壱岐旅行記(ブログ) 一覧に戻る
壱岐2日目午後 1248芦辺のイオン内にあるかっちゃんうどんへ.地元の人でごった返している.私は牛丼,家人はごぼう天うどんにした.食い気が先で家人のうどんを撮影し損ねたが,かりかりのあげたてのごぼうでおいしそうだった.ともかく目の前でてんぷらなども揚げていて新鮮.写真は牛丼だが卵とじでおいしかった.ミニうどん付き.ボリュームたっぷり.ここはお勧めの店だ!ごぼう天うどんを撮影しそこなったのが惜しい.しまとく通貨も使えた.<br />午後は海のきれいな清石浜,左京鼻,はらほげ地蔵,小島神社など八幡半島周辺の見どころを回る.その後前回古墳めぐりでみそこなった百合畑古墳群を見る.家人は車の中で寝ていた.最後に壱岐一の宮,天手長男神社へ.<br />お参りが終わってそのまま壱岐空港へ.レンタカーを返却し,小さなバスターミナルのような壱岐空港より,NH4646便 1645発 で1708 長崎大村空港へ,呼子がよく見えた.

2015.9壱岐平戸旅行7-芦辺かっちゃんうどん,清石浜,左京鼻,はらほげ地蔵,青島,小島神社,百合畑古墳群,天手長男神社,大村へ

10いいね!

2015/09/21 - 2015/09/21

170位(同エリア315件中)

旅行記グループ 【国内200】壱岐平戸旅行

0

74

SUOMITA

SUOMITAさん

壱岐2日目午後 1248芦辺のイオン内にあるかっちゃんうどんへ.地元の人でごった返している.私は牛丼,家人はごぼう天うどんにした.食い気が先で家人のうどんを撮影し損ねたが,かりかりのあげたてのごぼうでおいしそうだった.ともかく目の前でてんぷらなども揚げていて新鮮.写真は牛丼だが卵とじでおいしかった.ミニうどん付き.ボリュームたっぷり.ここはお勧めの店だ!ごぼう天うどんを撮影しそこなったのが惜しい.しまとく通貨も使えた.
午後は海のきれいな清石浜,左京鼻,はらほげ地蔵,小島神社など八幡半島周辺の見どころを回る.その後前回古墳めぐりでみそこなった百合畑古墳群を見る.家人は車の中で寝ていた.最後に壱岐一の宮,天手長男神社へ.
お参りが終わってそのまま壱岐空港へ.レンタカーを返却し,小さなバスターミナルのような壱岐空港より,NH4646便 1645発 で1708 長崎大村空港へ,呼子がよく見えた.

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1226 湯ノ本温泉から県道174号線で壱岐島を突っ切り芦辺に向かう

    1226 湯ノ本温泉から県道174号線で壱岐島を突っ切り芦辺に向かう

  • 芦辺町国分東触

    芦辺町国分東触

  • 降りていく

    降りていく

  • 1248 イオン壱岐店(むかしはダイエーだった)のなかのかっちゃんうどんへ

    1248 イオン壱岐店(むかしはダイエーだった)のなかのかっちゃんうどんへ

  • ほとんど地元の人

    ほとんど地元の人

  • 私は牛丼,家人はごぼう天うどんにした.食い気が先で家人のうどんを撮影し損ねたが,かりかりのあげたてのごぼうでおいしそうだった.ともかく目の前でてんぷらなども揚げている.写真は牛丼だが卵とじでおいしかった.ミニうどん付き.ボリュームたっぷり.ここはお勧めの店だ!ごぼう天うどんを撮影しそこなったのが惜しい.しまとく通貨も使えた

    イチオシ

    私は牛丼,家人はごぼう天うどんにした.食い気が先で家人のうどんを撮影し損ねたが,かりかりのあげたてのごぼうでおいしそうだった.ともかく目の前でてんぷらなども揚げている.写真は牛丼だが卵とじでおいしかった.ミニうどん付き.ボリュームたっぷり.ここはお勧めの店だ!ごぼう天うどんを撮影しそこなったのが惜しい.しまとく通貨も使えた

  • 1324 ああおいしかった.八幡半島に向かう

    1324 ああおいしかった.八幡半島に向かう

  • 芦辺大橋

    芦辺大橋

  • 1335 清石浜

    1335 清石浜

    清石浜海水浴場 ビーチ

  • 海水浴にはいい浜辺 砂がきれいそう

    海水浴にはいい浜辺 砂がきれいそう

  • 晴れて気持ちのいい日だ

    晴れて気持ちのいい日だ

  • さらに八幡半島を行く

    さらに八幡半島を行く

  • 左京鼻の方向へ

    左京鼻の方向へ

  • 海がきれい!

    海がきれい!

  • 1343 左京鼻

    1343 左京鼻

  • 総延長約1kmの海蝕崖です。崖上は広大な天然芝のスロープとなっており、海中から細い柱を束ねたような奇岩も突き出ています。海に浮かぶこの岩は、猿岩と同じく、生き島神話の八本の柱のひとつ「折柱」です。<br />地名の鼻とは、壱岐では突端の断崖絶壁を意味します。http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/757/

    総延長約1kmの海蝕崖です。崖上は広大な天然芝のスロープとなっており、海中から細い柱を束ねたような奇岩も突き出ています。海に浮かぶこの岩は、猿岩と同じく、生き島神話の八本の柱のひとつ「折柱」です。
    地名の鼻とは、壱岐では突端の断崖絶壁を意味します。http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/757/

  • 折柱

    イチオシ

    折柱

  • 小呂島だろうか

    小呂島だろうか

  • 草原がきれいだ!

    草原がきれいだ!

  • 1356 八幡半島の突先の狭い道を巡る

    1356 八幡半島の突先の狭い道を巡る

  • 屏風岩というところがあったがすごい狭い道で車停められそうもなかったので通過

    屏風岩というところがあったがすごい狭い道で車停められそうもなかったので通過

  • はらほげ地蔵に向かう

    はらほげ地蔵に向かう

  • 2回目なのでこの一枚のみ 写真はhttp://4travel.jp/travelogue/10921140に<br />合掌

    2回目なのでこの一枚のみ 写真はhttp://4travel.jp/travelogue/10921140
    合掌

    はらほげ地蔵 名所・史跡

  • 青嶋へ

    青嶋へ

  • 青島大橋を渡る.壱岐島の西の八幡半島と筒城崎に挟まれた場所に湾があります。内海(うちめ )とも 内海湾とも言います。 この湾の中に青島と赤島という2つの島があり、この青島に架かっているのが壱岐で一番長い橋である青島大橋です。http://www.yado.co.jp/hasi/nagasaki/aosima/aosima.htm 全長315m<br />発電所のやぐらが見える

    青島大橋を渡る.壱岐島の西の八幡半島と筒城崎に挟まれた場所に湾があります。内海(うちめ )とも 内海湾とも言います。 この湾の中に青島と赤島という2つの島があり、この青島に架かっているのが壱岐で一番長い橋である青島大橋です。http://www.yado.co.jp/hasi/nagasaki/aosima/aosima.htm 全長315m
    発電所のやぐらが見える

  • ここも海がきれい

    ここも海がきれい

  • 1425

    1425

  • 青嶋公園 野球場などがある 青島には青嶋公園と九電の新壱岐発電所があるだけで人は住んでいません。青嶋公園は天然林を残し、各種スポーツ施設が配置整備され、レクリエーション施設(遊具施設、展望台)などがあり、ゆっくり遊ぶにはとても良い場所です。<br />しかし、この島の名前は青島、そこにある神社も青島神社、大橋も青島大橋、しかし、そこにある公園は青嶋公園と「島」でなく「嶋」と書くようだ。なぜ??<br />http://www.yado.co.jp/hasi/nagasaki/aosima/aosima.htm

    青嶋公園 野球場などがある 青島には青嶋公園と九電の新壱岐発電所があるだけで人は住んでいません。青嶋公園は天然林を残し、各種スポーツ施設が配置整備され、レクリエーション施設(遊具施設、展望台)などがあり、ゆっくり遊ぶにはとても良い場所です。
    しかし、この島の名前は青島、そこにある神社も青島神社、大橋も青島大橋、しかし、そこにある公園は青嶋公園と「島」でなく「嶋」と書くようだ。なぜ??
    http://www.yado.co.jp/hasi/nagasaki/aosima/aosima.htm

  • 青嶋神社 この手前に大きな駐車場

    青嶋神社 この手前に大きな駐車場

    青嶋公園 公園・植物園

  • これが発電所,立ち入り禁止

    これが発電所,立ち入り禁止

  • 同じ橋を戻る

    同じ橋を戻る

  • さらに海岸沿いの道を行く

    さらに海岸沿いの道を行く

  • 小島神社

    小島神社

  • これが神社だ 確かに参道があるようだ.今は引き潮の時刻でないので残念

    これが神社だ 確かに参道があるようだ.今は引き潮の時刻でないので残念

    小島神社 寺・神社・教会

    海にのびる参道 神聖さが伝わってくる by SUOMITAさん
  • 1434 小島神社は小枝すら持ち帰ることが許されない島全体が神域とされている。<br />太陽と月の引力によって生じる干満によって、干潮時は海が割れて参道が現れ、満潮時は島に変わる。http://www.ikikankou.com/wp/?p=774<br />

    1434 小島神社は小枝すら持ち帰ることが許されない島全体が神域とされている。
    太陽と月の引力によって生じる干満によって、干潮時は海が割れて参道が現れ、満潮時は島に変わる。http://www.ikikankou.com/wp/?p=774

  • 小島の前の道 のどかだねえ

    小島の前の道 のどかだねえ

  • もうあまり時間がない 一回目の壱岐訪問の際に行けなかった,百合畑古墳群に行ってみよう

    もうあまり時間がない 一回目の壱岐訪問の際に行けなかった,百合畑古墳群に行ってみよう

  • 県道23号線から174号線

    県道23号線から174号線

  • 1455 亀石の交差点を右折

    1455 亀石の交差点を右折

  • 小さな道を奥に入ると古墳群 1458着

    小さな道を奥に入ると古墳群 1458着

  • 壱岐島の中央部に古墳群はあります。標高90〜110mの丘陵に立地する古墳群です。<br />前方後円墳4基、円墳19基が確認されています。前方後円墳は、1号墳が全長25m、14号墳が全長20m、15号墳が全長21m、20号墳が全長26mの大きさです。円墳は、墳丘が径5〜20mほどの規模ですが、18号墳だけは径31mの大きさです。<br />これらの古墳は小規模な前方後円墳の首長墓と首長と関連する一族、もしくは親類の墓と思われ、古墳時代を代表する群集墳が造られたエリアです。

    壱岐島の中央部に古墳群はあります。標高90〜110mの丘陵に立地する古墳群です。
    前方後円墳4基、円墳19基が確認されています。前方後円墳は、1号墳が全長25m、14号墳が全長20m、15号墳が全長21m、20号墳が全長26mの大きさです。円墳は、墳丘が径5〜20mほどの規模ですが、18号墳だけは径31mの大きさです。
    これらの古墳は小規模な前方後円墳の首長墓と首長と関連する一族、もしくは親類の墓と思われ、古墳時代を代表する群集墳が造られたエリアです。

  • 13号墳 円墳

    13号墳 円墳

  • 14号墳 前方後円墳 首長級の身分の高い人 16m

    14号墳 前方後円墳 首長級の身分の高い人 16m

  • 15号墳 前方後円墳 25mとおおきい

    15号墳 前方後円墳 25mとおおきい

  • 16号墳 円墳

    16号墳 円墳

  • 18号墳 円墳 玄室が残る

    18号墳 円墳 玄室が残る

  • 17号墳 円墳

    17号墳 円墳

  • この間家人は車の中で寝ていたのは言うまでもない

    この間家人は車の中で寝ていたのは言うまでもない

  • 掛木,双六,鬼の窟古墳は前回の時に見学した.6世紀後半 すでに大和朝廷の時代.<br />壱岐氏やヤマト王権が対新羅交渉に重用した人物とする説もある.

    掛木,双六,鬼の窟古墳は前回の時に見学した.6世紀後半 すでに大和朝廷の時代.
    壱岐氏やヤマト王権が対新羅交渉に重用した人物とする説もある.

  • 最後の訪問地は天手長男神社.行くのに少し迷う.1524到着 あめのたながおじんじゃと読む

    最後の訪問地は天手長男神社.行くのに少し迷う.1524到着 あめのたながおじんじゃと読む

  • 壱岐国の一の宮です。<br />137段の苔むした石段を登り詰めると山頂に社殿があり、所々に極彩色の装飾が残っており、昔の栄華が偲ばれます。<br />祭神は天忍穂耳尊、天手長男命、天錐女命。<br />脇のお堂には産着が奉納されており、子どもの無病息災を願っています。http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/51601/<br />二礼二拍手一礼

    壱岐国の一の宮です。
    137段の苔むした石段を登り詰めると山頂に社殿があり、所々に極彩色の装飾が残っており、昔の栄華が偲ばれます。
    祭神は天忍穂耳尊、天手長男命、天錐女命。
    脇のお堂には産着が奉納されており、子どもの無病息災を願っています。http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/51601/
    二礼二拍手一礼

  • 二礼二拍手一礼

    二礼二拍手一礼

  • 1528 出発 壱岐空港に向かう

    1528 出発 壱岐空港に向かう

  • 間道を通っていく

    間道を通っていく

  • 国道382号線へ

    国道382号線へ

  • 1554 壱岐空港前の玄海タクシー,パジェットレンタカー営業所に到着

    1554 壱岐空港前の玄海タクシー,パジェットレンタカー営業所に到着

  • 135.4kmの運転だった

    135.4kmの運転だった

  • NH4646便 1645発 ORC46便のシェアコード 1631機内へ

    NH4646便 1645発 ORC46便のシェアコード 1631機内へ

  • 1644に出発

    1644に出発

  • 石田町山崎触 小島 左端に青島新壱岐発電所がかすかに見える

    石田町山崎触 小島 左端に青島新壱岐発電所がかすかに見える

  • なつかしい加部島,呼子だよね.いかおいしかったなあ!

    なつかしい加部島,呼子だよね.いかおいしかったなあ!

  • 1708には長崎大村空港についちゃった.ちかいねえ.

    イチオシ

    1708には長崎大村空港についちゃった.ちかいねえ.

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

【国内200】壱岐平戸旅行

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP