三重旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅行も最終日。今日は名古屋までの途中、熊野市で下車。熊野古道松本峠を軽く歩いた後、海岸線沿いの景勝地鬼が城を鑑賞。名古屋では名物のひつまぶしと手羽先をいただくというプランを組んだ。<br /><br />最終日<br />ホテル中の島~紀伊勝浦~熊野市 【熊野古道松本峠】【鬼が城】ほか<br />熊野市~名古屋~  《旅行終了》

201305伊勢・南紀旅行 最終日【熊野市(松本峠・鬼ヶ城)】

2いいね!

2013/05/19 - 2013/05/19

9855位(同エリア11655件中)

0

32

amstrobryさん

今回の旅行も最終日。今日は名古屋までの途中、熊野市で下車。熊野古道松本峠を軽く歩いた後、海岸線沿いの景勝地鬼が城を鑑賞。名古屋では名物のひつまぶしと手羽先をいただくというプランを組んだ。

最終日
ホテル中の島~紀伊勝浦~熊野市 【熊野古道松本峠】【鬼が城】ほか
熊野市~名古屋~  《旅行終了》

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最終日。ホテル中の島の朝食。<br />今日は晴天なら朝食抜きでチェックアウト、丸山千枚田と松本峠を歩く予定だった<br />。ところが天気は曇後雨予報。丸山千枚田を省略したため、ゆっくりとした日程となった。

    最終日。ホテル中の島の朝食。
    今日は晴天なら朝食抜きでチェックアウト、丸山千枚田と松本峠を歩く予定だった
    。ところが天気は曇後雨予報。丸山千枚田を省略したため、ゆっくりとした日程となった。

  • 船でチェックインする宿中の島。<br />海に面したホテルでかけ流しの大浴場は海を間近に見ながらの露天風呂が最高だった。

    船でチェックインする宿中の島。
    海に面したホテルでかけ流しの大浴場は海を間近に見ながらの露天風呂が最高だった。

  • 最寄り駅は紀伊勝浦駅。<br />ここから新宮を経由して熊野市駅まで向かう。

    最寄り駅は紀伊勝浦駅。
    ここから新宮を経由して熊野市駅まで向かう。

    紀伊勝浦駅

  • 本日の観光(古道歩き)、松本峠の最寄り駅、熊野市駅に到着。

    本日の観光(古道歩き)、松本峠の最寄り駅、熊野市駅に到着。

    熊野市駅

  • 徒歩10分くらいで松本峠の登り口に到着する。<br />最終日まで熊野古道歩き。熊野古道を満喫するというコンセプトのもとでの旅行だったが自分以外のメンバーはちょっとお腹いっぱい感がただよう、、、

    徒歩10分くらいで松本峠の登り口に到着する。
    最終日まで熊野古道歩き。熊野古道を満喫するというコンセプトのもとでの旅行だったが自分以外のメンバーはちょっとお腹いっぱい感がただよう、、、

  • 熊野古道のコースの中では距離も短い。古道歩き好きには比較的手軽に楽しめるのではないでしょうか。

    熊野古道のコースの中では距離も短い。古道歩き好きには比較的手軽に楽しめるのではないでしょうか。

  • 松本峠道は石畳の道がよく残されていて木々に覆われた歩道は歴史を感じさせられる。<br />苔むした雰囲気も味わいがある。

    松本峠道は石畳の道がよく残されていて木々に覆われた歩道は歴史を感じさせられる。
    苔むした雰囲気も味わいがある。

  • 歴史と静寂さを感じる古道。峠までの道のりもさほどではなくお勧めの古道である。

    歴史と静寂さを感じる古道。峠までの道のりもさほどではなくお勧めの古道である。

  • 登り始めから約20分。<br />松本峠に到着。標高差120mほどで、峠には地蔵がたっている。

    登り始めから約20分。
    松本峠に到着。標高差120mほどで、峠には地蔵がたっている。

    熊野古道松本峠道 名所・史跡

    手軽に古道歩きができる道 by amstrobryさん
  • 松本峠から古道をそれ、鬼が城の案内を目印に進むと七里御浜の眺望が見事なポイントがある。晴れていればずっときれいなんだけど。<br />ここから先新宮方面までしばらくは熊野古道に峠道はなく古代の人々もひと段落したことだと思う。

    松本峠から古道をそれ、鬼が城の案内を目印に進むと七里御浜の眺望が見事なポイントがある。晴れていればずっときれいなんだけど。
    ここから先新宮方面までしばらくは熊野古道に峠道はなく古代の人々もひと段落したことだと思う。

  • 松本峠からは下山道と鬼ヶ城遊歩道の分岐があり、鬼ヶ城遊歩道を進むと熊野灘を見渡せる展望台に出る。<br />

    松本峠からは下山道と鬼ヶ城遊歩道の分岐があり、鬼ヶ城遊歩道を進むと熊野灘を見渡せる展望台に出る。

  • ちょっとした展望台が設けられており、海の景色が見られる。

    ちょっとした展望台が設けられており、海の景色が見られる。

  • かつて、日の出時刻にこちらを訪れたことがあり、水平線からのぼる朝日に感動を覚えたものだ。

    かつて、日の出時刻にこちらを訪れたことがあり、水平線からのぼる朝日に感動を覚えたものだ。

  • さて、鬼ヶ城遊歩道を引き返し再び松本峠に。<br />大泊方向の下山方向へ進む。<br />杉の木に囲まれた石畳の道をひたすら下る。

    さて、鬼ヶ城遊歩道を引き返し再び松本峠に。
    大泊方向の下山方向へ進む。
    杉の木に囲まれた石畳の道をひたすら下る。

  • 苔むした味わいのある古道。<br />しんとした雰囲気で歴史に思いをはせることができます。

    苔むした味わいのある古道。
    しんとした雰囲気で歴史に思いをはせることができます。

  • 最後は石の階段を下りて大泊側入口に到着する。

    最後は石の階段を下りて大泊側入口に到着する。

  • 松本峠道。<br />熊野市駅から大泊駅まで歩くと約3kmの道のり。ただ石畳区間そのものは約1km程度。石畳の雰囲気も良く手軽な熊野古道といえる。

    松本峠道。
    熊野市駅から大泊駅まで歩くと約3kmの道のり。ただ石畳区間そのものは約1km程度。石畳の雰囲気も良く手軽な熊野古道といえる。

  • さて、松本峠大泊側入口からは海岸沿いを熊野市方向に進み鬼ヶ城を観光する。

    さて、松本峠大泊側入口からは海岸沿いを熊野市方向に進み鬼ヶ城を観光する。

  • 鬼ヶ城は熊野灘の荒波に削られた大小無数の海食洞が、地震による隆起によって階段上に並んだもので熊野灘に面して約1km続く。屈指の景勝地といえる。

    鬼ヶ城は熊野灘の荒波に削られた大小無数の海食洞が、地震による隆起によって階段上に並んだもので熊野灘に面して約1km続く。屈指の景勝地といえる。

    鬼ケ城 自然・景勝地

  • 志摩半島から続くリアス式海岸の最南端。これより先は七里御浜という砂浜が新宮手前まで続く。

    志摩半島から続くリアス式海岸の最南端。これより先は七里御浜という砂浜が新宮手前まで続く。

  • 波の浸食により長い年月をかけて削られた岩。<br />自然の力は不思議である。

    波の浸食により長い年月をかけて削られた岩。
    自然の力は不思議である。

  • 鬼ヶ城海岸遊歩道のうち千畳敷とよばれるところ。<br />多くの観光客はこの広い場所で引き返す。<br />

    鬼ヶ城海岸遊歩道のうち千畳敷とよばれるところ。
    多くの観光客はこの広い場所で引き返す。

  • 晴れていればなおよかったが鬼ヶ城から望む熊野灘の風景はすばらしい。

    晴れていればなおよかったが鬼ヶ城から望む熊野灘の風景はすばらしい。

  • さて、海岸遊歩道を熊野市に向かって歩いていく。<br />千畳敷からはより険しい海岸沿いの道となる。<br />ところどころ見どころにはプレートが掲示されている。

    さて、海岸遊歩道を熊野市に向かって歩いていく。
    千畳敷からはより険しい海岸沿いの道となる。
    ところどころ見どころにはプレートが掲示されている。

  • 海すれすれのところを歩く。迫力があって歩きがいがある。

    海すれすれのところを歩く。迫力があって歩きがいがある。

  • 天上も低いので油断すると岩に頭をぶつけてとても痛い。<br />波に浸食された岩は尖っている。

    天上も低いので油断すると岩に頭をぶつけてとても痛い。
    波に浸食された岩は尖っている。

  • このように内部がえぐられたような形状をしているのが特徴。<br />どれだけの力が働いたのだろうか。

    このように内部がえぐられたような形状をしているのが特徴。
    どれだけの力が働いたのだろうか。

  • 蜂の巣と呼ばれる場所。<br />岩に無数の穴があけられ蜂の巣のようになっていた。

    蜂の巣と呼ばれる場所。
    岩に無数の穴があけられ蜂の巣のようになっていた。

  • 海岸遊歩道を歩き終え、弁天神社から道路部分に戻る。

    海岸遊歩道を歩き終え、弁天神社から道路部分に戻る。

  • 最終日はちょっと軽めの観光。<br />昨日、一昨日の雲取越えでだいぶ体力も消耗していたし曇でちょうどよかったのかも。<br />このあと特急南紀で終点名古屋に。名古屋で名物を食し旅を終える。

    最終日はちょっと軽めの観光。
    昨日、一昨日の雲取越えでだいぶ体力も消耗していたし曇でちょうどよかったのかも。
    このあと特急南紀で終点名古屋に。名古屋で名物を食し旅を終える。

    熊野市駅

  • 名古屋といえばひつまぶし。<br />適当な店をさがしてもらいじっくりと味わう。<br /><br />高級食材になってしまったウナギ、めったに食べる機会が無くなってしまったがこの味は好きである。

    名古屋といえばひつまぶし。
    適当な店をさがしてもらいじっくりと味わう。

    高級食材になってしまったウナギ、めったに食べる機会が無くなってしまったがこの味は好きである。

    備長 エスカ店 グルメ・レストラン

  • 最後は軽めの手羽先で今回の旅行を締める。<br />熊野古道を思う存分に満喫した今回の旅行。<br />天気はほどほどであったが歴史ある石畳の道を存分に味わったと思う。

    最後は軽めの手羽先で今回の旅行を締める。
    熊野古道を思う存分に満喫した今回の旅行。
    天気はほどほどであったが歴史ある石畳の道を存分に味わったと思う。

    風来坊 名駅新幹線口店 グルメ・レストラン

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP