宇都宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年の初めくらいから気になっていた大谷資料館<br />栃木県に観光に行ったついでにいつか寄ろうと決めていた。<br /><br />去年の紅葉の時期も栃木に行ったけれど、その時は渋滞を避けたり他の紅葉の景色もみたかったのでパス<br /><br />今回、15年ぶりに日光東照宮を訪れたついでに、大谷資料館に寄ってきました。

近場で巨大地下遺跡を体験!~大谷資料館~

77いいね!

2016/01/16 - 2016/01/16

59位(同エリア920件中)

旅行記グループ 47都道府県の旅(関東編)

4

46

ひろ

ひろさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

去年の初めくらいから気になっていた大谷資料館
栃木県に観光に行ったついでにいつか寄ろうと決めていた。

去年の紅葉の時期も栃木に行ったけれど、その時は渋滞を避けたり他の紅葉の景色もみたかったのでパス

今回、15年ぶりに日光東照宮を訪れたついでに、大谷資料館に寄ってきました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝6時。娘が学校に行ったのを見届けてから旅行開始<br />娘が学校に行っている間に、栃木まで行って帰ってくるという作戦です

    朝6時。娘が学校に行ったのを見届けてから旅行開始
    娘が学校に行っている間に、栃木まで行って帰ってくるという作戦です

  • 日光、昔はこの辺りも冬は雪が降るイメージが強かったのですが、ここ何年か仕事で訪れてみて、あまり雪が降らないイメージに変わってしまった。<br />それでも、今朝は少し雪が降ったみたいです。

    日光、昔はこの辺りも冬は雪が降るイメージが強かったのですが、ここ何年か仕事で訪れてみて、あまり雪が降らないイメージに変わってしまった。
    それでも、今朝は少し雪が降ったみたいです。

  • 私的には2度目の東照宮なので、<br />どうしても見たい!っていう感じではなく<br />昔あんまり写真を撮っていなかったので<br />あくまでも東照宮は記録に残そうというレベル

    私的には2度目の東照宮なので、
    どうしても見たい!っていう感じではなく
    昔あんまり写真を撮っていなかったので
    あくまでも東照宮は記録に残そうというレベル

    日光東照宮 寺・神社・教会

  • ただ、今年北海道に帰る母親が一度帰る前に見ておきたいという事から今回の旅を計画<br /><br />母親曰く、小学校の時にお土産で貰った下敷きに写っている東照宮を一回でもいいから見てみたいとこの事

    ただ、今年北海道に帰る母親が一度帰る前に見ておきたいという事から今回の旅を計画

    母親曰く、小学校の時にお土産で貰った下敷きに写っている東照宮を一回でもいいから見てみたいとこの事

  • 自分は、大谷資料館に行きたかったので、これはチャンスと今回行くことにしました

    自分は、大谷資料館に行きたかったので、これはチャンスと今回行くことにしました

  • 15年ぶりに訪れた東照宮は、前回来たときよりもちょっとだけ狭い感じが・・・

    15年ぶりに訪れた東照宮は、前回来たときよりもちょっとだけ狭い感じが・・・

  • 自分の体が横に大きくなったからなのか・・・?<br />それとも記憶の曖昧さなのか・・・

    自分の体が横に大きくなったからなのか・・・?
    それとも記憶の曖昧さなのか・・・

  • 東照宮は、今行くと平成31年まで続く修復作業もあり、あと何年かは完全な形を見ることができないのもちょっと残念<br /><br />

    東照宮は、今行くと平成31年まで続く修復作業もあり、あと何年かは完全な形を見ることができないのもちょっと残念

  • 奥社(家康のお墓)まで続く200段の階段<br />あ〜、確かに上ったな〜と曖昧な記憶が蘇ります

    奥社(家康のお墓)まで続く200段の階段
    あ〜、確かに上ったな〜と曖昧な記憶が蘇ります

  • 東照宮の良さは何といっても、その彫刻の素晴らしさ!

    東照宮の良さは何といっても、その彫刻の素晴らしさ!

  • 【三猿】<br />3匹の猿というモチーフ自体は、古代エジプトやアンコールワットにも見られるそうで、シルクロードを伝い中国を経由して日本に伝わったという見方もあるらしい

    【三猿】
    3匹の猿というモチーフ自体は、古代エジプトやアンコールワットにも見られるそうで、シルクロードを伝い中国を経由して日本に伝わったという見方もあるらしい

  • 【想像の象】<br />作者が本物の象を一度も見ることが無く、制作したとか<br /><br />う〜ん、実物を見たことがある私が作るよりも精巧にできています(大汗)

    【想像の象】
    作者が本物の象を一度も見ることが無く、制作したとか

    う〜ん、実物を見たことがある私が作るよりも精巧にできています(大汗)

  • 【鳴き龍】<br />床の反響現象をうまく利用して、ある一点で音を出すと天井から龍の鳴き声に聞こえる反響が返ってきます。<br /><br />写真は、内部は撮影禁止なので外部から<br />

    【鳴き龍】
    床の反響現象をうまく利用して、ある一点で音を出すと天井から龍の鳴き声に聞こえる反響が返ってきます。

    写真は、内部は撮影禁止なので外部から

  • 同じ位置にでも、季節によって聞こえ方が違うらしいですよ。<br />まずは、一番日光を楽しみにしていた人が満足したので、日光を後にします。<br /><br />

    同じ位置にでも、季節によって聞こえ方が違うらしいですよ。
    まずは、一番日光を楽しみにしていた人が満足したので、日光を後にします。

  • それにしても、この日は寒かった〜<br />あまりにも寒かったから、ここでけんちん汁を購入したものの<br />そのけんちん汁が物凄く熱い!<br />そのせいで、寒さの中、けんちん汁が少し飲み頃になるまで待ちました。<br /><br />そして、その間寒さに耐えて<br />う〜ん、なにかの罰ゲーム(笑)<br />

    それにしても、この日は寒かった〜
    あまりにも寒かったから、ここでけんちん汁を購入したものの
    そのけんちん汁が物凄く熱い!
    そのせいで、寒さの中、けんちん汁が少し飲み頃になるまで待ちました。

    そして、その間寒さに耐えて
    う〜ん、なにかの罰ゲーム(笑)

  • それでは次の目的地の大谷資料館へ<br />大谷資料館に行く前に、平和観音を見るため近場の無料駐車場に車を停めて歩きます<br /><br />【写真:天狗の投げ石】<br />近くの戸室山から天狗が投げた石が微妙なバランスを保った伝説から名付けられた<br /><br /><br /><br />

    それでは次の目的地の大谷資料館へ
    大谷資料館に行く前に、平和観音を見るため近場の無料駐車場に車を停めて歩きます

    【写真:天狗の投げ石】
    近くの戸室山から天狗が投げた石が微妙なバランスを保った伝説から名付けられた



    天狗の投石 名所・史跡

  • 【平和観音】<br />太平洋戦争の戦死者を追悼するために造られたもの。<br />製作期間1948〜1954年<br /><br />よーくみると、左手に階段のようなもを発見!<br />こういう場所は上っておかないとね〜

    【平和観音】
    太平洋戦争の戦死者を追悼するために造られたもの。
    製作期間1948〜1954年

    よーくみると、左手に階段のようなもを発見!
    こういう場所は上っておかないとね〜

    大谷平和観音 寺・神社・教会

  • 景色の良さを期待して登ったものの、ここから観る風景は<br />木の枝が邪魔しているので微妙な感じ(´Д⊂ヽ<br /><br />ただ、私と同じように階段を登ってきた外国人と元気に日本語で挨拶を交わしたのがせめてものいい思い出かな(*&#39;▽&#39;)

    景色の良さを期待して登ったものの、ここから観る風景は
    木の枝が邪魔しているので微妙な感じ(´Д⊂ヽ

    ただ、私と同じように階段を登ってきた外国人と元気に日本語で挨拶を交わしたのがせめてものいい思い出かな(*'▽')

  • 平和観音の近場には採石場もあるためか、普段見れない独特の風景が。<br />

    平和観音の近場には採石場もあるためか、普段見れない独特の風景が。

  • それにしても、こんな大きな岩場の間をこの日本で通れる機会があるとは思わなかったよ!<br /><br />うん、これはプチ外国旅行だね<br />

    それにしても、こんな大きな岩場の間をこの日本で通れる機会があるとは思わなかったよ!

    うん、これはプチ外国旅行だね

  • さっきの岩間を通ってすぐに大谷寺に辿り着きます<br />徒歩一分くらいでしょうか<br /><br /><br /><br /><br />

    さっきの岩間を通ってすぐに大谷寺に辿り着きます
    徒歩一分くらいでしょうか




  • 【大谷寺】<br />奇岩が覆う古刹と日本最古の石仏という事らしいですが、本当にここは変わったお寺でした。<br /><br />よくこんな岩場の下にお寺を作るよね〜<br />でも、お寺の創建は810年らしいので、大地震が発生しても平気だったってことだよね

    【大谷寺】
    奇岩が覆う古刹と日本最古の石仏という事らしいですが、本当にここは変わったお寺でした。

    よくこんな岩場の下にお寺を作るよね〜
    でも、お寺の創建は810年らしいので、大地震が発生しても平気だったってことだよね

    大谷寺 大谷観音 寺・神社・教会

  • お寺の中は、磨崖仏があり、ちょっとしたシルクロードの気分が味わえます。<br />(写真撮影は禁止なので、写真は掲載しませんが、これは素晴らしかった)<br />お寺の宝物館では、縄文最古の人骨の展示も<br /><br />結構この辺りは歴史が古いのですね〜<br /><br />そして、大谷寺を後にして、やっと大谷資料館へ出発!

    お寺の中は、磨崖仏があり、ちょっとしたシルクロードの気分が味わえます。
    (写真撮影は禁止なので、写真は掲載しませんが、これは素晴らしかった)
    お寺の宝物館では、縄文最古の人骨の展示も

    結構この辺りは歴史が古いのですね〜

    そして、大谷寺を後にして、やっと大谷資料館へ出発!

  • 大谷寺から大谷資料館は結構近いので徒歩で移動<br />歩いて10分位かな

    大谷寺から大谷資料館は結構近いので徒歩で移動
    歩いて10分位かな

    大谷景観公園 公園・植物園

  • 途中にある大谷景観公園では採掘した石の保存場所?も

    途中にある大谷景観公園では採掘した石の保存場所?も

  • そして、大谷資料館に近づくとこんなレトロの車も<br />きっと・・・今は使われていないよね?<br /><br />

    そして、大谷資料館に近づくとこんなレトロの車も
    きっと・・・今は使われていないよね?

  • 大谷資料館の外観の撮影を忘れていたことに今頃気が付きました・・・<br />何はともあれ、大谷資料館に到着!<br /><br />さて資料館の地下に潜入!<br />

    大谷資料館の外観の撮影を忘れていたことに今頃気が付きました・・・
    何はともあれ、大谷資料館に到着!

    さて資料館の地下に潜入!

  • 【大谷資料館】<br />http://www.oya909.co.jp/<br /><br />開館時間:9:00〜17:00<br />入館料:700円<br />駐車場:無料

    【大谷資料館】
    http://www.oya909.co.jp/

    開館時間:9:00〜17:00
    入館料:700円
    駐車場:無料

  • 地下は、三脚一脚の持ち込みは禁止です。<br />なので、何とか手持ちで写真撮影〜

    地下は、三脚一脚の持ち込みは禁止です。
    なので、何とか手持ちで写真撮影〜

  • 知人に、去年、岩手県の龍泉洞に行った時の事を話したら、大谷資料館の方が良いよと教えてもらいましたが・・・・

    知人に、去年、岩手県の龍泉洞に行った時の事を話したら、大谷資料館の方が良いよと教えてもらいましたが・・・・

  • 確かに・・・、こっちの方がいい(*&#39;▽&#39;)<br />訪れるまでは陰気臭い地下施設のイメージでしたが、全然そんなことなく

    確かに・・・、こっちの方がいい(*'▽')
    訪れるまでは陰気臭い地下施設のイメージでしたが、全然そんなことなく

  • むしろこの広い空間に、ちょこ、ちょこっと光の演出や展示異物があるのが、かえって開放感を感じさせてくれる

    むしろこの広い空間に、ちょこ、ちょこっと光の演出や展示異物があるのが、かえって開放感を感じさせてくれる

  • 大谷資料館ってこんな開放的な場所だったんですね〜

    大谷資料館ってこんな開放的な場所だったんですね〜

  • 地下施設というより、地下神殿といった方があてはまるのかも

    地下施設というより、地下神殿といった方があてはまるのかも

  • 地下のこんな良さを知ってしまったら、やっぱり埼玉にあるあの施設にも訪れてみたい

    地下のこんな良さを知ってしまったら、やっぱり埼玉にあるあの施設にも訪れてみたい

  • そんな新しい場所への好奇心を掻き立ててくれます(*^。^*)

    そんな新しい場所への好奇心を掻き立ててくれます(*^。^*)

  • これで入館料700円は、安いんじゃないかな〜<br />観光客も少ないので、やはり穴場スポットですね

    イチオシ

    地図を見る

    これで入館料700円は、安いんじゃないかな〜
    観光客も少ないので、やはり穴場スポットですね

    大谷資料館 美術館・博物館

    想像以上の広さと独特の雰囲気 by ひろさん
  • そして、この大谷資料館<br />色々な撮影に使われている所らしい・・・?

    そして、この大谷資料館
    色々な撮影に使われている所らしい・・・?

  • 自分の世代感だとセーラー服と機関銃やリングシリーズの螺旋

    自分の世代感だとセーラー服と機関銃やリングシリーズの螺旋

  • PVでは、TM NETWORKや長淵、GRAY辺りなどでしょうか

    PVでは、TM NETWORKや長淵、GRAY辺りなどでしょうか

  • 最近では、るろうに剣士の映画や仮面ライダーの映画などの撮影も行われたそうなので、お子さんと一緒に見た人もいるんじゃないでしょうか

    最近では、るろうに剣士の映画や仮面ライダーの映画などの撮影も行われたそうなので、お子さんと一緒に見た人もいるんじゃないでしょうか

  • そんな撮影時の写真が幾つも壁に掛けられているので、思わずその写真見て、へえ〜の連発(笑)

    そんな撮影時の写真が幾つも壁に掛けられているので、思わずその写真見て、へえ〜の連発(笑)

  • きっと懐かしいものがあること間違いなし!

    きっと懐かしいものがあること間違いなし!

  • 中にはちょっと不気味な場所もあるのですが

    中にはちょっと不気味な場所もあるのですが

  • でも、ここはなんか懐かしい匂いがするそんなところでした

    でも、ここはなんか懐かしい匂いがするそんなところでした

  • ここを訪れて掻き立てられた好奇心<br />埼玉のある場所に、今年行ってみようかと思いました<br /><br />大谷資料館、一度訪れてみるといいですよ〜

    ここを訪れて掻き立てられた好奇心
    埼玉のある場所に、今年行ってみようかと思いました

    大谷資料館、一度訪れてみるといいですよ〜

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

47都道府県の旅(関東編)

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • S...t...e...Pha...n...i...Eさん 2016/01/24 17:56:41
    地下神殿が日本に!
    ひろさん、こんばんは♪

    大谷資料館、なんですかここは(゚Д゚;)!
    B級観光地の中のA級のような・・・素敵すぎる場所ですね☆彡

    ほんとうにひろさんは面白くていい場所をよくご存じですよね〜
    いつも旅行記楽しく読ませていだたいてます。
    そして行きたい場所が増えてしゃーないですw

    地下神殿みたいで日本じゃないみたい。

    ・・・・え?埼玉にもそんな場所が??
    ものすごく気になりますー!!

    お母さま、北海道に帰られるんですか。
    寂しくなりますね・・・
    でも北海道はやっぱり帰りたくなる場所なんですね^^

    ステファニー


    ひろ

    ひろさん からの返信 2016/01/24 19:51:38
    RE: 地下神殿が日本に!
    ステファニーさん こんばんは!
    コメントありがとうございます

    大谷資料館、このB級観光地みたいなのがいい味出しているでしょう〜
    遠い所は遂、私なんか有名どころ行ってしまいますが、
    わりと近場はいつでも行けるのでこういうB級を探しては
    ドライブを楽しんでいます(*^^)v

    埼玉は、平日でないと中に入れない所らしいのですが
    会社休んででも行ってみようかと目論み中(笑)


    > そして行きたい場所が増えてしゃーないですw
    ほんとそうですよね〜
    私はGoogle mapに行きたいところを登録したマップ作っていますが
    まだ、日本だけで80か所くらい残っています(苦笑)
    今年は西日本か北陸方面を旅してみたい!

    ステファニーさんの北海道旅行
    ホント今の時期でなくてよかったですね〜
    今の時期だったらきっと雪であんなに周れないんじゃないかな〜

    話は変わりますが、ステファニーさんの昔の旅行記で
    苫小牧のお散歩旅行記見つけました(*'▽')
    ホッキカレーは、私も帰省したら必ず食べるくらい美味しいですよ!
    ホッキが嫌いな人でも、苫小牧のホッキは美味しいと言って食べるくらいです

    お勧めはマルトマ食堂です。
    ここは漁業で働く人たちのための食堂なので
    早朝から営業しているので、今度訪れる機会が
    あったら立ち寄ってみてくださいね〜

    ひろ
  • mirukuさん 2016/01/21 01:19:04
    魅力的な巨大地下
    こんばんは、ひろさん!

    宇都宮と鹿沼の近くにこのような場所があったのですね^^

    う〜ん、この間、鹿沼に行った時に寄ってくれば良かった〜^^;
    って、宇都宮の西ばかりが気になっていたよ〜な?!

    興味津々^^

    こちら方面にお邪魔する時は頭にいれておきます^^
    ひろさんの記事は本当に参考になります・・・つい行った気分にもさせていただいておりますm(..)m

    それにしても、日帰りですごい!!!

    お母様、北海道に戻られるのかしら?
    淋しくなってしまいますね〜><

    miruku

    P.S
    雪の影響で都会は大変なことになっているのではないですか?
    こちらも道路がアイスバーンになっているので、最近は徒歩で通勤しています^^;
    休みが吹雪のような感じで写真撮りにも行けずの状態です><

    ひろ

    ひろさん からの返信 2016/01/21 23:17:28
    RE: 魅力的な巨大地下
    mirukuさん こんばんは!

    鹿沼がどこにあるのか、私も今回初めて大谷に行って知る事が出来ました。
    ホント意外に近いんですよね〜
    ビックリしました

    大谷資料館はホント巨大地下空間で、ここはお勧め!。
    地下なので、夏の暑い時にほんとは訪れたかったのですが・・・
    周りも巨大な観音様とか、結構面白かったですよ

    片道3時間のドライブは、渋滞に合わなければ退屈しないで楽しめます
    この日は、日光のうっすらとした雪景色も見れて満足です

    PS 月曜日は大雪で電車に乗るのが大変でした(笑)
    でも、一年に数回しか起こらないので、そんなハプニングも楽しめますよ
    根が道産子なので、雪はやっぱり好きだし

    ひろ

ひろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP