阿蘇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日 早朝に成田に向う電車の中で相方が勧めてきた上色見熊野座神社。<br />見せられた写真は緑が鬱蒼と茂る夏のもので、神秘的といえばそうなのですが、少し怖さすら感じられる雰囲気のところです。写真盛りすぎな感がありますがまずはこちらをご覧ください↓<br />https://i.ytimg.com/vi/e9FHl42lNHo/maxresdefault.jpg<br /><br />春なのでここまで鬱蒼としてませんでしたが<br />それでも実際行ってみるとすごい雰囲気。<br />今 写真見ても何かいそう…。

九州旅02 あの穴ナニ!? 上色見熊野座神社

83いいね!

2016/04/09 - 2016/04/09

74位(同エリア1406件中)

旅行記グループ 2016春 九州旅

4

29

picotabi

picotabiさん

この日 早朝に成田に向う電車の中で相方が勧めてきた上色見熊野座神社。
見せられた写真は緑が鬱蒼と茂る夏のもので、神秘的といえばそうなのですが、少し怖さすら感じられる雰囲気のところです。写真盛りすぎな感がありますがまずはこちらをご覧ください↓
https://i.ytimg.com/vi/e9FHl42lNHo/maxresdefault.jpg

春なのでここまで鬱蒼としてませんでしたが
それでも実際行ってみるとすごい雰囲気。
今 写真見ても何かいそう…。

PR

  • 車を止め参道の階段途中から入りました。すごく静か。<br />灯籠の下は崩れているし、鳥居の先の別世界にこれから行くような雰囲気です。<br /><br />この写真…怖いですねちょっと。<br /><br />ちなみにここはアニメの舞台にもなってるそう。<br />↓見てみるとなかなかよく再現されてる。<br />http://www.hotarubi.info/gallery/tr06.html

    車を止め参道の階段途中から入りました。すごく静か。
    灯籠の下は崩れているし、鳥居の先の別世界にこれから行くような雰囲気です。

    この写真…怖いですねちょっと。

    ちなみにここはアニメの舞台にもなってるそう。
    ↓見てみるとなかなかよく再現されてる。
    http://www.hotarubi.info/gallery/tr06.html

  • 階段とともに灯籠がずっと続いてます。<br />100基ちかくあるそう。

    階段とともに灯籠がずっと続いてます。
    100基ちかくあるそう。

  • 御祭神は、国生みの神イザナギノミコト・イザナミノミコトとのこと。

    御祭神は、国生みの神イザナギノミコト・イザナミノミコトとのこと。

  • ちなみに今回の旅は高千穂にある天岩戸神社にも行くので<br />古事記を読み返しました。基本古事記は結果が書いてないし、主人公はころころ変わるしで私の記憶力の悪さもありすぐ忘れちゃうんですよね。(読むの3回目だよ…。)

    ちなみに今回の旅は高千穂にある天岩戸神社にも行くので
    古事記を読み返しました。基本古事記は結果が書いてないし、主人公はころころ変わるしで私の記憶力の悪さもありすぐ忘れちゃうんですよね。(読むの3回目だよ…。)

  • 話を戻して。拝殿に向います。

    話を戻して。拝殿に向います。

  • 杉木が多く林立しているためあまり日射しが入ってこないらしく<br />

    杉木が多く林立しているためあまり日射しが入ってこないらしく

  • 灯籠や階段の石にはご覧の通り苔むしまくっていました。

    灯籠や階段の石にはご覧の通り苔むしまくっていました。

  • ボサ苔。

    ボサ苔。

  • ジメ苔。

    ジメ苔。

  • イシ苔。

    イシ苔。

  • 参拝。いい旅となりますように!

    参拝。いい旅となりますように!

  • 賽銭箱の紋は調べるとナギの葉でした。<br /><br />ナギは熊野三山のご神木でその葉に魔よけの力があると信じられたことから、昔から熊野詣の帰りに持ち帰る旅人も多く、帰りの道中を守護してくれるお守りとしても用いられたそう。この神社にも植わってるようなのですが、なんせ今朝写真見せられただけで来てしまったのでそんな情報はこのときは知らず。

    賽銭箱の紋は調べるとナギの葉でした。

    ナギは熊野三山のご神木でその葉に魔よけの力があると信じられたことから、昔から熊野詣の帰りに持ち帰る旅人も多く、帰りの道中を守護してくれるお守りとしても用いられたそう。この神社にも植わってるようなのですが、なんせ今朝写真見せられただけで来てしまったのでそんな情報はこのときは知らず。

  • で、なんでか卵とタバコのお供え。手前はお花の花弁が痛んだものでした。<br /><br />卵って…蛇の神様もいらっしゃるってことなんでしょうか。

    で、なんでか卵とタバコのお供え。手前はお花の花弁が痛んだものでした。

    卵って…蛇の神様もいらっしゃるってことなんでしょうか。

  • 祈願している私に、相方さんが「ちょっと!!! すごいよ…」と。<br /><br />なんですかと見てみると… <br /><br />エェ━━━━━!!? ナニアレ!!?

    祈願している私に、相方さんが「ちょっと!!! すごいよ…」と。

    なんですかと見てみると…

    エェ━━━━━!!? ナニアレ!!?

  • (;つД⊂)ゴシゴシ(゚Д゚)え?<br /><br />なんで? あそこに穴が?<br /><br />と、とりあえず行ってみるか…。

    (;つД⊂)ゴシゴシ(゚Д゚)え?

    なんで? あそこに穴が?

    と、とりあえず行ってみるか…。

  • 拝殿の左側から

    拝殿の左側から

  • 大きな穴に向ってみます。

    大きな穴に向ってみます。

  • どうなってるのかは、近づくまでわかりません。<br />

    どうなってるのかは、近づくまでわかりません。

  • 一応階段はあるようなのですが、雨の影響なのか崩れています。

    一応階段はあるようなのですが、雨の影響なのか崩れています。

  • 途中見つけた…これ防空壕?? 覗くのが怖い…。

    途中見つけた…これ防空壕?? 覗くのが怖い…。

  • 登って行くと風を感じます。

    登って行くと風を感じます。

  • だんだんと全容がわかってきました。<br />ただただ大きい。

    だんだんと全容がわかってきました。
    ただただ大きい。

  • く、くぅっっ…カメラに

    く、くぅっっ…カメラに

  • は、入りきらない…。

    は、入りきらない…。

  • しめ縄が張られてます。<br />聖域なのは重々承知、しかし穴の向こう側を知りたく、すみませんが失礼いたします。。

    しめ縄が張られてます。
    聖域なのは重々承知、しかし穴の向こう側を知りたく、すみませんが失礼いたします。。

  • この大きな風穴は穿戸磐(うげといわ)と言って、神話が伝えられています。<br /><br />神武天皇(じんむてんのう)の孫神 健磐龍命(タケイワタツノミコト)は、阿蘇開拓の神話の主人公。<br /><br />この健磐龍命が弓を楽しみ阿蘇山頂より矢を放ちましたが、従者の鬼八方師が主人の矢を拾うのに面倒くさくなり、足の指に挟み投げ返しました。

    この大きな風穴は穿戸磐(うげといわ)と言って、神話が伝えられています。

    神武天皇(じんむてんのう)の孫神 健磐龍命(タケイワタツノミコト)は、阿蘇開拓の神話の主人公。

    この健磐龍命が弓を楽しみ阿蘇山頂より矢を放ちましたが、従者の鬼八方師が主人の矢を拾うのに面倒くさくなり、足の指に挟み投げ返しました。

  • その行為に怒った健磐龍命が鬼八方師を追いかけた際に、鬼八方師はこの岩壁を蹴破って逃げ去ったのでした。<br /><br />この時にできたのがこの大穴なのだそうです。

    その行為に怒った健磐龍命が鬼八方師を追いかけた際に、鬼八方師はこの岩壁を蹴破って逃げ去ったのでした。

    この時にできたのがこの大穴なのだそうです。

  • 神話における話はわかりましたが<br />科学的検証についてどうなのかな。<br />実際この旅では穴とか洞穴とかばかり訪れていました。このあたりはカルデラの凹地だからなのか不思議な地形が多く感じます。

    神話における話はわかりましたが
    科学的検証についてどうなのかな。
    実際この旅では穴とか洞穴とかばかり訪れていました。このあたりはカルデラの凹地だからなのか不思議な地形が多く感じます。

  • 下りで撮った写真。<br />あの鳥居の向こう、なんだか現実の世界へ戻る感じ。<br /><br />なかなか面白い神社でした。

    下りで撮った写真。
    あの鳥居の向こう、なんだか現実の世界へ戻る感じ。

    なかなか面白い神社でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

83いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • とし坊さん 2016/04/20 08:00:34
    凛とした空間
    後ずさりしたいような空間ですが

     行かずにはおれない、場所のようですね

    威厳というか不思議な空間ですね

      我が県にも、伊勢から志摩に抜ける国道沿いにある

     天岩戸神社も同じような空間ですヨ

      今後ともヨロシクです(^O^)

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2016/04/22 13:51:23
    RE: 凛とした空間
    とし坊さん  ご覧いただきありがとうございます(・∀・)

    > 後ずさりしたいような空間ですが
    >
    >  行かずにはおれない、場所のようですね

    人間 禁忌を破りたくなるのは常ですので
    やっぱり行ってしまいますよね。
    実際穴も聖域だったので、入ったらバチがあたるかなぁとか思いましたが
    そこまで信仰深くないし、やはり気になるので穴の裏側に行ってみてしまいました。すごい崖でしたが…

    この次の日に高千穂の天岩戸神社に行ったのですが
    伊勢の方にも同名の神社があるんですね。検索して見てみたら
    おっしゃる通りですんごい雰囲気のところですねぇ

    あちらの方もまだ行ったことないので興味あります。情報ありがとうございます!
  • 琉球熱さん 2016/04/20 00:54:53
    結界
    picotabiさん、こんばんは

    『結界』ですな、こりゃ。
    あの鳥居がまさに「あちら」へのゲートでしょう。
    いや、すごい雰囲気だ。
    夕暮れ時は行きたくない…

    それにしても、苔に対するネーミングが秀逸でございました。

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2016/04/22 13:39:53
    RE: 結界
    琉球熱さん  ご覧いただきありがとうございます(・∀・)

    > 『結界』ですな、こりゃ。
    > あの鳥居がまさに「あちら」へのゲートでしょう。

    そうなんです!! 実際現地に行ったときはあまり怖さは感じませんでしたが
    写真を整理してみるとすごい雰囲気で。何か変なもの写ってるんじゃなかろうかと拡大してみるのが怖かったです…。

    こんな風に自然のものを敬う神社は他にも見て来ましたが、
    この大きな穴は驚きでした。あまり知られてないのもあり秘密の場所に行った感じで面白かったです。

picotabiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP