神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ウォーキングを兼ねて藤沢市と鎌倉市の境辺りにある寺社に参拝してきました。<br />ルートは自宅から車で江ノ電石上駅へ。車を駅近くの駐車場に停めて江ノ電で江ノ島駅に移動。お寺や神社巡りしながら腰越を往復してきました。

ぷらっと藤沢と鎌倉市境辺りの寺社参拝

15いいね!

2015/11/23 - 2015/11/23

15781位(同エリア45669件中)

0

42

ぶりてつ

ぶりてつさん

ウォーキングを兼ねて藤沢市と鎌倉市の境辺りにある寺社に参拝してきました。
ルートは自宅から車で江ノ電石上駅へ。車を駅近くの駐車場に停めて江ノ電で江ノ島駅に移動。お寺や神社巡りしながら腰越を往復してきました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午後から雨が降る予報の為早めに自宅を出発したかったのですが、ちょこっと出掛けたかーちゃんがなかなか帰って来なかったおかげで10時過ぎまで留守番するハメに・・・。石上駅に着いたのは11時20分頃になってしまいました。<br />というわけで今回は石上駅からスタートです。石上駅?どこそこ?実は私も初訪問。江ノ電の始発、藤沢駅の1つ隣、住宅街の中にある無人駅です。<br />車での移動ですが鎌倉に来たからには江ノ電にも乗りたいじゃないですか。なのですぐ近くのコインパーキングに車を停めて僅か4駅、10分足らずですが江ノ電を楽しませて頂きました。始発の藤沢に停めなかったのは単に駐車料金が高いから(^_^;)

    午後から雨が降る予報の為早めに自宅を出発したかったのですが、ちょこっと出掛けたかーちゃんがなかなか帰って来なかったおかげで10時過ぎまで留守番するハメに・・・。石上駅に着いたのは11時20分頃になってしまいました。
    というわけで今回は石上駅からスタートです。石上駅?どこそこ?実は私も初訪問。江ノ電の始発、藤沢駅の1つ隣、住宅街の中にある無人駅です。
    車での移動ですが鎌倉に来たからには江ノ電にも乗りたいじゃないですか。なのですぐ近くのコインパーキングに車を停めて僅か4駅、10分足らずですが江ノ電を楽しませて頂きました。始発の藤沢に停めなかったのは単に駐車料金が高いから(^_^;)

    石上駅

  • 乗ってきた電車には台湾と神奈川のラッピングが施されていました。江ノ電は台湾にある平渓線と交流があるそうです。

    乗ってきた電車には台湾と神奈川のラッピングが施されていました。江ノ電は台湾にある平渓線と交流があるそうです。

  • 11時半頃江ノ島駅到着。<br />平日、休日かかわらずいつも混んでいる感のある江ノ電ですが今日はやけに空いています。そういえば道も空いてたな〜。

    11時半頃江ノ島駅到着。
    平日、休日かかわらずいつも混んでいる感のある江ノ電ですが今日はやけに空いています。そういえば道も空いてたな〜。

  • セーター?を着たスズメのオブジェ。皆さん写真撮ってましたよ!

    セーター?を着たスズメのオブジェ。皆さん写真撮ってましたよ!

    江ノ島駅

  • 本日一寺目は江ノ島駅から直ぐの寂光山龍口寺です。日蓮宗のお寺さんです。寺格は本山。この地はかつて刑場で開祖日蓮上人が処刑されそうになった際に江ノ島方面より光る何かが飛来して首切り役人の目が眩み処刑は中止になった、という言い伝えがあります(龍ノ口法難)<br />

    本日一寺目は江ノ島駅から直ぐの寂光山龍口寺です。日蓮宗のお寺さんです。寺格は本山。この地はかつて刑場で開祖日蓮上人が処刑されそうになった際に江ノ島方面より光る何かが飛来して首切り役人の目が眩み処刑は中止になった、という言い伝えがあります(龍ノ口法難)

    龍口寺 寺・神社・教会

  • 日蓮上人が閉じ込められた牢だとか。

    日蓮上人が閉じ込められた牢だとか。

  • 本堂の中は撮影禁止でした。

    本堂の中は撮影禁止でした。

  • 本堂です。

    本堂です。

  • 御首題です。

    御首題です。

  • 江ノ島駅から腰越駅の区間は併用軌道になっているので絶好の撮影スポットとなっています。今日も鉄ちゃんのみならずぱんぴーな方々もカメラを向けておりました。

    江ノ島駅から腰越駅の区間は併用軌道になっているので絶好の撮影スポットとなっています。今日も鉄ちゃんのみならずぱんぴーな方々もカメラを向けておりました。

  • 4両編成の電車が道路を走っているのは壮観。

    4両編成の電車が道路を走っているのは壮観。

  • 仕事で月に1,2回ここを車で走りますがその際電車が来るとテンション上がるのはココだけの秘密です(笑)

    仕事で月に1,2回ここを車で走りますがその際電車が来るとテンション上がるのはココだけの秘密です(笑)

  • 龍口寺の隣にある龍口明神社にお参り行くと西鎌倉駅近くに移転してるとか。しかも昭和53年に。リサーチ不足でしたm(__)m<br />どうでもいいことですが龍口寺はギリギリ藤沢市になりますが、ほぼ同じ敷地にあるこの龍口明神社だけは鎌倉市津の飛び地になっています。

    龍口寺の隣にある龍口明神社にお参り行くと西鎌倉駅近くに移転してるとか。しかも昭和53年に。リサーチ不足でしたm(__)m
    どうでもいいことですが龍口寺はギリギリ藤沢市になりますが、ほぼ同じ敷地にあるこの龍口明神社だけは鎌倉市津の飛び地になっています。

  • 龍口寺からブラブラと江ノ電沿いに腰越へ歩いていくと橋が掛かっています。まぁ10mにも満たないような小さな橋ではありますがなんとコレ、日本で唯一の鉄道道路併用橋なんですよ!!(過去には名鉄の犬山橋なんて超有名どころがありましたけど)<br />おいおい、路面電車では結構見かけるぞ、と思ったあなたはなかなか鋭い。<br />江ノ電は一部区間道路を走るものの鉄道事業法に準拠した路線であり、路面電車の軌道法準拠の路線とは別物なのです。早い話、山手線や東海道線と同じで路面電車ではないと言うこと。基本的には鉄道事業法に準拠した路線の場合のみ鉄道道路併用橋という言葉が使われるのです。

    龍口寺からブラブラと江ノ電沿いに腰越へ歩いていくと橋が掛かっています。まぁ10mにも満たないような小さな橋ではありますがなんとコレ、日本で唯一の鉄道道路併用橋なんですよ!!(過去には名鉄の犬山橋なんて超有名どころがありましたけど)
    おいおい、路面電車では結構見かけるぞ、と思ったあなたはなかなか鋭い。
    江ノ電は一部区間道路を走るものの鉄道事業法に準拠した路線であり、路面電車の軌道法準拠の路線とは別物なのです。早い話、山手線や東海道線と同じで路面電車ではないと言うこと。基本的には鉄道事業法に準拠した路線の場合のみ鉄道道路併用橋という言葉が使われるのです。

  • 日本唯一の割にはショボいです。

    日本唯一の割にはショボいです。

  • さて、時刻はお昼を回ってしまいました。観光寺院はあまり気にする必要はないですが、檀家寺を回るときは基本的にお昼の時間(12時〜13時)は外すことにしています。なので一旦寺巡りはヤメにしてお昼を取ることにしました。<br />腰越の某しらす有名店は外まで列ができていたのでパス。なんやかんやで仕事で鎌倉に来る際にはお世話になっている吉野屋に落ち着きました(笑)

    さて、時刻はお昼を回ってしまいました。観光寺院はあまり気にする必要はないですが、檀家寺を回るときは基本的にお昼の時間(12時〜13時)は外すことにしています。なので一旦寺巡りはヤメにしてお昼を取ることにしました。
    腰越の某しらす有名店は外まで列ができていたのでパス。なんやかんやで仕事で鎌倉に来る際にはお世話になっている吉野屋に落ち着きました(笑)

    しらすや 腰越漁港前店 グルメ・レストラン

  • 吉野家で余りおいしくなかった豚丼をチョイスしたことに少々後悔しつつ国道134号線を由比ヶ浜方面へと歩きます。腰越漁港を越えてすぐにあるのは小動神社。

    吉野家で余りおいしくなかった豚丼をチョイスしたことに少々後悔しつつ国道134号線を由比ヶ浜方面へと歩きます。腰越漁港を越えてすぐにあるのは小動神社。

    小動神社 寺・神社・教会

  • 小動神社は文治年間(1185〜1189年)創建と伝えられています。

    小動神社は文治年間(1185〜1189年)創建と伝えられています。

    小動神社 寺・神社・教会

  • 境内からは腰越漁港と江ノ島を臨むことができます。今にも降りそうな空模様で残念。

    境内からは腰越漁港と江ノ島を臨むことができます。今にも降りそうな空模様で残念。

  • ここ小動神社には7月の天王祭で使われる山車が車庫?で保管されています。

    ここ小動神社には7月の天王祭で使われる山車が車庫?で保管されています。

  • 御朱印です。今回から鶴岡八幡宮で購入した御朱印帳を使い始めましたがなんか紙質がいまいち・・・。

    御朱印です。今回から鶴岡八幡宮で購入した御朱印帳を使い始めましたがなんか紙質がいまいち・・・。

  • 小動神社の向かいにある真言宗浄泉寺へ。

    小動神社の向かいにある真言宗浄泉寺へ。

    浄泉寺 寺・神社・教会

  • 浄泉寺は先程訪れた小動神社の別当寺だったそうです。

    浄泉寺は先程訪れた小動神社の別当寺だったそうです。

  • 御朱印です。御本尊様は左手に剣を持っている不動明王なので左剣不動明王と呼ばれています。

    御朱印です。御本尊様は左手に剣を持っている不動明王なので左剣不動明王と呼ばれています。

  • 浄泉寺より北東へ歩くこと5分で満福寺に至ります。お寺の目の前には江ノ電が。

    浄泉寺より北東へ歩くこと5分で満福寺に至ります。お寺の目の前には江ノ電が。

  • 満福寺は真言宗大覚寺派のお寺です。ここはあるもので有名です。奥の方にちょこっと見えてますがおわかりでしょうか?

    満福寺は真言宗大覚寺派のお寺です。ここはあるもので有名です。奥の方にちょこっと見えてますがおわかりでしょうか?

    満福寺 寺・神社・教会

  • 腰越状が書かれたのがここ満福寺。<br /><br />〜腰越状〜<br />元暦2年5月24日(1185年6月23日)、源義経が兄頼朝に怒りを買い、鎌倉入りを止められて腰越に留まっていた時、満福寺で心情を綴ったと伝えられる手紙である。(Wikipediaより)

    腰越状が書かれたのがここ満福寺。

    〜腰越状〜
    元暦2年5月24日(1185年6月23日)、源義経が兄頼朝に怒りを買い、鎌倉入りを止められて腰越に留まっていた時、満福寺で心情を綴ったと伝えられる手紙である。(Wikipediaより)

  • 200円払うと中に入れてくれます。

    200円払うと中に入れてくれます。

  • 天井はなんと鎌倉彫。

    天井はなんと鎌倉彫。

  • これが腰越状。写しですが。

    これが腰越状。写しですが。

  • 御朱印です。思ったよりもこじんまりとしたお寺でした。お寺の一室にピアノが置いてあり男性が弾いていました。なんでもここで演奏会があったりするのだとか。今日は演奏会はありませんがBGM替わりに弾いているとおっしゃっていました。

    御朱印です。思ったよりもこじんまりとしたお寺でした。お寺の一室にピアノが置いてあり男性が弾いていました。なんでもここで演奏会があったりするのだとか。今日は演奏会はありませんがBGM替わりに弾いているとおっしゃっていました。

  • 満福寺よりこれまた徒歩5分ほどで日蓮宗本成寺に到着。<br />ここはかつて龍口寺を交代で管理した「龍口寺輪番八ケ寺(片瀬八ケ寺)」の1つです。

    満福寺よりこれまた徒歩5分ほどで日蓮宗本成寺に到着。
    ここはかつて龍口寺を交代で管理した「龍口寺輪番八ケ寺(片瀬八ケ寺)」の1つです。

    本成寺 寺・神社・教会

  • 本堂です。

    本堂です。

  • 御首題です。待っている間に奥様よりお茶とお菓子の接待をして頂きました。

    御首題です。待っている間に奥様よりお茶とお菓子の接待をして頂きました。

  • 江ノ島駅まで戻ってきました。お天気がもうちょっと頑張れそうな感じでしたのでもう少し歩いてみたいと思います。<br />江ノ電江ノ島駅から道路を挟んですぐに湘南モノレール湘南江ノ島駅があります。江ノ電は路面を走行したり、民家すれすれを走ったり、海沿いを走ったりで乗っていて楽しい超人気路線ですが、こちらの湘南モノレールも江ノ電に負けないくらい面白い路線ですのでぜひ鎌倉へお越しの際は乗って見て下さいね。

    江ノ島駅まで戻ってきました。お天気がもうちょっと頑張れそうな感じでしたのでもう少し歩いてみたいと思います。
    江ノ電江ノ島駅から道路を挟んですぐに湘南モノレール湘南江ノ島駅があります。江ノ電は路面を走行したり、民家すれすれを走ったり、海沿いを走ったりで乗っていて楽しい超人気路線ですが、こちらの湘南モノレールも江ノ電に負けないくらい面白い路線ですのでぜひ鎌倉へお越しの際は乗って見て下さいね。

  • 湘南江ノ島駅から5分程歩くと日蓮宗常立寺。

    湘南江ノ島駅から5分程歩くと日蓮宗常立寺。

  • 常立寺には北条時宗の命により処刑された元の国使杜世忠らの塚があります。この辺は日本史の授業で習ったかな?

    常立寺には北条時宗の命により処刑された元の国使杜世忠らの塚があります。この辺は日本史の授業で習ったかな?

  • 時々、ガコンガコンと大きな音をたててモノレールが走る姿を見ることができます。

    時々、ガコンガコンと大きな音をたててモノレールが走る姿を見ることができます。

  • 御首題です。誰姿森(たがすのもり)とは処刑した元使を埋葬した場所、現在のここ常立寺です。

    御首題です。誰姿森(たがすのもり)とは処刑した元使を埋葬した場所、現在のここ常立寺です。

  • いよいよ本日最後のお寺、真言宗大覚寺派の密蔵寺。本立寺より北へ徒歩7,8分でしょうか?

    いよいよ本日最後のお寺、真言宗大覚寺派の密蔵寺。本立寺より北へ徒歩7,8分でしょうか?

  • 特に目的があってきたわけではないのでお参りをして御朱印を頂きました。<br />相模霊場なんてあるんですね。<br />これにて寺社巡りウォーキングは終了。再び江ノ電に乗って石山駅へ戻り車に乗り換えて帰宅しました。

    特に目的があってきたわけではないのでお参りをして御朱印を頂きました。
    相模霊場なんてあるんですね。
    これにて寺社巡りウォーキングは終了。再び江ノ電に乗って石山駅へ戻り車に乗り換えて帰宅しました。

  • 帰宅後、腰越でゲットした鎌倉名物生しらすをかーちゃんがドンブリにしてくれました!人生初の生しらす、これは旨い!大パックは1つ1000円もしますが家族4人で食べても余るくらい入っていました。鎌倉駅前の小町通りでこんなの食べたら一杯1300円前後は間違いなく取られます。<br /><br />来週も鎌倉行っちゃおうかな〜。

    帰宅後、腰越でゲットした鎌倉名物生しらすをかーちゃんがドンブリにしてくれました!人生初の生しらす、これは旨い!大パックは1つ1000円もしますが家族4人で食べても余るくらい入っていました。鎌倉駅前の小町通りでこんなの食べたら一杯1300円前後は間違いなく取られます。

    来週も鎌倉行っちゃおうかな〜。

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP