玉名・荒尾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■恒例の年末年始車旅【ぐるっと九州の上半分を走破♪3泊4日】<br /><br />  4トラの皆様 明けましておめでとうございます。<br />  本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。<br /><br />【 手記 】<br /> 恒例となった年末年始九州の旅。今回は(も?)広島から下関→佐世保九十九島→嬉野市→鹿島市→大村市→長崎市内→島原半島(多比良町→長州フェリー)→玉名市→八代市→高千穂→阿蘇山→九重方面へとルートをとり、のんびりゆっくりと九州の上半分を反時計回りに走り回ってきました。<br /> 車旅ですから細かい予定はありませんが、今回は未だ行ったことがない歴史ある古い町並みの散策を目的に動き回ろうと考えておりました。<br /> ただ年齢が年齢だけに最近の車旅では、スタミナ不足が原因で疲れやすく距離が出にくくなっており、宿にはなるべく早くにチェックインして身体を休めながらの旅となりました。(車中泊しながらの無計画旅の方がウンと楽しいのですが・・・)<br /> しかしながら初訪の玉名・鹿島の歴史ある町並みには感動しました。長崎では昨年同様、夫婦そろってたいへんお世話になった大学の先輩に再会して恒例の忘年会(同窓会)をしました。楽しく飲んだ飲んだ♪<br /> それと今回の最大の目的は、19年前に夫婦で泊まったことがある八代市内のホテルへ宿泊して、当時の記憶を確認することでした。想い出がある地へ立つこと、これがわたくしの使命だと思っております。<br /> また、元旦は宮崎県の高千穂神社にて初詣を済ませて、それから国見が丘で初日の出を拝むことができ、さらに阿蘇の城山展望所ではラッキーなことに雲海をも望むことができました。バンザーイ!<br /> 老体にムチ打ってドリンクもがぶがぶ飲んで^^;ガンバってきましたー。でもロングランは辛くなったナ^^; 帰宅後はバテあげて寝込んでしまいました。<br /> 今回は元旦に運よく阿蘇の雲海に出会えました!表紙の写真は城山展望所から撮った雲海です。<br /><br />≪ 1日目(12/29) ≫<br />▼早朝、広島市の自宅出発<br />▼広島高速3号線 <br />▼山陽自動車道廿日市インタON→中国自動車道 <br />▼壇之浦パーキングエリア・・・山口県下関市壇之浦町<br />▼九州自動車道八幡インタOFF <br />▼国道200号バイパス<br />▼嘉穂劇場(休み)・・・福岡県飯塚市飯塚<br />▼王塚古墳(休館)・・・福岡県嘉穂郡桂川町<br />▼県道65号線米ノ山峠<br />▼大宰府天満宮・・・福岡県太宰府市<br />▼九州自動車道筑紫野インタON→長崎自動車道<br />▼西九州自動車道佐世保中央OFF<br />▼展海峰・・・長崎県佐世保市下船越町<br />▼石岳展望台・・・長崎県佐世保市船越町<br />▼佐世保駅前H泊<br />≪ 2日目(12/30) ≫<br />▼早朝、佐世保駅前H出発<br />▼国道35号線<br />▼シーボルトのあし湯・・・佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙 (P300m北)<br />▼嬉野町並み散策・・・佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br />▼元祖忍者村・・・佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲<br />▼塩田宿古い町並み散策・・・佐賀県嬉野市塩田<br />▼南船津茅葺集落散策・・・佐賀県鹿島市浜町南舟津<br />▼肥前浜宿古い町並み散策・・・佐賀県鹿島市浜町中町<br />▼国道444号線<br />▼萱瀬ダム・・・長崎県大村市黒木町<br />▼大村公園・玖島城跡散策・・・長崎県大村市玖島<br />▼大村神社散策・・・長崎県大村市玖島<br />▼大村市森園公園・・・長崎県大村市森園町<br />▼天正遣欧少年使節顕彰之像・・・長崎県大村市森園町<br />▼長崎自動車道大村インタON<br />▼ながさき出島道路OFF<br />▼眼鏡橋・・・長崎県長崎市魚の町<br />▼忘年会・・・長崎県長崎市銅座町<br />▼長崎駅前H泊<br />≪ 3日目(12/31) ≫<br />▼早朝、長崎駅前H出発<br />▼長崎平和公園・・・長崎県長崎市松山町<br />▼如己堂(にょこどう)・・・長崎県長崎市上野町<br />▼長崎バイパス→国道57号線<br />▼眼鏡橋(諫早城址)・・・長崎県諫早市高城町<br />▼国道57号線→国道251号線(島原街道)<br />▼愛野駅・・・長崎県雲仙市愛野町<br />▼吾妻駅・・・長崎県雲仙市吾妻町<br />▼神代小路の史跡・・・長崎県雲仙市国見町神代<br />▼有明フェリー(ユリカモメ)・・・多比良港→長州港<br />▼三池炭鉱宮原坑跡・・・福岡県大牟田市宮原町<br />▼国道208号線<br />▼玉名市古い町並み・・・熊本県玉名市高瀬<br />▼高瀬目鏡橋・・・熊本県玉名市高瀬<br />▼玉名温泉しらさぎの足湯・・・熊本県玉名市立願<br />▼県道16号線<br />▼道の駅きくすい休憩・・・熊本県玉名郡和水町<br />▼九州自動車道菊水インタON<br />▼九州自動車道八代インタOFF<br />▼八代本町商店街を歩く<br />▼八代市内H泊<br />≪ 4日目(1/1)元旦 ≫<br />▼早朝、八代市内H出発<br />▼九州自動車道八代インタON<br />▼九州自動車道やつしろ松橋インタOFF→国道218号線<br />▼通潤橋・・・熊本県上益城郡山都町<br />▼国道218号線<br />▼国見が丘(初日の出)・・・宮崎県西臼杵郡高千穂町<br />▼高千穂神社・・・宮崎県西臼杵郡高千穂町<br />▼国道325号線<br />▼トンネルの駅神楽酒造・・・宮崎県西臼杵郡高千穂町<br />▼高森峠展望台・・・熊本県阿蘇郡高森町高森<br />▼月廻り温泉公園・・・熊本県阿蘇郡高森町高森<br />▼国道265号線→県道213号線<br />▼県道11号線(やまなみハイウェイ)<br />▼城山展望所・・・熊本県阿蘇市一の宮町<br />▼県道11号線(やまなみハイウェイ)<br />▼瀬の本高原三愛レストハウス・・・熊本県阿蘇郡南小国町<br />▼県道40号線<br />▼九重森林公園スキー場・・・大分県玖珠郡九重町<br />▼九州電力八丁原地熱発電所・・・大分県玖珠郡九重町<br />▼筋湯温泉(通過)・・・大分県玖珠郡九重町<br />▼筌の口温泉(入浴)・・・大分県玖珠郡九重町<br />▼大分自動車道九重インタON<br />▼大分自動車道山田SA休憩<br />▼関門橋→中国自動車道→山陽自動車道<br />▼山陽自動車道玖珂PA休憩<br />▼山陽自動車道廿日市インタOFF <br />▼広島高速3号線<br />▼午後8時ころ広島市の自宅着<br /><br /> 写真枚数が272枚になってしまいました。かなり多過ぎですねー。ご容赦のほどお願いいたします。

Solitary Journey[1686]ぐるっと九州の上半分♪年末年始の車旅<古い町並み巡り・阿蘇の雲海>福岡・佐賀・長崎・熊本・宮崎県

187いいね!

2015/12/29 - 2016/01/01

3位(同エリア193件中)

4

272

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■恒例の年末年始車旅【ぐるっと九州の上半分を走破♪3泊4日】

  4トラの皆様 明けましておめでとうございます。
  本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

【 手記 】
 恒例となった年末年始九州の旅。今回は(も?)広島から下関→佐世保九十九島→嬉野市→鹿島市→大村市→長崎市内→島原半島(多比良町→長州フェリー)→玉名市→八代市→高千穂→阿蘇山→九重方面へとルートをとり、のんびりゆっくりと九州の上半分を反時計回りに走り回ってきました。
 車旅ですから細かい予定はありませんが、今回は未だ行ったことがない歴史ある古い町並みの散策を目的に動き回ろうと考えておりました。
 ただ年齢が年齢だけに最近の車旅では、スタミナ不足が原因で疲れやすく距離が出にくくなっており、宿にはなるべく早くにチェックインして身体を休めながらの旅となりました。(車中泊しながらの無計画旅の方がウンと楽しいのですが・・・)
 しかしながら初訪の玉名・鹿島の歴史ある町並みには感動しました。長崎では昨年同様、夫婦そろってたいへんお世話になった大学の先輩に再会して恒例の忘年会(同窓会)をしました。楽しく飲んだ飲んだ♪
 それと今回の最大の目的は、19年前に夫婦で泊まったことがある八代市内のホテルへ宿泊して、当時の記憶を確認することでした。想い出がある地へ立つこと、これがわたくしの使命だと思っております。
 また、元旦は宮崎県の高千穂神社にて初詣を済ませて、それから国見が丘で初日の出を拝むことができ、さらに阿蘇の城山展望所ではラッキーなことに雲海をも望むことができました。バンザーイ!
 老体にムチ打ってドリンクもがぶがぶ飲んで^^;ガンバってきましたー。でもロングランは辛くなったナ^^; 帰宅後はバテあげて寝込んでしまいました。
 今回は元旦に運よく阿蘇の雲海に出会えました!表紙の写真は城山展望所から撮った雲海です。

≪ 1日目(12/29) ≫
▼早朝、広島市の自宅出発
▼広島高速3号線 
▼山陽自動車道廿日市インタON→中国自動車道 
▼壇之浦パーキングエリア・・・山口県下関市壇之浦町
▼九州自動車道八幡インタOFF 
▼国道200号バイパス
▼嘉穂劇場(休み)・・・福岡県飯塚市飯塚
▼王塚古墳(休館)・・・福岡県嘉穂郡桂川町
▼県道65号線米ノ山峠
▼大宰府天満宮・・・福岡県太宰府市
▼九州自動車道筑紫野インタON→長崎自動車道
▼西九州自動車道佐世保中央OFF
▼展海峰・・・長崎県佐世保市下船越町
▼石岳展望台・・・長崎県佐世保市船越町
▼佐世保駅前H泊
≪ 2日目(12/30) ≫
▼早朝、佐世保駅前H出発
▼国道35号線
▼シーボルトのあし湯・・・佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙 (P300m北)
▼嬉野町並み散策・・・佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
▼元祖忍者村・・・佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲
▼塩田宿古い町並み散策・・・佐賀県嬉野市塩田
▼南船津茅葺集落散策・・・佐賀県鹿島市浜町南舟津
▼肥前浜宿古い町並み散策・・・佐賀県鹿島市浜町中町
▼国道444号線
▼萱瀬ダム・・・長崎県大村市黒木町
▼大村公園・玖島城跡散策・・・長崎県大村市玖島
▼大村神社散策・・・長崎県大村市玖島
▼大村市森園公園・・・長崎県大村市森園町
▼天正遣欧少年使節顕彰之像・・・長崎県大村市森園町
▼長崎自動車道大村インタON
▼ながさき出島道路OFF
▼眼鏡橋・・・長崎県長崎市魚の町
▼忘年会・・・長崎県長崎市銅座町
▼長崎駅前H泊
≪ 3日目(12/31) ≫
▼早朝、長崎駅前H出発
▼長崎平和公園・・・長崎県長崎市松山町
▼如己堂(にょこどう)・・・長崎県長崎市上野町
▼長崎バイパス→国道57号線
▼眼鏡橋(諫早城址)・・・長崎県諫早市高城町
▼国道57号線→国道251号線(島原街道)
▼愛野駅・・・長崎県雲仙市愛野町
▼吾妻駅・・・長崎県雲仙市吾妻町
▼神代小路の史跡・・・長崎県雲仙市国見町神代
▼有明フェリー(ユリカモメ)・・・多比良港→長州港
▼三池炭鉱宮原坑跡・・・福岡県大牟田市宮原町
▼国道208号線
▼玉名市古い町並み・・・熊本県玉名市高瀬
▼高瀬目鏡橋・・・熊本県玉名市高瀬
▼玉名温泉しらさぎの足湯・・・熊本県玉名市立願
▼県道16号線
▼道の駅きくすい休憩・・・熊本県玉名郡和水町
▼九州自動車道菊水インタON
▼九州自動車道八代インタOFF
▼八代本町商店街を歩く
▼八代市内H泊
≪ 4日目(1/1)元旦 ≫
▼早朝、八代市内H出発
▼九州自動車道八代インタON
▼九州自動車道やつしろ松橋インタOFF→国道218号線
▼通潤橋・・・熊本県上益城郡山都町
▼国道218号線
▼国見が丘(初日の出)・・・宮崎県西臼杵郡高千穂町
▼高千穂神社・・・宮崎県西臼杵郡高千穂町
▼国道325号線
▼トンネルの駅神楽酒造・・・宮崎県西臼杵郡高千穂町
▼高森峠展望台・・・熊本県阿蘇郡高森町高森
▼月廻り温泉公園・・・熊本県阿蘇郡高森町高森
▼国道265号線→県道213号線
▼県道11号線(やまなみハイウェイ)
▼城山展望所・・・熊本県阿蘇市一の宮町
▼県道11号線(やまなみハイウェイ)
▼瀬の本高原三愛レストハウス・・・熊本県阿蘇郡南小国町
▼県道40号線
▼九重森林公園スキー場・・・大分県玖珠郡九重町
▼九州電力八丁原地熱発電所・・・大分県玖珠郡九重町
▼筋湯温泉(通過)・・・大分県玖珠郡九重町
▼筌の口温泉(入浴)・・・大分県玖珠郡九重町
▼大分自動車道九重インタON
▼大分自動車道山田SA休憩
▼関門橋→中国自動車道→山陽自動車道
▼山陽自動車道玖珂PA休憩
▼山陽自動車道廿日市インタOFF 
▼広島高速3号線
▼午後8時ころ広島市の自宅着

 写真枚数が272枚になってしまいました。かなり多過ぎですねー。ご容赦のほどお願いいたします。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ■恒例の年末年始車旅 【ぐるっと九州の上半分を走破♪3泊4日】<br />※謹賀新年※<br /> 4トラの皆様、明けましておめでとうございます。<br /> 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。<br /> 今回の旅では元旦に運よく阿蘇の雲海に出会えました!表紙の写真は城山展望所から撮ることができた雲海です。

    ■恒例の年末年始車旅 【ぐるっと九州の上半分を走破♪3泊4日】
    ※謹賀新年※
     4トラの皆様、明けましておめでとうございます。
     本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
     今回の旅では元旦に運よく阿蘇の雲海に出会えました!表紙の写真は城山展望所から撮ることができた雲海です。

  • ■恒例の年末年始車旅  【 ぐるっと九州の上半分を走破♪3泊4日 】<br /> 恒例となった年末年始九州の旅。今回は(も?)のんびりゆっくりと九州の上半分を反時計回りに走り回ってきました。ドリンク飲んでGOGOです。<br />

    ■恒例の年末年始車旅  【 ぐるっと九州の上半分を走破♪3泊4日 】
     恒例となった年末年始九州の旅。今回は(も?)のんびりゆっくりと九州の上半分を反時計回りに走り回ってきました。ドリンク飲んでGOGOです。

  • ▼山陽自動車道佐波川サービスエリア/山口県防府市<br />≪ 1日目(12/29) ≫<br /> 早朝、広島市の自宅を出発⇒広島高速3号線⇒山陽自動車道<br />

    ▼山陽自動車道佐波川サービスエリア/山口県防府市
    ≪ 1日目(12/29) ≫
     早朝、広島市の自宅を出発⇒広島高速3号線⇒山陽自動車道

  • ∇壇之浦パーキングエリア/山口県下関市壇之浦町<br /> 広島から下関→佐世保九十九島→嬉野市→鹿島市→大村市→長崎市内→島原半島(多比良町→長州フェリー)→玉名市→八代市→高千穂→阿蘇山→九重方面へとルートをとりました。

    ∇壇之浦パーキングエリア/山口県下関市壇之浦町
     広島から下関→佐世保九十九島→嬉野市→鹿島市→大村市→長崎市内→島原半島(多比良町→長州フェリー)→玉名市→八代市→高千穂→阿蘇山→九重方面へとルートをとりました。

  • ∇壇之浦パーキングエリア/山口県下関市壇之浦町<br /> お土産にふく茶漬け購入?<br /> 車旅ですから細かい予定はありませんが、今回は未だ行ったことがない歴史ある古い町並みの散策を目的に動き回ろうと考えておりました。<br />

    ∇壇之浦パーキングエリア/山口県下関市壇之浦町
     お土産にふく茶漬け購入?
     車旅ですから細かい予定はありませんが、今回は未だ行ったことがない歴史ある古い町並みの散策を目的に動き回ろうと考えておりました。

  • ∇嘉穂劇場(お休み)/福岡県飯塚市飯塚<br /> 九州自動車道八幡インタOFF⇒国道200号バイパス<br /> ただ年齢が年齢だけに最近の車旅では、スタミナ不足が原因で疲れやすく距離が出にくくなっており、宿にはなるべく早くにチェックインして身体を休めながらの旅となりました。<br />

    ∇嘉穂劇場(お休み)/福岡県飯塚市飯塚
     九州自動車道八幡インタOFF⇒国道200号バイパス
     ただ年齢が年齢だけに最近の車旅では、スタミナ不足が原因で疲れやすく距離が出にくくなっており、宿にはなるべく早くにチェックインして身体を休めながらの旅となりました。

  • ∇王塚古墳(休館)/福岡県嘉穂郡桂川町<br /> しかしながら鹿島・玉名の歴史ある町並みには感動しました。長崎では昨年同様、夫婦そろってたいへんお世話になった大学の先輩に再会して恒例の忘年会(同窓会)をしました。楽しく飲んだ飲んだ♪<br />

    ∇王塚古墳(休館)/福岡県嘉穂郡桂川町
     しかしながら鹿島・玉名の歴史ある町並みには感動しました。長崎では昨年同様、夫婦そろってたいへんお世話になった大学の先輩に再会して恒例の忘年会(同窓会)をしました。楽しく飲んだ飲んだ♪

  • ∇王塚古墳(休館)/福岡県嘉穂郡桂川町<br /> それと今回の最大の目的は、19年前に夫婦で泊まったことがある八代市内のホテルへ宿泊して、当時の記憶を確認することでした。想い出がある地へ立つこと、これがわたくしの使命だと思っております。<br />

    ∇王塚古墳(休館)/福岡県嘉穂郡桂川町
     それと今回の最大の目的は、19年前に夫婦で泊まったことがある八代市内のホテルへ宿泊して、当時の記憶を確認することでした。想い出がある地へ立つこと、これがわたくしの使命だと思っております。

  • ∇県道65号線 道中の景色 廃屋<br /> また、元旦は宮崎県の高千穂神社にて初詣を済ませて、それから国見が丘で初日の出を拝むことができ、さらに阿蘇の城山展望所ではラッキーなことに雲海をも望むことができました。バンザーイ!<br />

    ∇県道65号線 道中の景色 廃屋
     また、元旦は宮崎県の高千穂神社にて初詣を済ませて、それから国見が丘で初日の出を拝むことができ、さらに阿蘇の城山展望所ではラッキーなことに雲海をも望むことができました。バンザーイ!

  • ∇県道65号線 道中の景色 廃屋<br /> 老体にムチ打ってドリンクもがぶがぶ飲んで^^;ガンバってきましたー。でもロングランは辛くなったナ^^; 帰宅後はバテあげて寝込んでしまいました。<br />

    ∇県道65号線 道中の景色 廃屋
     老体にムチ打ってドリンクもがぶがぶ飲んで^^;ガンバってきましたー。でもロングランは辛くなったナ^^; 帰宅後はバテあげて寝込んでしまいました。

  • ∇県道65号線 道中の景色 廃屋<br /> 米ノ山峠 福岡県筑紫野市から飯塚市までを結ぶ県道65号線の峠。<br />

    ∇県道65号線 道中の景色 廃屋
     米ノ山峠 福岡県筑紫野市から飯塚市までを結ぶ県道65号線の峠。

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> もう何度目だろう。いつも訳あって立ち寄ります。

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     もう何度目だろう。いつも訳あって立ち寄ります。

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> ご存知、学問の神菅原道真の廟所で天満宮の総本社です。

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     ご存知、学問の神菅原道真の廟所で天満宮の総本社です。

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> 2016年は申年ですね。

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     2016年は申年ですね。

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> 境内には、道真がこの地に『左遷された時、京都から飛んできたとされる飛び梅』の木があるほか、196種、6,000本ほどのウメがあり、ウメの名所としても知られています。

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     境内には、道真がこの地に『左遷された時、京都から飛んできたとされる飛び梅』の木があるほか、196種、6,000本ほどのウメがあり、ウメの名所としても知られています。

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> いつものようにお守り買って・・・

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     いつものようにお守り買って・・・

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> 太鼓橋渡って・・・

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     太鼓橋渡って・・・

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> 参道を歩いて・・・

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     参道を歩いて・・・

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> 梅ヶ枝餅を買いました。参道では梅ヶ枝餅と呼ばれる名物の焼き餅を販売しています。

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     梅ヶ枝餅を買いました。参道では梅ヶ枝餅と呼ばれる名物の焼き餅を販売しています。

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> お猿さんの曲芸 おもろい。

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     お猿さんの曲芸 おもろい。

  • ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市<br /> 梅ヶ枝餅をゲット カブリつきながら先を急ぎます。<br /> 九州自動車道筑紫野インタON⇒長崎自動車道へ

    ∇大宰府天満宮/福岡県太宰府市
     梅ヶ枝餅をゲット カブリつきながら先を急ぎます。
     九州自動車道筑紫野インタON⇒長崎自動車道へ

  • ∇展海峰/長崎県佐世保市下船越町<br /> 西九州自動車道佐世保中央OFF ここは2度目の訪問です。<br />

    ∇展海峰/長崎県佐世保市下船越町
     西九州自動車道佐世保中央OFF ここは2度目の訪問です。

  • ∇展海峰/長崎県佐世保市下船越町<br /> 目の前に九十九島が180度のパノラマで広がる展望台です。

    ∇展海峰/長崎県佐世保市下船越町
     目の前に九十九島が180度のパノラマで広がる展望台です。

  • ∇展海峰/長崎県佐世保市下船越町<br /> 海上自衛隊・米海軍佐世保基地

    ∇展海峰/長崎県佐世保市下船越町
     海上自衛隊・米海軍佐世保基地

  • ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 石岳展望台へ移動してきました。ここは標高191m石岳頂上にある展望台で、九十九島の眺望には絶好の場所です。

    ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     石岳展望台へ移動してきました。ここは標高191m石岳頂上にある展望台で、九十九島の眺望には絶好の場所です。

  • ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> ここからの眺めは360度の展望がきき、眼下に望む島々の迫力にプロ、アマ問わず多くの写真家達が訪れます。

    ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     ここからの眺めは360度の展望がきき、眼下に望む島々の迫力にプロ、アマ問わず多くの写真家達が訪れます。

  • ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> ハリウッド映画「ラストサムライ」冒頭に出てくる島々の風景は、こちらから撮影されたものです。

    ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     ハリウッド映画「ラストサムライ」冒頭に出てくる島々の風景は、こちらから撮影されたものです。

  • ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 少し雲が多いナ。

    ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     少し雲が多いナ。

  • ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 夕陽

    ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     夕陽

  • ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 展望台

    ∇石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     展望台

  • ∇佐世保駅前H泊/長崎県佐世保市三浦町<br />≪ 2日目(12/30) ≫<br /> 早朝、佐世保駅前H出発。目の前の教会はカトリック三浦町教会です。

    ∇佐世保駅前H泊/長崎県佐世保市三浦町
    ≪ 2日目(12/30) ≫
     早朝、佐世保駅前H出発。目の前の教会はカトリック三浦町教会です。

  • ∇国道35号線/長崎県佐世保市大塔町<br /> 朝日が眩しい。嬉野市へ向かっています。

    ∇国道35号線/長崎県佐世保市大塔町
     朝日が眩しい。嬉野市へ向かっています。

  • ∇シーボルトのあし湯/佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙<br /> 日本三大美肌の湯と呼ばれる佐賀の嬉野温泉街へやって来ました。39年前に夫婦で訪れたことがあります。

    ∇シーボルトのあし湯/佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙
     日本三大美肌の湯と呼ばれる佐賀の嬉野温泉街へやって来ました。39年前に夫婦で訪れたことがあります。

  • ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br /> 旅館かな?2階の欄干が格好いい。

    ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
     旅館かな?2階の欄干が格好いい。

  • ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br /> 古い建屋がつづきます。つりえさの幟があるが・・・。

    ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
     古い建屋がつづきます。つりえさの幟があるが・・・。

  • ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br /> 嬉野温泉のシンボル「シーボルトの湯」

    ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
     嬉野温泉のシンボル「シーボルトの湯」

  • ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br /> 嬉野橋

    ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
     嬉野橋

  • ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br /> 大正ロマンを感じさせるゴシック風建築物「シーボルトの湯」

    ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
     大正ロマンを感じさせるゴシック風建築物「シーボルトの湯」

  • ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br /> ゆっくりと流れる嬉野川沿いの井手酒造 アオサギがいました。

    ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
     ゆっくりと流れる嬉野川沿いの井手酒造 アオサギがいました。

  • ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br /> 湯宿広場 ここにも足湯があります。

    ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
     湯宿広場 ここにも足湯があります。

  • ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br /> 酒屋さん

    ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
     酒屋さん

  • ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野<br /> 裏通り

    ∇嬉野町並み散策/佐賀県嬉野市嬉野町下宿?下野
     裏通り

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 塩田宿へやってきました。今回初めてお邪魔しました。塩田宿は、佐賀県嬉野市の東部にある旧長崎街道の元宿場町です。<br />

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     塩田宿へやってきました。今回初めてお邪魔しました。塩田宿は、佐賀県嬉野市の東部にある旧長崎街道の元宿場町です。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br />・西岡家住宅 国指定重要文化財<br /> 塩田津(塩田川の港だった)の豪商・西岡家住宅。天保14年(1843)に建てられたもので、当時の塩田津の繁栄を偲ばせます。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
    ・西岡家住宅 国指定重要文化財
     塩田津(塩田川の港だった)の豪商・西岡家住宅。天保14年(1843)に建てられたもので、当時の塩田津の繁栄を偲ばせます。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 塩田川流域の農村集落だった塩田は古代官道の時代から「塩田駅」が置かれ、中世以降は長崎街道の宿場町として発展していきました。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     塩田川流域の農村集落だった塩田は古代官道の時代から「塩田駅」が置かれ、中世以降は長崎街道の宿場町として発展していきました。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 高札場跡付近 エビス様の石像が目を惹く。<br />

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     高札場跡付近 エビス様の石像が目を惹く。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br />・塩田津ミュージアム<br /> 街の中央部を流れる塩田川沿いに川港「塩田津」があり、宿場町だけでなく物流拠点として隆盛を誇りました。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
    ・塩田津ミュージアム
     街の中央部を流れる塩田川沿いに川港「塩田津」があり、宿場町だけでなく物流拠点として隆盛を誇りました。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 明治時代には鹿島市から武雄市へと続く線路が施設され、荷台に車輪を付けて馬が曳く「馬鉄」が町内を通っていました。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     明治時代には鹿島市から武雄市へと続く線路が施設され、荷台に車輪を付けて馬が曳く「馬鉄」が町内を通っていました。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> エビス様の石像

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     エビス様の石像

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 通りを当ても無くウロウロしました。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     通りを当ても無くウロウロしました。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 消防団の建物。昭和15年に建てられた消防団の建物を、現在も使っているそうです。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     消防団の建物。昭和15年に建てられた消防団の建物を、現在も使っているそうです。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 進入禁止の標識が湾曲している。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     進入禁止の標識が湾曲している。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 大正4年には佐賀県で初となる鉄道が、嬉野ー塩田津間に開通。交通手段が自動車に変わる昭和中ごろまで栄えた、賑やかな街だったそうです。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     大正4年には佐賀県で初となる鉄道が、嬉野ー塩田津間に開通。交通手段が自動車に変わる昭和中ごろまで栄えた、賑やかな街だったそうです。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 綺麗に整備された街並み。旧街道なのに道が広いのは、明治時代に鉄道を通すために広げたからだそうです。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     綺麗に整備された街並み。旧街道なのに道が広いのは、明治時代に鉄道を通すために広げたからだそうです。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br />・江口家<br /> 藩の上納米を取り扱う米商人だったそうです。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
    ・江口家
     藩の上納米を取り扱う米商人だったそうです。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 年末とはいえほとんど人を見かけません。ごく稀に車が通り過ぎますが、とにかく静かでゆっくりとした時間が流れています。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     年末とはいえほとんど人を見かけません。ごく稀に車が通り過ぎますが、とにかく静かでゆっくりとした時間が流れています。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> かつて多くの人で賑わった面影を残しながら、静けさに包まれた町。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     かつて多くの人で賑わった面影を残しながら、静けさに包まれた町。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 風格ある山門。本應寺というお寺で、天正十四年(1586年)に開山したそうです。見事な山門は享保十七年(1732年)に完成しました。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     風格ある山門。本應寺というお寺で、天正十四年(1586年)に開山したそうです。見事な山門は享保十七年(1732年)に完成しました。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 本應寺は幕府役人が長崎街道を往来する際、塩田宿で宿泊する際には本陣として使われていたとの記録が残っているそうです。<br />

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     本應寺は幕府役人が長崎街道を往来する際、塩田宿で宿泊する際には本陣として使われていたとの記録が残っているそうです。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br />古い街並みですが、中には新しい家も混ざっています。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
    古い街並みですが、中には新しい家も混ざっています。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 旧街道宿場町の面影を残す古い建物と、近代的に整備された街並みが織りなす新と旧のコントラストが哀愁漂う独特の風景を生んでいます。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     旧街道宿場町の面影を残す古い建物と、近代的に整備された街並みが織りなす新と旧のコントラストが哀愁漂う独特の風景を生んでいます。

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br /> 立傅寺

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
     立傅寺

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br />

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田

  • ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田<br />・塩田川沿いの古民家と柿の木<br /> ベンチで少し休憩をして次の目的地「鹿島市浜町」へ向かいました。

    ∇塩田宿古い町並み散策/佐賀県嬉野市塩田
    ・塩田川沿いの古民家と柿の木
     ベンチで少し休憩をして次の目的地「鹿島市浜町」へ向かいました。

  • ∇肥前浜駅前交差点/佐賀県鹿島市浜町中町<br /> 鹿島市浜町へやって来ました。嬉野市塩田から南東方向へ7?8kmの位置です。

    ∇肥前浜駅前交差点/佐賀県鹿島市浜町中町
     鹿島市浜町へやって来ました。嬉野市塩田から南東方向へ7?8kmの位置です。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 肥前浜宿まちなみ案内図

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     肥前浜宿まちなみ案内図

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 駐車場前を流れる浜川にカモがたくさん泳いでいました。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     駐車場前を流れる浜川にカモがたくさん泳いでいました。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> しばらく餌やり(おにぎり煎餅)をして遊んだ。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     しばらく餌やり(おにぎり煎餅)をして遊んだ。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> アオサギもいた。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     アオサギもいた。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 八本木宿から橋を渡った対岸には、浜庄津町と浜金屋町が存在します。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     八本木宿から橋を渡った対岸には、浜庄津町と浜金屋町が存在します。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 緩やかに湾曲する多良海道とそこから伸びる細い路地を骨格とし、東西約220メートル、南北約160メートルの範囲に高密度で町家が密集しています。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     緩やかに湾曲する多良海道とそこから伸びる細い路地を骨格とし、東西約220メートル、南北約160メートルの範囲に高密度で町家が密集しています。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 牡蠣

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     牡蠣

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 浜川沿いに広がる浜庄津町は商人や船乗りが住む港町、その南側の浜金屋町は鍛冶屋や大工が住まう職人町であり、現在まで二町併せて「庄金」と称されてきました。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     浜川沿いに広がる浜庄津町は商人や船乗りが住む港町、その南側の浜金屋町は鍛冶屋や大工が住まう職人町であり、現在まで二町併せて「庄金」と称されてきました。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> その中心部には浄土真宗本願寺派の寺院である浄立寺が境内を構え、またその近くの路肩には「夷(えびす)三郎」と彫られた祠が奉られています。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     その中心部には浄土真宗本願寺派の寺院である浄立寺が境内を構え、またその近くの路肩には「夷(えびす)三郎」と彫られた祠が奉られています。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 恵比寿信仰が盛んな佐賀県では恵比寿像を多々目にしますが、庄金の夷三郎の祠は佐賀県内でも特に古い貞亨四年(1687年)のものです。<br />

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     恵比寿信仰が盛んな佐賀県では恵比寿像を多々目にしますが、庄金の夷三郎の祠は佐賀県内でも特に古い貞亨四年(1687年)のものです。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 浜庄津町と浜金屋町は庶民の町であることから、各家の敷地は比較的小規模な短冊形であり、茅葺、桟瓦葺の町家が混在して建ち並んでいるのが特徴的です。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     浜庄津町と浜金屋町は庶民の町であることから、各家の敷地は比較的小規模な短冊形であり、茅葺、桟瓦葺の町家が混在して建ち並んでいるのが特徴的です。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 八本木宿の町家は漆喰で塗り篭めた大壁であるのに対し、こちらはすべて木部を見せる真壁造です。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     八本木宿の町家は漆喰で塗り篭めた大壁であるのに対し、こちらはすべて木部を見せる真壁造です。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 桟瓦葺のものは入母屋造の妻入、茅葺のものは寄棟造の直屋(すごや)を基本としつつ、矩折れの家やクド造りの家も存在します。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     桟瓦葺のものは入母屋造の妻入、茅葺のものは寄棟造の直屋(すごや)を基本としつつ、矩折れの家やクド造りの家も存在します。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 正面は土間口を大戸とし、床上には摺り上げ戸を落とし、二階部分は開放的な連窓となっています。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     正面は土間口を大戸とし、床上には摺り上げ戸を落とし、二階部分は開放的な連窓となっています。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 近年まで、茅葺の町家は葺き替えができずに屋根が荒れていたり、トタンで覆われている家も多かったですが、現在は行政の補助のもと修理や修景が進められており、往時の景観が蘇りつつあります。<br />

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     近年まで、茅葺の町家は葺き替えができずに屋根が荒れていたり、トタンで覆われている家も多かったですが、現在は行政の補助のもと修理や修景が進められており、往時の景観が蘇りつつあります。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 茅葺屋根の町家が並ぶ浜金屋町の町並み

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     茅葺屋根の町家が並ぶ浜金屋町の町並み

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 崩壊 廃屋

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     崩壊 廃屋

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> うわあー あわれだな。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     うわあー あわれだな。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 命名…と書いてある紙片が見える。新しく生まれた子の名を書にして柱に貼り付けたものでしょう。家の中は暗かったですが、感度を上げて望遠で近寄ってみました。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     命名…と書いてある紙片が見える。新しく生まれた子の名を書にして柱に貼り付けたものでしょう。家の中は暗かったですが、感度を上げて望遠で近寄ってみました。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 日干しされているステキな柄の半被?ちゃんちゃこか?

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     日干しされているステキな柄の半被?ちゃんちゃこか?

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 古い町並みです。

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     古い町並みです。

  • ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津<br /> 光巌寺 国道207号線

    ∇南船津茅葺集落散策/佐賀県鹿島市浜町南舟津
     光巌寺 国道207号線

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br /> このあと歩いて浜川対岸の酒蔵通りへ向かいました。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
     このあと歩いて浜川対岸の酒蔵通りへ向かいました。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・肥前屋峰松酒造 観光酒蔵

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・肥前屋峰松酒造 観光酒蔵

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・肥前屋峰松酒造 観光酒蔵<br /> 鹿島の代表的な伝統芸能「面浮立」の顔抜き

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・肥前屋峰松酒造 観光酒蔵
     鹿島の代表的な伝統芸能「面浮立」の顔抜き

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・肥前屋峰松酒造 地元のお酒がところ狭しと置いてあります。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・肥前屋峰松酒造 地元のお酒がところ狭しと置いてあります。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋<br /> 昭和の懐かしいアイテムが陳列されている部屋

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋
     昭和の懐かしいアイテムが陳列されている部屋

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋<br /> 木枠のレコードプレーヤー 

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋
     木枠のレコードプレーヤー 

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋<br /> わたくしの年代よりもう少し年配の方が対象になりそう。記憶にある思い出深いグッズではないかな。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋
     わたくしの年代よりもう少し年配の方が対象になりそう。記憶にある思い出深いグッズではないかな。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・肥前屋峰松酒造 昭和の部屋

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・肥前屋峰松酒造 にごり酒があった。これを1本貰いました。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・肥前屋峰松酒造 にごり酒があった。これを1本貰いました。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り 肥前屋峰松酒造 <br /> 佐賀県の南西部、有明海に注ぐ浜川の河口に位置する肥前浜。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り 肥前屋峰松酒造 
     佐賀県の南西部、有明海に注ぐ浜川の河口に位置する肥前浜。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り<br /> 佐賀藩の支藩のひとつである鹿島藩の港町として江戸時代を通じて栄え、また小倉から長崎へと至る長崎街道の脇街道「多良(たら)海道」の宿場町としても機能していた町です。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り
     佐賀藩の支藩のひとつである鹿島藩の港町として江戸時代を通じて栄え、また小倉から長崎へと至る長崎街道の脇街道「多良(たら)海道」の宿場町としても機能していた町です。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り<br /> 江戸中期になると酒造などの醸造業で大いに栄え、その町並みは「浜千軒」と称さるほどの賑わいを見せていました。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り
     江戸中期になると酒造などの醸造業で大いに栄え、その町並みは「浜千軒」と称さるほどの賑わいを見せていました。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り 光武酒造場<br /> 肥前浜には今もなお、江戸時代後期から昭和初期にかけて建てられた町家が数多く現存しています。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り 光武酒造場
     肥前浜には今もなお、江戸時代後期から昭和初期にかけて建てられた町家が数多く現存しています。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り<br /> そのうち酒蔵が連なる浜川左岸の浜中町八本木宿、および狭隘な範囲に茅葺屋根の家屋が密集する浜川右岸の庄津町金屋町の二箇所が、それぞれ重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。<br />

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り
     そのうち酒蔵が連なる浜川左岸の浜中町八本木宿、および狭隘な範囲に茅葺屋根の家屋が密集する浜川右岸の庄津町金屋町の二箇所が、それぞれ重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り<br /> 浜中町八本木宿の町並みは、浜川と並行する多良海道沿い東西約600メートルの範囲に連続しています。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り
     浜中町八本木宿の町並みは、浜川と並行する多良海道沿い東西約600メートルの範囲に連続しています。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り <br /> 江戸時代には十数軒の酒蔵が存在していたといい、また明治に入ると酒造株仲間制度が廃され、新規の酒蔵が次々と創業しました。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り 
     江戸時代には十数軒の酒蔵が存在していたといい、また明治に入ると酒造株仲間制度が廃され、新規の酒蔵が次々と創業しました。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り 浜郵便局跡 <br /> 現在、この通りは「酒蔵通り」と称され、煉瓦造の煙突を立てた酒蔵が連続している醸造業の町らしい景観を目にすることができます。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り 浜郵便局跡 
     現在、この通りは「酒蔵通り」と称され、煉瓦造の煙突を立てた酒蔵が連続している醸造業の町らしい景観を目にすることができます。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り 浜郵便局跡 <br /> この町は江戸時代を通じて度々の大火に見舞われ、文政11年(1828年)に起きた大火の後にはより耐火性の高い居蔵造の町家が建てられるようになりました。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り 浜郵便局跡 
     この町は江戸時代を通じて度々の大火に見舞われ、文政11年(1828年)に起きた大火の後にはより耐火性の高い居蔵造の町家が建てられるようになりました。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り<br /> 居蔵造は外壁を漆喰で塗り篭める土蔵造の一種であり、肥前浜では比較的規模が大きく、屋根は桟瓦葺の入母屋屋根、妻入が基本です。<br />

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り
     居蔵造は外壁を漆喰で塗り篭める土蔵造の一種であり、肥前浜では比較的規模が大きく、屋根は桟瓦葺の入母屋屋根、妻入が基本です。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br /> 狭い路地を抜けて通りの裏側へ出てみました。廃屋がありました。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
     狭い路地を抜けて通りの裏側へ出てみました。廃屋がありました。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br /> うわあ?無残!

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
     うわあ?無残!

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br /> 廃屋は見ていて「当時の生活やその家自体にも生命があったんだろうな」って寂しくなると同時になにか魅かれるものがあります。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
     廃屋は見ていて「当時の生活やその家自体にも生命があったんだろうな」って寂しくなると同時になにか魅かれるものがあります。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br /> 瓦が崩れて樋が抜け落ちている。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
     瓦が崩れて樋が抜け落ちている。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br /> 奥にも廃屋が2,3棟ありました。ひどいもんだ。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
     奥にも廃屋が2,3棟ありました。ひどいもんだ。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・旧乗田家住宅・・・19世紀初期に建築されたと推定される「クド造り」の茅葺き民家。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・旧乗田家住宅・・・19世紀初期に建築されたと推定される「クド造り」の茅葺き民家。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・旧乗田家住宅・・・“クド”とは釜戸の意味であり、上空から見ると屋根が凹型に見えることからその名が付いたそうです。なお、旧乗田家住宅は一部が張り出たユの字型です。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・旧乗田家住宅・・・“クド”とは釜戸の意味であり、上空から見ると屋根が凹型に見えることからその名が付いたそうです。なお、旧乗田家住宅は一部が張り出たユの字型です。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・旧乗田家住宅・・・鹿島藩に仕えた旧武士の住まいでした。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・旧乗田家住宅・・・鹿島藩に仕えた旧武士の住まいでした。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・旧乗田家住宅

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・旧乗田家住宅

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・若宮神宮<br /> 鳥居の脇には由緒書きがありました。「ドミニコ会が肥前に初めて建てた教会跡」とあります。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・若宮神宮
     鳥居の脇には由緒書きがありました。「ドミニコ会が肥前に初めて建てた教会跡」とあります。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・若宮神宮 脇にもうひとつ・・・廃車でしょうね。RXセブンじゃ!

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・若宮神宮 脇にもうひとつ・・・廃車でしょうね。RXセブンじゃ!

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・若宮神宮 これも・・・廃車 これはレビンかトレノかな。痛ましい。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・若宮神宮 これも・・・廃車 これはレビンかトレノかな。痛ましい。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り 吉田松月堂<br /> 男ひとり、ブラブラ歩きまわっております^^

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り 吉田松月堂
     男ひとり、ブラブラ歩きまわっております^^

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り 肥前浜宿継場<br /> 男ひとり旅は思うように動けて身が軽いと思いながら・・・

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り 肥前浜宿継場
     男ひとり旅は思うように動けて身が軽いと思いながら・・・

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br />・酒蔵通り 山口醤油店<br /> 観光地を散策などしていると、傍に話し相手も居なくて華やかさもまったくない!やはり夫婦の旅が一番いいなと思う。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
    ・酒蔵通り 山口醤油店
     観光地を散策などしていると、傍に話し相手も居なくて華やかさもまったくない!やはり夫婦の旅が一番いいなと思う。

  • ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町<br /> 駐車場にて 歩き回ったのでちょっと疲れたな。

    ∇肥前浜宿古い町並み散策/佐賀県鹿島市浜町
     駐車場にて 歩き回ったのでちょっと疲れたな。

  • ∇国道444号線 道中の景色<br /> 萱瀬ダム・・・長崎県大村市黒木町<br />

    ∇国道444号線 道中の景色
     萱瀬ダム・・・長崎県大村市黒木町

  • ∇大村公園・玖島城跡散策/長崎県大村市玖島<br /> 玖島城跡地へやって来ました。<br /> 慶長4年(1599年)、初代藩主大村喜前(よしあき)が築城してから12代藩主純熈(すみひろ)の代(幕末)まで、270余年間大村氏の居城でした。

    ∇大村公園・玖島城跡散策/長崎県大村市玖島
     玖島城跡地へやって来ました。
     慶長4年(1599年)、初代藩主大村喜前(よしあき)が築城してから12代藩主純熈(すみひろ)の代(幕末)まで、270余年間大村氏の居城でした。

  • ∇大村公園・玖島城跡散策/長崎県大村市玖島<br /> 喜前は、秀吉の死後、天下の乱れを恐れて防備を固くするため、朝鮮の役での教訓を生かし、三方を海に囲まれた要害の地玖島を選んで本城を築き、三城城よりここに移りました。

    ∇大村公園・玖島城跡散策/長崎県大村市玖島
     喜前は、秀吉の死後、天下の乱れを恐れて防備を固くするため、朝鮮の役での教訓を生かし、三方を海に囲まれた要害の地玖島を選んで本城を築き、三城城よりここに移りました。

  • ∇大村公園・玖島城跡散策/長崎県大村市玖島<br /> 慶長19年(1614年)大改修を行い、最初北側にあった大手を、現在のように、南側に移しました。この大改修の設計を、築城の名人加藤清正に指導を仰いだと伝えられています。

    ∇大村公園・玖島城跡散策/長崎県大村市玖島
     慶長19年(1614年)大改修を行い、最初北側にあった大手を、現在のように、南側に移しました。この大改修の設計を、築城の名人加藤清正に指導を仰いだと伝えられています。

  • ∇大村公園・玖島城跡散策・・・長崎県大村市玖島<br /> 本丸には天守閣はなく、平屋の館がありました。城の石垣は、当時のまま良く残っており、特に南堀に面した石垣の美しい勾配は壮観です。<br /> <br /> <br />

    ∇大村公園・玖島城跡散策・・・長崎県大村市玖島
     本丸には天守閣はなく、平屋の館がありました。城の石垣は、当時のまま良く残っており、特に南堀に面した石垣の美しい勾配は壮観です。


  • ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島<br /> 藤原鎌足・藤原純友・大村歴代の領主・藩主を祭り、大村公園内に鎮座する神社です。

    ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島
     藤原鎌足・藤原純友・大村歴代の領主・藩主を祭り、大村公園内に鎮座する神社です。

  • ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島<br /> 貝吹石・・・大小二つの穴があり、小さな方を吹くとホラ貝の音を出す。

    ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島
     貝吹石・・・大小二つの穴があり、小さな方を吹くとホラ貝の音を出す。

  • ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島<br /> 光が当たるときれいです。

    ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島
     光が当たるときれいです。

  • ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島<br /> 小鳥のさえずりがあちこちで聞こえます。

    ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島
     小鳥のさえずりがあちこちで聞こえます。

  • ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島<br /> 玖島稲荷神社

    ∇大村神社散策/長崎県大村市玖島
     玖島稲荷神社

  • ∇大村公園・玖島城跡散策・・・長崎県大村市玖島<br /> 花菖蒲園・・・見ごろに訪れるときれいでしょうねー。

    ∇大村公園・玖島城跡散策・・・長崎県大村市玖島
     花菖蒲園・・・見ごろに訪れるときれいでしょうねー。

  • ∇大村公園・玖島城跡散策/長崎県大村市玖島<br />

    ∇大村公園・玖島城跡散策/長崎県大村市玖島

  • ∇大村市森園公園/長崎県大村市森園町<br />・天正遣欧少年使節顕彰之像<br /> 左から、伊東マンショ、千々石ミゲル、原マルチノ、中浦ジュリアン像

    ∇大村市森園公園/長崎県大村市森園町
    ・天正遣欧少年使節顕彰之像
     左から、伊東マンショ、千々石ミゲル、原マルチノ、中浦ジュリアン像

  • ∇大村市森園公園/長崎県大村市森園町<br />・長崎空港

    ∇大村市森園公園/長崎県大村市森園町
    ・長崎空港

  • ∇大村市森園公園/長崎県大村市森園町<br />・大村湾 公園をあとにして長崎市へ向かいます。<br /> 長崎自動車道大村インタON→ながさき出島道路OFF<br />

    ∇大村市森園公園/長崎県大村市森園町
    ・大村湾 公園をあとにして長崎市へ向かいます。
     長崎自動車道大村インタON→ながさき出島道路OFF

  • ∇長崎電鉄観光通り駅/長崎県長崎市銅座町<br /> 先輩とHで待ち合わせをして夜の町へ繰り出しました。コンデジなので写りが悪い悪い^^;

    ∇長崎電鉄観光通り駅/長崎県長崎市銅座町
     先輩とHで待ち合わせをして夜の町へ繰り出しました。コンデジなので写りが悪い悪い^^;

  • ∇眼鏡橋/長崎県長崎市魚の町<br /> 国の重要文化財に指定されている日本最古のアーチ型石橋、眼鏡橋。『日本橋』『錦帯橋』と並び日本三名橋に数えられます。

    ∇眼鏡橋/長崎県長崎市魚の町
     国の重要文化財に指定されている日本最古のアーチ型石橋、眼鏡橋。『日本橋』『錦帯橋』と並び日本三名橋に数えられます。

  • ∇眼鏡橋/長崎県長崎市魚の町<br /> ハートストーン見っけ! ハートストーンが、愛を願うパワースポットとして人気を集めているそうです。お爺ちゃんには関係ないか。ハハ・・

    ∇眼鏡橋/長崎県長崎市魚の町
     ハートストーン見っけ! ハートストーンが、愛を願うパワースポットとして人気を集めているそうです。お爺ちゃんには関係ないか。ハハ・・

  • ∇思案橋横丁/長崎県長崎市本石灰町<br /> 今回も何件か寄ってみましたが年末で満席の所が多い。

    ∇思案橋横丁/長崎県長崎市本石灰町
     今回も何件か寄ってみましたが年末で満席の所が多い。

  • ∇忘年会/長崎県長崎市銅座町<br /> 昨年に続き今年も先輩と忘年会です。ビール・酒があれば満足なのだ。<br /> 料理は何でもいいから持ってきて―。ここのママはchineseさんです。

    ∇忘年会/長崎県長崎市銅座町
     昨年に続き今年も先輩と忘年会です。ビール・酒があれば満足なのだ。
     料理は何でもいいから持ってきて―。ここのママはchineseさんです。

  • ∇忘年会/長崎県長崎市銅座町<br /> 長崎での飲み会はもう何度目だろう? 同窓生ですから、やはり昔話が多くなります。あのころのことが鮮明に思い出されるひとときです。

    ∇忘年会/長崎県長崎市銅座町
     長崎での飲み会はもう何度目だろう? 同窓生ですから、やはり昔話が多くなります。あのころのことが鮮明に思い出されるひとときです。

  • ∇忘年会/長崎県長崎市銅座町<br /> 女子旅のごとく料理の写真を撮ったりして。かなり飲みあげましたが、食いも食ったりー。お腹いっぱーい。

    ∇忘年会/長崎県長崎市銅座町
     女子旅のごとく料理の写真を撮ったりして。かなり飲みあげましたが、食いも食ったりー。お腹いっぱーい。

  • ∇忘年会/長崎県長崎市銅座町<br /> 飲んだ飲んだ ^^;; ツーショット。大学時代からわたくしたち夫婦といっしょに青春を過ごしてきた無二の先輩なのです。

    ∇忘年会/長崎県長崎市銅座町
     飲んだ飲んだ ^^;; ツーショット。大学時代からわたくしたち夫婦といっしょに青春を過ごしてきた無二の先輩なのです。

  • ∇薄利多売半兵ヱ/長崎県長崎市銅座町<br /> 時代を感じさせるホーロー看板がいっぱい<br /> さてとHへ帰りますか。この日はいっぱい歩き回ったのでホント疲れていました。

    ∇薄利多売半兵ヱ/長崎県長崎市銅座町
     時代を感じさせるホーロー看板がいっぱい
     さてとHへ帰りますか。この日はいっぱい歩き回ったのでホント疲れていました。

  • ∇長崎電鉄五島町駅/長崎県長崎市元船町<br /> 酔っぱらっていたので電車が曲がって見えました。(ウソ) そうそう電車賃が120円になっていました。

    ∇長崎電鉄五島町駅/長崎県長崎市元船町
     酔っぱらっていたので電車が曲がって見えました。(ウソ) そうそう電車賃が120円になっていました。

  • ∇長崎平和公園・・・長崎県長崎市松山町<br />≪ 3日目(12/31) ≫<br /> 早朝、長崎駅前H出発? この日は朝から雨でした。睡眠不足で少し身体も重い。<br />

    ∇長崎平和公園・・・長崎県長崎市松山町
    ≪ 3日目(12/31) ≫
     早朝、長崎駅前H出発? この日は朝から雨でした。睡眠不足で少し身体も重い。

  • ∇長崎平和公園・・・長崎県長崎市松山町<br />・平和祈念像<br /> 長崎市民の平和への願いを象徴する高さ9.7メートル、重さ30トンの青銅製の平和祈念像です。

    ∇長崎平和公園・・・長崎県長崎市松山町
    ・平和祈念像
     長崎市民の平和への願いを象徴する高さ9.7メートル、重さ30トンの青銅製の平和祈念像です。

  • ∇長崎平和公園・・・長崎県長崎市松山町<br /> アルゼンチン共和国ブエノスアイレス州サンイシドロ市より

    ∇長崎平和公園・・・長崎県長崎市松山町
     アルゼンチン共和国ブエノスアイレス州サンイシドロ市より

  • ∇如己堂(にょこどう)/長崎県長崎市上野町<br /> 長崎はどこへ行っても想い出があるところばかりです。

    ∇如己堂(にょこどう)/長崎県長崎市上野町
     長崎はどこへ行っても想い出があるところばかりです。

  • ∇如己堂(にょこどう)/長崎県長崎市上野町<br /> 如己堂は、長崎県長崎市にある永井隆が白血病の療養をしていた建物です。

    ∇如己堂(にょこどう)/長崎県長崎市上野町
     如己堂は、長崎県長崎市にある永井隆が白血病の療養をしていた建物です。

  • ∇カトリック浦上教会/長崎県長崎市本尾町<br /> 聖堂は、旧称の浦上天主堂の名で一般的に知られております。

    ∇カトリック浦上教会/長崎県長崎市本尾町
     聖堂は、旧称の浦上天主堂の名で一般的に知られております。

  • ∇長崎バイパス→国道57号線<br /> 長崎バイパスは39年ぶりに通ります。雨がけっこう降っています。<br />

    ∇長崎バイパス→国道57号線
     長崎バイパスは39年ぶりに通ります。雨がけっこう降っています。

  • ∇眼鏡橋(諫早城址)/長崎県諫早市高城町<br /> 眼鏡橋は諫早公園内の池に架かる石造二連アーチ橋で、1958年(昭和33年)に石橋としては日本で初めて国の重要文化財に指定されました。

    ∇眼鏡橋(諫早城址)/長崎県諫早市高城町
     眼鏡橋は諫早公園内の池に架かる石造二連アーチ橋で、1958年(昭和33年)に石橋としては日本で初めて国の重要文化財に指定されました。

  • ∇眼鏡橋(諫早城址)/長崎県諫早市高城町<br /> 橋の長さは49.25m(長崎の眼鏡橋の約2倍)、高さ7m、幅5.5m、架橋に用いられた石の数は約2800個で、総工費は約3500貫文だったそうです。

    ∇眼鏡橋(諫早城址)/長崎県諫早市高城町
     橋の長さは49.25m(長崎の眼鏡橋の約2倍)、高さ7m、幅5.5m、架橋に用いられた石の数は約2800個で、総工費は約3500貫文だったそうです。

  • ∇眼鏡橋(諫早城址)/長崎県諫早市高城町<br /> 1959年(昭和34年)から1960年(昭和35年)にかけて諫早公園への移設工事が行われ、現在の場所に移動しました。

    ∇眼鏡橋(諫早城址)/長崎県諫早市高城町
     1959年(昭和34年)から1960年(昭和35年)にかけて諫早公園への移設工事が行われ、現在の場所に移動しました。

  • ∇国道57号線→国道251号線(島原街道)<br /> 気になった道中の木造建物

    ∇国道57号線→国道251号線(島原街道)
     気になった道中の木造建物

  • ∇島原鉄道・愛野駅/長崎県雲仙市愛野町<br /> ここだ!「愛野駅」<br /> 隣町の「吾妻駅」の名前をつなげると「愛しのわが妻」となることから、これまでたくさんの恋人や愛妻家に親しまれてきたそうです。<br />

    ∇島原鉄道・愛野駅/長崎県雲仙市愛野町
     ここだ!「愛野駅」
     隣町の「吾妻駅」の名前をつなげると「愛しのわが妻」となることから、これまでたくさんの恋人や愛妻家に親しまれてきたそうです。

  • ∇島原鉄道・愛野駅/長崎県雲仙市愛野町<br /> 2010年春、雲仙「愛の聖地」復興プロジェクトにより愛野駅舎のリニューアルがおこなわれ、新しいロマンティックスポットに生まれ変わりました。<br /><br />

    ∇島原鉄道・愛野駅/長崎県雲仙市愛野町
     2010年春、雲仙「愛の聖地」復興プロジェクトにより愛野駅舎のリニューアルがおこなわれ、新しいロマンティックスポットに生まれ変わりました。

  • ∇島原鉄道・愛野駅/長崎県雲仙市愛野町<br /> 駅舎の壁面にはハートのかたちをしたクローバー。

    ∇島原鉄道・愛野駅/長崎県雲仙市愛野町
     駅舎の壁面にはハートのかたちをしたクローバー。

  • ∇島原鉄道・愛野駅/長崎県雲仙市愛野町<br /> 屋根の上にあるのは日本ロマンチスト協会のロゴマークをあしらったキューピッドの矢。その矢は吾妻駅を向いています。

    ∇島原鉄道・愛野駅/長崎県雲仙市愛野町
     屋根の上にあるのは日本ロマンチスト協会のロゴマークをあしらったキューピッドの矢。その矢は吾妻駅を向いています。

  • ∇島原鉄道・吾妻駅/長崎県雲仙市吾妻町<br /> もう一方の恋人の聖地「吾妻駅」へやって来ました。愛野駅から5kmくらいでした。

    ∇島原鉄道・吾妻駅/長崎県雲仙市吾妻町
     もう一方の恋人の聖地「吾妻駅」へやって来ました。愛野駅から5kmくらいでした。

  • ∇島原鉄道・吾妻駅/長崎県雲仙市吾妻町<br /> 幸せ記念乗車券・・・この幸せ記念乗車券・幸せへの記念入場券は、結婚式の引出物、夫から妻へ、また、恋人への愛のメッセージなど、使い方はいろいろ・・・だそうです。

    ∇島原鉄道・吾妻駅/長崎県雲仙市吾妻町
     幸せ記念乗車券・・・この幸せ記念乗車券・幸せへの記念入場券は、結婚式の引出物、夫から妻へ、また、恋人への愛のメッセージなど、使い方はいろいろ・・・だそうです。

  • ∇島原鉄道・吾妻駅/長崎県雲仙市吾妻町<br /> 限定販売の「愛野から吾妻ゆき」の片道きっぷがついた「最愛認定証」もあります。

    ∇島原鉄道・吾妻駅/長崎県雲仙市吾妻町
     限定販売の「愛野から吾妻ゆき」の片道きっぷがついた「最愛認定証」もあります。

  • ∇島原鉄道・吾妻駅/長崎県雲仙市吾妻町<br /> 顔抜き  愛野 ⇔ 吾妻 ( いとしのわがつま ) なんか涙が出てくるな。

    ∇島原鉄道・吾妻駅/長崎県雲仙市吾妻町
     顔抜き  愛野 ⇔ 吾妻 ( いとしのわがつま ) なんか涙が出てくるな。

  • ∇国道251号線(島原街道)/長崎県雲仙市瑞穂町<br /> やっと雨が上がりました。

    ∇国道251号線(島原街道)/長崎県雲仙市瑞穂町
     やっと雨が上がりました。

  • ∇神代小路の史跡/長崎県雲仙市国見町神代<br /> ここは2度目の訪問になりました。この佐賀藩神代領「鍋島氏」の陣屋跡を中心とした神代小路地区は、まるで時が止まったかのような美しい街並みが残されています。<br />

    ∇神代小路の史跡/長崎県雲仙市国見町神代
     ここは2度目の訪問になりました。この佐賀藩神代領「鍋島氏」の陣屋跡を中心とした神代小路地区は、まるで時が止まったかのような美しい街並みが残されています。

  • ∇神代小路の史跡/長崎県雲仙市国見町神代<br /> 正面には慶応元年に完成した長屋門と30mの石塀が堂々と立っています。

    ∇神代小路の史跡/長崎県雲仙市国見町神代
     正面には慶応元年に完成した長屋門と30mの石塀が堂々と立っています。

  • ∇神代小路の史跡/長崎県雲仙市国見町神代<br /> 周囲には清らかな水の流れる水路やよく手入れされた生垣、趣のある家々などが散在しており、今も江戸情緒を味わうことができます。<br />

    ∇神代小路の史跡/長崎県雲仙市国見町神代
     周囲には清らかな水の流れる水路やよく手入れされた生垣、趣のある家々などが散在しており、今も江戸情緒を味わうことができます。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 昨年も多比良港から38年ぶりに想い出ふかい有明フェリーに乗船しましたが、今年も同じように有明フェリーで長洲へ渡りました。長洲港=多比良港間を45分で結んでいます。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     昨年も多比良港から38年ぶりに想い出ふかい有明フェリーに乗船しましたが、今年も同じように有明フェリーで長洲へ渡りました。長洲港=多比良港間を45分で結んでいます。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 睡眠不足なのでドリンクを飲みます。昨夜は3時間くらいしか寝ていなかった ^^;

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     睡眠不足なのでドリンクを飲みます。昨夜は3時間くらいしか寝ていなかった ^^;

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> フェリーが入ってきました。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     フェリーが入ってきました。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 長崎市内で買い忘れた長崎カステラを買いました。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     長崎市内で買い忘れた長崎カステラを買いました。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 多比良港を出港?♪

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     多比良港を出港?♪

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> さてさて、今回もカモメちゃんに餌やりをしましょう。これが楽しいのだ。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     さてさて、今回もカモメちゃんに餌やりをしましょう。これが楽しいのだ。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> カモメの大群が飛来し船の周りを飛び回っています。目の前まで飛んで餌をキャッチしますのでこれは楽しいですよー。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     カモメの大群が飛来し船の周りを飛び回っています。目の前まで飛んで餌をキャッチしますのでこれは楽しいですよー。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> カモメの曲芸飛行 このカモメの種類はユリカモメです。全長は40cmくらい。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     カモメの曲芸飛行 このカモメの種類はユリカモメです。全長は40cmくらい。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 赤いくちばしと足がきれいな小型のカモメの仲間です。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     赤いくちばしと足がきれいな小型のカモメの仲間です。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 甲板へ入ってきましたよ。ポールの内側に翼があります。カープの大誤審を思い出した。田中選手の幻のホームラン!

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     甲板へ入ってきましたよ。ポールの内側に翼があります。カープの大誤審を思い出した。田中選手の幻のホームラン!

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 「かもめパン」は船内売店で売っています。手で持っているとかもめが集まってきます。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     「かもめパン」は船内売店で売っています。手で持っているとかもめが集まってきます。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 片手にパン、片手にカメラ!<br /> 上下ブレしないようにシャッターを押しますが、ピン合せがムズーイ ^^;;;。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     片手にパン、片手にカメラ!
     上下ブレしないようにシャッターを押しますが、ピン合せがムズーイ ^^;;;。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 餌をキャッチするときの飛行術は目を見張るものがあります。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     餌をキャッチするときの飛行術は目を見張るものがあります。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> 来た・きた・きたーーー 超目の前! 結局かもめパンを4個買いました。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     来た・きた・きたーーー 超目の前! 結局かもめパンを4個買いました。

  • ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港<br /> カモメと遊んでいると時間が経つのが早い、早い。あっという間に長洲港へ着きました。

    ∇有明フェリー/長崎県雲仙市多比良港→熊本県玉名郡長州港
     カモメと遊んでいると時間が経つのが早い、早い。あっという間に長洲港へ着きました。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 明治日本の産業革命遺産「三池炭鉱宮原坑跡」へやって来ました。ここは一度は訪れてみたかった。古いものに興味津々なのです。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     明治日本の産業革命遺産「三池炭鉱宮原坑跡」へやって来ました。ここは一度は訪れてみたかった。古いものに興味津々なのです。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 1889(明治22)年、三池炭鉱は明治政府から三井に払い下げられました。そして三池炭鉱において三井が最初に独自開発を行った坑口が宮原坑でした。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     1889(明治22)年、三池炭鉱は明治政府から三井に払い下げられました。そして三池炭鉱において三井が最初に独自開発を行った坑口が宮原坑でした。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 1894(明治27)年、勝立坑の排水に成功した三池炭鉱事務長の団琢磨(だんたくま)は、宮原と万田付近に新坑掘削の必要性を上申し、1898(明治31)年に宮原坑第一竪坑(主に揚炭・入気)、同じく1901(明治34)年、第二竪坑(主に人員の昇降・排気)が完成しました。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     1894(明治27)年、勝立坑の排水に成功した三池炭鉱事務長の団琢磨(だんたくま)は、宮原と万田付近に新坑掘削の必要性を上申し、1898(明治31)年に宮原坑第一竪坑(主に揚炭・入気)、同じく1901(明治34)年、第二竪坑(主に人員の昇降・排気)が完成しました。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 勝立坑(かったちこう)と同じくデビーポンプを設置、深さ約160メートルの竪坑から坑内水を汲み上げ、既存坑の七浦坑の排水難も解消され、深部展開が可能となりました。<br />

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     勝立坑(かったちこう)と同じくデビーポンプを設置、深さ約160メートルの竪坑から坑内水を汲み上げ、既存坑の七浦坑の排水難も解消され、深部展開が可能となりました。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 明治から大正にかけて年間40万トンから50万トンの石炭を掘り出していた宮原坑は、三池集治監(今の刑務所)に収監されていた囚人の労働力を利用するためにつくられたもので、囚人たちからは、その厳しい労働から別名「修羅坑」とも呼ばれていました。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     明治から大正にかけて年間40万トンから50万トンの石炭を掘り出していた宮原坑は、三池集治監(今の刑務所)に収監されていた囚人の労働力を利用するためにつくられたもので、囚人たちからは、その厳しい労働から別名「修羅坑」とも呼ばれていました。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 現存する第二竪坑の櫓は、高さ22m、イギリスから輸入された鋼材を使用し、2基のケージ(昇降機)を備えていました。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     現存する第二竪坑の櫓は、高さ22m、イギリスから輸入された鋼材を使用し、2基のケージ(昇降機)を備えていました。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 当初は蒸気で巻胴を動かしていましたが、後に電動モーターに切り替わります。現在のモーターは1933(昭和8)年製で万田坑から持ってきたものです。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     当初は蒸気で巻胴を動かしていましたが、後に電動モーターに切り替わります。現在のモーターは1933(昭和8)年製で万田坑から持ってきたものです。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> レンガ造の巻室は一見平屋建てのように見えますが。1階部分は埋め殺して巻胴のアンカー(基礎)となっています。このほかデビーポンプ室の壁の一部が残っています。<br />

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     レンガ造の巻室は一見平屋建てのように見えますが。1階部分は埋め殺して巻胴のアンカー(基礎)となっています。このほかデビーポンプ室の壁の一部が残っています。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 1930(昭和5) 年、国で坑内での囚人労働が禁止されたことを受けて、翌年には、宮原坑も閉坑となります。あわせて三池刑務所(元三池集治監)が閉庁、熊本刑務所に合併されます。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     1930(昭和5) 年、国で坑内での囚人労働が禁止されたことを受けて、翌年には、宮原坑も閉坑となります。あわせて三池刑務所(元三池集治監)が閉庁、熊本刑務所に合併されます。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 施設は順次規模を縮小していきますが、その後も、坑内水の汲み上げや坑内の定期点検のために使用され、1997(平成9)年三池炭鉱が閉山した後も第二竪坑は2000(平成12)年ごろまで坑内の点検のために稼動していました。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     施設は順次規模を縮小していきますが、その後も、坑内水の汲み上げや坑内の定期点検のために使用され、1997(平成9)年三池炭鉱が閉山した後も第二竪坑は2000(平成12)年ごろまで坑内の点検のために稼動していました。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> その後、竪坑はコンクリートの蓋で閉塞工事が行われています。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     その後、竪坑はコンクリートの蓋で閉塞工事が行われています。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 明治期の炭鉱施設がよく残っていることが評価され、炭鉱施設としては初めて、1998(平成10)年に国の重要文化財に、2000(平成12)年に国の史跡に指定されています。<br />

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     明治期の炭鉱施設がよく残っていることが評価され、炭鉱施設としては初めて、1998(平成10)年に国の重要文化財に、2000(平成12)年に国の史跡に指定されています。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 平成12年度には大牟田市が公有化し、櫓(やぐら)は平成13年度に防錆塗装工事を実施しています。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     平成12年度には大牟田市が公有化し、櫓(やぐら)は平成13年度に防錆塗装工事を実施しています。

  • ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町<br /> 駐車場にある石炭などを運んだ「炭鉱電車」を模したトイレです。閉まっていました。

    ∇三池炭鉱宮原坑跡/福岡県大牟田市宮原町
     駐車場にある石炭などを運んだ「炭鉱電車」を模したトイレです。閉まっていました。

  • ∇国道208号線 道中の景色<br /> 宮原坑跡をあとにして玉名市へ向かいました。写真は道中で見つけた空き家です。元カラオケ屋さんだったようです。

    ∇国道208号線 道中の景色
     宮原坑跡をあとにして玉名市へ向かいました。写真は道中で見つけた空き家です。元カラオケ屋さんだったようです。

  • ∇玉名温泉しらさぎの足湯/熊本県玉名市立願<br /> 玉名温泉へ到着しました。

    ∇玉名温泉しらさぎの足湯/熊本県玉名市立願
     玉名温泉へ到着しました。

  • ∇裏川水際緑地/熊本県玉名市高瀬<br /> 菊池川河川敷の駐車場へ車を停めて裏川水際緑地を散策。5月下旬?6月上旬に花しょうぶ祭りが行なわれるそうです。

    ∇裏川水際緑地/熊本県玉名市高瀬
     菊池川河川敷の駐車場へ車を停めて裏川水際緑地を散策。5月下旬?6月上旬に花しょうぶ祭りが行なわれるそうです。

  • ∇高瀬目鏡橋/熊本県玉名市高瀬<br /> 高瀬目鏡橋は、物品の運搬に利用された裏川にかかる石橋で、高瀬町奉行である高瀬寿平らによって築造されました。

    ∇高瀬目鏡橋/熊本県玉名市高瀬
     高瀬目鏡橋は、物品の運搬に利用された裏川にかかる石橋で、高瀬町奉行である高瀬寿平らによって築造されました。

  • ∇高瀬目鏡橋/熊本県玉名市高瀬<br /> 高瀬目鏡橋は全長15m、幅4m、アーチ径6.7mの二重橋で、水面から路面までの高さは7.5mあり、阿蘇の灰石とよばれる阿蘇溶結凝灰岩という石を用いています。

    ∇高瀬目鏡橋/熊本県玉名市高瀬
     高瀬目鏡橋は全長15m、幅4m、アーチ径6.7mの二重橋で、水面から路面までの高さは7.5mあり、阿蘇の灰石とよばれる阿蘇溶結凝灰岩という石を用いています。

  • ∇秋丸目鏡橋/熊本県玉名市高瀬<br /> 高瀬目鏡橋の下流側のすぐそばに、秋丸目鏡橋があります。

    ∇秋丸目鏡橋/熊本県玉名市高瀬
     高瀬目鏡橋の下流側のすぐそばに、秋丸目鏡橋があります。

  • ∇秋丸目鏡橋/熊本県玉名市高瀬<br /> この橋は天保3年(1832年)に築かれたもので、もとは上流の秋丸にありましたが、新橋架橋にともない現在地に移築されました。

    ∇秋丸目鏡橋/熊本県玉名市高瀬
     この橋は天保3年(1832年)に築かれたもので、もとは上流の秋丸にありましたが、新橋架橋にともない現在地に移築されました。

  • ∇高瀬目鏡橋/熊本県玉名市高瀬<br /> 高瀬町会所跡・御高札場跡

    ∇高瀬目鏡橋/熊本県玉名市高瀬
     高瀬町会所跡・御高札場跡

  • ∇裏川水際緑地/熊本県玉名市高瀬<br /> ここは運河らしいです。

    ∇裏川水際緑地/熊本県玉名市高瀬
     ここは運河らしいです。

  • ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬<br /> 玉名市高瀬は熊本県北西部、菊池川と繁根木川の合流点付近に位置し、両川に挟まれ古くから河湊として発展したところです。<br />

    ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬
     玉名市高瀬は熊本県北西部、菊池川と繁根木川の合流点付近に位置し、両川に挟まれ古くから河湊として発展したところです。

  • ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬<br /> 江戸時代は熊本藩領で、湊町として発展し、肥後熊本藩五ヶ町の一つで在町として、城北地域の政治・軍事・経済・交通の要地で、町奉行が置かれていました。<br />

    ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬
     江戸時代は熊本藩領で、湊町として発展し、肥後熊本藩五ヶ町の一つで在町として、城北地域の政治・軍事・経済・交通の要地で、町奉行が置かれていました。

  • ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬<br /> 菊池川に沿って運河(裏川)が造られ、町屋裏の倉庫へ直接荷物が上げ下ろしされていて、藩の蔵米や納屋物の集散地でもありました。<br />

    ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬
     菊池川に沿って運河(裏川)が造られ、町屋裏の倉庫へ直接荷物が上げ下ろしされていて、藩の蔵米や納屋物の集散地でもありました。

  • ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬<br /> 藩の御蔵は高瀬町の南部に14倉あり、肥後の全量の約半分がここから積み出されていました。

    ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬
     藩の御蔵は高瀬町の南部に14倉あり、肥後の全量の約半分がここから積み出されていました。

  • ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬<br /> 天保13年(1842)には菊池川に面して御蔵米を船に積み込むための俵ころがし場が造られて、今でも跡地が姿と留めています。

    ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬
     天保13年(1842)には菊池川に面して御蔵米を船に積み込むための俵ころがし場が造られて、今でも跡地が姿と留めています。

  • ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬<br /> 御蔵米は大坂堂島市場に運搬され、肥後高瀬米として市場で高い評価を得たといいます。

    ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬
     御蔵米は大坂堂島市場に運搬され、肥後高瀬米として市場で高い評価を得たといいます。

  • ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬<br /> このほか納屋物の米や雑穀も集散し、主に綿を移入するなどで、深江屋をはじめ大商人が軒を連ねて問屋を営んでいました。<br />

    ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬
     このほか納屋物の米や雑穀も集散し、主に綿を移入するなどで、深江屋をはじめ大商人が軒を連ねて問屋を営んでいました。

  • ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬<br /> また、上方や領内からの荷物は、町並みに沿って、菊池川と並行に流れる裏川を利用して、直接町家裏手の石積み階段を使って白壁倉庫に入れられました。今もその時利用した石段が各町家の裏側に残っています。<br /><br />

    ∇玉名市古い町並み/熊本県玉名市高瀬
     また、上方や領内からの荷物は、町並みに沿って、菊池川と並行に流れる裏川を利用して、直接町家裏手の石積み階段を使って白壁倉庫に入れられました。今もその時利用した石段が各町家の裏側に残っています。

  • ∇八代市内H泊/熊本県八代市 旭中央通り<br /> 県道16号線⇒九州自動車道菊水インタON⇒九州自動車道八代インタOFF<br /> 19年前に夫婦で泊まったことがある想い出ふかい八代市内のホテルへやって来ました。

    ∇八代市内H泊/熊本県八代市 旭中央通り
     県道16号線⇒九州自動車道菊水インタON⇒九州自動車道八代インタOFF
     19年前に夫婦で泊まったことがある想い出ふかい八代市内のホテルへやって来ました。

  • ∇八代市内H泊/熊本県八代市 旭中央通り<br /> 今回の最大の目的は、ここに宿泊して当時の記憶を確認することでした。が、、、中の様子が記憶と少しちがってました。こんなだったかなあ?

    ∇八代市内H泊/熊本県八代市 旭中央通り
     今回の最大の目的は、ここに宿泊して当時の記憶を確認することでした。が、、、中の様子が記憶と少しちがってました。こんなだったかなあ?

  • ∇八代市内H泊/熊本県八代市 旭中央通り<br /> もうクリスマスは過ぎたね。

    ∇八代市内H泊/熊本県八代市 旭中央通り
     もうクリスマスは過ぎたね。

  • ∇八代本町商店街を歩く/熊本県八代市本町<br /> 夕食を食べに出たついでに19年前に二人で歩いた想い出ふかい八代本町商店街を歩いてみました。

    ∇八代本町商店街を歩く/熊本県八代市本町
     夕食を食べに出たついでに19年前に二人で歩いた想い出ふかい八代本町商店街を歩いてみました。

  • ∇八代本町商店街を歩く/熊本県八代市本町<br /> ふたりで初めてプリクラを撮った(当時44歳で^^;)のがこの通りのどこかだったのです。当時、初めてのプリクラに珍しさも手伝って妻が大変喜んでいました。

    ∇八代本町商店街を歩く/熊本県八代市本町
     ふたりで初めてプリクラを撮った(当時44歳で^^;)のがこの通りのどこかだったのです。当時、初めてのプリクラに珍しさも手伝って妻が大変喜んでいました。

  • ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町<br />≪ 4日目(1/1)元旦 ≫<br /> あけましておめでとうございます。 早朝、八代市内H出発? ‘ 寒 ’<br /> 九州自動車道八代インタON⇒松橋インタOFF⇒国道218号線<br />

    ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町
    ≪ 4日目(1/1)元旦 ≫
     あけましておめでとうございます。 早朝、八代市内H出発? ‘ 寒 ’
     九州自動車道八代インタON⇒松橋インタOFF⇒国道218号線

  • ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町<br /> ここももう何度目だろう。想い出があるもんでつい立ち寄ってしまいます。1997年3月に4泊5日の北九州一周旅行をした際、矢部町へも立ち寄り、通潤橋の景色を見た妻が大変感激していたことを思い出します。<br />

    ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町
     ここももう何度目だろう。想い出があるもんでつい立ち寄ってしまいます。1997年3月に4泊5日の北九州一周旅行をした際、矢部町へも立ち寄り、通潤橋の景色を見た妻が大変感激していたことを思い出します。

  • ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町<br /> 嘉永7年(1854年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋布田保之助が全力を傾けて造った日本最大の水路橋です。

    ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町
     嘉永7年(1854年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋布田保之助が全力を傾けて造った日本最大の水路橋です。

  • ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町<br /> 八朔祭の大造り物が置いてあります。

    ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町
     八朔祭の大造り物が置いてあります。

  • ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町<br /> 周囲は真っ暗です。わたくしの車のライトで通潤橋を照らしています。<br /> 種山石工の技術を結集したこの橋は、高さ約20m、橋上の幅6,3m、アーチの水路28,18mで中央には飲用と潅漑用の3本の水道が通っています。

    ∇通潤橋/熊本県上益城郡山都町
     周囲は真っ暗です。わたくしの車のライトで通潤橋を照らしています。
     種山石工の技術を結集したこの橋は、高さ約20m、橋上の幅6,3m、アーチの水路28,18mで中央には飲用と潅漑用の3本の水道が通っています。

  • ∇国道218号線  なんと!! 外気は ?4℃ です。<br /> 国見が丘へ向かっています。平均燃費7.4km/Lと表示。今朝は田舎道ばかり何十キロも走ってきたのに大飯ぐらいの愛車くんですネ。

    ∇国道218号線  なんと!! 外気は ?4℃ です。
     国見が丘へ向かっています。平均燃費7.4km/Lと表示。今朝は田舎道ばかり何十キロも走ってきたのに大飯ぐらいの愛車くんですネ。

  • ∇国道218号線  業者が解氷剤を撒いていました。<br />

    ∇国道218号線  業者が解氷剤を撒いていました。

  • ∇国見が丘/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 初日の出 昨年は雨天で初日の出を見れなかったので今年は見れてよかった。

    ∇国見が丘/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     初日の出 昨年は雨天で初日の出を見れなかったので今年は見れてよかった。

  • ∇国見が丘/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 初日の出 パン!パン!

    ∇国見が丘/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     初日の出 パン!パン!

  • ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 初詣

    ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     初詣

  • ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 創建は1900年前にさかのぼるという高千穂神社。

    ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     創建は1900年前にさかのぼるという高千穂神社。

  • ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 「高千穂皇神社」として「続日本紀」にもその名が見られる歴史ある神社だそうです。

    ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     「高千穂皇神社」として「続日本紀」にもその名が見られる歴史ある神社だそうです。

  • ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 初詣

    ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     初詣

  • ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 初詣 たこ焼き大好き。朝食!寒いので1パックいただきました。まいう?<br /> この方は大晦日から一睡もせずに商売しているそうです。

    ∇高千穂神社/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     初詣 たこ焼き大好き。朝食!寒いので1パックいただきました。まいう?
     この方は大晦日から一睡もせずに商売しているそうです。

  • ∇トンネルの駅神楽酒造/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 国道325号線 懐かしいな。<br />

    ∇トンネルの駅神楽酒造/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     国道325号線 懐かしいな。

  • ∇トンネルの駅神楽酒造/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 国道325号線

    ∇トンネルの駅神楽酒造/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     国道325号線

  • ∇国道325号線/宮崎県西臼杵郡高千穂町<br /> 手力男神と天鈿女命のお人形が立っていました。<br />

    ∇国道325号線/宮崎県西臼杵郡高千穂町
     手力男神と天鈿女命のお人形が立っていました。

  • ∇国道325号線 道中の景色<br /> 三菱ジープが置いてある。孫とおばあちゃんの店とある。

    ∇国道325号線 道中の景色
     三菱ジープが置いてある。孫とおばあちゃんの店とある。

  • ∇高森峠展望台/熊本県阿蘇郡高森町高森<br /> 高森の町を一望、いい景色です。

    ∇高森峠展望台/熊本県阿蘇郡高森町高森
     高森の町を一望、いい景色です。

  • ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森<br /> 神がさずけた熊本県一の景勝地。南阿蘇の奥、高森町の阿蘇5岳の一つ 根子岳ふもとにある広々とした公園です。

    ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森
     神がさずけた熊本県一の景勝地。南阿蘇の奥、高森町の阿蘇5岳の一つ 根子岳ふもとにある広々とした公園です。

  • ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森<br /> 広い芝生広場からの根子岳の眺めは、抜群で、四季折々に変わる山々の表情も充分楽しめます。

    ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森
     広い芝生広場からの根子岳の眺めは、抜群で、四季折々に変わる山々の表情も充分楽しめます。

  • ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森<br /> 水瓶が凍っています。

    ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森
     水瓶が凍っています。

  • ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森<br /> 月が阿蘇五岳を東から西へ巡っていく景色が一番美しく見える地であることから、「月廻り」と名付けられたと言います。

    ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森
     月が阿蘇五岳を東から西へ巡っていく景色が一番美しく見える地であることから、「月廻り」と名付けられたと言います。

  • ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森<br /> 「新くまもと百景」で一位に選ばれた「神がさずけた熊本県一の景勝地」です。<br />

    ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森
     「新くまもと百景」で一位に選ばれた「神がさずけた熊本県一の景勝地」です。

  • ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森<br /> 国道265号線→県道213号線へルートを取りました。<br />

    ∇月廻り温泉公園/熊本県阿蘇郡高森町高森
     国道265号線→県道213号線へルートを取りました。

  • ∇県道213号線/熊本県阿蘇市一の宮町<br /> おーっ、ガスが溜まっている! これは雲海が発生しているゾ!<br />

    ∇県道213号線/熊本県阿蘇市一の宮町
     おーっ、ガスが溜まっている! これは雲海が発生しているゾ!

  • ∇県道213号線/熊本県阿蘇市一の宮町<br /> 廃屋の横を抜けて雲海の中へ突入?<br /> 急いで県道11号線(やまなみハイウェイ)へ合流して城山展望所へ向かいます。<br />

    ∇県道213号線/熊本県阿蘇市一の宮町
     廃屋の横を抜けて雲海の中へ突入?
     急いで県道11号線(やまなみハイウェイ)へ合流して城山展望所へ向かいます。

  • ∇城山展望所/熊本県阿蘇市一の宮町<br /> ラッキー! 間に合いましたー。 ビューテホー

    ∇城山展望所/熊本県阿蘇市一の宮町
     ラッキー! 間に合いましたー。 ビューテホー

  • ∇城山展望所/熊本県阿蘇市一の宮町<br /> まさか元旦に雲海と出会えるなんて思ってもいなかったので感激?♪<br />   \(^0^)/バンザーイ!<br /> バックのギザギザ頭の山は根子岳です。

    ∇城山展望所/熊本県阿蘇市一の宮町
     まさか元旦に雲海と出会えるなんて思ってもいなかったので感激?♪
       \(^0^)/バンザーイ!
     バックのギザギザ頭の山は根子岳です。

  • ∇城山展望所/熊本県阿蘇市一の宮町<br /> ☆ 雲海 ☆

    ∇城山展望所/熊本県阿蘇市一の宮町
     ☆ 雲海 ☆

  • ∇城山展望所/熊本県阿蘇市一の宮町<br /> 何度見ても美しい。実に神秘的な景色だ。

    ∇城山展望所/熊本県阿蘇市一の宮町
     何度見ても美しい。実に神秘的な景色だ。

  • ∇県道11号線(やまなみハイウェイ) 道中の景色 <br /> 遠くに九重連山

    ∇県道11号線(やまなみハイウェイ) 道中の景色 
     遠くに九重連山

  • ∇瀬の本高原三愛レストハウス・・・熊本県阿蘇郡南小国町<br /> 少し休憩を取りました。三愛レストハウスは阿蘇の北外輪山にあり、大分県湯布院水分峠と熊本県一の宮町城山を結ぶ「やまなみハイウェイ」の中間地点に位置します。

    ∇瀬の本高原三愛レストハウス・・・熊本県阿蘇郡南小国町
     少し休憩を取りました。三愛レストハウスは阿蘇の北外輪山にあり、大分県湯布院水分峠と熊本県一の宮町城山を結ぶ「やまなみハイウェイ」の中間地点に位置します。

  • ∇県道40号線 道中の景色 <br /> 路面がツンツルテンです。筌の口温泉へ向かっています。<br />

    ∇県道40号線 道中の景色 
     路面がツンツルテンです。筌の口温泉へ向かっています。

  • ∇九重森林公園スキー場/大分県玖珠郡九重町<br /> 大分県で唯一のスキー場です。黄色の除雪車はベンツ社のウニモグ?ではないかな。

    ∇九重森林公園スキー場/大分県玖珠郡九重町
     大分県で唯一のスキー場です。黄色の除雪車はベンツ社のウニモグ?ではないかな。

  • ∇九重森林公園スキー場/大分県玖珠郡九重町<br /> 県道40号線から 

    ∇九重森林公園スキー場/大分県玖珠郡九重町
     県道40号線から 

  • ∇九州電力八丁原地熱発電所/大分県玖珠郡九重町<br /> 約20万世帯の一般家庭の需要を担う能力を持つ日本最大の地熱発電所だそうです。

    ∇九州電力八丁原地熱発電所/大分県玖珠郡九重町
     約20万世帯の一般家庭の需要を担う能力を持つ日本最大の地熱発電所だそうです。

  • ∇筋湯温泉(通過)・・・大分県玖珠郡九重町<br /> 道中の景色 筋湯は昔よく入っていた。

    ∇筋湯温泉(通過)・・・大分県玖珠郡九重町
     道中の景色 筋湯は昔よく入っていた。

  • ∇筌の口温泉(入浴)・・・大分県玖珠郡九重町<br /> 鳴子川河畔にあるひなびた温泉地で、かつて筌の口温泉や筋湯温泉など妻と何度か来たことがあり、温泉にはよく浸かってました。

    ∇筌の口温泉(入浴)・・・大分県玖珠郡九重町
     鳴子川河畔にあるひなびた温泉地で、かつて筌の口温泉や筋湯温泉など妻と何度か来たことがあり、温泉にはよく浸かってました。

  • ∇筌の口温泉(入浴)・・・大分県玖珠郡九重町<br /> 建物が新しくなりました。以前は褐色の湯でタオルがまっ茶色になっていましたが、昔に比べて湯の色が薄くなった気がする。成分が酸化鉄で帰宅しても身体がずっとポカポカしていました。

    ∇筌の口温泉(入浴)・・・大分県玖珠郡九重町
     建物が新しくなりました。以前は褐色の湯でタオルがまっ茶色になっていましたが、昔に比べて湯の色が薄くなった気がする。成分が酸化鉄で帰宅しても身体がずっとポカポカしていました。

  • ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町<br /> 道中の景色 大分自動車道九重インタへ向かっています。

    ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町
     道中の景色 大分自動車道九重インタへ向かっています。

  • ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町<br /> 道中の景色 廃屋だ。

    ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町
     道中の景色 廃屋だ。

  • ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町<br /> 道中の景色

    ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町
     道中の景色

  • ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町<br /> 道中の景色 藁葺き家屋

    ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町
     道中の景色 藁葺き家屋

  • ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町<br /> 道中の景色 野菜ソムリエ

    ∇県道40号線/大分県玖珠郡九重町
     道中の景色 野菜ソムリエ

  • ∇大分自動車道九重インタON/大分県玖珠郡九重町<br /> 疲れましたねー。「歳だな。ロングランは辛くなった。」と思いながら帰路につきました。

    ∇大分自動車道九重インタON/大分県玖珠郡九重町
     疲れましたねー。「歳だな。ロングランは辛くなった。」と思いながら帰路につきました。

  • ∇大分自動車道山田SA/福岡県朝倉市<br /> 休憩? 豚まんを1個食べました。<br />

    ∇大分自動車道山田SA/福岡県朝倉市
     休憩? 豚まんを1個食べました。

  • ∇大分自動車道山田SA/福岡県朝倉市<br /> お土産を買って退散です。

    ∇大分自動車道山田SA/福岡県朝倉市
     お土産を買って退散です。

  • ∇関門橋を渡る  夕陽が眩しい<br /> 中国自動車道⇒山陽自動車道玖珂PA休憩⇒山陽自動車道廿日市インタOFF⇒広島高速3号線⇒午後8時ころ自宅着<br />

    ∇関門橋を渡る  夕陽が眩しい
     中国自動車道⇒山陽自動車道玖珂PA休憩⇒山陽自動車道廿日市インタOFF⇒広島高速3号線⇒午後8時ころ自宅着

  • ∇夕陽に照らされた関門橋<br /> 以上で「年末年始車旅ぐるっと九州の上半分を走破♪」記が終了でーす。帰宅後はバテあげて寝込んでしまいました。ハハ・・<br /><br />  THE END. それでは、また~。<br /><br />

    ∇夕陽に照らされた関門橋
     以上で「年末年始車旅ぐるっと九州の上半分を走破♪」記が終了でーす。帰宅後はバテあげて寝込んでしまいました。ハハ・・

      THE END. それでは、また~。

187いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • こあひるさん 2016/01/14 11:54:32
    今年もどうぞよろしくお願いします
    Mecha Godzilla?&703さん、こんにちは。

    遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします!

    高千穂(←けっこう興味あるところなのです)で初詣・・・そして元旦に阿蘇のみごとな雲海・・・。今年の旅の始めは・・・これ以上ないほど素晴らしく明けましたね〜〜!

    今年もまた、奥さまとともに巡る・・・あちこちの風情ある町や村・・・風景を紹介してくださいね!

    こあひる

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2016/01/15 04:15:25
    RE: 今年もどうぞよろしくお願いします
    こあひるさん こんばんは。今年もよろしくお願いいたします。

     早くから申し訳ございません。いつもこんな時間に目が覚めてしまいます。おはようございますの方が合ってますね。
     しばらく「仏像に萌え〜!」シリーズに見入ってましたが、いつの間にか中国の旅行記へ。相変わらず行動力豊かですねー!!楽しく旅行をされているお姿は見習いたいです。ちょっと歩いただけで疲れちゃうねぇ〜には同感です!
     わたくしは4トラ用に適当に写真をバシバシ撮っていくことが多いのですけれども、こあひるさんのお写真はこれって言う場面ではビシッと決められていいですねー。
     高千穂はいいところです。温泉・神楽とセットで人気があるようです。でも遠いですねー。わたくしも東北の地をゆっくり細かく巡りたいと思うのですけれども…なかなか。 それでは、またよろしくお願いいたします。
     
  • moonさん 2016/01/10 23:54:59
    こんばんわ
    Mecha Godzilla?&703さんへ
    moonと申します。
    たぶん初めましてではないです。
    以前も旅行記拝見させていただいております。
    年末年始車旅、なかなかハードスケジュールで大変お疲れになったと思います。
    父が九州男児で、嬉野は父が育ったところでもあり、いとこも住んでいたのですごーく懐かしいです。
    20年以上前ですが、3度ほど今の主人と東京から交代運転で九州に行った事も懐かしく思い出しました。
    有明フェリーも乗りました。
    肥前浜宿は、おととしぐらいに会社の旅行の自由行動で1人訪れました。
    その時は、人が全然いなかったです。
    また九州行きたいなぁと思える旅行記でした。
    私の旅行記も拝見していただきありがとうございます。
    レベルが低いですが、自己満足旅行記です。

    moonより

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2016/01/11 04:59:52
    RE: こんばんわ
    moonさん おはようございます。

    > たぶん初めましてではないです。
    > 以前も旅行記拝見させていただいております。

     そうなんですかー。ありがとうございます。
     北海道記へお邪魔させていただきました。北海道へは若いころはスキーで行ってましたが、2年半前に車で行きまして( http://4travel.jp/travelogue/10818101 )
    moonさんの旅行記を懐かしく拝見させていただきました。また行きたいと思います。やっぱり北海道は冬がいいですね。

    > 年末年始車旅、なかなかハードスケジュールで大変お疲れになったと思います。
    > 父が九州男児で、嬉野は父が育ったところでもあり、いとこも住んでいたのですごーく懐かしいです。

     お父様の故郷が嬉野でしたかあー。それはそれは・・・。わたくしも39年ぶりに歩き回りました。魅力あるいい町並みです。 

    > 20年以上前ですが、3度ほど今の主人と東京から交代運転で九州に行った事も懐かしく思い出しました。
    > 有明フェリーも乗りました。

     まあ、たいへんな距離をご苦労様でした。最短でも1200kmくらいあるでしょうか。有明フェリーはユリカモメが飛来してくるので楽しいですネ。

    > 肥前浜宿は、おととしぐらいに会社の旅行の自由行動で1人訪れました。
    > その時は、人が全然いなかったです。

     先ほど「2013年九州 自由行動は一人乗り鉄&駅舎巡り♪」を拝見させていただきました。肥前浜駅へは2年と少し前に訪問されたのですね。古い駅舎を繋いだローカル線の旅は懐かしき日本を見ているようでなんとも素敵です。わたくしが先日歩いた景色も見受けられました。

    > また九州行きたいなぁと思える旅行記でした。
    > 私の旅行記も拝見していただきありがとうございます。
    > レベルが低いですが、自己満足旅行記です。

     いやいや、魅力ある旅行記だと思います。なんか山田洋二監督の描写を思い出した旅行記でした。喫煙所が♪〜ですか?^^

     それでは、また。よろしくお願いいたします。

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP