山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
蝉もいない山寺、花も紅葉もなかりけり。蔵王では、雪も緑もなかりけり。それでも温泉は、こんこんと湧く湧く(わくわく)。<br /><br /><旅程><br />【1日目】4/10(日)<br />関西空港T2 7:20 →仙台空港8:40 (ピーチ)<br />仙台空港駅 9:13→ 仙台駅9:38・9:46 →国府多賀城駅9:59  史蹟見学 10:48 → 仙台11:05・11:18 →山寺駅 12:15 昼食と山寺立石寺拝観登山 14:57 →山形 15:17(JR)、15:20 →蔵王温泉バスターミナル 15:57(山形交通バス) 上湯温泉入浴と散歩 18:40→山形駅19:25(山形交通バス) 夕食と花笠音頭鑑賞 20:43→福島 21:53(JRつばさ) 福島 泊<br /><br />【2日目】4/11(月)<br />福島 8:35→宇都宮 9:17 (JR東北新幹線) 9:32→日光 10:21(JR) 日光東照宮など観光 14:19→宇都宮 15:01(JR)  餃子のおやつ 駅前15:40→成田空港第3ターミナル 18:10 (高速バス) <br />成田T3 20:20(25分遅れ)→KIX T1 21:50(22:10着) (ジェットスター) <br /><br /><主な旅費><br />航空券 Peach・Jetstar Japan 11000円<br />宿泊  リッチモンドホテル福島駅前(4travel経由じゃらんで) 6000円<br />現地交通 <br /> JR 830円/1140円/240円/3190円/6260円/760円、<br /> バス 蔵王-山形 1000円×2、日光駅-観光地 490円、宇都宮-成田空港 4000円<br />拝観料 立石寺 300円、日光東照宮+宝物館セット券 2100円、二荒山神社庭園 200円、大猷院廟 550円<br />蔵王温泉上湯 200円  飲食 約8000円<br /><br />人が、日本昔話のいいおじいさんおばあさんばかりで、となりのいじわるでずるい夫婦は出てこない。それでも「全員がいい人とは限らないよ。どろぼうもいると思いなよ。ひとりたびは気をつけなよ」と言葉をかけられ。<br />好印象で加算評価したくなる気持ちもわかるよ、芭蕉。

宮城/山形/福島/栃木 南東北たび(2)山寺・蔵王

37いいね!

2016/04/10 - 2016/04/11

236位(同エリア1031件中)

6

60

カスピ海

カスピ海さん

蝉もいない山寺、花も紅葉もなかりけり。蔵王では、雪も緑もなかりけり。それでも温泉は、こんこんと湧く湧く(わくわく)。

<旅程>
【1日目】4/10(日)
関西空港T2 7:20 →仙台空港8:40 (ピーチ)
仙台空港駅 9:13→ 仙台駅9:38・9:46 →国府多賀城駅9:59  史蹟見学 10:48 → 仙台11:05・11:18 →山寺駅 12:15 昼食と山寺立石寺拝観登山 14:57 →山形 15:17(JR)、15:20 →蔵王温泉バスターミナル 15:57(山形交通バス) 上湯温泉入浴と散歩 18:40→山形駅19:25(山形交通バス) 夕食と花笠音頭鑑賞 20:43→福島 21:53(JRつばさ) 福島 泊

【2日目】4/11(月)
福島 8:35→宇都宮 9:17 (JR東北新幹線) 9:32→日光 10:21(JR) 日光東照宮など観光 14:19→宇都宮 15:01(JR)  餃子のおやつ 駅前15:40→成田空港第3ターミナル 18:10 (高速バス) 
成田T3 20:20(25分遅れ)→KIX T1 21:50(22:10着) (ジェットスター)

<主な旅費>
航空券 Peach・Jetstar Japan 11000円
宿泊  リッチモンドホテル福島駅前(4travel経由じゃらんで) 6000円
現地交通 
 JR 830円/1140円/240円/3190円/6260円/760円、
 バス 蔵王-山形 1000円×2、日光駅-観光地 490円、宇都宮-成田空港 4000円
拝観料 立石寺 300円、日光東照宮+宝物館セット券 2100円、二荒山神社庭園 200円、大猷院廟 550円
蔵王温泉上湯 200円  飲食 約8000円

人が、日本昔話のいいおじいさんおばあさんばかりで、となりのいじわるでずるい夫婦は出てこない。それでも「全員がいい人とは限らないよ。どろぼうもいると思いなよ。ひとりたびは気をつけなよ」と言葉をかけられ。
好印象で加算評価したくなる気持ちもわかるよ、芭蕉。

一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 JRローカル 徒歩 Peach ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • JR山寺駅に着いて正面にバーンと見える岩山へ、登ってお参りにいきます。

    JR山寺駅に着いて正面にバーンと見える岩山へ、登ってお参りにいきます。

  • 渓流にかかる橋をわたり、参道方向へすこし行くと

    渓流にかかる橋をわたり、参道方向へすこし行くと

  • お蕎麦やさん、美登屋さん<br />12時を過ぎているのでお昼にします。

    お蕎麦やさん、美登屋さん
    12時を過ぎているのでお昼にします。

    美登屋 グルメ・レストラン

  • 昼食 ずんだ餅1個、だしそば、お茶、ラ・フランス ジュース<br /><br />1480円<br /><br />ずんだ餅、やわらかくて、ぺろり。蕎麦はしっかりした歯ごたえで、胡瓜と茄子の野菜たっぷりのヘルシーぶっかけ蕎麦です。トッピングの薬味には胡麻、大葉、海苔のほかに、山形特産の食べる菊の花びらも。

    昼食 ずんだ餅1個、だしそば、お茶、ラ・フランス ジュース

    1480円

    ずんだ餅、やわらかくて、ぺろり。蕎麦はしっかりした歯ごたえで、胡瓜と茄子の野菜たっぷりのヘルシーぶっかけ蕎麦です。トッピングの薬味には胡麻、大葉、海苔のほかに、山形特産の食べる菊の花びらも。

  • トッピングで珍しかったのがこれ。そばの実なのかな。ひよこ豆を挽き割り小粒したような、豆の味がしました。底の方にたまっていて、蕎麦の味に飽きたころに出て来てたのしかった。

    トッピングで珍しかったのがこれ。そばの実なのかな。ひよこ豆を挽き割り小粒したような、豆の味がしました。底の方にたまっていて、蕎麦の味に飽きたころに出て来てたのしかった。

  • もうすこし歩くと左手に参道。奥の細道の標識もある<br />

    もうすこし歩くと左手に参道。奥の細道の標識もある

  • へーい、階段を登って行きます

    へーい、階段を登って行きます

    宝珠山立石寺 寺・神社・教会

  • 天台宗のお寺なので、本堂は根本中堂<br />おまいりして

    天台宗のお寺なので、本堂は根本中堂
    おまいりして

  • なかものぞいたり

    なかものぞいたり

  • 比叡山にはないと思われる、こけし塚

    比叡山にはないと思われる、こけし塚

  • 芭蕉<br /><br />そのバッグには、パスポートとトラベラーズ ノート パスポートサイズが入っていますか。芭蕉のころは陸路で国境をこえて旅する感覚だったようで、人里離れた山道の関所では「観光で来ました」と言っても信じてもらえず、怪しまれた、と。

    芭蕉

    そのバッグには、パスポートとトラベラーズ ノート パスポートサイズが入っていますか。芭蕉のころは陸路で国境をこえて旅する感覚だったようで、人里離れた山道の関所では「観光で来ました」と言っても信じてもらえず、怪しまれた、と。

  • こんにゃく団子のしょうゆ煮とラムネ<br />だいたいどこでも3個1串で100円で売られていました。<br /><br />延暦寺とセットの日枝神社もあっておまいり

    こんにゃく団子のしょうゆ煮とラムネ
    だいたいどこでも3個1串で100円で売られていました。

    延暦寺とセットの日枝神社もあっておまいり

  • かざぐるま<br />恐山だけじゃないのね。。

    かざぐるま
    恐山だけじゃないのね。。

  • すると関所が。拝観料300円。ここが山門。ああ、まだ麓の寺だったのー(楽勝と思っちゃってた)

    すると関所が。拝観料300円。ここが山門。ああ、まだ麓の寺だったのー(楽勝と思っちゃってた)

  • 立石寺というとあの人の句があまりにも有名なので、蝉が建てたお寺かと思いがちですが、開祖は平安時代の密教僧、慈覚大師円仁。天台宗 最澄の愛弟子で、唐にも留学経験あり。空海で有名な長安の青龍寺でも学んだのだそう。<br /><br />こんな重要な情報をかき消すあの人の蝉の声

    立石寺というとあの人の句があまりにも有名なので、蝉が建てたお寺かと思いがちですが、開祖は平安時代の密教僧、慈覚大師円仁。天台宗 最澄の愛弟子で、唐にも留学経験あり。空海で有名な長安の青龍寺でも学んだのだそう。

    こんな重要な情報をかき消すあの人の蝉の声

  • 上の山門(仁王門)が見えてきた

    上の山門(仁王門)が見えてきた

  • 迫り来る岩山<br /><br />穿たれた横穴は、自然に? 人工的に?

    迫り来る岩山

    穿たれた横穴は、自然に? 人工的に?

  • 順路にしたがって、奥の院と石窟のなかにはまっている小さい三重塔を見に行きます。<br />根本中堂の屋根と山上の門の屋根のリフレイン

    順路にしたがって、奥の院と石窟のなかにはまっている小さい三重塔を見に行きます。
    根本中堂の屋根と山上の門の屋根のリフレイン

  • 階段はどこも整備されていて、登りやすいです。途中、小刻みにお堂があり、おまいりしつつ休憩

    階段はどこも整備されていて、登りやすいです。途中、小刻みにお堂があり、おまいりしつつ休憩

  • 奥の院まで行くと折り返し

    奥の院まで行くと折り返し

  • 五大堂の方へ戻ります

    五大堂の方へ戻ります

  • 開山堂 さらに奥へ

    開山堂 さらに奥へ

  • 五大堂 舞台がせり出している<br />もともと五つの不動尊が真ん中に配置されていたお堂なのだそうです。威力強力、ここから東北守護と国家安泰を情熱的に祈っていたよ。今はなにもなく、ガラーンとしたウッドテラス

    五大堂 舞台がせり出している
    もともと五つの不動尊が真ん中に配置されていたお堂なのだそうです。威力強力、ここから東北守護と国家安泰を情熱的に祈っていたよ。今はなにもなく、ガラーンとしたウッドテラス

  • むこうの雪山からここちよい風がさーっと吹いてきます。<br />五感で山を感じるいい展望台

    むこうの雪山からここちよい風がさーっと吹いてきます。
    五感で山を感じるいい展望台

  • 奥にたたずむほとけさま

    奥にたたずむほとけさま

  • 慈覚大師円仁は、中国の五台山でも修行をしたそうで、この山のかんじは本家の山々に似たおもむきもあるのだろうか。

    慈覚大師円仁は、中国の五台山でも修行をしたそうで、この山のかんじは本家の山々に似たおもむきもあるのだろうか。

  • 赤い小祠 経堂が、最古の建造物。<br />赤い敷石の真下、奇岩のなかの洞窟に立石寺開祖 慈覚大師が眠るそうです。仏舎利内蔵の仏塔と同じ意味合いかと思って、この大岩が仏塔なんだ! と、気付きました。

    赤い小祠 経堂が、最古の建造物。
    赤い敷石の真下、奇岩のなかの洞窟に立石寺開祖 慈覚大師が眠るそうです。仏舎利内蔵の仏塔と同じ意味合いかと思って、この大岩が仏塔なんだ! と、気付きました。

  • 下から見上げた経堂の乗る大岩です。<br />東海東山でアレンジされた仏塔は、意外にも石窟寺院を通り越した岩山原形で、原初の磐座風でもあり、一巡して起点にもどった感

    下から見上げた経堂の乗る大岩です。
    東海東山でアレンジされた仏塔は、意外にも石窟寺院を通り越した岩山原形で、原初の磐座風でもあり、一巡して起点にもどった感

  • 慈覚大師円仁もすごい旅行記を書いてらっしゃって、(『入唐求法巡礼行記』)本堂近くに宝物殿があり、なにかゆかりの品があるかと期待したのですが、あいにく閉まっていて見学できず。

    慈覚大師円仁もすごい旅行記を書いてらっしゃって、(『入唐求法巡礼行記』)本堂近くに宝物殿があり、なにかゆかりの品があるかと期待したのですが、あいにく閉まっていて見学できず。

  • 仁王門にいた獅子くん 拝拝

    仁王門にいた獅子くん 拝拝

  • 対面石のところ<br />慈覚大師と土地の指導者の木像 ちょびっと土偶風でおもしろい。

    対面石のところ
    慈覚大師と土地の指導者の木像 ちょびっと土偶風でおもしろい。

  • 駅から見上げた開山堂・五大堂、木々の間のV字に仁王門の屋根がのぞく<br /><br />行く前にも駅から目にした同じ風景が、山をおりたあとには細部が明確に見えて、漠然と見ていた意識が変わった。それが山門をくぐることの意義なのかー

    駅から見上げた開山堂・五大堂、木々の間のV字に仁王門の屋根がのぞく

    行く前にも駅から目にした同じ風景が、山をおりたあとには細部が明確に見えて、漠然と見ていた意識が変わった。それが山門をくぐることの意義なのかー

  • JRで山形に着く直前、車掌さんのアナウンスで桜を車窓から楽しみました。オツな計らい、すてきです。

    JRで山形に着く直前、車掌さんのアナウンスで桜を車窓から楽しみました。オツな計らい、すてきです。

    山形城跡(霞城公園) 名所・史跡

  • 駅に着いたら激走、猛ダッシュ。駅前東口1番のりばから蔵王行きバスに乗らねば。<br />バスはすこし出発していましたが、止まって乗せてくれました。ゴメンナサイ。<br /><br />車窓、山形市内が思った以上に山に囲まれた、山に近いところだとわかった。40分で温泉にアクセス可<br /><br />バス内で、降車を告げるボタンの位置が上のほうにあり、手の届かないご老人が、手を伸ばしている様子が見えたので、私が後ろから押した。すると、降りる前にもお辞儀をして感謝の意を表してくれ、降りてからも窓ごしに会釈をかえしてくれた。「道中ご無事で」と言ってくれたように思え、私も、「どうぞおきをつけて」と心に念じた。どういうわけか、そのやりとりは伝わったような通じ合ったようなレスポンス感覚があり、ここはテレパシーで会話する国かと思っちゃった奥羽のバス道

    駅に着いたら激走、猛ダッシュ。駅前東口1番のりばから蔵王行きバスに乗らねば。
    バスはすこし出発していましたが、止まって乗せてくれました。ゴメンナサイ。

    車窓、山形市内が思った以上に山に囲まれた、山に近いところだとわかった。40分で温泉にアクセス可

    バス内で、降車を告げるボタンの位置が上のほうにあり、手の届かないご老人が、手を伸ばしている様子が見えたので、私が後ろから押した。すると、降りる前にもお辞儀をして感謝の意を表してくれ、降りてからも窓ごしに会釈をかえしてくれた。「道中ご無事で」と言ってくれたように思え、私も、「どうぞおきをつけて」と心に念じた。どういうわけか、そのやりとりは伝わったような通じ合ったようなレスポンス感覚があり、ここはテレパシーで会話する国かと思っちゃった奥羽のバス道

  • 本当に40分で着いて<br /><br />わおわお 雪山

    本当に40分で着いて

    わおわお 雪山

  • 超上級者コースのスキー場<br /><br />バスをおりた場所で、すでに標高800メートル超。寒いけどテンション上がります。

    超上級者コースのスキー場

    バスをおりた場所で、すでに標高800メートル超。寒いけどテンション上がります。

  • 温泉街の道のゆるやかな坂を登って5分

    温泉街の道のゆるやかな坂を登って5分

  • お風呂が見えてきた。(つきあたり木造の小屋風建物)

    お風呂が見えてきた。(つきあたり木造の小屋風建物)

  • いきなり温泉湧いている!<br />まさに源泉掛け流し

    いきなり温泉湧いている!
    まさに源泉掛け流し

    蔵王温泉 上湯共同浴場 温泉

  • 温泉で動く水車!<br /><br />湯気と硫黄の臭いと、とりあえず奥の神社へ急峻な階段を登って行ってみたが

    温泉で動く水車!

    湯気と硫黄の臭いと、とりあえず奥の神社へ急峻な階段を登って行ってみたが

  • 閉まっていました。とりあえずおまいりして

    閉まっていました。とりあえずおまいりして

    酢川温泉神社 寺・神社・教会

  • 休憩

    休憩

  • オフシーズンまっさかり

    オフシーズンまっさかり

  • 気を取り直して、200円を賽銭筒みたいな入口の料金箱に入れて(小銭がなく手前の自販機でお水を買ってくずしました)<br /><br />蔵王温泉!!<br /><br />熱くて大変かと思ったが、問題なく入れました。やったー<br />ああ、きもちいい<br /><br />すてきな山奥で温泉が湧く湧く。入ってきた人たちとおしゃべりをしながら、お水を飲んでまた入って、ゆっくりつかりました。しあわせ〜<br />酸性で世界最強と聞いたけど、さらりとしている。<br /><br />おこずかいで、(早起きさえすれば) 日本屈指の名湯 蔵王温泉に入りに来れるのかー<br />たぶん仙台空港に戻りピーチで日帰ろうと思えばできるはずです。

    気を取り直して、200円を賽銭筒みたいな入口の料金箱に入れて(小銭がなく手前の自販機でお水を買ってくずしました)

    蔵王温泉!!

    熱くて大変かと思ったが、問題なく入れました。やったー
    ああ、きもちいい

    すてきな山奥で温泉が湧く湧く。入ってきた人たちとおしゃべりをしながら、お水を飲んでまた入って、ゆっくりつかりました。しあわせ〜
    酸性で世界最強と聞いたけど、さらりとしている。

    おこずかいで、(早起きさえすれば) 日本屈指の名湯 蔵王温泉に入りに来れるのかー
    たぶん仙台空港に戻りピーチで日帰ろうと思えばできるはずです。

    蔵王温泉 上湯共同浴場 温泉

  • 道すがら、お店をのぞくと、内閣総理大臣賞はじめ輝かしい受賞歴の こけしマイスターの工房兼店舗でした。コレクターが買いにくるレベルのお店とはつゆ知らず、素人質問にも答えてくださってありがとうございました。園遊会にもいらっしゃったとか。(・・;)<br /><br />説明によると、系統で違いがあり、また同じ作家でも制作年で差異があり、それで集める人が多いそう。こちらのこけしは、蔵王高湯系。見ていると個性がたしかに識別できてきた。<br /><br />まだ子供だけれど、周りに流されないで、人にはやさしく接して、まじめに正直に生きようとする東北の理想の女の子(絶滅種)に見えてきて、プチサイズをひとつ購入。小さいが5代目のお作ということで、由緒正しきこけし。江戸時代までの、善き人の たね なのだと思います。

    道すがら、お店をのぞくと、内閣総理大臣賞はじめ輝かしい受賞歴の こけしマイスターの工房兼店舗でした。コレクターが買いにくるレベルのお店とはつゆ知らず、素人質問にも答えてくださってありがとうございました。園遊会にもいらっしゃったとか。(・・;)

    説明によると、系統で違いがあり、また同じ作家でも制作年で差異があり、それで集める人が多いそう。こちらのこけしは、蔵王高湯系。見ていると個性がたしかに識別できてきた。

    まだ子供だけれど、周りに流されないで、人にはやさしく接して、まじめに正直に生きようとする東北の理想の女の子(絶滅種)に見えてきて、プチサイズをひとつ購入。小さいが5代目のお作ということで、由緒正しきこけし。江戸時代までの、善き人の たね なのだと思います。

  • バス乗り場の道までおりて、橋を渡って散歩<br />スキー場なのですね。<br />初級者用のゲレンデでも雪は3月まではあるそう。週末は夜も営業もしていて、仕事帰りにスキー!とパンフレットにあった。うらやましいなあ。

    バス乗り場の道までおりて、橋を渡って散歩
    スキー場なのですね。
    初級者用のゲレンデでも雪は3月まではあるそう。週末は夜も営業もしていて、仕事帰りにスキー!とパンフレットにあった。うらやましいなあ。

  • 冬は樹氷を見に行ったりするところはあのあたり?<br />バスの運転手さんが教えてくれた最大斜角38度て、どんなすごいコースなのだろう。<br /><br />おみやげものやさんで、おもちゃ入り からからせんべい を。

    冬は樹氷を見に行ったりするところはあのあたり?
    バスの運転手さんが教えてくれた最大斜角38度て、どんなすごいコースなのだろう。

    おみやげものやさんで、おもちゃ入り からからせんべい を。

  • 夕日を見て、バスはキラキラ夜景が見える山道をくだりました。<br /><br />都市間のバスがJRより頻繁にあるので、直行すると早いそうで、仙台にバスで出て新幹線というルートも便利だそうです。山形が仙台に近い距離だと、教えてもらうまでわかりませんでした。

    夕日を見て、バスはキラキラ夜景が見える山道をくだりました。

    都市間のバスがJRより頻繁にあるので、直行すると早いそうで、仙台にバスで出て新幹線というルートも便利だそうです。山形が仙台に近い距離だと、教えてもらうまでわかりませんでした。

  • 駅で切符を買って、真向かいにある昔のおうち風 郷土料理のお店、長屋酒場へ<br />いろり端に案内されて、ときめきマックス

    駅で切符を買って、真向かいにある昔のおうち風 郷土料理のお店、長屋酒場へ
    いろり端に案内されて、ときめきマックス

    山形長屋酒場 グルメ・レストラン

  • わーい<br />メニューはぜーんぶ山形料理! 4000円ちょっとで楽しめました。<br /><br />お得な お試し山形セット(2000円)もありましたが、お昼に食べた だし(一般的な出汁の意味ではなく、野菜を細かく切ったトッピングのあれを指すらしい) と蕎麦がかぶっていたので、アラカルトで注文しました。

    わーい
    メニューはぜーんぶ山形料理! 4000円ちょっとで楽しめました。

    お得な お試し山形セット(2000円)もありましたが、お昼に食べた だし(一般的な出汁の意味ではなく、野菜を細かく切ったトッピングのあれを指すらしい) と蕎麦がかぶっていたので、アラカルトで注文しました。

  • 夕食 さくらんぼ漬け、山形風温野菜サラダ、さくらんぼワイン、<br /><br />さくらんぼ漬けは、梅干しのような小梅に近い味わいで、桜干し と言った方がわかりやすい代物でした。見た目がむちゃくちゃかわいい! 梅干しよりもマイルドでやさしい味わいで、ほんとうに、相当、唯一無二に、おいしいです!!

    夕食 さくらんぼ漬け、山形風温野菜サラダ、さくらんぼワイン、

    さくらんぼ漬けは、梅干しのような小梅に近い味わいで、桜干し と言った方がわかりやすい代物でした。見た目がむちゃくちゃかわいい! 梅干しよりもマイルドでやさしい味わいで、ほんとうに、相当、唯一無二に、おいしいです!!

  • 鯉こく、<br /><br />ここで問題発生。鯉こくは甘辛く煮付けてあり味は大変に美味で、滋養栄養もある素晴らしい食材ということでしたが、見た目が、徐々に閲覧注意画像になっていって、異常に小骨が多く、どうしてもなにか別のものの様相に思えてきて、緊急事態発生(&gt; &lt;) 写真の掲載はこれが限界。奥、まだ大丈夫な状態。<br /><br />うろこがワイルドで大きいため、魚の限度をこえている。鯉が滝登ったら龍になる話も、ヤバいたとえ話だ。でも、でも、温泉に入ってお腹が空いていたからか、ひるむことなく、骨と格闘して食べきりました。おいしいんだってば。

    鯉こく、

    ここで問題発生。鯉こくは甘辛く煮付けてあり味は大変に美味で、滋養栄養もある素晴らしい食材ということでしたが、見た目が、徐々に閲覧注意画像になっていって、異常に小骨が多く、どうしてもなにか別のものの様相に思えてきて、緊急事態発生(> <) 写真の掲載はこれが限界。奥、まだ大丈夫な状態。

    うろこがワイルドで大きいため、魚の限度をこえている。鯉が滝登ったら龍になる話も、ヤバいたとえ話だ。でも、でも、温泉に入ってお腹が空いていたからか、ひるむことなく、骨と格闘して食べきりました。おいしいんだってば。

  • おだやかに、芋煮<br /><br />肉じゃがの里芋版。味付け甘めのスープ<br />山形市が属する村山地方のバージョンだそう。<br /><br />これは、テレビで見て、謎の食べ物だったので実食できてよかったです。

    おだやかに、芋煮

    肉じゃがの里芋版。味付け甘めのスープ
    山形市が属する村山地方のバージョンだそう。

    これは、テレビで見て、謎の食べ物だったので実食できてよかったです。

  • 笹かまぼこ<br /><br />このあとお店の女の子とお客さんとで花笠音頭を踊るタイム。ですが、ここで問題発生。<br />一緒に踊りませんか、とお誘いがあり、そういう時は「いえ不器用ですから」と1度断り、「簡単なので、ぜひどうぞ」とワンクッション会話があって、じゃあ、と花笠を手にとるものだと思っていたら、「あ、そうですか」と実にあっさり即締め切り。え? そんなものなのですか。山形ルール? <br />ということで、踊れませんでした。。(やりたいんだったらさっさとハイって言え!)

    笹かまぼこ

    このあとお店の女の子とお客さんとで花笠音頭を踊るタイム。ですが、ここで問題発生。
    一緒に踊りませんか、とお誘いがあり、そういう時は「いえ不器用ですから」と1度断り、「簡単なので、ぜひどうぞ」とワンクッション会話があって、じゃあ、と花笠を手にとるものだと思っていたら、「あ、そうですか」と実にあっさり即締め切り。え? そんなものなのですか。山形ルール?
    ということで、踊れませんでした。。(やりたいんだったらさっさとハイって言え!)

  • 山形新幹線で福島まで。20:43発は「東京行き最終便」とアナウンス。山形は余裕で日帰り圏内なのですね。<br /><br />またまた問題発生。駅ナカにお土産物屋さんがあると思い、改札を早めに入ると、時間が遅かったのか見つけられなかったのか、売店がなく、さくらんぼ漬けが買えませんでした。。(号泣)

    山形新幹線で福島まで。20:43発は「東京行き最終便」とアナウンス。山形は余裕で日帰り圏内なのですね。

    またまた問題発生。駅ナカにお土産物屋さんがあると思い、改札を早めに入ると、時間が遅かったのか見つけられなかったのか、売店がなく、さくらんぼ漬けが買えませんでした。。(号泣)

  • 福島駅前のホテルに泊まります。<br /><br />上記の駅ナカの法則をまた学ばず、翌朝、福島駅でも同じことをやり、おみやげが買えませんでした。(買いたいんだったら、改札入る前にさっさと買え!)<br /><br />・・・おやすみなさい<br />

    福島駅前のホテルに泊まります。

    上記の駅ナカの法則をまた学ばず、翌朝、福島駅でも同じことをやり、おみやげが買えませんでした。(買いたいんだったら、改札入る前にさっさと買え!)

    ・・・おやすみなさい

    リッチモンドホテル福島駅前 宿・ホテル

この旅行記のタグ

関連タグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2016/07/07 23:35:09
    こんにゃく団子
    カスピ海さん

    ガステルガチェの旅行記を書いた大将です!

    こんにゃく団子、私も食べましたね、懐かしい場所、味。
    改札入ったら、店がしまってたって、普通は逆だと思うのですが。私も改札抜けてから一瞬、買い物していいですか、ってでたことありましたね。

     大将

    カスピ海

    カスピ海さん からの返信 2016/07/08 23:37:31
    RE: こんにゃく団子
    わんぱく大将さん

    ありがとうございます!

    > ガステルガチェの旅行記を書いた大将です!

    とてもおもしろかったです。ハラハラ、どきどきもあり。
    おっしゃる通り、あれは城壁をつくった人はすごいですね。陸繋島のつながりに城壁!ユニークです。
    そして、バスクに行きたくなります。
    ナバーラ州にも。

    > 私も改札抜けてから一瞬、買い物していいですか、ってでたことありましたね。
    そうか、たのめば出てもOKなのですね。
    今度はそうします。
  • ムロろ~んさん 2016/05/05 22:12:32
    問題発生色々(´艸`*)
    カスピ海さん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    東北へ旅された旅行記を拝見しました。

    宮城行ってから、山形へ、一日の〆に福島にあるビジネスホテル!
    行程考えるのもパズルのような感覚ですね。
    一番意外だったのが、山形で泊まるのかなぁ〜って思いきや、違ったこと(^-^;。
    弾丸旅行記ならではの面白さでもあります。

    それでも立石寺に登って、お参りされてから温泉入って、鯉こく食べて(´艸`*)。
    問題発生?色々とあったようですけれど、笑っちゃったぁ〜(´艸`*)。

    イケマセン???


    ムロろ〜ん(^人^;)

    カスピ海

    カスピ海さん からの返信 2016/05/05 23:13:37
    RE: 問題発生色々(´艸`*)
    キャー、ムロろ〜んさん 

    こんばんは。
    楽しいコメントを書いてくださって、ありがとうございます。

    ええ、ほんとうにいろいろ問題ありありでしたよ。
    激コワ鯉こく。おいしいなと食べていて、ある時、突然、すごい怖い図になっていたんです!
    横にさくらんぼを置いてみましたが、とても中和できる画像ではなく。

    > 問題発生?色々とあったようですけれど、笑っちゃったぁ〜(´艸`*)。
    ひっど〜い ^ ^
    笑っちゃたの〜?

    それで鍋に入っている舞茸を、何だろう茶色いし、なにかの手かな、こわいなと思ったから(自爆)
    でも鯉はおいしいです。鯉フレークがあればいいと思います。

    ムロろ〜んさんは、次回旅を計画中でしょうか。
    また旅行記にお邪魔しにまいります。
  • kodeyanさん 2016/04/18 08:33:12
    関空から仙台ですか〜
    カスピ海さん こんにちは

    東北というと温泉しか頭にないので、
    へー とか ほー とか関心しながら知らない一面を
    カスピ海さんの旅行記から学ばさせていただいております。

    ところで、ピーチで関空から仙台往復が11000円とは。
    これは、安いですね。(片道料金じゃないですよね?)
    また東北行脚のリピートあり、でしょうか。


    >「あ、そうですか」と実にあっさり即締め切り

    これって、東北に行って感じるのですが、東北人はすごくシャイだからじゃないでしょうかね。
    我慢強くて思慮深く、そして親切で。
    そういう面もリピートする理由のひとつなのかも、なんて思っちゃいました。

    (V)。。(V) kodeyan

    カスピ海

    カスピ海さん からの返信 2016/04/18 10:10:30
    RE: 関空から仙台ですか〜
    kodeyanさん

    こんにちは
    コメントも書いてくださって、ありがとうございます。

    温泉と鉄道、いいですね〜東北

    > ところで、ピーチで関空から仙台往復が11000円とは。
    > これは、安いですね。(片道料金じゃないですよね?)

    4月に入ってから買ったので、もっと早く、セール時に押さえればさらにお得です。
    仙台までが5000円強で、ジェットスター成田-関空が6000円弱でした。
    近くの席のご夫婦は孫に会いに行くようで、日常使い便になっているのかなあ。
    仙台-関空の日帰りの夜の便は、もう間際で28000円超で、それなら泊まった方がいいとこうなりました。

    なかなか、まわりに東北出身の人も、山形は行ったことがある人もおらず、不安でしたが、
    はい、蔵王温泉にまた入りたいです^^

    > これって、東北に行って感じるのですが、東北人はすごくシャイだからじゃないでしょうかね。
    > 我慢強くて思慮深く、そして親切で。

    ああ、そうか。言葉を、わりと考えずに反射的に発してしまう(^^;)西側の人にくらべて、
    考えて、選んで、ひと言ひと言を発しているように今思い当たりました。
    こう、北欧や東欧や、寒い所の気質と共通の人あたりが、ここちいいですね。
    黙っている瞬間も考えを止めているわけでなくて、じっくりと待っている感。
    しゃべっていても何も考えていないことが多い(^^;)西の人、反省です。

カスピ海さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP