村上・岩船旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一夜明けて2日目はいよいよ村上の街を散策する事にしました♪<br /><br />とはいっても辺一面雪景色!!<br /><br />昨日も宿の方におすすめ等を聞き村上と言えば鮭で有名と言う事で””いよぼや会館””へ行く事にしました♪<br /><br />思い切って宿の方にお願いするとご親切に駅の近くではありますが歩くと1キロ位あるいよぼや会館前まで送って頂きましたm(__)m<br /><br />一人旅で車がない私にとって本当に助かりました!!<br /><br />館内につくと受付の人に聞き込み開始(^^;;<br />村上のおすすめなど先に聞く事にしました♪<br /><br />いよぼやとおしゃぎり会館は村上の文化歴史が見れると言う事でオススメとのこと。<br /><br />更に1000円のお得なチケットを買うと<br />武士の昔の家がそのまま見れる重要文化財の若林家住宅<br />村上歴史文化館<br />おしゃぎり会館、いよぼや会館がセットで見れセットチケットがおすすめです♪<br /><br />その区間は歩いても良い運動になる程度の距離です。<br /><br /><br />ランチのオススメや観光スポットも教えてもらいました♪<br />また村上の街並み自体が古民家が残っていて街並みや店内を見ながらぶらぶらするが醍醐味だと思います!<br /><br /><br /><br /><br />

村上の街 歴史編~  一人旅♪真冬のおすすめ!☆人情溢れる村上、瀬波温泉へ~ ☆3泊4日の吉方位旅行☆ 【2日目】

10いいね!

2016/01/12 - 2016/01/15

154位(同エリア416件中)

0

59

しんちゃん

しんちゃんさん

一夜明けて2日目はいよいよ村上の街を散策する事にしました♪

とはいっても辺一面雪景色!!

昨日も宿の方におすすめ等を聞き村上と言えば鮭で有名と言う事で””いよぼや会館””へ行く事にしました♪

思い切って宿の方にお願いするとご親切に駅の近くではありますが歩くと1キロ位あるいよぼや会館前まで送って頂きましたm(__)m

一人旅で車がない私にとって本当に助かりました!!

館内につくと受付の人に聞き込み開始(^^;;
村上のおすすめなど先に聞く事にしました♪

いよぼやとおしゃぎり会館は村上の文化歴史が見れると言う事でオススメとのこと。

更に1000円のお得なチケットを買うと
武士の昔の家がそのまま見れる重要文化財の若林家住宅
村上歴史文化館
おしゃぎり会館、いよぼや会館がセットで見れセットチケットがおすすめです♪

その区間は歩いても良い運動になる程度の距離です。


ランチのオススメや観光スポットも教えてもらいました♪
また村上の街並み自体が古民家が残っていて街並みや店内を見ながらぶらぶらするが醍醐味だと思います!




旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円

PR

  • 一夜明けて身体は痒いままでしたが朝からまた温泉へ♪<br /><br />その後朝食を頂きま〜す☆<br /><br />村上は鮭が有名みたいですが夜も朝も鮭はでなくて残念w<br /><br /><br />昨日結構お腹が満腹だったのであまり朝は食べれなかったけどまずまず美味しかったです。<br /><br />お新香やサラダなどあっさりが食べ過ぎたお腹にいい感じ♪<br /><br />ご飯があまり食べれなかったので近くにあったラップでおにぎりを作りました☆<br />

    一夜明けて身体は痒いままでしたが朝からまた温泉へ♪

    その後朝食を頂きま〜す☆

    村上は鮭が有名みたいですが夜も朝も鮭はでなくて残念w


    昨日結構お腹が満腹だったのであまり朝は食べれなかったけどまずまず美味しかったです。

    お新香やサラダなどあっさりが食べ過ぎたお腹にいい感じ♪

    ご飯があまり食べれなかったので近くにあったラップでおにぎりを作りました☆

  • そとは昨日よりも雪が積もったようで真っ白!!<br /><br />寒いけど雪が降ってないのでラッキーです♪<br />海も真っ白と言うかやっぱり銀世界ですね。

    そとは昨日よりも雪が積もったようで真っ白!!

    寒いけど雪が降ってないのでラッキーです♪
    海も真っ白と言うかやっぱり銀世界ですね。

  • 朝食のレストランからもしっかり海が見渡せます☆<br /><br />雪の海もそれは神秘的でいいですよ

    朝食のレストランからもしっかり海が見渡せます☆

    雪の海もそれは神秘的でいいですよ

  • 雪で真っ白です☆<br />少し晴れて来たのでテンションが上がります♪<br />さて今日はいよいよ街に繰り出します!

    雪で真っ白です☆
    少し晴れて来たのでテンションが上がります♪
    さて今日はいよいよ街に繰り出します!

  • はまなす荘さんから車で駅に送ってもらいます♪<br />歩くと4キロ程あるので非常に助かりました☆<br /><br />本当にお世話になりました☆

    はまなす荘さんから車で駅に送ってもらいます♪
    歩くと4キロ程あるので非常に助かりました☆

    本当にお世話になりました☆

  • 村上と言えば鮭らしい!!<br /><br />世界で初めて鮭の人工増産を成功させたのが村上なんです!!<br /><br />知りませんでしたがそのエピソードも感動しました。<br /><br />あまり何も勉強せずに来ましたがホテルの人のおすすめで<br /><br />””イヨボヤ会館””にお邪魔しましたが大正解でした♪<br /><br />どこへ行っていいかわからないと迷ったら是非ともコチラは立ち寄って欲しい場所です。<br /><br />すごく館内はひんやりと寒かったのですが伺って良かったと思える場所の1つです。<br /><br />何も知らずに村上を訪れても非常に分りやすく村上と言う街と鮭の関係がわかります。<br /><br />さて中へ行きましょう☆<br /><br />

    村上と言えば鮭らしい!!

    世界で初めて鮭の人工増産を成功させたのが村上なんです!!

    知りませんでしたがそのエピソードも感動しました。

    あまり何も勉強せずに来ましたがホテルの人のおすすめで

    ””イヨボヤ会館””にお邪魔しましたが大正解でした♪

    どこへ行っていいかわからないと迷ったら是非ともコチラは立ち寄って欲しい場所です。

    すごく館内はひんやりと寒かったのですが伺って良かったと思える場所の1つです。

    何も知らずに村上を訪れても非常に分りやすく村上と言う街と鮭の関係がわかります。

    さて中へ行きましょう☆

  • 受付のおねいさんに色々聞き込みをして村上のおすすめを聞きました♪<br /><br />それで結局御神輿などの展示があるおしゃぎり会館もいくことにしてお得な1000円パスを買いました☆

    受付のおねいさんに色々聞き込みをして村上のおすすめを聞きました♪

    それで結局御神輿などの展示があるおしゃぎり会館もいくことにしてお得な1000円パスを買いました☆

  • 元々村上は人工増殖に成功したのは川を三分割にして種川なるものを作り卵を持つ鮭を取るのを控えた事が始まりだそうです。<br /><br />ここでは鮭の人工受精の方法や稚魚を人工的に支えている様子が見れます。<br /><br />種川で鮭の収穫はかなり増えたそうです<br /><br />それでも足りないのか今は人工授精や稚魚を育ててるようです<br /><br />なんとなく受精の自由迄奪われるのは非常に悲しいなあと感じました。<br /><br />お腹を裂かれて卵を取り出されw<br /><br /><br />せめてその領域は人間が犯して欲しくなかったなあと思います。<br /><br />ですがこうして毎日を食を支えているわけなんでしょうか<br /><br />しかしながら村上産の鮭なんてありつける事はめったになくスーパーにはチリ産が並ぶ程です<br /><br />不思議です

    元々村上は人工増殖に成功したのは川を三分割にして種川なるものを作り卵を持つ鮭を取るのを控えた事が始まりだそうです。

    ここでは鮭の人工受精の方法や稚魚を人工的に支えている様子が見れます。

    種川で鮭の収穫はかなり増えたそうです

    それでも足りないのか今は人工授精や稚魚を育ててるようです

    なんとなく受精の自由迄奪われるのは非常に悲しいなあと感じました。

    お腹を裂かれて卵を取り出されw


    せめてその領域は人間が犯して欲しくなかったなあと思います。

    ですがこうして毎日を食を支えているわけなんでしょうか

    しかしながら村上産の鮭なんてありつける事はめったになくスーパーにはチリ産が並ぶ程です

    不思議です

  • 鮭は卵からふ化するとお腹に一杯栄養を抱えて生まれてきます。<br /><br />これが成長に欠かせな栄養となります。

    鮭は卵からふ化するとお腹に一杯栄養を抱えて生まれてきます。

    これが成長に欠かせな栄養となります。

  • 暫くすると岩や石に紛れる様な模様が現れるそうです<br />人工河川では1〜9月頃迄元気に泳ぐ鮭の稚魚たちを10~12月頃は有そうな親鮭たちを観察できるそうです<br /><br />

    暫くすると岩や石に紛れる様な模様が現れるそうです
    人工河川では1〜9月頃迄元気に泳ぐ鮭の稚魚たちを10~12月頃は有そうな親鮭たちを観察できるそうです

  • その他、村上の川で生息する淡水魚たちもご覧頂けます☆

    その他、村上の川で生息する淡水魚たちもご覧頂けます☆

  • これは鯉だったきがしますw

    これは鯉だったきがしますw

  • アップにしてみて!!<br />どこにいるかわかりにくいですがちゃんといるんですよ〜

    アップにしてみて!!
    どこにいるかわかりにくいですがちゃんといるんですよ〜

  • 岩に紛れて他の魚から身を守る様に鮭の稚魚に黒い模様が現れます。

    岩に紛れて他の魚から身を守る様に鮭の稚魚に黒い模様が現れます。

  • 青砥武平治という人は村上の歴史には欠かせ無い救世主的な人です。<br /><br />ここではビデオでお子様にもおばかな私にもすご〜く分りやすく村上の鮭の歴史が放映されています!!<br /><br />コレは非常に分りやすく良かったです。<br />しいて言えばめちゃくちゃ寒い!!せめて足元にヒーターを一つ置いて下さい。。<br /><br /><br />こちらはその青砥武平治が書いた文章ですが原文は私には読めません!><<br />これは同じ日本語??と、おもう程達筆過ぎて読めませんでした。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />村上の鮭の歴史は古く、平安時代にまで遡り、三面川の鮭が都に納められていた記録が残されています。<br />江戸時代中期になると村上藩の大切な資源である鮭は不漁や乱獲などで漁獲量が減少します。<br /><br />そこで、青砥武平治は、鮭は生まれた川に必ず帰ってくるという鮭の回帰性に目をつけます。土木技術にも長けていた青砥武平治は「種川の制」を考案し、造成に取り組みました。<br /><br />「種川の制」とは、川に分流を設けて、そこに鮭を導き、産卵させ、産卵が終わるまで禁猟とした鮭の自然ふ化増殖システムです。<br />「種川の制」の導入により、三面川で獲れる鮭は多くなり、村上藩の財政に大きく貢献しました。「種川制度」は1794年(寛政6年)に完成したとされており、これは鮭のふ化事業が世界で初めてカナダなどで行われたと言われる140年も前のことでした。<br />青砥武平治は世界で初めて自然保護増殖を成功させ、村上の鮭文化に寄与した偉大な人物です。 <br /><br />村上のHPより引用<br />https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/40/aoto-buheiji.html

    青砥武平治という人は村上の歴史には欠かせ無い救世主的な人です。

    ここではビデオでお子様にもおばかな私にもすご〜く分りやすく村上の鮭の歴史が放映されています!!

    コレは非常に分りやすく良かったです。
    しいて言えばめちゃくちゃ寒い!!せめて足元にヒーターを一つ置いて下さい。。


    こちらはその青砥武平治が書いた文章ですが原文は私には読めません!><
    これは同じ日本語??と、おもう程達筆過ぎて読めませんでした。






    村上の鮭の歴史は古く、平安時代にまで遡り、三面川の鮭が都に納められていた記録が残されています。
    江戸時代中期になると村上藩の大切な資源である鮭は不漁や乱獲などで漁獲量が減少します。

    そこで、青砥武平治は、鮭は生まれた川に必ず帰ってくるという鮭の回帰性に目をつけます。土木技術にも長けていた青砥武平治は「種川の制」を考案し、造成に取り組みました。

    「種川の制」とは、川に分流を設けて、そこに鮭を導き、産卵させ、産卵が終わるまで禁猟とした鮭の自然ふ化増殖システムです。
    「種川の制」の導入により、三面川で獲れる鮭は多くなり、村上藩の財政に大きく貢献しました。「種川制度」は1794年(寛政6年)に完成したとされており、これは鮭のふ化事業が世界で初めてカナダなどで行われたと言われる140年も前のことでした。
    青砥武平治は世界で初めて自然保護増殖を成功させ、村上の鮭文化に寄与した偉大な人物です。 

    村上のHPより引用
    https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/40/aoto-buheiji.html

  • 江戸時代、村上の鮭の乱獲により捕獲量は激減するも青砥武平治の提案した種川制度により卵を持つ鮭の捕獲を控えること、また自然を保護することにより鮭の人工増殖の成功で捕獲量がどんどん増加した記録です

    江戸時代、村上の鮭の乱獲により捕獲量は激減するも青砥武平治の提案した種川制度により卵を持つ鮭の捕獲を控えること、また自然を保護することにより鮭の人工増殖の成功で捕獲量がどんどん増加した記録です

  • 自然な形で川を3分し<br />捕獲し無い川<br />捕獲する川<br />卵を産んだのを確認し捕獲する川とした<br /><br />年貢の様な手数料を納めて初めて漁ができる仕組みを作ったのです。

    自然な形で川を3分し
    捕獲し無い川
    捕獲する川
    卵を産んだのを確認し捕獲する川とした

    年貢の様な手数料を納めて初めて漁ができる仕組みを作ったのです。

  • コレ見て私は驚きました!<br />醤油を飲んで体温を高めたなんて!<br />でも、体に悪そう&gt;_&lt;<br /><br />最初人間ってシロクマ並みに寒さに強かったっけ?と目を疑いました(^^;;<br /><br />凍ってるよね?!<br /><br /><br />でも昔は防寒水着なんて無かったんだ<br />でも、鮭は寒い時期にとれるからとるもとられるも命がけだったのかなぁと思いました。<br /><br />しかし、おっちゃん男だねぇ((((;゚Д゚)))))))

    コレ見て私は驚きました!
    醤油を飲んで体温を高めたなんて!
    でも、体に悪そう>_<

    最初人間ってシロクマ並みに寒さに強かったっけ?と目を疑いました(^^;;

    凍ってるよね?!


    でも昔は防寒水着なんて無かったんだ
    でも、鮭は寒い時期にとれるからとるもとられるも命がけだったのかなぁと思いました。

    しかし、おっちゃん男だねぇ((((;゚Д゚)))))))

  • 昔の漁につかっていた船があります

    昔の漁につかっていた船があります

  • これが私は驚きました。<br />どうやってこの丸みを真っすぐな木材で作るのか<br /><br />釘も刺さずに繋がっているのです。<br /><br />だれか教えて〜〜凄く興味があります

    これが私は驚きました。
    どうやってこの丸みを真っすぐな木材で作るのか

    釘も刺さずに繋がっているのです。

    だれか教えて〜〜凄く興味があります

  • 長い船です

    長い船です

  • イヨボヤ会館には色んな漁に使われた道具などの展示もあり楽しいです♪<br /><br />と言うかすごく興味シンシンで勉強になります!!

    イヨボヤ会館には色んな漁に使われた道具などの展示もあり楽しいです♪

    と言うかすごく興味シンシンで勉強になります!!

  • コレで魚を捕るんですよね!<br /><br />魚が戻りでないように作られてます。<br /><br />う〜〜凄い!!

    コレで魚を捕るんですよね!

    魚が戻りでないように作られてます。

    う〜〜凄い!!

  • コレが昔の水中眼鏡です!!!<br />

    コレが昔の水中眼鏡です!!!

  • 鮭の皮ってすごく堅いので鮭とばを食べる時すごく苦労しますw<br /><br />そんな堅い皮を使った衣類です☆

    鮭の皮ってすごく堅いので鮭とばを食べる時すごく苦労しますw

    そんな堅い皮を使った衣類です☆

  • 色々展示されています☆

    色々展示されています☆

  • 子供が遊べるゲームパズル等もありますよ〜<br /><br />勿論やりましたよ(笑)

    子供が遊べるゲームパズル等もありますよ〜

    勿論やりましたよ(笑)

  • 展望コーナーがあるのですがすごく景色がいいです☆<br />コチラで休憩も出来ます☆

    展望コーナーがあるのですがすごく景色がいいです☆
    コチラで休憩も出来ます☆

  • イヨボヤ会館のすぐ脇に公園があります。<br /><br />これが有名な救世主です<br /><br />

    イヨボヤ会館のすぐ脇に公園があります。

    これが有名な救世主です

  • 春はここでお弁当もいいでしょうね♪

    春はここでお弁当もいいでしょうね♪

  • 三面川があります!!<br />雪でみえにくいですがw

    三面川があります!!
    雪でみえにくいですがw

  • 川辺に来ました☆<br />ここで鮭がとれるんですね!<br /><br />何だか不思議♪

    川辺に来ました☆
    ここで鮭がとれるんですね!

    何だか不思議♪

  • 村上の地図を片手に街を歩く事に<br />めちゃくちゃチェックが入ってます^^;<br />おすすめをどんどん書いていくのでこんな感じに。<br /><br />イヨボヤ会館のおねいさんおすすめの街を歩き回りましたが水曜が定休日の所が多くしまってますw<br /><br />更に手が寒く写真どころではなくあちこち歩きまわりました。<br /><br />歩いて勿論行けるのですが地図を片手に持ち、iPhoneでも場所をチェック、更に傘をもっての移動はすごく大変でしたw<br /><br />手が寒っ〜ってなるのでカイロと手袋は要ります。。。<br />スマホ対応の手袋必須☆

    村上の地図を片手に街を歩く事に
    めちゃくちゃチェックが入ってます^^;
    おすすめをどんどん書いていくのでこんな感じに。

    イヨボヤ会館のおねいさんおすすめの街を歩き回りましたが水曜が定休日の所が多くしまってますw

    更に手が寒く写真どころではなくあちこち歩きまわりました。

    歩いて勿論行けるのですが地図を片手に持ち、iPhoneでも場所をチェック、更に傘をもっての移動はすごく大変でしたw

    手が寒っ〜ってなるのでカイロと手袋は要ります。。。
    スマホ対応の手袋必須☆

  • ふと現れた土間ん中!!<br /><br />http://www.city.murakami.lg.jp/site/murakami/domannaka.htmlHPから拝借した写真の為戸が全開ですが実際はしまっており<br /><br />珈琲一杯無料!!<br /><br />暖まっていきませんか?みたいな張り紙がありw<br /><br />思わず入りました☆<br /><br />中には若い生年がおりました。すごくおっとりしていますが親切です☆<br /><br />色々と話をして少し暖まった所で移動する事に。<br /><br />おすすめのきっかわさんへ向います♪<br /><br />ココはすごくいい休憩スポットです☆<br /><br />地元の方もチラホラみえて交流も楽しめます♪

    ふと現れた土間ん中!!

    http://www.city.murakami.lg.jp/site/murakami/domannaka.htmlHPから拝借した写真の為戸が全開ですが実際はしまっており

    珈琲一杯無料!!

    暖まっていきませんか?みたいな張り紙がありw

    思わず入りました☆

    中には若い生年がおりました。すごくおっとりしていますが親切です☆

    色々と話をして少し暖まった所で移動する事に。

    おすすめのきっかわさんへ向います♪

    ココはすごくいい休憩スポットです☆

    地元の方もチラホラみえて交流も楽しめます♪

  • 路地の途中に有名な老舗の鮭専門店きっかわさんがあります<br /><br />http://www.murakamisake.com/<br /><br />見過ごしそうになるかも知れませんのでよく見て下さいね☆<br /><br />正直行く迄は良さなんてよくわからないし取りあえず行っとこうかと思って行きましたがw<br />立ち寄ってみた感想は行って大正解!!<br /><br />この旅一押しの是非とも立ち寄って頂きたいお店です☆<br /><br /><br />中の町家自宅も拝見できますし見所はなんと行っても。。。。!!<br /><br />試食も沢山あります♪<br /><br />ココでは私は超お世話になりました☆<br /><br />色んな鮭の話が聞けて面白過ぎました!!<br /><br />またお茶までだして頂き本当に有り難う御座いました。<br />

    路地の途中に有名な老舗の鮭専門店きっかわさんがあります

    http://www.murakamisake.com/

    見過ごしそうになるかも知れませんのでよく見て下さいね☆

    正直行く迄は良さなんてよくわからないし取りあえず行っとこうかと思って行きましたがw
    立ち寄ってみた感想は行って大正解!!

    この旅一押しの是非とも立ち寄って頂きたいお店です☆


    中の町家自宅も拝見できますし見所はなんと行っても。。。。!!

    試食も沢山あります♪

    ココでは私は超お世話になりました☆

    色んな鮭の話が聞けて面白過ぎました!!

    またお茶までだして頂き本当に有り難う御座いました。

  • 中に入ると綺麗なおねいさんが奥を案内して下さいました☆<br /><br />なんと鮭が千尾も吊るされています!!<br /><br />これは乾燥と熟成させているのだそうです。<br /><br />すごく話し込んでしまいましたが色々食事処のおすすめも教えてもらえてラッキーでした。<br /><br />その中の塩引き鮭が入っている岩のりおにぎりが気になってしかたなくなりましたw<br /><br />旅館で夜も朝も鮭がでなかったので今日はリクエストしようと思ってましたがココで試食の鮭が食べれて結構満足☆<br /><br /><br />

    中に入ると綺麗なおねいさんが奥を案内して下さいました☆

    なんと鮭が千尾も吊るされています!!

    これは乾燥と熟成させているのだそうです。

    すごく話し込んでしまいましたが色々食事処のおすすめも教えてもらえてラッキーでした。

    その中の塩引き鮭が入っている岩のりおにぎりが気になってしかたなくなりましたw

    旅館で夜も朝も鮭がでなかったので今日はリクエストしようと思ってましたがココで試食の鮭が食べれて結構満足☆


  • ぎっしりと家の通路に吊るされています。<br />これは普通に家なんです。なのでここは土間になるのでしょうか?<br /><br /><br />頭が下を向いているのは、首つりを避けると言う意味があるそうです。<br /><br />また切腹も避ける意味で腹が割かれていない部分があるのです<br />写真でも確認出来ますよ♪<br /><br />ここの鮭はいいなあと思ったのはお店の中に吊ってあり路上の排気ガスが付かないと言うメリットがある事です。<br />また鮭の種類により使い分けしているとの事<br /><br />三面川まで上がってきた鮭は脂肪が少ないので焼き鮭には向かないそう<br />塩引き鮭の様な焼き鮭には海で穫れた鮭を使うそうです<br /><br />顔が全く違って川の鮭はすごく強面です<br />みて直ぐに分りますよ~。<br /><br />また脂肪がすくない川をあがって来た鮭は酒びたしとして販売するそうです。<br /><br />干物みたいに堅いのでお酒で柔らかくもどして食べる高級珍味でしょうか?!<br /><br />勿論♪そのままでも食べれますよ

    ぎっしりと家の通路に吊るされています。
    これは普通に家なんです。なのでここは土間になるのでしょうか?


    頭が下を向いているのは、首つりを避けると言う意味があるそうです。

    また切腹も避ける意味で腹が割かれていない部分があるのです
    写真でも確認出来ますよ♪

    ここの鮭はいいなあと思ったのはお店の中に吊ってあり路上の排気ガスが付かないと言うメリットがある事です。
    また鮭の種類により使い分けしているとの事

    三面川まで上がってきた鮭は脂肪が少ないので焼き鮭には向かないそう
    塩引き鮭の様な焼き鮭には海で穫れた鮭を使うそうです

    顔が全く違って川の鮭はすごく強面です
    みて直ぐに分りますよ~。

    また脂肪がすくない川をあがって来た鮭は酒びたしとして販売するそうです。

    干物みたいに堅いのでお酒で柔らかくもどして食べる高級珍味でしょうか?!

    勿論♪そのままでも食べれますよ

  • 本当はもっと商品がずら〜と並んでいるのですが撮影し忘れですw<br /><br />色んな鮭の商品があり私のおすすめは<br /><br />””鮭の肝です!!!””<br /><br />超美味しくて村上でかった太平盛と言うお酒と一緒に食べたらもう止まらないですw<br /><br /><br />あっと言う間に無くなりました。。。<br /><br />すごく美味しいくてレバーが好きな方にはおすすめです☆<br /><br />村上では鮭は捨てる所がないと言う位余す所なく食べます<br /><br />私そう言ったエコの風習が大好きです。<br /><br />野菜も本来無農薬なら人参の皮もきんぴらにしたら美味しいんですけどね〜<br /><br />かなり長居をしてしましましたがおしゃぎり会館の閉館時間が16時半なので重い腰をあげ向う事にしました。<br />

    本当はもっと商品がずら〜と並んでいるのですが撮影し忘れですw

    色んな鮭の商品があり私のおすすめは

    ””鮭の肝です!!!””

    超美味しくて村上でかった太平盛と言うお酒と一緒に食べたらもう止まらないですw


    あっと言う間に無くなりました。。。

    すごく美味しいくてレバーが好きな方にはおすすめです☆

    村上では鮭は捨てる所がないと言う位余す所なく食べます

    私そう言ったエコの風習が大好きです。

    野菜も本来無農薬なら人参の皮もきんぴらにしたら美味しいんですけどね〜

    かなり長居をしてしましましたがおしゃぎり会館の閉館時間が16時半なので重い腰をあげ向う事にしました。

  • コチラがおしゃぎり会館です。<br /><br />http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/<br />写真などホームページからご覧下さい☆<br /><br /><br />一見役所の様ですが中には村上にかかせない神輿があります☆

    コチラがおしゃぎり会館です。

    http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/
    写真などホームページからご覧下さい☆


    一見役所の様ですが中には村上にかかせない神輿があります☆

    村上市郷土資料館[おしゃぎり会館] 美術館・博物館

  • なかなか撮影が難しいのですが沢山の神輿が飾られています

    なかなか撮影が難しいのですが沢山の神輿が飾られています

  • 町ごとにわかれているのでしょうか?

    町ごとにわかれているのでしょうか?

  • 高さはもう私が三人以上と言う感じですごく高いです<br /><br />おちたら怪我しますね<br /><br />

    高さはもう私が三人以上と言う感じですごく高いです

    おちたら怪我しますね

  • 二段になってるんですね〜<br /><br />重そう

    二段になってるんですね〜

    重そう

  • 神輿とは神様を乗せて町中歩くんですよね?<br />こう言う風習ずっと消えないで欲しいです!!

    神輿とは神様を乗せて町中歩くんですよね?
    こう言う風習ずっと消えないで欲しいです!!

  • 2階には戦国の資料や武器などが飾ってありました<br /><br />

    2階には戦国の資料や武器などが飾ってありました

  • ここから村上城跡がみえます!!!<br /><br />村上は城下町なんですね。<br /><br />しかもとても良い政治がなされていたところだったとこの街に来て分りました☆<br /><br />自然を大事にして人を大事にするそんな街です

    ここから村上城跡がみえます!!!

    村上は城下町なんですね。

    しかもとても良い政治がなされていたところだったとこの街に来て分りました☆

    自然を大事にして人を大事にするそんな街です

  • ストローで作る甘エビがあります<br /><br />コレは小学生なら大喜びか?!<br /><br />地味に凄いですw

    ストローで作る甘エビがあります

    コレは小学生なら大喜びか?!

    地味に凄いですw

  • なんと村上のグルメガイドがあります!!<br /><br />しかも三冊もっっっっっw<br /><br />これ作った人すごいね^^;

    なんと村上のグルメガイドがあります!!

    しかも三冊もっっっっっw

    これ作った人すごいね^^;

  • 若林家住宅http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/<br /><br /><br />おしゃぎり会館のすご隣辺に武士の民家がそのまま残っていてみれる所があります<br /><br />すごく寒いですがセットチケットで見れるので是非ご観覧下さい。<br /><br />

    若林家住宅http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/


    おしゃぎり会館のすご隣辺に武士の民家がそのまま残っていてみれる所があります

    すごく寒いですがセットチケットで見れるので是非ご観覧下さい。

  • ちょっと写真が飛びますがw<br />その隣にある村上歴史文化館です☆<br /><br /><br />大和田さんってこちらのご出身の様です<br /><br />雅子さまのゆかりの地なんですね〜<br />勉強になりました。<br /><br />http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/<br />

    ちょっと写真が飛びますがw
    その隣にある村上歴史文化館です☆


    大和田さんってこちらのご出身の様です

    雅子さまのゆかりの地なんですね〜
    勉強になりました。

    http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/

  • 民家の家具が並びます<br /><br />私火鉢がすご〜く欲しいのですが誰か下さいませんかねえ?^^;

    民家の家具が並びます

    私火鉢がすご〜く欲しいのですが誰か下さいませんかねえ?^^;

  • 村上の郷土料理がいくつもレプリカで紹介されていました。<br /><br />正月の料理から普段の料理まで楽しかったです。<br /><br />味見したいですね〜。

    村上の郷土料理がいくつもレプリカで紹介されていました。

    正月の料理から普段の料理まで楽しかったです。

    味見したいですね〜。

  • 中は普段きていた着物なども展示されています。<br /><br />中は狭いのですがすごく暖かいので暖まる事間違い無し!!<br /><br />一通りみて廻ったところで16時半近くになりました。<br /><br />宿の方に電話して本当は駅が送迎条件だと思いますが無理を言っておしゃぎり会館まで迎えに来て頂きました。<br />本当にはまなす荘さんに泊まっていたからこそ実現できた送迎による有意義な観光でした。<br /><br />これが違うホテルなら自力だったと思います。<br /><br />

    中は普段きていた着物なども展示されています。

    中は狭いのですがすごく暖かいので暖まる事間違い無し!!

    一通りみて廻ったところで16時半近くになりました。

    宿の方に電話して本当は駅が送迎条件だと思いますが無理を言っておしゃぎり会館まで迎えに来て頂きました。
    本当にはまなす荘さんに泊まっていたからこそ実現できた送迎による有意義な観光でした。

    これが違うホテルなら自力だったと思います。

  • 宿に着いたころにはお腹ベコペコ!!!<br /><br />今日は昨日のプランだと多過ぎたので少なめにして頂きました☆<br /><br />これだとビールが一杯サービスで他の飲み物でもOKにして頂き地酒を頂きました♪<br /><br />私は地ビール以外飲めないんです。<br />何があかんのか分りませんが日本酒も純度が高いのだと飲めます。<br /><br />茶碗蒸しもお刺身もかき揚げも熱々で美味しかった!!!<br /><br />ちょっとおかずが少ないのでお新香がもう少しあれば良かったです。

    宿に着いたころにはお腹ベコペコ!!!

    今日は昨日のプランだと多過ぎたので少なめにして頂きました☆

    これだとビールが一杯サービスで他の飲み物でもOKにして頂き地酒を頂きました♪

    私は地ビール以外飲めないんです。
    何があかんのか分りませんが日本酒も純度が高いのだと飲めます。

    茶碗蒸しもお刺身もかき揚げも熱々で美味しかった!!!

    ちょっとおかずが少ないのでお新香がもう少しあれば良かったです。

  • 蟹の味噌汁も美味しかった♪

    蟹の味噌汁も美味しかった♪

  • コレが美味!!<br />杏仁豆腐なのかなあ。<br /><br />すごく美味しかったです☆<br /><br />お腹を満たしたらまた取りあえず温泉へ^^:<br /><br /><br />私は毎日髪を洗わないとダメなのでさくっと入ってお部屋でまったり♪

    コレが美味!!
    杏仁豆腐なのかなあ。

    すごく美味しかったです☆

    お腹を満たしたらまた取りあえず温泉へ^^:


    私は毎日髪を洗わないとダメなのでさくっと入ってお部屋でまったり♪

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

村上・岩船の人気ホテルランキング

PAGE TOP