佐賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アメリカンのマイルが期限切れになりそうだったので、まだ行ったことのない佐賀への旅行を急きょ決めた。<br /><br />呼子でイカ刺しと、現地で会う友人と盛り上がっていたところで見つけてしまったのが、猫の島・加唐(かから)島といううたい文句。<br /><br />呼子から船で15分、船から降りると猫がお出迎えしてくれるらしい……。そんなブログも見て、私たちの目的はすっかりイカから猫に変わった。<br /><br />船は1日4便しかない。朝市をパスして島に半日行くか。いやいや、猫以外に何を見るんだ。大体、友人宅は猫7匹、家でも猫まみれじゃないか。<br /><br />ということで、イカ刺しあり、朝市あり、翌日は唐津で城下町散策という比較的まっとうな「観光旅行」に。

呼子でイカ、加唐島では猫に……

11いいね!

2015/10/17 - 2015/10/19

1786位(同エリア3870件中)

0

23

のんほ

のんほさん

アメリカンのマイルが期限切れになりそうだったので、まだ行ったことのない佐賀への旅行を急きょ決めた。

呼子でイカ刺しと、現地で会う友人と盛り上がっていたところで見つけてしまったのが、猫の島・加唐(かから)島といううたい文句。

呼子から船で15分、船から降りると猫がお出迎えしてくれるらしい……。そんなブログも見て、私たちの目的はすっかりイカから猫に変わった。

船は1日4便しかない。朝市をパスして島に半日行くか。いやいや、猫以外に何を見るんだ。大体、友人宅は猫7匹、家でも猫まみれじゃないか。

ということで、イカ刺しあり、朝市あり、翌日は唐津で城下町散策という比較的まっとうな「観光旅行」に。

PR

  • ここにかつてこんなお城が! 名護屋城跡では無料でタブレットを借りてバーチャルリアリティーを体験できる。歴史の知識や想像力がなくても結構感動できます。<br /><br />

    ここにかつてこんなお城が! 名護屋城跡では無料でタブレットを借りてバーチャルリアリティーを体験できる。歴史の知識や想像力がなくても結構感動できます。

  • ここに人口約20万人の城下町があったという。今、かつての大名の陣屋の発掘が進められているようで、もうしばらくたつと「かつての城下町」としてもっと盛り上がるかも。

    ここに人口約20万人の城下町があったという。今、かつての大名の陣屋の発掘が進められているようで、もうしばらくたつと「かつての城下町」としてもっと盛り上がるかも。

  • 夕焼けに映える城跡の木。なんとなく昔日の情緒あり。

    夕焼けに映える城跡の木。なんとなく昔日の情緒あり。

  • 一夜干し日和。秋晴れに呼子のイカがよく似合う。

    一夜干し日和。秋晴れに呼子のイカがよく似合う。

  • こちらはめざし。こういうずらり並んだものに弱い。なんとなくカメラをすぐに向けてしまう。

    こちらはめざし。こういうずらり並んだものに弱い。なんとなくカメラをすぐに向けてしまう。

  • ドラえもんも目を回すイカの乾燥機。これだと水分が飛びすぎて硬くなっておいしくない、という人もいた。どうなんでしょう?

    ドラえもんも目を回すイカの乾燥機。これだと水分が飛びすぎて硬くなっておいしくない、という人もいた。どうなんでしょう?

  • 鯨組主中尾家住宅。クジラ漁の歴史がよくわかる親切な展示だった。中は撮影禁止。クジラ1頭獲れると、そうとう潤ったのだろうことがわかる。

    鯨組主中尾家住宅。クジラ漁の歴史がよくわかる親切な展示だった。中は撮影禁止。クジラ1頭獲れると、そうとう潤ったのだろうことがわかる。

  • 朝市では生うにをその場で割って食べられる。大500円、中400円、小300円。これは中。おいしいのだろうけど、正直、塩水の味が強くてあまりよくわからなかった。

    朝市では生うにをその場で割って食べられる。大500円、中400円、小300円。これは中。おいしいのだろうけど、正直、塩水の味が強くてあまりよくわからなかった。

  • 甘夏ゼリー。これはおいしい。<br /><br />朝市は9時過ぎが一番盛り上がるらしい。台湾や韓国のお客さんも多い。<br />一夜干しは、その日のうちに持ち帰って冷凍しないとだめといわれ、あきらめた。でも、ジャコやキビナゴ、ひじきを買った。観光市場でもっと高めかと思ったら、ものによっては意外と安かった。

    甘夏ゼリー。これはおいしい。

    朝市は9時過ぎが一番盛り上がるらしい。台湾や韓国のお客さんも多い。
    一夜干しは、その日のうちに持ち帰って冷凍しないとだめといわれ、あきらめた。でも、ジャコやキビナゴ、ひじきを買った。観光市場でもっと高めかと思ったら、ものによっては意外と安かった。

  • 朝市の入り口にいた「クマ」という猫。そうとういいもの食べているらしい。<br /><br />呼子も猫は多い。民宿にも毛並みのいい三毛がいた。漁港の猫は幸せだね。

    朝市の入り口にいた「クマ」という猫。そうとういいもの食べているらしい。

    呼子も猫は多い。民宿にも毛並みのいい三毛がいた。漁港の猫は幸せだね。

  • タイを持った観音さま。恵比寿さまの像もよく見かけた。

    タイを持った観音さま。恵比寿さまの像もよく見かけた。

  • そして、期待の加唐島。猫のお出迎えは…なかった。夕方、えさをやる人が船で着いたりすると、わらわらと集まってくるらしい。<br /><br />歩いていると、ちらほらと見かけはするが、まあ、街中とそれほど変わらない。呼子のほうがよく見かけたかな。<br /><br />歩いていると汗ばむほどの陽気で、カンカン照りの真昼間、猫はみんな昼寝中だったのかもという結論に達した。<br /><br /><br />

    そして、期待の加唐島。猫のお出迎えは…なかった。夕方、えさをやる人が船で着いたりすると、わらわらと集まってくるらしい。

    歩いていると、ちらほらと見かけはするが、まあ、街中とそれほど変わらない。呼子のほうがよく見かけたかな。

    歩いていると汗ばむほどの陽気で、カンカン照りの真昼間、猫はみんな昼寝中だったのかもという結論に達した。


  • 友人と別れて1人で唐津へ。<br /><br />唐津の旧高取邸。明治の炭鉱王のお屋敷。居室棟とおもてなし用の大広間棟がある。大広間棟には、つなげると能舞台になる部屋まで!<br /><br />規模もさることながら、趣味のよさに感心させられる。らん間からさす光の映り込みを計算したり、岩絵の具の角度による色の変化を見せたり、随所に心憎い演出がある。<br /><br />本当のお金持ちの家はこうでなきゃと勝手に思う。唐津に行くなら、なにをおいてもいくべき場所でしょう。<br />

    友人と別れて1人で唐津へ。

    唐津の旧高取邸。明治の炭鉱王のお屋敷。居室棟とおもてなし用の大広間棟がある。大広間棟には、つなげると能舞台になる部屋まで!

    規模もさることながら、趣味のよさに感心させられる。らん間からさす光の映り込みを計算したり、岩絵の具の角度による色の変化を見せたり、随所に心憎い演出がある。

    本当のお金持ちの家はこうでなきゃと勝手に思う。唐津に行くなら、なにをおいてもいくべき場所でしょう。

  • 庭からの見たところ。2階からは唐津湾が一望できる。

    庭からの見たところ。2階からは唐津湾が一望できる。

  • 唐津城を早稲田中高横の石垣の道から望む。唐津城は遠くから眺めれば十分だと思う。

    唐津城を早稲田中高横の石垣の道から望む。唐津城は遠くから眺めれば十分だと思う。

  • 唐津城の展望台から見た東唐津。唐津城でよかったのはこの風景くらいのような……。

    唐津城の展望台から見た東唐津。唐津城でよかったのはこの風景くらいのような……。

  • 唐津城から下りて古い町並みが残るという材木町、大石町あたりへ。<br /><br />確かに町屋ならではの奥行のある町割りだが、古い建物はあまり残ってはいない。雰囲気はまったくちがうが、個人的には旧高取邸のあたりの落ち着いた雰囲気のほうが城下町を感じた。<br /><br />

    唐津城から下りて古い町並みが残るという材木町、大石町あたりへ。

    確かに町屋ならではの奥行のある町割りだが、古い建物はあまり残ってはいない。雰囲気はまったくちがうが、個人的には旧高取邸のあたりの落ち着いた雰囲気のほうが城下町を感じた。

  • 確かに商人街の雰囲気は残っている。観光地化していない点を逆に評価してもいいかもしれない。変に城下町を売りにして飾り立てられるよりも好感が持てる。

    確かに商人街の雰囲気は残っている。観光地化していない点を逆に評価してもいいかもしれない。変に城下町を売りにして飾り立てられるよりも好感が持てる。

  • ここはもと造り酒屋。公開していなかったが、保護はしているらしい。向かい側がギャラリー魚屋町。

    ここはもと造り酒屋。公開していなかったが、保護はしているらしい。向かい側がギャラリー魚屋町。

  • 旧唐津銀行。東京駅の設計で知られる辰野金吾が監修し、弟子の田中実が設計した建物。1912年に竣工し、2011年に改修を終えて無料で公開されている。<br /><br />確かにきれいに改修されているのだが、なんか物足りない。本来の目的として使われなくなった建物の宿命か。人が大勢いたはずの建物ががらんとしていると、特にそう感じる。<br /><br />しかもここ、古い建物に付属した裏側の部分の階段や壁の造りがとても安普請。改修にお金をかけ、限られた予算なのでということかもしれないが、悲しい。辰野先生泣きます。

    旧唐津銀行。東京駅の設計で知られる辰野金吾が監修し、弟子の田中実が設計した建物。1912年に竣工し、2011年に改修を終えて無料で公開されている。

    確かにきれいに改修されているのだが、なんか物足りない。本来の目的として使われなくなった建物の宿命か。人が大勢いたはずの建物ががらんとしていると、特にそう感じる。

    しかもここ、古い建物に付属した裏側の部分の階段や壁の造りがとても安普請。改修にお金をかけ、限られた予算なのでということかもしれないが、悲しい。辰野先生泣きます。

  • きれいに改修されすぎたからか、なんかなぁ。竣工当時は確かにこういう雰囲気だったのでしょう。

    きれいに改修されすぎたからか、なんかなぁ。竣工当時は確かにこういう雰囲気だったのでしょう。

  • 最後の昼ごはんは、地元の人に教えてもらったお店へ。西浜の海岸のすぐそば、地元の人でもわかりにくいという住宅地の中のお店。

    最後の昼ごはんは、地元の人に教えてもらったお店へ。西浜の海岸のすぐそば、地元の人でもわかりにくいという住宅地の中のお店。

  • おさしみ定食、1200円也。平日のお昼、テレビを見ながら人のうちでご飯を食べてるようなお昼だった。おすすめできるお店。

    おさしみ定食、1200円也。平日のお昼、テレビを見ながら人のうちでご飯を食べてるようなお昼だった。おすすめできるお店。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

のんほさんの関連旅行記

のんほさんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP