜の花畑&美波羅川の千本桜&昔ながらの町並み<七塚原高原&三良坂>広島県三次市

230いいね!

2016/04/09 - 2016/04/09

2位(同エリア183件中)

3

47

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■春景色~♪美波羅川千本桜・七塚原高原の菜の花畑・三良坂の町並み

【 手記 】
 介護で忙しい日はあっても基本は時間がたっぷりとある老後のヒマな毎日です。どっかヘ行こう!運動不足解消のためでもあるし心身をリフレッシュするためでもあるし、機会があればどこかヘ出かけて行って、軽いウォーキングを心がけるようにしています。
 ぽかぽか陽気の土曜日、今年もファンタジーの広がる県北備北丘陵公園のお花畑「スイセンガーデン」まで出かけてきました。時期的にちょうどチューリップとアネモネも見ごろで見応えがありました!それと入場するまで知らなかったのですが、園内でディスクドッグ競技会なるものが行われていてたいへん癒された一日となりました。
 当ブログは備北車旅日記第③弾として、その道中で出会ったのどかな自然が溢れている菜の花畑や美波羅川沿いの桜並木など春満開♪の景色を紹介します。
①スイセンの花&ディスクドッグ競技会 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123634
②チューリップ・アネモネの花が満開♪ ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123641 
 の続編です。
 
▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
 三次盆地の南東部、三次市と庄原市に挟まれた小さな町、三良坂。町域の大半は緩やかな地形で、三次へ注ぐ馬洗川沿いに中心市街が形成され、またここが町域内唯一の市街地でもあります。
 旧石見銀山街道を踏襲する国道184号線が馬洗川の左岸を大きくバイパスして建設された為に旧市街は大正~昭和初期の姿で残される事になったのです。
 古くは太田荘と尾道を結ぶ街道が通り市場町が形成されたのが始まりで、当時の町場は現在の中心市街の東側にある沖江地区にありました。
 しかし、江戸時代に石見銀山街道が整備されたのを期に現在の場所へ移転され宿場町として整備されました。沖江地区には今も古市の名が残されています。
 三次と庄原という2つの経済圏に挟まれた宿場町三良坂は町家147、酒造家は4軒を数えたという記録が残されています。
 現在三良坂の町並みは断続的ながらも旧家や商家の伝統的な家並みが残されており、旧街道の西側には昭和初期のノスタルジックな趣を見せる町並みが連なっています。
 三次や庄原に隣接していたおかげで、産業の誘致には早くから成功していたようですが、逆に人口の流出は避けられず、唯一の中心市街にして商店街でもある三良坂の市街地は極めて閑散としています。
 それを補う為に必至で商店街に流される有線放送のポップスが、より一層深刻な様子を外から訪れた者に知らしめている気がします。
 近年まで唯一残された酒蔵である「金天鈴酒造」も廃業。酒蔵跡地は駐車場となり、重厚な佇まいの商家建築だけが化粧直しされ、往時を偲ばせる町並みの中心的な建物として保存されています。

▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
 この時期、ポプラ並木で有名な七塚原高原では菜の花畑が一面に広がりのどかな自然が溢れています。近くを訪れるだけでも春を楽しめるロケーションが広がっています。

▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
 三和町を流れる美波羅川沿いに、約9kmにわたって続く、三和町敷名の桜並木。その本数の多さから「千本桜」とも呼ばれてます。
 25年ほど前に、地域の人々の手によって植えられた桜並木は「広島県景観づくり大賞」を受賞した桜の名所で年月を経るほどにその美しさを増してます。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ■春景色~♪美波羅川千本桜・七塚原高原菜の花畑・三良坂の町並み<br /> 当ブログは、備北車旅日記第③弾としてその道中で出会ったのどかな自然が溢れている菜の花畑や美波羅川沿いの桜並木など春満開♪の景色を紹介します。<br /> ①みのりの里スイセンガーデン&ディスクドッグ競技会<備北丘陵公園><br />   ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123634<br /> ②春うららかな、チューリップ・アネモネの花が満開♪<備北丘陵公園><br />   ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123641  の続編です。

    ■春景色~♪美波羅川千本桜・七塚原高原菜の花畑・三良坂の町並み
     当ブログは、備北車旅日記第③弾としてその道中で出会ったのどかな自然が溢れている菜の花畑や美波羅川沿いの桜並木など春満開♪の景色を紹介します。
     ①みのりの里スイセンガーデン&ディスクドッグ競技会<備北丘陵公園>
       ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123634
     ②春うららかな、チューリップ・アネモネの花が満開♪<備北丘陵公園>
       ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123641  の続編です。

  • ▽国道375号線の古い建屋 廃屋<br /> ぽかぽか陽気の土曜日、運動不足解消のためでもあるし心身をリフレッシュするためでもあるし、機会があればどこかヘ出かけて行って、軽いウォーキングを心がけるようにしています。<br />

    ▽国道375号線の古い建屋 廃屋
     ぽかぽか陽気の土曜日、運動不足解消のためでもあるし心身をリフレッシュするためでもあるし、機会があればどこかヘ出かけて行って、軽いウォーキングを心がけるようにしています。

  • ▽国道375号線「物産館みわ375」/広島県三次市三和町<br /> 地場、近隣の特産品や工芸品を展示・販売する物産館です。

    ▽国道375号線「物産館みわ375」/広島県三次市三和町
     地場、近隣の特産品や工芸品を展示・販売する物産館です。

  • ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> 三次盆地の南東部、三次市と庄原市に挟まれた小さな町、三良坂です。<br /> 町域の大半は緩やかな地形で、三次へ注ぐ馬洗川沿いに中心市街が形成され、またここが町域内唯一の市街地でもあります。<br />

    ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
     三次盆地の南東部、三次市と庄原市に挟まれた小さな町、三良坂です。
     町域の大半は緩やかな地形で、三次へ注ぐ馬洗川沿いに中心市街が形成され、またここが町域内唯一の市街地でもあります。

  • ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> 旧石見銀山街道を踏襲する国道184号線が馬洗川の左岸を大きくバイパスして建設された為に旧市街は大正〜昭和初期の姿で残される事になったのです。<br /> 

    ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
     旧石見銀山街道を踏襲する国道184号線が馬洗川の左岸を大きくバイパスして建設された為に旧市街は大正〜昭和初期の姿で残される事になったのです。
     

  • ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> 古くは太田荘と尾道を結ぶ街道が通り市場町が形成されたのが始まりで、当時の町場は現在の中心市街の東側にある沖江地区にありました。<br /> 

    ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
     古くは太田荘と尾道を結ぶ街道が通り市場町が形成されたのが始まりで、当時の町場は現在の中心市街の東側にある沖江地区にありました。
     

  • ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> しかし、江戸時代に石見銀山街道が整備されたのを期に現在の場所へ移転され宿場町として整備されました。 

    ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
     しかし、江戸時代に石見銀山街道が整備されたのを期に現在の場所へ移転され宿場町として整備されました。 

  • ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> 沖江地区には今も古市の名が残されています。三次と庄原という2つの経済圏に挟まれた宿場町三良坂は町家147、酒造家は4軒を数えたという記録が残されています。<br /> 

    ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
     沖江地区には今も古市の名が残されています。三次と庄原という2つの経済圏に挟まれた宿場町三良坂は町家147、酒造家は4軒を数えたという記録が残されています。
     

  • ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> 現在三良坂の町並みは断続的ながらも旧家や商家の伝統的な家並みが残されており、旧街道の西側には昭和初期のノスタルジックな趣を見せる町並みが連なっています。<br /> <br />

    ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
     現在三良坂の町並みは断続的ながらも旧家や商家の伝統的な家並みが残されており、旧街道の西側には昭和初期のノスタルジックな趣を見せる町並みが連なっています。
     

  • ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> 三次や庄原に隣接していたおかげで、産業の誘致には早くから成功していたようですが、逆に人口の流出は避けられず、唯一の中心市街にして商店街でもある三良坂の市街地は極めて閑散としています。<br />

    ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
     三次や庄原に隣接していたおかげで、産業の誘致には早くから成功していたようですが、逆に人口の流出は避けられず、唯一の中心市街にして商店街でもある三良坂の市街地は極めて閑散としています。

  • ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> それを補う為に必至で商店街に流される有線放送のポップスが、より一層深刻な様子を外から訪れた者に知らしめている気がします。<br />

    ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
     それを補う為に必至で商店街に流される有線放送のポップスが、より一層深刻な様子を外から訪れた者に知らしめている気がします。

  • ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町<br /> 近年まで唯一残された酒蔵である「金天鈴酒造」も廃業。酒蔵跡地は駐車場となり、重厚な佇まいの商家建築だけが化粧直しされ、往時を偲ばせる町並みの中心的な建物として保存されています。<br />

    ▽昔ながらの町並み・三良坂/広島県三次市三良坂町
     近年まで唯一残された酒蔵である「金天鈴酒造」も廃業。酒蔵跡地は駐車場となり、重厚な佇まいの商家建築だけが化粧直しされ、往時を偲ばせる町並みの中心的な建物として保存されています。

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> この時期、ポプラ並木で有名な七塚原高原では菜の花畑が一面に広がりのどかな自然が溢れています。

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     この時期、ポプラ並木で有名な七塚原高原では菜の花畑が一面に広がりのどかな自然が溢れています。

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> 近くを訪れるだけでも春を楽しめるロケーションが広がっています。<br />

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     近くを訪れるだけでも春を楽しめるロケーションが広がっています。

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> 春景色~♪ 一面まっ黄っ黄じゃー。

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     春景色~♪ 一面まっ黄っ黄じゃー。

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> 春の代表的な黄色い花の総称として菜の花と呼ばれることが多いのですが、ふつう見かけるのは「西洋油菜(せいようあぶらな)」です。

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     春の代表的な黄色い花の総称として菜の花と呼ばれることが多いのですが、ふつう見かけるのは「西洋油菜(せいようあぶらな)」です。

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> いいかんじ

    イチオシ

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     いいかんじ

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> 菜の花の語源は「菜っ葉の花」という意味から「菜の花」になったそうです。<br />

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     菜の花の語源は「菜っ葉の花」という意味から「菜の花」になったそうです。

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> のどかですのお~。

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     のどかですのお~。

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> 旅の相棒を入れて1枚パチリ

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     旅の相棒を入れて1枚パチリ

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> 

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> 菜の花の花言葉は、「快活な愛」「小さな幸せ」「元気いっぱい」などです。

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     菜の花の花言葉は、「快活な愛」「小さな幸せ」「元気いっぱい」などです。

  • ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町<br /> 上向こうに少し見えるのがポプラ並木の先っぽです。

    ▽七塚原高原菜の花畑/広島県庄原市七塚町
     上向こうに少し見えるのがポプラ並木の先っぽです。

  • ▽七塚原高原の春景色/広島県庄原市七塚町<br /> 道中の景色

    ▽七塚原高原の春景色/広島県庄原市七塚町
     道中の景色

  • ▽七塚原高原の春景色/広島県庄原市七塚町<br /> 県立広島大学学生寮 備北丘陵公園へ向かいました。<br />

    ▽七塚原高原の春景色/広島県庄原市七塚町
     県立広島大学学生寮 備北丘陵公園へ向かいました。

  • ▽国営備北丘陵公園スイセンファンタジー/広島県庄原市三日市町<br /> ファンタジックなお花畑でいいところなんですよー。毎年のように訪れています。今年もきれい、たいへんきれい。<br />  ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123634

    ▽国営備北丘陵公園スイセンファンタジー/広島県庄原市三日市町
     ファンタジックなお花畑でいいところなんですよー。毎年のように訪れています。今年もきれい、たいへんきれい。
      ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11123634

  • ▽帰路途中の春景色/広島県三次市<br /> 備北丘陵公園で春を満喫してからの帰り道です。

    ▽帰路途中の春景色/広島県三次市
     備北丘陵公園で春を満喫してからの帰り道です。

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> さくら並木がきれいなところなのでちょっと立ち寄ってみました。<br />

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     さくら並木がきれいなところなのでちょっと立ち寄ってみました。

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 満開 ビューテホー

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     満開 ビューテホー

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 三和町を流れる美波羅川沿いに、約9kmにわたって続く、三和町敷名の桜並木。その本数の多さから「千本桜」とも呼ばれてます。<br /> 

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     三和町を流れる美波羅川沿いに、約9kmにわたって続く、三和町敷名の桜並木。その本数の多さから「千本桜」とも呼ばれてます。
     

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 25年ほど前に、地域の人々の手によって植えられた桜並木だそうです。

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     25年ほど前に、地域の人々の手によって植えられた桜並木だそうです。

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> スイセンとのコラボ

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     スイセンとのコラボ

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 桜並木

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     桜並木

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 春景色 こんなにきれいなところなのに花見客が少ない。。。

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     春景色 こんなにきれいなところなのに花見客が少ない。。。

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 「広島県景観づくり大賞」を受賞した桜の名所で年月を経るほどにその美しさを増してます。<br />

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     「広島県景観づくり大賞」を受賞した桜の名所で年月を経るほどにその美しさを増してます。

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 川沿いを少し歩いてみた。

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     川沿いを少し歩いてみた。

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 道中の景色 空き家っぽい

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     道中の景色 空き家っぽい

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 道中の景色

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     道中の景色

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 道中の景色 廃納屋

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     道中の景色 廃納屋

  • ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名<br /> 道中の春景色

    ▽美波羅川の千本桜/広島県三次市三和町敷名
     道中の春景色

  • ▽道中の景色/県道52号線<br /> 案山子が立っていた。

    ▽道中の景色/県道52号線
     案山子が立っていた。

  • ▽道中の春景色/国道375号線<br /> 2本仲よく^^

    ▽道中の春景色/国道375号線
     2本仲よく^^

  • ▽帰路途中の景色/広島県東広島市福富町<br /> 県道340号線 廃屋

    ▽帰路途中の景色/広島県東広島市福富町
     県道340号線 廃屋

  • ▽帰路途中の景色/国道2号線<br /> おーっ、これは珍しい。わたくしの車と同じ車が走っている。最近、評判の落ちた○菱車は肩身が狭くなったナ…と思いながら今回の備北旅日記を終了しまーす。リフレッシュ完了~!<br /> THE END. それでは、また~。

    ▽帰路途中の景色/国道2号線
     おーっ、これは珍しい。わたくしの車と同じ車が走っている。最近、評判の落ちた○菱車は肩身が狭くなったナ…と思いながら今回の備北旅日記を終了しまーす。リフレッシュ完了~!
     THE END. それでは、また~。

230いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 平成元年ママさん 2016/11/27 18:46:55
    三次…。
    この辺、むかし、鉄道の計画案あったような?
    歴史に残る有名な?

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2016/11/28 04:15:52
    RE: 三次…。
    平成元年ママさん おはようございます。

     旅行記を見ていると平成元年ママさんは行動的ですねー。感心しております。飯能の山々で遊ばれていたそうで、懐かしい響きです。東京在住の時に西武池袋線飯能行電車にずっと乗っていました。

    > この辺、むかし、鉄道の計画案あったような?
    > 歴史に残る有名な?

     よく知らないですが、三次市には福塩線、三江線、芸備線が通っています。それでは、また〜。

    平成元年ママ

    平成元年ママさん からの返信 2016/11/28 07:09:47
    RE: RE: 三次…。尾道線?
    > 平成元年ママさん おはようございます。
    >
    >  旅行記を見ていると平成元年ママさんは行動的ですねー。感心しております。飯能の山々で遊ばれていたそうで、懐かしい響きです。東京在住の時に西武池袋線飯能行電車にずっと乗っていました。
    >
    > > この辺、むかし、鉄道の計画案あったような?
    > > 歴史に残る有名な?
    >
    >  よく知らないですが、三次市には福塩線、三江線、芸備線が通っています。それでは、また〜。

    芸備線は、学生時代から社会人成り立て、
    20代前半で、今のJRの、
    国鉄ののり潰しで乗りました~、

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP