草津温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫婦で温泉旅。雪が降らないうちに車で草津に行っておかないと。平日の夕方近く出発して草津温泉の定宿「飯島館」に素泊り。共同湯を巡って、「地球屋」で食事をして、最後にまた共同湯に入ってから草津を後に。直売所で野菜など買物して、新しくできた川原湯温泉の王湯で立寄り湯。新しい道路が出来、ダムの底に沈む以前の川原湯温泉はもう見えない。最後は「うまい早い安い もつ煮は日本一」の永井食堂にてもつ煮定食。そしてそのあともう一浴金島温泉で。

草津温泉素泊り・川原湯温泉立寄り湯

10いいね!

2015/11/11 - 2015/11/12

765位(同エリア1631件中)

0

41

休日温泉

休日温泉さん

夫婦で温泉旅。雪が降らないうちに車で草津に行っておかないと。平日の夕方近く出発して草津温泉の定宿「飯島館」に素泊り。共同湯を巡って、「地球屋」で食事をして、最後にまた共同湯に入ってから草津を後に。直売所で野菜など買物して、新しくできた川原湯温泉の王湯で立寄り湯。新しい道路が出来、ダムの底に沈む以前の川原湯温泉はもう見えない。最後は「うまい早い安い もつ煮は日本一」の永井食堂にてもつ煮定食。そしてそのあともう一浴金島温泉で。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 家を出たのが遅かったので、夜6時ごろ北本の「水織(みおり)」にて肉汁うどん。

    家を出たのが遅かったので、夜6時ごろ北本の「水織(みおり)」にて肉汁うどん。

  • 北本はトマトが名物。で、B級グルメのトマトカレーを宣伝中。ダンナはこちらのカレーを所望。店によって色々違うけどトマトのライス、トマトのルウ、トマトのおかずが1品付く。

    北本はトマトが名物。で、B級グルメのトマトカレーを宣伝中。ダンナはこちらのカレーを所望。店によって色々違うけどトマトのライス、トマトのルウ、トマトのおかずが1品付く。

  • 上里SAでひと休み。夜8時半ごろ。

    上里SAでひと休み。夜8時半ごろ。

  • このあたりは小麦の産地みたいで地粉の麺類がフードコートで食べられる。

    このあたりは小麦の産地みたいで地粉の麺類がフードコートで食べられる。

  • 10時すぎ草津に着きました。宿にチェックイン後、湯畑まで出る。宿から湯畑はほんのすぐ。湯路広場が完成したようで、出来立ての回廊を歩いてみる。

    10時すぎ草津に着きました。宿にチェックイン後、湯畑まで出る。宿から湯畑はほんのすぐ。湯路広場が完成したようで、出来立ての回廊を歩いてみる。

  • ライトアップされている広場。だけどここで何をする? 設備としてあるのはトイレだけ。

    ライトアップされている広場。だけどここで何をする? 設備としてあるのはトイレだけ。

  • 湯畑そばにある観光客でも入れる共同湯「白旗の湯」。草津の共同湯は無料。この極上湯が無料なんだから入るときはルール厳守。タオル持たずに湯船に入ってる女の子が地元のおばあさんに注意されてた。湯船から出たら固く絞ったタオルで体を拭いてから脱衣所に。そうしないと床がびしょびしょになっちゃう。ここは夜11時まで。

    湯畑そばにある観光客でも入れる共同湯「白旗の湯」。草津の共同湯は無料。この極上湯が無料なんだから入るときはルール厳守。タオル持たずに湯船に入ってる女の子が地元のおばあさんに注意されてた。湯船から出たら固く絞ったタオルで体を拭いてから脱衣所に。そうしないと床がびしょびしょになっちゃう。ここは夜11時まで。

  • すでに夜11時を過ぎているのでライトアップも消されてます。でも暗い湯畑もいいものです。岡本太郎デザインの湯畑。よく見るとなかなか前衛的な形。

    すでに夜11時を過ぎているのでライトアップも消されてます。でも暗い湯畑もいいものです。岡本太郎デザインの湯畑。よく見るとなかなか前衛的な形。

  • 宿の部屋。10畳ぐらいだったかな。飯島館は全25室で大半は6畳部屋。ひとりで泊まってる人も多い。素泊りで3472円。入湯税150円と暖房費ひとり500円かかる。こたつがうれしい。冷蔵庫あり。もちろんトイレは共同。

    宿の部屋。10畳ぐらいだったかな。飯島館は全25室で大半は6畳部屋。ひとりで泊まってる人も多い。素泊りで3472円。入湯税150円と暖房費ひとり500円かかる。こたつがうれしい。冷蔵庫あり。もちろんトイレは共同。

  • 宿のお風呂は湯畑源泉。草津の源泉は6つある。湯畑源泉を引いてる宿は実はそんなにない。男湯、女湯の他に貸切風呂が2つある。誰もいなければ中から鍵かけて入れる。湯船は小さく情緒もないけどとても新鮮なお湯で気持ちいい。草津のお湯はしゃきっとします。濃厚な硫黄泉というよりキレ味があるというか。写真は貸切風呂の大きい方。<br />

    宿のお風呂は湯畑源泉。草津の源泉は6つある。湯畑源泉を引いてる宿は実はそんなにない。男湯、女湯の他に貸切風呂が2つある。誰もいなければ中から鍵かけて入れる。湯船は小さく情緒もないけどとても新鮮なお湯で気持ちいい。草津のお湯はしゃきっとします。濃厚な硫黄泉というよりキレ味があるというか。写真は貸切風呂の大きい方。

  • 湯畑そばにあるセブンイレブンで買った夜食のおにぎり。北関東限定のかつ丼おにぎり。意外にかつ丼の味がしたが、それほどおいしいものではない。<br />

    湯畑そばにあるセブンイレブンで買った夜食のおにぎり。北関東限定のかつ丼おにぎり。意外にかつ丼の味がしたが、それほどおいしいものではない。

  • 飯島館チェックアウト。お世話様でした。今回は素泊りだったけど宿の食事も家庭料理っぽくて好きです。湯畑突き当りの御座之湯の左手の坂道を上って最初の角を右に曲がります。急な坂道沿いで雪が降るとちょっと怖い。駐車場は坂を上がった所にある。

    飯島館チェックアウト。お世話様でした。今回は素泊りだったけど宿の食事も家庭料理っぽくて好きです。湯畑突き当りの御座之湯の左手の坂道を上って最初の角を右に曲がります。急な坂道沿いで雪が降るとちょっと怖い。駐車場は坂を上がった所にある。

  • 湯畑へ。右の建物が日帰り温泉施設の御座之湯。2年ぐらい前にオープンした本格的な木造建築。建物は立派ですごいんだけどちょっと問題も。昔ながらの共同湯というコンセプトらしくて、カランの数も少なくて、自販機もなく食事処もなし。2階の立派な大広間にはタダで入れるようになったらしいけど、入館料は100円値上がりで600円に。でも2種類の源泉に入れるし2階からの眺めはいいだろうから次回は入ってみようかな。御座之湯前の石畳を現在張替え中。左奥が例の湯路広場。このあたり一帯の整備もようやく終わるようです。

    湯畑へ。右の建物が日帰り温泉施設の御座之湯。2年ぐらい前にオープンした本格的な木造建築。建物は立派ですごいんだけどちょっと問題も。昔ながらの共同湯というコンセプトらしくて、カランの数も少なくて、自販機もなく食事処もなし。2階の立派な大広間にはタダで入れるようになったらしいけど、入館料は100円値上がりで600円に。でも2種類の源泉に入れるし2階からの眺めはいいだろうから次回は入ってみようかな。御座之湯前の石畳を現在張替え中。左奥が例の湯路広場。このあたり一帯の整備もようやく終わるようです。

  • 湯畑はいつ来ても最高。硫黄の匂いに包まれて幸せな気分です。

    湯畑はいつ来ても最高。硫黄の匂いに包まれて幸せな気分です。

  • 湯煙でよく見えない。でもこの湯滝いくら見ていても飽きない。下に溜まるお湯はエメラルドグリーンの色に。

    湯煙でよく見えない。でもこの湯滝いくら見ていても飽きない。下に溜まるお湯はエメラルドグリーンの色に。

  • 観光客でも入れる共同湯「地蔵の湯」。ちょっと奥まったところにあります。ここでも時間湯をやっていて、かけ声が聞こえます。けっこう人気があって先客2人でその後も入れ替わりで人が入ってくる。

    観光客でも入れる共同湯「地蔵の湯」。ちょっと奥まったところにあります。ここでも時間湯をやっていて、かけ声が聞こえます。けっこう人気があって先客2人でその後も入れ替わりで人が入ってくる。

  • 地蔵湯から歩いてすぐ、前から気になっていた「地球屋」へ。木の生い茂るアプローチの先に洋館が。

    地蔵湯から歩いてすぐ、前から気になっていた「地球屋」へ。木の生い茂るアプローチの先に洋館が。

  • 建物には靴を脱いで上がります。入ると藍染の服や手づくりのつるし飾りなど売っているコーナー。奥のリビングに通されます。丸テーブルがいくつか置かれています。11時からのランチタイムが始まったばかりですが、ぞくぞくとお客さんが入ってきます。

    建物には靴を脱いで上がります。入ると藍染の服や手づくりのつるし飾りなど売っているコーナー。奥のリビングに通されます。丸テーブルがいくつか置かれています。11時からのランチタイムが始まったばかりですが、ぞくぞくとお客さんが入ってきます。

  • ダンナが注文した和風ハンバーグセット1300円。最初に野菜のスープと前菜みたいな3点セットが出る。ハンバーグは味わい深くおいしい。

    ダンナが注文した和風ハンバーグセット1300円。最初に野菜のスープと前菜みたいな3点セットが出る。ハンバーグは味わい深くおいしい。

  • 地鶏のロールキャベツセット1300円。鶏肉はすごい上品な味。ちょっと物足りないかな。というか、この店は「ぐつぐつビーフシチュー」が売りみたいで、後から来た客はみんなそれを注文してた。ちょっと失敗。

    地鶏のロールキャベツセット1300円。鶏肉はすごい上品な味。ちょっと物足りないかな。というか、この店は「ぐつぐつビーフシチュー」が売りみたいで、後から来た客はみんなそれを注文してた。ちょっと失敗。

  • 食後はちょっと散策。西の河原を歩く。この先に西の河原露天風呂がある。今年リニューアルして料金がやはり600円になったそうだ。

    食後はちょっと散策。西の河原を歩く。この先に西の河原露天風呂がある。今年リニューアルして料金がやはり600円になったそうだ。

  • 湯畑までの道沿いに饅頭屋が並ぶ。例の試食合戦の店は素通りして老舗の松むら饅頭をバラで購入。ちちやより大きい。皮の食感がよくておいしかった。

    湯畑までの道沿いに饅頭屋が並ぶ。例の試食合戦の店は素通りして老舗の松むら饅頭をバラで購入。ちちやより大きい。皮の食感がよくておいしかった。

  • 湯畑から千代の湯へ。このあたりの松村屋、大阪屋などの佇まいは昔ながらの旅籠風ですばらしい。

    湯畑から千代の湯へ。このあたりの松村屋、大阪屋などの佇まいは昔ながらの旅籠風ですばらしい。

  • 最後に時間湯で有名な千代の湯へ。ここが意外に混んでいてお湯がぬるくなっていた。地元の人が蛇口をひねって大量にお湯を出したら徐々に熱いお湯に。4人ぐらいでちょうどいい湯船に7人入ってた。ここの時間湯は1回の体験ができる。他はたしか10日間以上の湯治型。

    最後に時間湯で有名な千代の湯へ。ここが意外に混んでいてお湯がぬるくなっていた。地元の人が蛇口をひねって大量にお湯を出したら徐々に熱いお湯に。4人ぐらいでちょうどいい湯船に7人入ってた。ここの時間湯は1回の体験ができる。他はたしか10日間以上の湯治型。

  • 草津の町に別れを告げ、少し離れた草津運動茶屋公園の道の駅に立寄る。花豆の甘納豆おみやげで買う。

    草津の町に別れを告げ、少し離れた草津運動茶屋公園の道の駅に立寄る。花豆の甘納豆おみやげで買う。

  • なんか今年の紅葉はぼんやりしてる。

    なんか今年の紅葉はぼんやりしてる。

  • 新しく作られた八ツ場(やんば)ダム周辺の道路。ダムは2020年に完成予定。

    新しく作られた八ツ場(やんば)ダム周辺の道路。ダムは2020年に完成予定。

  • 道の駅八ツ場。コンビニもある。

    道の駅八ツ場。コンビニもある。

  • 巨大かぼちゃが獲れるらしい。

    巨大かぼちゃが獲れるらしい。

  • 道の駅にはダム工事に関するコーナーがあって現在までの経緯などが展示してある。ダム底に沈む川原湯温泉周辺のジオラマ。以前何度か行った共同湯の王湯も木造の鄙びた駅もみんなダム底に沈むことに。以前は一部の利権のためのダムなんて必要ないという声が多かった。民主党政権下でいちどは中止になったのに、自民党になったとたんさっそくダム建設に取りかかって、、、。政権が変わるたびに翻弄される川原湯温泉。でも本当にダムが必要なのか?今でも疑問。

    道の駅にはダム工事に関するコーナーがあって現在までの経緯などが展示してある。ダム底に沈む川原湯温泉周辺のジオラマ。以前何度か行った共同湯の王湯も木造の鄙びた駅もみんなダム底に沈むことに。以前は一部の利権のためのダムなんて必要ないという声が多かった。民主党政権下でいちどは中止になったのに、自民党になったとたんさっそくダム建設に取りかかって、、、。政権が変わるたびに翻弄される川原湯温泉。でも本当にダムが必要なのか?今でも疑問。

  • これは2年前の2013年に撮った川原湯温泉駅の写真。小さくてかわいい駅だった。建設中の八ツ場大橋が見える。

    これは2年前の2013年に撮った川原湯温泉駅の写真。小さくてかわいい駅だった。建設中の八ツ場大橋が見える。

  • 新しい川原湯温泉駅。前の駅とはまるで違う無機質な感じ。ホームはずっと下にあり、エレベータで下がっていく。

    新しい川原湯温泉駅。前の駅とはまるで違う無機質な感じ。ホームはずっと下にあり、エレベータで下がっていく。

  • 新しい王湯。10時から18時。500円。施設前にある駐車場は障がい者用のものだけ。木造の建物は本格的。内湯と露天風呂。カランがふたつしかなく、浴室内で常に順番待ち。お湯は透明で熱め。中性のお湯で湯触りはキツめだけどまあまあいいお湯。木立に囲まれた露天は気持ちいい。

    新しい王湯。10時から18時。500円。施設前にある駐車場は障がい者用のものだけ。木造の建物は本格的。内湯と露天風呂。カランがふたつしかなく、浴室内で常に順番待ち。お湯は透明で熱め。中性のお湯で湯触りはキツめだけどまあまあいいお湯。木立に囲まれた露天は気持ちいい。

  • 湯上がりは2階の大広間でくつろげる。でも2時間を超すと再度入館料が必要。なんか草津の御座之湯とコンセプトが似てる。こんな広い座敷があるなら、家からいろんな食べ物持ち寄って1日中温泉入ったり寝たりしながら過ごしたいよね、ふつう。

    湯上がりは2階の大広間でくつろげる。でも2時間を超すと再度入館料が必要。なんか草津の御座之湯とコンセプトが似てる。こんな広い座敷があるなら、家からいろんな食べ物持ち寄って1日中温泉入ったり寝たりしながら過ごしたいよね、ふつう。

  • 正面に見えるのがダム湖にかかる80mの高さの八ツ場大橋。あの下が旧温泉街。

    正面に見えるのがダム湖にかかる80mの高さの八ツ場大橋。あの下が旧温泉街。

  • こんなに土地があるのに王湯の駐車場はなぜか歩いて2分ほどのところにある。年寄りとかにあまりやさしくない。その駐車場隣に1軒だけ丸木屋という旅館がある。ものすごくおしゃれな建物だ。たぶん相当大きなお金が動いたんだろうな、と思わせる代替地周辺。

    こんなに土地があるのに王湯の駐車場はなぜか歩いて2分ほどのところにある。年寄りとかにあまりやさしくない。その駐車場隣に1軒だけ丸木屋という旅館がある。ものすごくおしゃれな建物だ。たぶん相当大きなお金が動いたんだろうな、と思わせる代替地周辺。

  • 草津帰りの定番、永井食堂。群馬の有名店です。とにかくひたすらもつ煮定食を食べる。場所は山沿いの17号線。ぽこっと出現するトラックだらけのだだっ広い駐車場。間口の広い店のカウンターいっぱいに人が入って全員がもつ煮を食べている。

    草津帰りの定番、永井食堂。群馬の有名店です。とにかくひたすらもつ煮定食を食べる。場所は山沿いの17号線。ぽこっと出現するトラックだらけのだだっ広い駐車場。間口の広い店のカウンターいっぱいに人が入って全員がもつ煮を食べている。

  • 写真はもつ煮定食、もつ煮大770円。もつ煮普通だと590円。ご飯は普通盛りで大きな茶碗に山盛り。半ライスで普通より多め(写真は半ライス)。レディースでやっと一般的な半ライスになります。テイクアウトは「もつっ子」という1kg入りが1070円。ちょっと前までひとり3袋までだったのが、2袋に減っている。これを買いに来る人も後を絶たない。もつ煮は味は濃いけどあっさりめ。臭みがなく柔らかい。もつ煮苦手の人もたぶん平気。

    写真はもつ煮定食、もつ煮大770円。もつ煮普通だと590円。ご飯は普通盛りで大きな茶碗に山盛り。半ライスで普通より多め(写真は半ライス)。レディースでやっと一般的な半ライスになります。テイクアウトは「もつっ子」という1kg入りが1070円。ちょっと前までひとり3袋までだったのが、2袋に減っている。これを買いに来る人も後を絶たない。もつ煮は味は濃いけどあっさりめ。臭みがなく柔らかい。もつ煮苦手の人もたぶん平気。

  • 永井食堂を出てから少し行って吾妻線の金島という駅のそば、セメント工場の向かいにある日帰り入浴施設金島温泉富貴の湯。2時間で400円。ここも草津の帰りの定番です。今回行ってみてびっくり。リニューアルされていました。といっても個室の休憩室や待合室が新設された感じ? お風呂は変わっていません。ただ男女入れ替えになったみたい。ここは源泉かけ流しで飲泉もできるすぐれた温泉。塩気のあるちょっと鉄臭いお湯ですが、肌触りがよくいいお湯です。

    永井食堂を出てから少し行って吾妻線の金島という駅のそば、セメント工場の向かいにある日帰り入浴施設金島温泉富貴の湯。2時間で400円。ここも草津の帰りの定番です。今回行ってみてびっくり。リニューアルされていました。といっても個室の休憩室や待合室が新設された感じ? お風呂は変わっていません。ただ男女入れ替えになったみたい。ここは源泉かけ流しで飲泉もできるすぐれた温泉。塩気のあるちょっと鉄臭いお湯ですが、肌触りがよくいいお湯です。

  • 群馬にはこういう地元の人が入るための日帰り温泉がいっぱいあります。ここに来るおばちゃんたちも日常的にいい温泉に入ってるので温泉通です。それと群馬の女性は声が大きいです。常連ばかりなので露天風呂とかでしゃべってる声が丸聞こえ。かかあ天下の本場だけのことはあります。

    群馬にはこういう地元の人が入るための日帰り温泉がいっぱいあります。ここに来るおばちゃんたちも日常的にいい温泉に入ってるので温泉通です。それと群馬の女性は声が大きいです。常連ばかりなので露天風呂とかでしゃべってる声が丸聞こえ。かかあ天下の本場だけのことはあります。

  • 草津のおみやげ清月堂の「いんげん甘納豆」大きないんげん豆は味が濃くておいしい。白いのと黒いのが入ってた。500円内外だったと思う。

    草津のおみやげ清月堂の「いんげん甘納豆」大きないんげん豆は味が濃くておいしい。白いのと黒いのが入ってた。500円内外だったと思う。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP