阿蘇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■SW ( Silver Week )車中泊の旅 ~広島発→大分・熊本から広島へ強行軍~<br /><br />▽雄大な阿蘇の景色と朝陽と彼岸花と古き良き町並みと白水の滝&中国山地掛頭山の雲海<br /><br />【 手記 】<br /> SW( Silver Week )は気晴らしに美しい景色を求めて阿蘇山方面へ行って参りました。9月14日に阿蘇中岳が噴火したばかりですから火口周辺には近づけないので遠くから雄大な景色を眺めてきました。<br /> 2日目は天気が良く阿蘇の朝日は拝むことができましたが、残念ながら早朝は気象条件が整わず(気温が高く)雲海は発生しませんでした。<br /> それと、やはりすでに宿はどこも満室でしたから今回のお宿は愛車に決定、車中泊の旅になってしまいました。(いつも無計画なのです ハハ・・)<br /> と言うことで、良い子の Godzilla くんは毎日早寝早起き。雄大な阿蘇の景色と朝陽を堪能、さらにいたる所に彼岸花やコスモスの花がたくさん咲いていたのでそんな光景も見ながらのリフレッシュ旅になりました。<br /> 夕方から中国山地の八幡高原でクラブの撮影会があったので(大分で石橋や滝や彼岸花を見たあと)大分県豊後竹田市から愛車をのんびりと転がして400kmかなたの中国山地まで一気に駆け抜けて行きました。<br /> 3日目は中国山地の掛頭山では阿蘇で見ることができなかった雲海に出会えたので大分からトンボ返りした甲斐があったというもんです。疲れがふっ飛びましたー。\(^0^)/ BANZAーーI! ※2019.09.05再編集 <br /><br />≪第1日目≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />▼早朝、広島市の自宅出発<br />▼広島高速3号線<br />▼山陽自動車道廿日市インタON<br />▼中国自動車道美東SA/山口県美祢市美東町<br />▼関門橋通過<br />▼九州自動車道→東九州自動車道<br />▼道の駅しんよしとみ/福岡県築上郡上毛町<br />▼東九州自動車道→大分自動車道<br />▼大分自動車道大分光吉インタOFF<br />▼国道210号線→国道442号線<br />▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市<br />▼丸山神社/大分県大分市大字今市<br />▼おおいた里の駅/大分県大分市大字今市<br />▼国道442号線→国道57号線<br />▼若宮井路笹無田石拱橋/大分県竹田市挟田<br />▼豊後竹田駅前P/大分県竹田市会々<br />▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br />▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上<br />▼国道57号線→県道40号線<br />▼うぶやま牧場/熊本県阿蘇郡産山村<br />▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市<br />▼大観峰/熊本県阿蘇市山田<br />▼阿蘇ミルクロード(県道339号線)<br />▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野<br />▼参勤交代の道(石畳の道)/熊本県阿蘇市車帰<br />▼県道23号線→国道57号線<br />▼道の駅阿蘇(車中泊)/熊本県阿蘇市黒川<br />≪第2日目≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />▼道の駅阿蘇(車中泊)グッドモーニング!<br />▼国道212号線<br />▼フォトスポット湯浦パーキング/熊本県阿蘇市湯浦<br />▼大観峰/熊本県阿蘇市山田<br />▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)<br />▼県道41号線<br />▼陽目渓谷展望所/大分県竹田市荻町陽目<br />▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目<br />▼音無井路円形分水/大分県竹田市九重野百木<br />▼県道8号線<br />▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田<br />▼国道502号線<br />▼岡城跡/大分県竹田市竹田<br />▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町<br />▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻<br />▼県道46号線→県道41号線→県道622号線<br />▼大分自動車道米良インタON<br />▼大分自動車道 別府湾SA(大混雑)<br />▼東九州自動車道→九州自動車道<br />▼関門橋通過<br />▼中国自動車道戸河内インタOFF<br />▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />▼掛頭山(夜景撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br />▼掛頭山山頂(車中泊)/広島県山県郡北広島町雲耕<br />≪第3日目≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />▼掛頭山山頂(車中泊)グッドモーニング!<br />▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br />▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />▼中国自動車道→広島自動車道→広島高速2号線<br />▼広島市自宅着  チカレタ^^;;<br />▼その夜…撮影会打ち上げ飲み会

Solitary Journey[1640]SW車中泊の旅<雄大な阿蘇の朝陽と彼岸花と古き良き町並みと滝&中国山地掛頭山の雲海>熊本県阿蘇市

195いいね!

2015/09/20 - 2015/09/22

11位(同エリア1407件中)

6

184

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■SW ( Silver Week )車中泊の旅 ~広島発→大分・熊本から広島へ強行軍~

▽雄大な阿蘇の景色と朝陽と彼岸花と古き良き町並みと白水の滝&中国山地掛頭山の雲海

【 手記 】
 SW( Silver Week )は気晴らしに美しい景色を求めて阿蘇山方面へ行って参りました。9月14日に阿蘇中岳が噴火したばかりですから火口周辺には近づけないので遠くから雄大な景色を眺めてきました。
 2日目は天気が良く阿蘇の朝日は拝むことができましたが、残念ながら早朝は気象条件が整わず(気温が高く)雲海は発生しませんでした。
 それと、やはりすでに宿はどこも満室でしたから今回のお宿は愛車に決定、車中泊の旅になってしまいました。(いつも無計画なのです ハハ・・)
 と言うことで、良い子の Godzilla くんは毎日早寝早起き。雄大な阿蘇の景色と朝陽を堪能、さらにいたる所に彼岸花やコスモスの花がたくさん咲いていたのでそんな光景も見ながらのリフレッシュ旅になりました。
 夕方から中国山地の八幡高原でクラブの撮影会があったので(大分で石橋や滝や彼岸花を見たあと)大分県豊後竹田市から愛車をのんびりと転がして400kmかなたの中国山地まで一気に駆け抜けて行きました。
 3日目は中国山地の掛頭山では阿蘇で見ることができなかった雲海に出会えたので大分からトンボ返りした甲斐があったというもんです。疲れがふっ飛びましたー。\(^0^)/ BANZAーーI! ※2019.09.05再編集 

≪第1日目≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼早朝、広島市の自宅出発
▼広島高速3号線
▼山陽自動車道廿日市インタON
▼中国自動車道美東SA/山口県美祢市美東町
▼関門橋通過
▼九州自動車道→東九州自動車道
▼道の駅しんよしとみ/福岡県築上郡上毛町
▼東九州自動車道→大分自動車道
▼大分自動車道大分光吉インタOFF
▼国道210号線→国道442号線
▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市
▼丸山神社/大分県大分市大字今市
▼おおいた里の駅/大分県大分市大字今市
▼国道442号線→国道57号線
▼若宮井路笹無田石拱橋/大分県竹田市挟田
▼豊後竹田駅前P/大分県竹田市会々
▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上
▼国道57号線→県道40号線
▼うぶやま牧場/熊本県阿蘇郡産山村
▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市
▼大観峰/熊本県阿蘇市山田
▼阿蘇ミルクロード(県道339号線)
▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野
▼参勤交代の道(石畳の道)/熊本県阿蘇市車帰
▼県道23号線→国道57号線
▼道の駅阿蘇(車中泊)/熊本県阿蘇市黒川
≪第2日目≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼道の駅阿蘇(車中泊)グッドモーニング!
▼国道212号線
▼フォトスポット湯浦パーキング/熊本県阿蘇市湯浦
▼大観峰/熊本県阿蘇市山田
▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)
▼県道41号線
▼陽目渓谷展望所/大分県竹田市荻町陽目
▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目
▼音無井路円形分水/大分県竹田市九重野百木
▼県道8号線
▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田
▼国道502号線
▼岡城跡/大分県竹田市竹田
▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町
▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻
▼県道46号線→県道41号線→県道622号線
▼大分自動車道米良インタON
▼大分自動車道 別府湾SA(大混雑)
▼東九州自動車道→九州自動車道
▼関門橋通過
▼中国自動車道戸河内インタOFF
▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
▼掛頭山(夜景撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
▼掛頭山山頂(車中泊)/広島県山県郡北広島町雲耕
≪第3日目≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼掛頭山山頂(車中泊)グッドモーニング!
▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
▼中国自動車道→広島自動車道→広島高速2号線
▼広島市自宅着  チカレタ^^;;
▼その夜…撮影会打ち上げ飲み会

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ■SW ( Silver Week ) 車中泊の旅~大分・熊本・広島~<br />・早朝、広島市の自宅を出発<br /> SW( Silver Week )は気晴らしに美しい景色を求めて阿蘇山方面へ行って参りました。 

    ■SW ( Silver Week ) 車中泊の旅~大分・熊本・広島~
    ・早朝、広島市の自宅を出発
     SW( Silver Week )は気晴らしに美しい景色を求めて阿蘇山方面へ行って参りました。 

  • ▼関門橋通過<br /> 広島高速3号線⇒山陽自動車道廿日市インタON⇒中国自動車道⇒関門橋<br /> 強行日程なのでドリンク飲んでGOGOです。

    ▼関門橋通過
     広島高速3号線⇒山陽自動車道廿日市インタON⇒中国自動車道⇒関門橋
     強行日程なのでドリンク飲んでGOGOです。

  • ▼九州自動車道→東九州自動車道<br /> 9月14日に阿蘇中岳が噴火したばかりですから火口周辺には近づけないので遠くから雄大な景色を眺めてきました。<br />

    ▼九州自動車道→東九州自動車道
     9月14日に阿蘇中岳が噴火したばかりですから火口周辺には近づけないので遠くから雄大な景色を眺めてきました。

  • ▼東九州自動車道<br /> 2日目は天気が良く阿蘇の朝日は拝むことができましたが、残念ながら早朝は気象条件が整わず(気温が高く)雲海は発生しませんでした。<br />

    ▼東九州自動車道
     2日目は天気が良く阿蘇の朝日は拝むことができましたが、残念ながら早朝は気象条件が整わず(気温が高く)雲海は発生しませんでした。

  • ▼道の駅しんよしとみ/福岡県築上郡上毛町<br /> それと、やはりすでに宿はどこも満室でしたから今回は車中泊の旅になってしまいました。(いつも無計画なのです ハハ・・)<br />

    ▼道の駅しんよしとみ/福岡県築上郡上毛町
     それと、やはりすでに宿はどこも満室でしたから今回は車中泊の旅になってしまいました。(いつも無計画なのです ハハ・・)

  • ▼東九州自動車道<br /> と言うことで、良い子の Godzilla くんは毎日早寝早起き。雄大な阿蘇の景色と朝陽を堪能、さらにいたる所に彼岸花やコスモスの花がたくさん咲いていたのでそんな光景も見ながらのリフレッシュ旅になりました。<br /><br /> 

    ▼東九州自動車道
     と言うことで、良い子の Godzilla くんは毎日早寝早起き。雄大な阿蘇の景色と朝陽を堪能、さらにいたる所に彼岸花やコスモスの花がたくさん咲いていたのでそんな光景も見ながらのリフレッシュ旅になりました。

     

  • ▼大分自動車道<br /> 道路事情は、椎田道路で7km渋滞があったくらいで思っていたよりスムーズでした。

    ▼大分自動車道
     道路事情は、椎田道路で7km渋滞があったくらいで思っていたよりスムーズでした。

  • ▼大分自動車道大分光吉インタOFF<br /> 別府温泉の湯けむりが見えます。大分インタの出口は大渋滞でした。なので大分光吉インタでOFF。国道210号線→国道442号線へ。

    ▼大分自動車道大分光吉インタOFF
     別府温泉の湯けむりが見えます。大分インタの出口は大渋滞でした。なので大分光吉インタでOFF。国道210号線→国道442号線へ。

  • ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市<br /> 通称「今市の石畳」と呼ばれているこの通りは、江戸時代の参勤交代の際に使われていた豊後鶴崎と肥後熊本を結ぶ肥後(豊後)往還の石畳道です。<br />

    ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市
     通称「今市の石畳」と呼ばれているこの通りは、江戸時代の参勤交代の際に使われていた豊後鶴崎と肥後熊本を結ぶ肥後(豊後)往還の石畳道です。

  • ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市<br /> 豊後岡藩の宿場として中川氏によって設けられ、かつては坂本竜馬や勝海舟も通ったと言われています。

    ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市
     豊後岡藩の宿場として中川氏によって設けられ、かつては坂本竜馬や勝海舟も通ったと言われています。

  • ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市<br /> 上町・下町からなっており、両町の境では、道はクランク状に曲げられています。

    ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市
     上町・下町からなっており、両町の境では、道はクランク状に曲げられています。

  • ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市<br /> 通り沿いには、肥後細川侯の脇本陣や茶屋代官がありました。<br />

    ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市
     通り沿いには、肥後細川侯の脇本陣や茶屋代官がありました。

  • ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市<br /> 家の立ち並ぶ幅約6mの道の中央には整然と石が並べられ、往時の大名行列の姿を彷沸とさせます。

    ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市
     家の立ち並ぶ幅約6mの道の中央には整然と石が並べられ、往時の大名行列の姿を彷沸とさせます。

  • ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市<br /> 石畳道

    ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市
     石畳道

  • ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市<br /> 県内では貴重な石畳道として昭和47年に県指定史跡として指定されました。<br />

    ▼今市宿場跡・今市石畳/大分県大分市大字今市
     県内では貴重な石畳道として昭和47年に県指定史跡として指定されました。

  • ▼丸山神社/大分県大分市大字今市<br /> 肥後領主、加藤清正公が参勤交代の安全を祈願して建立しました。楼門は日暮し門ともいわれ12支の動物や24孝の人物の彫刻があります。

    ▼丸山神社/大分県大分市大字今市
     肥後領主、加藤清正公が参勤交代の安全を祈願して建立しました。楼門は日暮し門ともいわれ12支の動物や24孝の人物の彫刻があります。

  • ▼おおいた里の駅/大分県大分市大字今市<br /> お土産買って・・・。地元の方が持ち寄った季節野菜なども販売されていました。

    ▼おおいた里の駅/大分県大分市大字今市
     お土産買って・・・。地元の方が持ち寄った季節野菜なども販売されていました。

  • ▼若宮井路笹無田石拱橋/大分県竹田市挟田<br /> 石造2連アーチ橋、延長59.0m。1917年、若宮井路が笹無田川と道路を横断するために架設されたものです。

    ▼若宮井路笹無田石拱橋/大分県竹田市挟田
     石造2連アーチ橋、延長59.0m。1917年、若宮井路が笹無田川と道路を横断するために架設されたものです。

  • ▼若宮井路笹無田石拱橋/大分県竹田市挟田<br /> 道路と川をまたぐ巨大な石橋。登録有形文化財(建造物)です。

    ▼若宮井路笹無田石拱橋/大分県竹田市挟田
     道路と川をまたぐ巨大な石橋。登録有形文化財(建造物)です。

  • ▼若宮井路笹無田石拱橋/大分県竹田市挟田<br /> 隣にかかる鉄道橋はJR豊肥本線 2014.05.02

    ▼若宮井路笹無田石拱橋/大分県竹田市挟田
     隣にかかる鉄道橋はJR豊肥本線 2014.05.02

  • ▼豊後竹田駅前P/大分県竹田市会々<br /> 奥豊後の中核都市である竹田はすり鉢の底のような盆地にひらけた街で、四方を山にかこまれているためにトンネルが多く「レンコン町」とも言われています。<br />

    ▼豊後竹田駅前P/大分県竹田市会々
     奥豊後の中核都市である竹田はすり鉢の底のような盆地にひらけた街で、四方を山にかこまれているためにトンネルが多く「レンコン町」とも言われています。

  • ▼竹田市散策古き良き町並み/大分県竹田市竹田<br /> また、城下町として栄えた竹田は、風光明媚な自然に囲まれた落着いた街であり、仏教とキリスト教の余香が残り、 懐かしさを感じる街です。<br />

    ▼竹田市散策古き良き町並み/大分県竹田市竹田
     また、城下町として栄えた竹田は、風光明媚な自然に囲まれた落着いた街であり、仏教とキリスト教の余香が残り、 懐かしさを感じる街です。

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br /> なぜかマッサンとリタの写真が。

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
     なぜかマッサンとリタの写真が。

  • ▼竹田市散策古き良き町並み/大分県竹田市竹田<br />・麦蔵

    ▼竹田市散策古き良き町並み/大分県竹田市竹田
    ・麦蔵

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br />・観音寺十六羅漢<br /> 観音寺へ続く参道を登る途中、右側に積まれた自然石の上に石造十六羅漢は並んでいます。

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
    ・観音寺十六羅漢
     観音寺へ続く参道を登る途中、右側に積まれた自然石の上に石造十六羅漢は並んでいます。

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br /> 彼岸花と観音寺十六羅漢<br />

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
     彼岸花と観音寺十六羅漢

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br /> 観音寺十六羅漢

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
     観音寺十六羅漢

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br /> 観音寺入口付近、愛染堂へ通じる石段<br />

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
     観音寺入口付近、愛染堂へ通じる石段

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br /> コスモスがきれいに咲いていました。

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
     コスモスがきれいに咲いていました。

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br /> 命水延命地蔵尊

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
     命水延命地蔵尊

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br /> 命水延命地蔵尊

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
     命水延命地蔵尊

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br /> クラシックカーが置いてありました。 HILLMAN(ヒルマン)は英国の自動車メーカー

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
     クラシックカーが置いてありました。 HILLMAN(ヒルマン)は英国の自動車メーカー

  • ▼竹田市散策古き良き町並み/大分県竹田市竹田<br />・殿町武家屋敷通り<br /> 岡藩時代の面影を残す武家屋敷通り。土塀や重厚な長屋門が並ぶ。

    ▼竹田市散策古き良き町並み/大分県竹田市竹田
    ・殿町武家屋敷通り
     岡藩時代の面影を残す武家屋敷通り。土塀や重厚な長屋門が並ぶ。

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br />・殿町武家屋敷通り<br /> 当時、13軒の武家屋敷が120mに渡って連なっていました。

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
    ・殿町武家屋敷通り
     当時、13軒の武家屋敷が120mに渡って連なっていました。

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br />・殿町武家屋敷通り<br /> 歴史の道とは、広瀬神社・キリシタン洞窟礼拝堂・武家屋敷・旧竹田荘・歴史資料館・廉太郎トンネル・瀧廉太郎記念館・円通閣・十六羅漢・愛染堂・御客屋敷と城下町を巡る道の呼び名です。

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
    ・殿町武家屋敷通り
     歴史の道とは、広瀬神社・キリシタン洞窟礼拝堂・武家屋敷・旧竹田荘・歴史資料館・廉太郎トンネル・瀧廉太郎記念館・円通閣・十六羅漢・愛染堂・御客屋敷と城下町を巡る道の呼び名です。

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br />・殿町武家屋敷通り<br /> 家老や奉行を務めた江戸時代の中級武士の屋敷が並ぶ殿町。

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
    ・殿町武家屋敷通り
     家老や奉行を務めた江戸時代の中級武士の屋敷が並ぶ殿町。

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br />・切支丹洞窟礼拝堂跡

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
    ・切支丹洞窟礼拝堂跡

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br />・切支丹洞窟礼拝堂跡<br /> 殿町武家屋敷の裏手にある切支丹洞窟礼拝堂跡は、凝灰岩をくり抜いて造られた世界でも珍しい洞窟の礼拝堂です。

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
    ・切支丹洞窟礼拝堂跡
     殿町武家屋敷の裏手にある切支丹洞窟礼拝堂跡は、凝灰岩をくり抜いて造られた世界でも珍しい洞窟の礼拝堂です。

  • ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田<br />・殿町武家屋敷通り<br /> 

    ▼竹田市散策古い町並み/大分県竹田市竹田
    ・殿町武家屋敷通り
     

  • ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上<br /> 竹田市西部の菅生地区の台地上の国道57号沿いにある古墳群です。

    ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上
     竹田市西部の菅生地区の台地上の国道57号沿いにある古墳群です。

  • ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上<br /> ここは秋に咲く彼岸花の名所と知られ、9月中旬から9月下旬ころ20万本の彼岸花が絨毯のように咲き乱れます

    ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上
     ここは秋に咲く彼岸花の名所と知られ、9月中旬から9月下旬ころ20万本の彼岸花が絨毯のように咲き乱れます

  • ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上<br /> ちょっとおそすぎたかな。昨日「七ッ森彼岸花祭り」が開催されたそうです。

    ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上
     ちょっとおそすぎたかな。昨日「七ッ森彼岸花祭り」が開催されたそうです。

  • ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上<br /> 

    ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上
     

  • ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上

    ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上

  • ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上<br /> ちょっと色があせているナ。

    ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上
     ちょっと色があせているナ。

  • ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上<br /> 

    ▼七ツ森古墳群彼岸花まつり/大分県竹田市戸上
     

  • ▼国道57号線→県道40号線<br /> 沿道にも彼岸花

    ▼国道57号線→県道40号線
     沿道にも彼岸花

  • ▼うぶやま牧場/熊本県阿蘇郡産山村<br /> 通過?

    ▼うぶやま牧場/熊本県阿蘇郡産山村
     通過?

  • ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市<br /> のんびり草を食む赤牛

    ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市
     のんびり草を食む赤牛

  • ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市<br />・阿蘇中岳の噴煙<br /> ミルクロードとは阿蘇外輪山南部大津付近から大観峰、やまなみハイウェイを経て外輪山北東部に至る阿蘇山を眺望する草原道路です。

    ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市
    ・阿蘇中岳の噴煙
     ミルクロードとは阿蘇外輪山南部大津付近から大観峰、やまなみハイウェイを経て外輪山北東部に至る阿蘇山を眺望する草原道路です。

  • ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市<br /> 阿蘇中岳の噴煙をズームで捉えました。9月14日午前9時43分、阿蘇山の中岳第1火口が噴火しました。今は落ち着いているように見えます。

    ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市
     阿蘇中岳の噴煙をズームで捉えました。9月14日午前9時43分、阿蘇山の中岳第1火口が噴火しました。今は落ち着いているように見えます。

  • ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市<br /> ヤギちゃん

    ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)/熊本県阿蘇市
     ヤギちゃん

  • ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田<br />・阿蘇の涅槃像<br /> 阿蘇は、そのスケールの大きな自然から昭和9年(1934年)、日本初の国立公園に指定されました。<br />

    ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田
    ・阿蘇の涅槃像
     阿蘇は、そのスケールの大きな自然から昭和9年(1934年)、日本初の国立公園に指定されました。

  • ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田<br />・阿蘇中岳の噴煙<br /> 27万年前の大きな火山活動で、地球内部から大量のマグマが噴出されて地面が陥没。その結果できたのが、東西約18km、南北約24kmにも及ぶ巨大なくぼ地「カルデラ」です。 <br />

    ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田
    ・阿蘇中岳の噴煙
     27万年前の大きな火山活動で、地球内部から大量のマグマが噴出されて地面が陥没。その結果できたのが、東西約18km、南北約24kmにも及ぶ巨大なくぼ地「カルデラ」です。

  • ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田<br /> カルデラ内の山々を「中央火口群」と呼びますが、中でも中岳・高岳・根子岳・杵島岳・鳥帽子岳が並んだ「阿蘇五岳」は、お釈迦様の寝姿に見えるため「阿蘇の涅槃像(ねはんぞう)」と呼ばれています。

    ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田
     カルデラ内の山々を「中央火口群」と呼びますが、中でも中岳・高岳・根子岳・杵島岳・鳥帽子岳が並んだ「阿蘇五岳」は、お釈迦様の寝姿に見えるため「阿蘇の涅槃像(ねはんぞう)」と呼ばれています。

  • ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田<br /> ススキ 秋だな。

    ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田
     ススキ 秋だな。

  • ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田<br />・阿蘇の涅槃像<br /> 左から根子岳・高岳・中岳・鳥帽子岳・杵島岳です。

    ▼大観峰/熊本県阿蘇市山田
    ・阿蘇の涅槃像
     左から根子岳・高岳・中岳・鳥帽子岳・杵島岳です。

  • ▼阿蘇ミルクロード(県道339号線)<br /> ここを通過するときにいつも撮ってしまう星条旗

    ▼阿蘇ミルクロード(県道339号線)
     ここを通過するときにいつも撮ってしまう星条旗

  • ▼阿蘇ミルクロード(県道339号線)<br />・夕陽に輝くススキ<br /> 国道339号線のかぶと岩展望所あたりから、ぐるりと外輪山を周回する絶景スカイラインとなります。

    ▼阿蘇ミルクロード(県道339号線)
    ・夕陽に輝くススキ
     国道339号線のかぶと岩展望所あたりから、ぐるりと外輪山を周回する絶景スカイラインとなります。

  • ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野<br /> 熊本県道149号線の狩尾地区と熊本県道339号線ミルクロードが通る阿蘇北外輪山の端辺原野を繋ぐ道「市道狩尾幹線」は、 通称『ラピュタの道』と呼ばれています。 <br />

    ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野
     熊本県道149号線の狩尾地区と熊本県道339号線ミルクロードが通る阿蘇北外輪山の端辺原野を繋ぐ道「市道狩尾幹線」は、 通称『ラピュタの道』と呼ばれています。

  • ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野<br /> 本来は牧草を運ぶために使われる農道ですが、 この道からの景観が“天空の道”と呼ぶに相応しい絶壁の大絶景で、 いつからかジブリアニメの「天空の城ラピュタ」にちなんで『ラピュタの道』と呼ばれる様になったそうです。

    ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野
     本来は牧草を運ぶために使われる農道ですが、 この道からの景観が“天空の道”と呼ぶに相応しい絶壁の大絶景で、 いつからかジブリアニメの「天空の城ラピュタ」にちなんで『ラピュタの道』と呼ばれる様になったそうです。

  • ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野<br /> 

    ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野
     

  • ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野<br /> 雲海が発生すと、曲がりくねった道が雲の上に浮かんで見え、正に“天空の道”となります。

    ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野
     雲海が発生すと、曲がりくねった道が雲の上に浮かんで見え、正に“天空の道”となります。

  • ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野<br /> 絶景?♪

    ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野
     絶景?♪

  • ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野<br /> 昨年の12月31日(大晦日)に遭遇したときの雲海<br />  ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10969412

    ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野
     昨年の12月31日(大晦日)に遭遇したときの雲海
      ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10969412

  • ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野<br /> 2014/12/31大晦日

    ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野
     2014/12/31大晦日

  • ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野<br /> 

    ▼ラピュタの道(天空の道)/熊本県阿蘇市狩尾原野
     

  • ▼参勤交代の道(石畳の道)/熊本県阿蘇市車帰<br /> 外輪山の麓、二重峠(ふたえのとうげ)の下に約2キロにわたって、 昔の豊後街道である石畳の道が残っています。

    ▼参勤交代の道(石畳の道)/熊本県阿蘇市車帰
     外輪山の麓、二重峠(ふたえのとうげ)の下に約2キロにわたって、 昔の豊後街道である石畳の道が残っています。

  • ▼参勤交代の道(石畳の道)/熊本県阿蘇市車帰<br /> この道は細川藩の参勤交代の道で多いときは 2700人の行列が行き来した道だそうです。<br />

    ▼参勤交代の道(石畳の道)/熊本県阿蘇市車帰
     この道は細川藩の参勤交代の道で多いときは 2700人の行列が行き来した道だそうです。

  • ▼県道23号線→国道57号線<br /> 景色がいいですねー。

    ▼県道23号線→国道57号線
     景色がいいですねー。

  • ▼道の駅阿蘇(車中泊)/熊本県阿蘇市黒川<br /> JR阿蘇駅の傍に道の駅があります。今日はここでお泊りです。<br />

    ▼道の駅阿蘇(車中泊)/熊本県阿蘇市黒川
     JR阿蘇駅の傍に道の駅があります。今日はここでお泊りです。

  • ▼道の駅阿蘇(車中泊)/熊本県阿蘇市黒川<br /> 助手席側をフラットにしてシュラフを敷きベッドにします。カーテンを引くと超豪華ホテル^^に変身します。 チカレタ・・・車中泊おやすみなさーい。

    ▼道の駅阿蘇(車中泊)/熊本県阿蘇市黒川
     助手席側をフラットにしてシュラフを敷きベッドにします。カーテンを引くと超豪華ホテル^^に変身します。 チカレタ・・・車中泊おやすみなさーい。

  • ▼道の駅阿蘇(車中泊)<br />・国道212号線 はな阿蘇美 想い出の地<br /> 第2日目早朝 グッドモーニング! 朝の5時に出発?。

    ▼道の駅阿蘇(車中泊)
    ・国道212号線 はな阿蘇美 想い出の地
     第2日目早朝 グッドモーニング! 朝の5時に出発?。

  • ▼フォトスポット湯浦パーキング/熊本県阿蘇市湯浦<br /> 比較的気温が高いので雲海は出ていない。ザンネーン!

    ▼フォトスポット湯浦パーキング/熊本県阿蘇市湯浦
     比較的気温が高いので雲海は出ていない。ザンネーン!

  • ▼フォトスポット湯浦パーキング/熊本県阿蘇市湯浦<br /> 昨年末、ここから雲海を見て感動しました。

    ▼フォトスポット湯浦パーキング/熊本県阿蘇市湯浦
     昨年末、ここから雲海を見て感動しました。

  • ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田<br /> ご来光~朝日が昇ってきます。え~のお~<br />

    ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田
     ご来光~朝日が昇ってきます。え~のお~

  • ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田<br /> 中岳の噴煙を撮る。<br />

    ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田
     中岳の噴煙を撮る。

  • ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田<br /> 早朝なのに意外と若者が多いのにはびっくりした。

    ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田
     早朝なのに意外と若者が多いのにはびっくりした。

  • ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田<br /> このお嬢さんはなにを思い朝日を眺めているのでしょう。<br />

    ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田
     このお嬢さんはなにを思い朝日を眺めているのでしょう。

  • ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田<br /> 黄金色に輝くススキ  ビューテホー<br />

    ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田
     黄金色に輝くススキ  ビューテホー

  • ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田<br />・阿蘇の涅槃像<br /> 根子岳が顔、その右の高岳が胸、中岳がへそ、杵島岳と烏帽子岳が膝です。

    ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田
    ・阿蘇の涅槃像
     根子岳が顔、その右の高岳が胸、中岳がへそ、杵島岳と烏帽子岳が膝です。

  • ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田<br /> きれいやなあ~ ウルウル・・<br />

    ▼大観峰(朝陽)/熊本県阿蘇市山田
     きれいやなあ~ ウルウル・・

  • ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)<br /> 大観峰で朝日を拝んだあと大分県竹田市の陽目へ向けて愛車を走らせました。

    ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)
     大観峰で朝日を拝んだあと大分県竹田市の陽目へ向けて愛車を走らせました。

  • ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)<br /> 左の山は根子岳です。

    ▼阿蘇ミルクロード(県道45号線)
     左の山は根子岳です。

  • ▼県道41号線<br /> 陽目渓谷へ向かう道路にて。狭い。 離合^^;

    ▼県道41号線
     陽目渓谷へ向かう道路にて。狭い。 離合^^;

  • ▼陽目渓谷展望所/大分県竹田市荻町陽目<br /> 休憩がてら展望台へ登ってみた。紅葉の名所だそうです。

    ▼陽目渓谷展望所/大分県竹田市荻町陽目
     休憩がてら展望台へ登ってみた。紅葉の名所だそうです。

  • ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目<br /> 竹田市荻町陽目から熊本県阿蘇郡高森町にわたる場所にある滝で、国の登録記念物に登録されています。 登り坂なんだろうな...<br />

    ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目
     竹田市荻町陽目から熊本県阿蘇郡高森町にわたる場所にある滝で、国の登録記念物に登録されています。 登り坂なんだろうな...

  • ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目<br /> 陽目(ひなため)の里は、平家落人の秘境として知られ、年間数多くの観光客が訪れます。

    ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目
     陽目(ひなため)の里は、平家落人の秘境として知られ、年間数多くの観光客が訪れます。

  • ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目<br /> かつて岡藩藩主の中川氏が、この滝を眺めるための御茶屋が設け、多くの文化人が詩を詠み、讃えたと言われる名瀑です。<br />

    ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目
     かつて岡藩藩主の中川氏が、この滝を眺めるための御茶屋が設け、多くの文化人が詩を詠み、讃えたと言われる名瀑です。

  • ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目<br /> 白水の滝へ登っていく途中に小さな滝を数本見ることができます。 <br /><br />

    ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目
     白水の滝へ登っていく途中に小さな滝を数本見ることができます。

  • ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目<br /> 癒されますのお~♪

    ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目
     癒されますのお~♪

  • ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目<br /> ウォーキング♪ 整備された林道を登って行きます。ドリンク飲んでいるので元気元気!

    ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目
     ウォーキング♪ 整備された林道を登って行きます。ドリンク飲んでいるので元気元気!

  • ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目<br /> 名前の由来に「幾筋もの糸のような滝となって流れ落ちて、その滝水が白く見えることから」と「99本の滝筋があり、100に1つ足りなかったので、百から一の横棒を抜いて白水の滝とした」との二つの説があるそうです。<br /><br />

    ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目
     名前の由来に「幾筋もの糸のような滝となって流れ落ちて、その滝水が白く見えることから」と「99本の滝筋があり、100に1つ足りなかったので、百から一の横棒を抜いて白水の滝とした」との二つの説があるそうです。

  • ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目<br /> 落差38メートル、幅20数メートル 絵になる滝です。岩壁から流れ落ちる雄壮な姿に圧倒されます。<br />

    ▼陽目の里・白水の滝/大分県竹田市荻町陽目
     落差38メートル、幅20数メートル 絵になる滝です。岩壁から流れ落ちる雄壮な姿に圧倒されます。

  • ▼音無井路(おとなしいろ)円形分水/大分県竹田市九重野百木<br /> 音無井路は大野川水系の大谷川を水源とし、竹田市南西部にある宮砥(みやど)地区等を灌漑するための用水「音無井路十二号分水」とも呼ばれています。<br />

    ▼音無井路(おとなしいろ)円形分水/大分県竹田市九重野百木
     音無井路は大野川水系の大谷川を水源とし、竹田市南西部にある宮砥(みやど)地区等を灌漑するための用水「音無井路十二号分水」とも呼ばれています。

  • ▼音無井路円形分水/大分県竹田市九重野百木<br /> 江戸時代に宮砥・姥岳・入田への水路開削を試みたのがはじまりです。起伏が激しいうえに岩盤が固く、九重野まで水が通ったのは、明治25年のことでした。<br />

    ▼音無井路円形分水/大分県竹田市九重野百木
     江戸時代に宮砥・姥岳・入田への水路開削を試みたのがはじまりです。起伏が激しいうえに岩盤が固く、九重野まで水が通ったのは、明治25年のことでした。

  • ▼音無井路円形分水/大分県竹田市九重野百木<br /> しかしその後、大正13年には上流に荻井路と柏原井路の取水口が設置されたため、音無井路は水不足に陥り、地域では水争いが頻繁におきました。<br /> そこで公平に水を分配することを目的に、このユニークな形の円形分水施設が造られました。

    ▼音無井路円形分水/大分県竹田市九重野百木
     しかしその後、大正13年には上流に荻井路と柏原井路の取水口が設置されたため、音無井路は水不足に陥り、地域では水争いが頻繁におきました。
     そこで公平に水を分配することを目的に、このユニークな形の円形分水施設が造られました。

  • ▼県道8号線 道中の景色<br /> 彼岸花<br />

    ▼県道8号線 道中の景色
     彼岸花

  • ▼県道8号線 道中の景色<br /> 彼岸花<br /><br />

    ▼県道8号線 道中の景色
     彼岸花

  • ▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田<br /> 高千穂へと通じる県道にかかる日本最大規模の6連石造アーチ橋です。

    ▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田
     高千穂へと通じる県道にかかる日本最大規模の6連石造アーチ橋です。

  • ▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田<br /> 美しい6つのアーチが山裾の川から車道までを跨いでかかる堂々とした姿が印象的です。<br />

    ▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田
     美しい6つのアーチが山裾の川から車道までを跨いでかかる堂々とした姿が印象的です。

  • ▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田<br /> 国道502号線を跨ぐ石橋<br />

    ▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田
     国道502号線を跨ぐ石橋

  • ▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田<br /> 大野川水系緒方川。連数(6連)、橋の長さ共に日本一を誇る石橋水路橋で現在も水路には水を湛えています。

    ▼明正井路第一拱石橋/大分県竹田市大字門田
     大野川水系緒方川。連数(6連)、橋の長さ共に日本一を誇る石橋水路橋で現在も水路には水を湛えています。

  • ▼岡城跡/大分県竹田市竹田<br /> 入り口のモニュメント<br /> 岡城は、1185年大野郡緒方荘の武将緒方三郎惟栄(これよし)が源頼朝と仲違いをしていた弟義経を迎えるため築城したと伝えられています。

    ▼岡城跡/大分県竹田市竹田
     入り口のモニュメント
     岡城は、1185年大野郡緒方荘の武将緒方三郎惟栄(これよし)が源頼朝と仲違いをしていた弟義経を迎えるため築城したと伝えられています。

  • ▼岡城跡/大分県竹田市竹田<br /> 切り立った斜面と川を天然の堀とする岡城、攻め込むにはかなり困難だったことでしょう。

    ▼岡城跡/大分県竹田市竹田
     切り立った斜面と川を天然の堀とする岡城、攻め込むにはかなり困難だったことでしょう。

  • ▼岡城跡/大分県竹田市竹田<br /> 岡城ではもう一つ有名なのが瀧廉太郎の名曲、「荒城の月」のモデルとされているところです。<br /><br />

    ▼岡城跡/大分県竹田市竹田
     岡城ではもう一つ有名なのが瀧廉太郎の名曲、「荒城の月」のモデルとされているところです。

  • ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町<br /> 緒方川から引き込んだ灌漑用水路があるため、大小様々な水車が今でも残されています。

    ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町
     緒方川から引き込んだ灌漑用水路があるため、大小様々な水車が今でも残されています。

  • ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町<br /> 古い土塀と井路や水車の景色で心和みます。

    ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町
     古い土塀と井路や水車の景色で心和みます。

  • ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町<br />

    ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町

  • ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町<br /> コスモスとベストマッチの水車

    ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町
     コスモスとベストマッチの水車

  • ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町<br /> コスモスを接写

    ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町
     コスモスを接写

  • ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町<br /> コスモス 光を透かして撮るときれい。

    ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町
     コスモス 光を透かして撮るときれい。

  • ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町<br /> 正面は道の駅「原尻の滝」レストラン白滝

    ▼水車通り(日向街道)/大分県豊後大野市緒方町
     正面は道の駅「原尻の滝」レストラン白滝

  • ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻<br /> 藁葺き屋根の古民家と畔に咲く彼岸花

    ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻
     藁葺き屋根の古民家と畔に咲く彼岸花

  • ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻<br /> ここは古民家風カフェ&お土産物屋さんでしたが、もうやってないようです。

    ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻
     ここは古民家風カフェ&お土産物屋さんでしたが、もうやってないようです。

  • ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻<br /> 原尻の地は2002年3月に妻といっしょに訪れた想い出ある地です。

    ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻
     原尻の地は2002年3月に妻といっしょに訪れた想い出ある地です。

  • ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻<br /> アマガエルちゃん

    ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻
     アマガエルちゃん

  • ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻<br /> 藁葺き屋根の古民家と水車

    ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻
     藁葺き屋根の古民家と水車

  • ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻<br /> 彼岸花が満開

    ▼水車通り/大分県豊後大野市原尻
     彼岸花が満開

  • ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻<br /> 大分県の西南部豊後大野市緒方町の国道502号線より500mばかり入った緒方高千穂線沿いにある原尻の滝です。<br /> 

    ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻
     大分県の西南部豊後大野市緒方町の国道502号線より500mばかり入った緒方高千穂線沿いにある原尻の滝です。
     

  • ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻<br /> 彼岸花が至る所に咲いています。滝を背景に撮るとなんかいいナ。

    ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻
     彼岸花が至る所に咲いています。滝を背景に撮るとなんかいいナ。

  • ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻<br /> 滝幅120m、落差20mとスケールが大きく、その壮大な風貌からナイアガラを連想させることから「東洋のナイアガラ」とも呼ばれています。<br />

    ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻
     滝幅120m、落差20mとスケールが大きく、その壮大な風貌からナイアガラを連想させることから「東洋のナイアガラ」とも呼ばれています。

  • ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻<br /> 見下ろせば大迫力、見上げれば雄大さが楽しめる、幅120m、高さ20mの大瀑布です。

    ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻
     見下ろせば大迫力、見上げれば雄大さが楽しめる、幅120m、高さ20mの大瀑布です。

  • ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻<br /> 滝の上の道を走るマイクロバス。まるで川の流れの中を走っているよう・・・。

    ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻
     滝の上の道を走るマイクロバス。まるで川の流れの中を走っているよう・・・。

  • ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻<br />・ムラサキツユクサ

    ▼原尻の滝/大分県豊後大野市原尻
    ・ムラサキツユクサ

  • ▼県道46号線<br /> 3日目は夕方から中国山地の八幡高原で撮影会があったので(大分で石橋や滝や彼岸花を見たあと)大分県豊後竹田市から愛車をのんびりと転がして中国山地まで一気に駆け抜けて行きました。<br />  

    ▼県道46号線
     3日目は夕方から中国山地の八幡高原で撮影会があったので(大分で石橋や滝や彼岸花を見たあと)大分県豊後竹田市から愛車をのんびりと転がして中国山地まで一気に駆け抜けて行きました。
      

  • ▼県道41号線<br /> 近道を選んだが、狭いなあ。林間曲路が続く。

    ▼県道41号線
     近道を選んだが、狭いなあ。林間曲路が続く。

  • ▼県道622号線 道中の景色<br /> 大分自動車道米良インタへ向かっています。

    ▼県道622号線 道中の景色
     大分自動車道米良インタへ向かっています。

  • ▼大分市内のGSで給油<br /> 愛車が腹ペコになったので給油。78リットル入りました。大飯ぐらいの愛車なんです。

    ▼大分市内のGSで給油
     愛車が腹ペコになったので給油。78リットル入りました。大飯ぐらいの愛車なんです。

  • ▼大分自動車道米良インタON<br /> さてと、これから中国山地の八幡高原まで一気に走破していきます。

    ▼大分自動車道米良インタON
     さてと、これから中国山地の八幡高原まで一気に走破していきます。

  • ▼大分自動車道 別府湾SA(大混雑)<br /> おさるの山「高崎山」です。 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10847928

    ▼大分自動車道 別府湾SA(大混雑)
     おさるの山「高崎山」です。 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10847928

  • ▼東九州自動車道<br /> 反対車線の別府インタ出口が大渋滞です。<br />

    ▼東九州自動車道
     反対車線の別府インタ出口が大渋滞です。

  • ▼大分自動車道別府湾SA<br /> 大混雑 お土産を買おうと思って入って行ったのが不正解。20分のロス。

    ▼大分自動車道別府湾SA
     大混雑 お土産を買おうと思って入って行ったのが不正解。20分のロス。

  • ▼九州自動車道→中国自動車道<br /> 関門橋 格好いいクラシカルなオープンカーが走っています。

    ▼九州自動車道→中国自動車道
     関門橋 格好いいクラシカルなオープンカーが走っています。

  • ▼中国自動車道<br /> 戸河内インタOFF⇒国道191号<br /> 

    ▼中国自動車道
     戸河内インタOFF⇒国道191号
     

  • ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 八幡高原のアカソバ畑へ到着しました。

    ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
     八幡高原のアカソバ畑へ到着しました。

  • ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 大分県の緒方町から400kmくらいの距離を走破してきたので疲れた。夕日が眩しーい。

    ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
     大分県の緒方町から400kmくらいの距離を走破してきたので疲れた。夕日が眩しーい。

  • ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・アカソバ畑 

    ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・アカソバ畑 

  • ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・アカソバ畑 <br /> もうすでにクラブの方たちが撮影活動されていました。

    ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・アカソバ畑 
     もうすでにクラブの方たちが撮影活動されていました。

  • ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・アカソバ畑 小さな赤い花をたくさんつける。花言葉:あなたを救う

    ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・アカソバ畑 小さな赤い花をたくさんつける。花言葉:あなたを救う

  • ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・トンボ

    ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・トンボ

  • ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・カキツバタとエノコログサ<br /> 

    ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・カキツバタとエノコログサ
     

  • ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・ハナウド  花火みたい 

    ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・ハナウド  花火みたい 

  • ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・アカツメクサ

    ▼八幡高原撮影会/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・アカツメクサ

  • ▼知り合いの別荘にて<br /> ちょっと立ち寄ってみました。ピザパーティーが終了したあとでした。ざんねん。

    ▼知り合いの別荘にて
     ちょっと立ち寄ってみました。ピザパーティーが終了したあとでした。ざんねん。

  • ▼知り合いのところで<br /> パンをいただきました。本格的に作ったそうで、うまい!

    ▼知り合いのところで
     パンをいただきました。本格的に作ったそうで、うまい!

  • ▼掛頭山(夜景撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 雲海を期待して、掛頭山へ登ります。掛頭山は標高1126m、頂上まで車で行けますが道が狭い、それとクマに注意!

    ▼掛頭山(夜景撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     雲海を期待して、掛頭山へ登ります。掛頭山は標高1126m、頂上まで車で行けますが道が狭い、それとクマに注意!

  • ▼掛頭山(夜景撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 夜景撮影会、満天の星がきれい。なんと!嬉しいことに中国山地の掛頭山では阿蘇で見ることができなかった雲海に出会えたのです。

    ▼掛頭山(夜景撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     夜景撮影会、満天の星がきれい。なんと!嬉しいことに中国山地の掛頭山では阿蘇で見ることができなかった雲海に出会えたのです。

  • ▼掛頭山(夜景撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 大分からトンボ返りした甲斐があったというもんです!疲れがふっ飛びましたー。<br />  ISO10000 シャッタースピード10秒 F8<br /> 真っ暗な景色の中でかすかな町灯りがこんなに撮れます。

    ▼掛頭山(夜景撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     大分からトンボ返りした甲斐があったというもんです!疲れがふっ飛びましたー。
      ISO10000 シャッタースピード10秒 F8
     真っ暗な景色の中でかすかな町灯りがこんなに撮れます。

  • ▼掛頭山(車中泊)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> これから車内で飲み会です。このひとときが楽しいのです。飲んだ、飲んだ…。

    ▼掛頭山(車中泊)/広島県山県郡北広島町雲耕
     これから車内で飲み会です。このひとときが楽しいのです。飲んだ、飲んだ…。

  • ▼掛頭山(車中泊)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 強行軍で疲れたところにビールも麦焼酎も飲みあげて、もう疲れがピークになりました。カーテンを閉めて GOOD NIGHT~

    ▼掛頭山(車中泊)/広島県山県郡北広島町雲耕
     強行軍で疲れたところにビールも麦焼酎も飲みあげて、もう疲れがピークになりました。カーテンを閉めて GOOD NIGHT~

  • ≪第3日目≫<br />▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 朝5時起床、おはようございまーす。クラブの方がすでに4人ほどスタンバイされていました。ブルゾンの色が青赤黄と交通信号みたいだ ^^;ハハ・・

    ≪第3日目≫
    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     朝5時起床、おはようございまーす。クラブの方がすでに4人ほどスタンバイされていました。ブルゾンの色が青赤黄と交通信号みたいだ ^^;ハハ・・

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 芸北はわたくしのフランチャイズ、掛頭山は今まで何度も登っていますが、雲海は何度見ても神秘的で感動ものです!

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     芸北はわたくしのフランチャイズ、掛頭山は今まで何度も登っていますが、雲海は何度見ても神秘的で感動ものです!

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br />  \(^0^)/ BANZAーーI!  ヤッホー<br />

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
      \(^0^)/ BANZAーーI!  ヤッホー

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> カメラに露が付くのでタオルで防護 盗人みたい^^;

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     カメラに露が付くのでタオルで防護 盗人みたい^^;

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 美しく神秘的な雲海

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     美しく神秘的な雲海

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> シャッターチャンスです。静寂の中、カメラのシャッター音だけが響き渡ります。

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     シャッターチャンスです。静寂の中、カメラのシャッター音だけが響き渡ります。

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 山で見られる雲海は、山間部などでの放射冷却によって霧、層雲が広域に発生する自然現象によります。<br /> 

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     山で見られる雲海は、山間部などでの放射冷却によって霧、層雲が広域に発生する自然現象によります。
     

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 夜半、山間部などで湿度が高くなったとき、放射冷却によって地表面が冷え、それによって空気が冷やされていきます。<br /> 

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     夜半、山間部などで湿度が高くなったとき、放射冷却によって地表面が冷え、それによって空気が冷やされていきます。
     

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> ここで風の流れがない場合に、冷えた空気はその場(盆地などボウル状の地形)に留まり、さらに冷却され続けます。<br /> 

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     ここで風の流れがない場合に、冷えた空気はその場(盆地などボウル状の地形)に留まり、さらに冷却され続けます。
     

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> やがて一帯の空気が飽和状態となり、空気中の水分が霧となって発生します。このときの様子が、山頂などの高所から雲海として観察できます。<br />

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     やがて一帯の空気が飽和状態となり、空気中の水分が霧となって発生します。このときの様子が、山頂などの高所から雲海として観察できます。

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 日の出直前!いよいよ太陽が昇ってきます。

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     日の出直前!いよいよ太陽が昇ってきます。

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> SUNRISE 中国山地を一望できる大パノラマ 山すそを埋める雲海はずっと見ていても飽きないほど幻想的な風景です。

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     SUNRISE 中国山地を一望できる大パノラマ 山すそを埋める雲海はずっと見ていても飽きないほど幻想的な風景です。

  • ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕<br /> 車中泊、昨日宿泊した標高1126m天空の豪華ホテルでーす ^^;)

    ▼掛頭山(雲海撮影会)/広島県山県郡北広島町雲耕
     車中泊、昨日宿泊した標高1126m天空の豪華ホテルでーす ^^;)

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> このあと撮影道具を片付けて麓へ下りて行きました。<br />

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
     このあと撮影道具を片付けて麓へ下りて行きました。

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 刈尾茶屋広場 雲海のあとは湿原で朝露に濡れる動植物撮影会です。

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
     刈尾茶屋広場 雲海のあとは湿原で朝露に濡れる動植物撮影会です。

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・朝露に濡れるカキツバタ<br /> 見頃は5月下旬ころから6月初旬ですが、まだ咲いているものもあります。

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・朝露に濡れるカキツバタ
     見頃は5月下旬ころから6月初旬ですが、まだ咲いているものもあります。

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 朝露 キラキラ美しい

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
     朝露 キラキラ美しい

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・カキツバタ<br /> 

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・カキツバタ
     

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・朝露で光る蜘蛛の巣 ナガコガネグモ

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・朝露で光る蜘蛛の巣 ナガコガネグモ

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・朝露で光るイトトンボ

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・朝露で光るイトトンボ

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・ミゾソバ

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・ミゾソバ

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・朝露で光る蜘蛛の巣 ナガコガネグモ

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・朝露で光る蜘蛛の巣 ナガコガネグモ

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・バッタ

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・バッタ

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・朝露で光るイトトンボ 

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・朝露で光るイトトンボ 

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・カキツバタ<br /> 

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・カキツバタ
     

  • ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原<br />・紅葉した桜の葉っぱ  

    ▼八幡高原(自然撮影会)/広島県山県郡北広島町東八幡原
    ・紅葉した桜の葉っぱ  

  • ▼八幡高原野菜直売所/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 野菜直売所で届いたばかりの新鮮な野菜をいっぱい買って・・・

    ▼八幡高原野菜直売所/広島県山県郡北広島町東八幡原
     野菜直売所で届いたばかりの新鮮な野菜をいっぱい買って・・・

  • ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 朝食の準備 カップ・お皿を用意します。

    ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     朝食の準備 カップ・お皿を用意します。

  • ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 朝食 パン・トマト・バナナ・おむすびなどです。トマトは野菜直売所でいただきました。

    ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     朝食 パン・トマト・バナナ・おむすびなどです。トマトは野菜直売所でいただきました。

  • ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> コーヒーを沸かして、みんなで朝食をいただきました。

    ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     コーヒーを沸かして、みんなで朝食をいただきました。

  • ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 今回撮った写真を確認しています。

    ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     今回撮った写真を確認しています。

  • ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> シュラフやダウンを日干しして乾かします。いい天気だ。<br /> 帰路は中国自動車道→広島自動車道→広島高速2号線<br />

    ▼八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     シュラフやダウンを日干しして乾かします。いい天気だ。
     帰路は中国自動車道→広島自動車道→広島高速2号線

  • ▼広島市自宅着 チカレタビー^^;;<br /> 強行軍でしたが、大分・熊本・広島車中泊の旅、今回も景色・町並み・お花・雲海と見どころいっぱいで充実した旅でした。<br /> その夜さらに…撮影会の打ち上げと言うことで飲み会がありました。また飲んだ、飲んだ^^<br /> <br />  それでは、また~。  THE END.<br />

    ▼広島市自宅着 チカレタビー^^;;
     強行軍でしたが、大分・熊本・広島車中泊の旅、今回も景色・町並み・お花・雲海と見どころいっぱいで充実した旅でした。
     その夜さらに…撮影会の打ち上げと言うことで飲み会がありました。また飲んだ、飲んだ^^
     
      それでは、また~。  THE END.

195いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ごんちゃんさん 2019/09/11 16:04:44
    訪ねてみたい。
    どれもこれも写真が素晴らしい。
    行ってみたくさせます

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2019/09/12 04:04:56
    RE: 訪ねてみたい。
    ごんちゃんさん おはようございます。ご訪問ありがとうございます。
     九州が大好きなもんで阿蘇方面へはよく出かけていました。それではまたよろしくお願いいたします。
  • にゃんだふるさん 2016/03/26 22:03:40
    素敵な写真ですね。
    Mecha Godzilla ?&703さん

    いつもご訪問下さりありがとうございます。
    日本全国を回られる旅、素敵な写真が多く楽しく拝見しております。

    私もドライブが好きで、去年はプライベートと仕事で2度九州に行き、阿蘇は2回も行ってしまいました。

    雄大な阿蘇山、その周りにある風光明媚なドライブロード、美味しいご飯ととても楽しませていただきました。

    また5年も前になりますが、延岡に赴任した友達を訪ね宮崎に行った時に竹田に連れて行っていただきました。その時、竹田茶寮という田楽のお店が素敵で今でも覚えています。

    竹田は小さな町ですが、とてもゆっくりとした時間が流れていて、また再訪してみたいと思っております。

    これからも色々な所に行かれると思いますが、素敵な旅行記楽しみにしています。

    突然のコメント失礼いたします。

    にゃんだふる

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2016/03/29 04:46:08
    RE: 素敵な写真ですね。
    にゃんだふるさん おはようございます。

     九州縦断旅、楽しく拝見させていただきました。女子2人の車旅ですか。アクティブですねー! 「頼む!嫁に行かせてくれっ!」には笑っちゃいました。(失礼^^)

    > いつもご訪問下さりありがとうございます。
    > 日本全国を回られる旅、素敵な写真が多く楽しく拝見しております。

     はい。ありがとうございます。九州へはよく行くもんで景色町並みなどが身近に感じました。

    > 私もドライブが好きで、去年はプライベートと仕事で2度九州に行き、阿蘇は2回も行ってしまいました。
    > 雄大な阿蘇山、その周りにある風光明媚なドライブロード、美味しいご飯ととても楽しませていただきました。

     わたくしも阿蘇は大好きです!特にラピュタの道から見る雲海は素晴らしいです。また九州をドライブされてください。

    > また5年も前になりますが、延岡に赴任した友達を訪ね宮崎に行った時に竹田に連れて行っていただきました。その時、竹田茶寮という田楽のお店が素敵で今でも覚えています。

     竹田茶寮は知ってまーす。九州は景色のいいところがたくさんあり、その土地土地で温泉や美味しいものがたくさんありますね。

    > 竹田は小さな町ですが、とてもゆっくりとした時間が流れていて、また再訪してみたいと思っております。
    > これからも色々な所に行かれると思いますが、素敵な旅行記楽しみにしています。

     はい。また近々九州を周ってこようかと思っております。にゃんだふるさんが訪問された所へ行ったら同じ位置で写真を撮ってきましょうネ。
     それでは、また〜。 良縁があることを祈っておりますよー。
  • ここいったさん 2015/09/27 10:08:43
    雲海、美しいですね。
    Mecha Godzilla?&703様 こんにちは

    阿蘇への旅、大観峰からの眺めもラピュタの道も素敵でした。
    車のすれ違い…
    スリルありそうで、ちょっと怖いような楽しいようなです。

    阿蘇ミルクロード、どうしてここに星条旗?ですが
    なんだか絵になりますね。

    広島へ戻られて…
    掛頭山の次々と変わりゆく雲海、本当に神秘的で美しいです。

    お疲れになったでしょうけれど
    車中泊だからこそ出逢える、時の見せる光景だと思いました。
    車中泊バンザイ!
       失礼しました!<(_ _)>

                  ここいった

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2015/09/27 18:25:42
    RE: 雲海、美しいですね。
    ここいったさん こんばんは。

     ただいま鬼怒川温泉第2弾を拝見いたしました。開放感いっぱいのお風呂がいいですねー!

    > 阿蘇への旅、大観峰からの眺めもラピュタの道も素敵でした。
    > 車のすれ違い…
    > スリルありそうで、ちょっと怖いような楽しいようなです。

     朝陽が素敵でした。ラピュタの道は通行止めで走れませんでした。雲海が出ていなかったですから、少し残念ではあったです。

    > 阿蘇ミルクロード、どうしてここに星条旗?ですが
    > なんだか絵になりますね。

     実は星条旗は馬車にくっついているんですよ。
     http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=25469554
     アメリカンな牧場なんでしょう。牧場のシンボルではないかと思います。

    > 広島へ戻られて…
    > 掛頭山の次々と変わりゆく雲海、本当に神秘的で美しいです。

     3日目が撮影会(雲海が出そうな天候だと連絡がありましたので)がありましたので急遽引き返しクラブの方と合流しました。雲海と出会えてよかったです。

    > お疲れになったでしょうけれど
    > 車中泊だからこそ出逢える、時の見せる光景だと思いました。
    > 車中泊バンザイ!
    >    失礼しました!<(_ _)>

     はい。強行軍でしたので非常に疲れました。(歳ですし・・・)でも車旅は行動性豊かで我儘放題、いい所もたくさんありますのでやめれないですね^^
     それでは、またよろしくお願いいたします。

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP