糸魚川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
えちごトキメキ鉄道「はねうまライン(直江津⇔妙高高原)」と「ひすいライン(直江津⇔泊)」が2日間乗り放題の「ときメキホリデーパス」\1000を利用して、糸魚川フォッサマグナミュージアムへ行ってきました。

糸魚川フォッサマグナミュージアム

17いいね!

2015/05/09 - 2015/05/09

95位(同エリア313件中)

0

52

mimi

mimiさん

えちごトキメキ鉄道「はねうまライン(直江津⇔妙高高原)」と「ひすいライン(直江津⇔泊)」が2日間乗り放題の「ときメキホリデーパス」\1000を利用して、糸魚川フォッサマグナミュージアムへ行ってきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩

PR

  • 糸魚川駅からは美山公園博物館線のバスに乗車。<br />大体1時間に1本の割合で運行しており、料金は\100です。<br /><br />

    糸魚川駅からは美山公園博物館線のバスに乗車。
    大体1時間に1本の割合で運行しており、料金は\100です。

  • 10:30糸魚川駅→10:40フォッサマグナミュージアム着<br /><br /><br />

    10:30糸魚川駅→10:40フォッサマグナミュージアム着


  • 入場料ですが、<br />近くにある考古学館との入場セット券で\600でした。<br /><br />薄紫色ヒスイ<br />ヒスイって緑色ばかりだと思っていましたが、実はいろんな色があるようです。<br />

    入場料ですが、
    近くにある考古学館との入場セット券で\600でした。

    薄紫色ヒスイ
    ヒスイって緑色ばかりだと思っていましたが、実はいろんな色があるようです。

  • 迫力あるマグマの映像

    迫力あるマグマの映像

  • 3億年前のサンゴ礁に住んでいた生物を再現<br /><br />①ウミユリ<br />②四射サンゴ<br />③コケムシ<br />④腕足類<br />⑤三葉虫<br />⑥石灰藻<br />⑦ゴニアタイト<br />⑧二枚貝<br />⑨魚<br />⑩まきがい<br /><br />どれがどれかわかるかな?

    3億年前のサンゴ礁に住んでいた生物を再現

    ①ウミユリ
    ②四射サンゴ
    ③コケムシ
    ④腕足類
    ⑤三葉虫
    ⑥石灰藻
    ⑦ゴニアタイト
    ⑧二枚貝
    ⑨魚
    ⑩まきがい

    どれがどれかわかるかな?

  • 「蝙蝠(こうもり)石」<br /><br />中華人民共和国大連市<br />古生代カンブリア紀

    「蝙蝠(こうもり)石」

    中華人民共和国大連市
    古生代カンブリア紀

  • 「オルソセラス」<br /><br />モロッコ王国<br />古生代デボン紀

    「オルソセラス」

    モロッコ王国
    古生代デボン紀

  • 「ファコプス」<br /><br />モロッコ王国<br />古生代デボン紀

    「ファコプス」

    モロッコ王国
    古生代デボン紀

  • 「プシコピゲ」<br /><br />モロッコ王国<br />古生代デボン紀

    「プシコピゲ」

    モロッコ王国
    古生代デボン紀

  • 「モスコピクリヌス」<br /><br />ロシア連邦<br />古生代石炭紀

    「モスコピクリヌス」

    ロシア連邦
    古生代石炭紀

  • 「シームリア」<br /><br />アメリカ合衆国<br />古生代ペルム紀

    「シームリア」

    アメリカ合衆国
    古生代ペルム紀

  • 「ストロマトライト」<br /><br />モロッコ王国<br />中生代白亜紀

    「ストロマトライト」

    モロッコ王国
    中生代白亜紀

  • 「プラセンチセラス」<br /><br />カナダ<br />中生代白亜紀<br />

    「プラセンチセラス」

    カナダ
    中生代白亜紀

  • 「スピノサウルスの歯」などなど…不思議な形の化石がたくさん

    「スピノサウルスの歯」などなど…不思議な形の化石がたくさん

  • 蛍石 いろいろ

    蛍石 いろいろ

  • 石英(紫水晶) いろいろ

    石英(紫水晶) いろいろ

  • 石膏 いろいろ その他鉱物多数…

    石膏 いろいろ その他鉱物多数…

  • これは「砂漠のバラ」だよね。<br />分類的には「石膏」なんですね。

    これは「砂漠のバラ」だよね。
    分類的には「石膏」なんですね。

  • フォッサマグナの説明をはじめ、いろんな石や化石が展示されていて結構見ごたえがありました。<br /><br />そういえば高校時代、地学を選択していたので、鉱物や化石は好きだったことを思い出しました。アンモナイトや筆石、三葉虫など、古代生物って奇天烈な形をしているものが多くて印象的だったな。

    フォッサマグナの説明をはじめ、いろんな石や化石が展示されていて結構見ごたえがありました。

    そういえば高校時代、地学を選択していたので、鉱物や化石は好きだったことを思い出しました。アンモナイトや筆石、三葉虫など、古代生物って奇天烈な形をしているものが多くて印象的だったな。

  • やはり季節柄、つつじが満開。

    やはり季節柄、つつじが満開。

  • かと思うと、赤もみじと

    かと思うと、赤もみじと

  • 青もみじのコラボ。なんだか不思議な感じです。

    青もみじのコラボ。なんだか不思議な感じです。

  • 吊り橋があったので渡ってみます。

    吊り橋があったので渡ってみます。

  • その先にあったのは、こんなかわいい公園でした。

    その先にあったのは、こんなかわいい公園でした。

  • 徒歩で5分ほどで、「長者ケ原考古館」へ到着。<br />入場料¥300ですが、先ほどのセット券があるので不用でした。

    徒歩で5分ほどで、「長者ケ原考古館」へ到着。
    入場料¥300ですが、先ほどのセット券があるので不用でした。

  • 最初に数分間のビデオ上映を見て、それから館内見学へ。<br /><br />市内の考古学資料や長者ヶ原遺跡の出土品が展示されています。<br />といってもあまり数は多くありませんでしたが…。<br />当時の衣装を着て、写真を撮ったりできます。

    最初に数分間のビデオ上映を見て、それから館内見学へ。

    市内の考古学資料や長者ヶ原遺跡の出土品が展示されています。
    といってもあまり数は多くありませんでしたが…。
    当時の衣装を着て、写真を撮ったりできます。

  • 土器の展示室<br /><br />

    土器の展示室

  • 次に、縄文時代の住居跡を再現した「長者ヶ原遺跡」へ

    次に、縄文時代の住居跡を再現した「長者ヶ原遺跡」へ

  • 道中、ところどころに≪遺跡まで、あと○○m≫と表示があります。<br /><br />結構距離がありました。<br /><br />

    道中、ところどころに≪遺跡まで、あと○○m≫と表示があります。

    結構距離がありました。

  • 国・史跡「長者ヶ原遺跡」案内<br />

    国・史跡「長者ヶ原遺跡」案内

  • 見えてきました

    見えてきました

  • 20号住居<br /><br />縄文時代中期以降(4000年前)焼失した20号住居を再現したもの<br />特殊な形の土器が出土していることから何かのまつりごとを行っていた施設と思われる。

    20号住居

    縄文時代中期以降(4000年前)焼失した20号住居を再現したもの
    特殊な形の土器が出土していることから何かのまつりごとを行っていた施設と思われる。

  • 内部はこんな感じ。結構広いです。

    内部はこんな感じ。結構広いです。

  • 1号住居<br /><br />周辺には多くの住居跡があり、この集落跡で最も住居が密集する場所。

    1号住居

    周辺には多くの住居跡があり、この集落跡で最も住居が密集する場所。

  • 中はこんな感じ。

    中はこんな感じ。

  • 天井はこんな感じ

    天井はこんな感じ

  • 1号建物

    1号建物

  • 1号建物の後ろ側

    1号建物の後ろ側

  • 11号住居跡

    11号住居跡

  • 土器捨場跡

    土器捨場跡

  • 16号住居跡<br /><br />確認された住居跡で最も小さい縄文時代中期中葉(4500年前)の16号住居跡をもとに再現したもの。この地点には大量の土器や石器をはじめヒスイ原石、蛇紋岩製の指輪、獣骨なども捨てられていた。

    16号住居跡

    確認された住居跡で最も小さい縄文時代中期中葉(4500年前)の16号住居跡をもとに再現したもの。この地点には大量の土器や石器をはじめヒスイ原石、蛇紋岩製の指輪、獣骨なども捨てられていた。

  • 中はこんな感じ。かなり狭いです。

    中はこんな感じ。かなり狭いです。

  • 長者ヶ原遺跡、なかなか見ごたえがありました。<br /><br />この花、名前はわかりませんがところどこで咲いていてきれいでした。<br />

    長者ヶ原遺跡、なかなか見ごたえがありました。

    この花、名前はわかりませんがところどこで咲いていてきれいでした。

  • 美山公園にはいろんな施設が点在しています。約2時間の滞在でしたが、充実内容の見学ができました。<br /><br />12:40発のバスに乗車して糸魚川駅へ。<br />

    美山公園にはいろんな施設が点在しています。約2時間の滞在でしたが、充実内容の見学ができました。

    12:40発のバスに乗車して糸魚川駅へ。

  • 糸魚川駅アルプス口(南口)

    糸魚川駅アルプス口(南口)

  • こちらには新幹線の高架橋下を利用して作られた「糸魚川ジオステーション ジオパル」があるらしい。せっかくなので見学してみます。<br />

    こちらには新幹線の高架橋下を利用して作られた「糸魚川ジオステーション ジオパル」があるらしい。せっかくなので見学してみます。

  • 建物の中には昔の大糸線車両(キハ52)が展示されていました。

    建物の中には昔の大糸線車両(キハ52)が展示されていました。

  • 車内も見学できますよ。<br /><br />このボックス式の座席形態、景色を眺めたりできるので長距離の普通電車には欠かせないと思うのです。地方の電車って感じで、旅情を掻き立てる気がします。今でも一部は現役ですが最近の車両は(えちごトキメキ鉄道もそうですが)都会のような横長一直線のシートなのが残念。

    車内も見学できますよ。

    このボックス式の座席形態、景色を眺めたりできるので長距離の普通電車には欠かせないと思うのです。地方の電車って感じで、旅情を掻き立てる気がします。今でも一部は現役ですが最近の車両は(えちごトキメキ鉄道もそうですが)都会のような横長一直線のシートなのが残念。

  • プラレールと、

    プラレールと、

  • 鉄道ジオラマ。こちらはかなり本格的

    鉄道ジオラマ。こちらはかなり本格的

  • 鉄道ファンでなくても楽しめます。<br />

    鉄道ファンでなくても楽しめます。

  • 糸魚川堪能の1日でした。<br /><br />※こちらは日本海口(在来線口)です。

    糸魚川堪能の1日でした。

    ※こちらは日本海口(在来線口)です。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP