七尾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1日目 七尾市・一本杉通り〜ひな人形展〜能登島大橋〜能登島ガラス<br /><br />    美術館〜ツインブリッジのと〜ホテル<br /><br />2日目 七尾市・御手洗の池〜千里浜なぎさドライブウエー〜金沢市〜<br /><br />    近江町市場〜尾山神社〜ホテル<br /><br />3日目 金沢城公園〜兼六園〜石川県立美術館〜自宅

石川県能登地方と金沢市を訪ねて

29いいね!

2016/03/03 - 2016/03/06

37位(同エリア117件中)

0

58

asuwa

asuwaさん

1日目 七尾市・一本杉通り〜ひな人形展〜能登島大橋〜能登島ガラス

    美術館〜ツインブリッジのと〜ホテル

2日目 七尾市・御手洗の池〜千里浜なぎさドライブウエー〜金沢市〜

    近江町市場〜尾山神社〜ホテル

3日目 金沢城公園〜兼六園〜石川県立美術館〜自宅

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • のと里山海道を通行して。<br /><br />七尾市の「道の駅能登食祭市場」に入り昼食を取り<br /><br />レストランで撮りました。

    のと里山海道を通行して。

    七尾市の「道の駅能登食祭市場」に入り昼食を取り

    レストランで撮りました。

  • 家内の趣味でも有り写真に撮ってと、綺麗に創られています。

    家内の趣味でも有り写真に撮ってと、綺麗に創られています。

  • お雛様飾り

    お雛様飾り

  • 柳の木に付けられています。

    柳の木に付けられています。

  • 道の駅から川沿いを歩いて5分程の処に一本杉通り。

    道の駅から川沿いを歩いて5分程の処に一本杉通り。

  • パンフレットを撮りました。

    パンフレットを撮りました。

  • 昔の面影を残す建物が幾つか残っていました。

    昔の面影を残す建物が幾つか残っていました。

  • 建物、看板の古い事 味噌、醤油、その他

    建物、看板の古い事 味噌、醤油、その他

  • しら井

    しら井

  • しら井<br /><br />築84年です。<br /><br />昆布、鮭、乾物等の店。

    しら井

    築84年です。

    昆布、鮭、乾物等の店。

  • 屋根の看板横3本の藁に紙で巻いた物は。<br /><br />

    屋根の看板横3本の藁に紙で巻いた物は。

  • 鰤を保存する方法との事。

    鰤を保存する方法との事。

  • 新潟県村上市では鮭を干して保存する方法を<br /><br />旅行に行った時に見ました。<br /><br />土産に昆布等を求る。

    新潟県村上市では鮭を干して保存する方法を

    旅行に行った時に見ました。

    土産に昆布等を求る。

  • 一本杉通りの店先に有ったパンフレットを見て<br /><br />七尾駅の向かいの「パトリア4F」開催されている<br /><br />第5回ひな人形展を見に行く。

    一本杉通りの店先に有ったパンフレットを見て

    七尾駅の向かいの「パトリア4F」開催されている

    第5回ひな人形展を見に行く。

  • 幅8M位、高さ4〜5M位で約1000体有り全て寄贈品<br /><br />ですと会場の男性係員は話されました。

    幅8M位、高さ4〜5M位で約1000体有り全て寄贈品

    ですと会場の男性係員は話されました。

  • 17年3月に四国1周した時に徳島の「人形文化会館」で<br /><br />ビック「ひな祭り」が開催されていた事を思い出しました。<br /><br /><br />高さは5M位で4面有りお雛様の数は忘れましたが約4000体<br /><br />有ると聞いたと記憶しています。<br /><br />全て里親制度にて預かったと言われていました。

    17年3月に四国1周した時に徳島の「人形文化会館」で

    ビック「ひな祭り」が開催されていた事を思い出しました。


    高さは5M位で4面有りお雛様の数は忘れましたが約4000体

    有ると聞いたと記憶しています。

    全て里親制度にて預かったと言われていました。

  • 年代の古いひな人形も有りました。

    年代の古いひな人形も有りました。

  • 会場に展示して有った「花嫁のれん」<br /><br />多くは絹で出来ていて加賀友禅を基調とした豪華絢爛の花嫁のれん。

    会場に展示して有った「花嫁のれん」

    多くは絹で出来ていて加賀友禅を基調とした豪華絢爛の花嫁のれん。

  • 加賀、能登、越中で見られる風習で娘の幸せを託して生家の<br /><br />家紋を入れた花嫁のれんを嫁ぎ先の仏間の入口に掛ける。<br /><br />

    加賀、能登、越中で見られる風習で娘の幸せを託して生家の

    家紋を入れた花嫁のれんを嫁ぎ先の仏間の入口に掛ける。

  • 花嫁のれんを潜る花嫁。<br /><br />パンフレットを撮りました。

    花嫁のれんを潜る花嫁。

    パンフレットを撮りました。

  • 会場の横の廊下に掛けて有りました。<br /><br />綺麗に出来ていました。

    会場の横の廊下に掛けて有りました。

    綺麗に出来ていました。

  • 次に能登島大橋を渡ります。<br /><br />運転しながら撮りました。

    次に能登島大橋を渡ります。

    運転しながら撮りました。

  • 和倉温泉から能登島へ渡るコンクリート橋、石川県で<br /><br />最も長く1,050m有ります。

    和倉温泉から能登島へ渡るコンクリート橋、石川県で

    最も長く1,050m有ります。

  • 石川県能登島ガラス美術館。 入場料一人700円

    石川県能登島ガラス美術館。 入場料一人700円

  • 外に有ったガラス細工。

    外に有ったガラス細工。

  • ここから入ります。<br /><br />何年前か来た時は休日で入れませんでした。

    ここから入ります。

    何年前か来た時は休日で入れませんでした。

  • 1984年にガラス工房が誘致され、1991年にガラス芸術の<br /><br />情報発信基地として美術館が建設されましたが、建物は四方に配置<br /><br />した構造で上がり下がりの多い疲れる無駄の多い建物でした。

    1984年にガラス工房が誘致され、1991年にガラス芸術の

    情報発信基地として美術館が建設されましたが、建物は四方に配置

    した構造で上がり下がりの多い疲れる無駄の多い建物でした。

  • 次の建物に行く渡廊下。

    次の建物に行く渡廊下。

  • パンフレットを撮りました。<br /><br />今は神秘の技法「パート・ド・ヴェール展」を開催していました。<br /><br />フランス語でガラスの練り粉を意味するバード・ド・ヴェールは<br /><br />細かく砕いたガラスを石膏の鋳型に充填し、窯で加熱して鋳造<br /><br />する成型技法の名称をさします。<br /><br />型を用いる事で複雑な造形表現が出来、ガラスの中の気泡を含むため<br /><br />半透明又は透明なガラスとなり、神秘的に輝く特徴が有り砂糖菓子<br /><br />のように見えました。

    パンフレットを撮りました。

    今は神秘の技法「パート・ド・ヴェール展」を開催していました。

    フランス語でガラスの練り粉を意味するバード・ド・ヴェールは

    細かく砕いたガラスを石膏の鋳型に充填し、窯で加熱して鋳造

    する成型技法の名称をさします。

    型を用いる事で複雑な造形表現が出来、ガラスの中の気泡を含むため

    半透明又は透明なガラスとなり、神秘的に輝く特徴が有り砂糖菓子

    のように見えました。

  • パンフレットを開いたページです。<br /><br />写真禁止です。このようなガラス製品は初めて見ました。<br /><br />作品の説明をしますと砂糖菓子のように見える作品です。<br /><br /><br />その他の展示品としては中国清朝時代のガラス工芸品やべエネチェア<br /><br />で製作されたガラス製品も有りました。

    パンフレットを開いたページです。

    写真禁止です。このようなガラス製品は初めて見ました。

    作品の説明をしますと砂糖菓子のように見える作品です。


    その他の展示品としては中国清朝時代のガラス工芸品やべエネチェア

    で製作されたガラス製品も有りました。

  • 能登島を出る時は「ツインブリッジのと」620Mのハーフ橋<br /><br />を通行して中島町に。

    能登島を出る時は「ツインブリッジのと」620Mのハーフ橋

    を通行して中島町に。

  • ツインブリッジのと

    ツインブリッジのと

  • 走っている時に撮りました。

    走っている時に撮りました。

  • 620m有ります。

    620m有ります。

  • 冬季期間に付入れず。

    冬季期間に付入れず。

  • 石垣の基礎には家紋が有り。

    石垣の基礎には家紋が有り。

  • 外観。

    外観。

  • 能登牡蠣の養殖筏。

    能登牡蠣の養殖筏。

  • 能登牡蠣。牡蠣<br /><br />浜値で1個百円で売りますとの事でした。

    能登牡蠣。牡蠣

    浜値で1個百円で売りますとの事でした。

  • 同じ<br /><br />夕食は牡蠣フライ、蒸し牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣の炊き込みご飯等<br /><br />牡蠣料理を食べましたが、酢牡蠣は食べませんでした。<br /><br />

    同じ

    夕食は牡蠣フライ、蒸し牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣の炊き込みご飯等

    牡蠣料理を食べましたが、酢牡蠣は食べませんでした。

  • 平成堂

    平成堂

  • 極彩色にての塗装。

    極彩色にての塗装。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP