藤岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
普段の日曜日なら遊びに来た孫を相手にするか、スーパーに買い物の付き合いをするかでいつの間にか夕方になって、ビールを飲みながら大河ドラマを見て一日を終わるのが落ちなのですが、<br /><br />娘の一言で想い出深い小さな旅をすることが出来ました。<br /><br />我が家の車は週一回、妻の趣味のため駅まで送り迎えするくらいで滅多に出かけませんが、このたびは車が大活躍で車って便利だなぁ と実感しました。<br /><br />今更ねぇ・・・

② 萬福寺、三波石峡、そして廃校、・・・・どういう組み合わせじゃぁ

48いいね!

2015/08/23 - 2015/08/24

10位(同エリア76件中)

16

45

pedaru

pedaruさん

普段の日曜日なら遊びに来た孫を相手にするか、スーパーに買い物の付き合いをするかでいつの間にか夕方になって、ビールを飲みながら大河ドラマを見て一日を終わるのが落ちなのですが、

娘の一言で想い出深い小さな旅をすることが出来ました。

我が家の車は週一回、妻の趣味のため駅まで送り迎えするくらいで滅多に出かけませんが、このたびは車が大活躍で車って便利だなぁ と実感しました。

今更ねぇ・・・

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 車を走らせていると、突然渋い山門が目に飛び込んで来ました。<br /><br />素早く左にハンドルを切ると、駐車場に停まりました。こういう時だけ反応の<br />早いpedaruです。<br /><br />また始まった、と家族に非難されないように、遠慮しながら「ちょっとだけ見てくるから車で待っていてね」と言いながら・・・

    車を走らせていると、突然渋い山門が目に飛び込んで来ました。

    素早く左にハンドルを切ると、駐車場に停まりました。こういう時だけ反応の
    早いpedaruです。

    また始まった、と家族に非難されないように、遠慮しながら「ちょっとだけ見てくるから車で待っていてね」と言いながら・・・

  • 山門の横には巨大な石が置いてあります。この三波石はこの寺の山号「三波山」にちなんで置かれたものですが、これにはちょっとしたお話があります。由来を記した石碑によると、<br /><br />この石は「万願石」と名づけられたもので古くは寺の山号にちなんで三波石をここに置こうと川から大綱を掛け運ぼうとしたがあまりの重さに耐え切れず笠渕まで来て放置された。そのご幾度か先人の遺志をついで完遂させようと試みたが埋没した。<br /><br />そこで柴原耕地のひとたちがこの大偉業を達成しようと決議し、多くの人たちの渾身の努力で大願成就したのである。  大きさ 長さ三軒半 重さ二万余貫<br /><br />(重機は使ったのでしょうか?)

    山門の横には巨大な石が置いてあります。この三波石はこの寺の山号「三波山」にちなんで置かれたものですが、これにはちょっとしたお話があります。由来を記した石碑によると、

    この石は「万願石」と名づけられたもので古くは寺の山号にちなんで三波石をここに置こうと川から大綱を掛け運ぼうとしたがあまりの重さに耐え切れず笠渕まで来て放置された。そのご幾度か先人の遺志をついで完遂させようと試みたが埋没した。

    そこで柴原耕地のひとたちがこの大偉業を達成しようと決議し、多くの人たちの渾身の努力で大願成就したのである。  大きさ 長さ三軒半 重さ二万余貫

    (重機は使ったのでしょうか?)

  • 扁額には三波山とあります。

    扁額には三波山とあります。

  • 本堂 鉄板葺き<br /><br />「時宗 三波山 清水院 萬福寺」といいます。<br /><br />ふと、振り向くと車にいるはずの妻が立っています。このたび、膝を痛めて<br />歩行が困難なのに・・・亭主の好きな赤烏帽子・・ですね。

    本堂 鉄板葺き

    「時宗 三波山 清水院 萬福寺」といいます。

    ふと、振り向くと車にいるはずの妻が立っています。このたび、膝を痛めて
    歩行が困難なのに・・・亭主の好きな赤烏帽子・・ですね。

  • 本堂は開放的になっていて法事のさいの椅子や扇風機が見えました。

    本堂は開放的になっていて法事のさいの椅子や扇風機が見えました。

  • 軒が立派ですね。おそらく近年までは茅葺きだったに違いないと思いました。

    軒が立派ですね。おそらく近年までは茅葺きだったに違いないと思いました。

  • 近くにこんな山がありました。てっぺんだけ木を残しておちゃめな山ですね♪

    近くにこんな山がありました。てっぺんだけ木を残しておちゃめな山ですね♪

  • 六地蔵様です。

    六地蔵様です。

  • 寺側から山門を見上げます。

    寺側から山門を見上げます。

  • 中央にこんな彫りがありました。鬼とは珍しいですね。

    中央にこんな彫りがありました。鬼とは珍しいですね。

  • さあ、道草を食いました。<br /><br />山道を走ります。

    さあ、道草を食いました。

    山道を走ります。

  • 急な坂道をつづら折りに降りて行くと広い駐車場があり、際の下を見ると・・

    急な坂道をつづら折りに降りて行くと広い駐車場があり、際の下を見ると・・

  • 急峻な石段が川まで続いています。

    急峻な石段が川まで続いています。

  • 14kgの孫を片手で抱っこして濡れた石段を降りていく娘、さすが力持ち・・<br /><br />ボディビルダーの兄を持つだけあります♪

    14kgの孫を片手で抱っこして濡れた石段を降りていく娘、さすが力持ち・・

    ボディビルダーの兄を持つだけあります♪

  • 吊橋風の橋が架かっています。

    吊橋風の橋が架かっています。

  • 清流が岩を砕いて流れています。

    清流が岩を砕いて流れています。

  • 「おーいっ 大丈夫かぁ」 何が大丈夫なのか訳がわかりませんが・・・・

    「おーいっ 大丈夫かぁ」 何が大丈夫なのか訳がわかりませんが・・・・

  • 緑色がかった岩が三波石の特徴です。

    緑色がかった岩が三波石の特徴です。

  • 下から見上げる吊橋風の橋です。

    下から見上げる吊橋風の橋です。

  • 岩の壁面から溢れ出る湧き水です。

    岩の壁面から溢れ出る湧き水です。

  • 「冷たくて気持ちいいでしょ」とうとう孫も靴を脱いで入ってしまいました。<br /><br />「ほらっ お魚さんが」

    「冷たくて気持ちいいでしょ」とうとう孫も靴を脱いで入ってしまいました。

    「ほらっ お魚さんが」

  • 私も我慢できずに裸足になって・・・<br /><br />すると小さな魚が足によってきました。足の皮を食べる魚(ドクターフィッシュ)のように・・・・<br /><br />ツンツンッ とつつかれたかどうかは憶えていませんが・・

    私も我慢できずに裸足になって・・・

    すると小さな魚が足によってきました。足の皮を食べる魚(ドクターフィッシュ)のように・・・・

    ツンツンッ とつつかれたかどうかは憶えていませんが・・

  • ズルズルと川に落ちないように後ろをしっかり捕まえています。

    ズルズルと川に落ちないように後ろをしっかり捕まえています。

  • コレは何でしょうか?<br /><br />石の間にしっかり立っている柱、たぶん何かのおまじないでしょう、「川の精霊よ、川の流れを穏やかに、安らかに、・・氾濫など起こさないでくださいね。」<br />ということでしょうか、<br /><br />自然の脅威には祈るしかないのでしょうか?

    コレは何でしょうか?

    石の間にしっかり立っている柱、たぶん何かのおまじないでしょう、「川の精霊よ、川の流れを穏やかに、安らかに、・・氾濫など起こさないでくださいね。」
    ということでしょうか、

    自然の脅威には祈るしかないのでしょうか?

  • 素晴らしい岩肌ですね。

    素晴らしい岩肌ですね。

  • こちらも迫力あります。

    こちらも迫力あります。

  • もっとも三波石らしい?岩肌の石です。<br /><br />pedaruも昔、庭を作った頃、植木屋さんにおだてられて狭い敷地なのに大きな石を入れました。松の木の下によくマッチするのですが、近い将来「あなたが動けなくなったら、この石をどう処分したらいいの?」とこの頃うるさく言うpedaru妻です。<br /><br />狭い敷地なので庭を作ったら車を入れる余地がありませんので、近くに駐車場を借りてます。庭を削って車を入れる便利さを選ぶか、不便でも庭を選ぶか、・・もちろん庭です。車のお尻が見える庭なんて無粋ですよ。

    もっとも三波石らしい?岩肌の石です。

    pedaruも昔、庭を作った頃、植木屋さんにおだてられて狭い敷地なのに大きな石を入れました。松の木の下によくマッチするのですが、近い将来「あなたが動けなくなったら、この石をどう処分したらいいの?」とこの頃うるさく言うpedaru妻です。

    狭い敷地なので庭を作ったら車を入れる余地がありませんので、近くに駐車場を借りてます。庭を削って車を入れる便利さを選ぶか、不便でも庭を選ぶか、・・もちろん庭です。車のお尻が見える庭なんて無粋ですよ。

  • 山道を戻ると途中にサルスベリの花が咲いていました。庭の花木と違って<br />素朴でいい味出してますね。

    山道を戻ると途中にサルスベリの花が咲いていました。庭の花木と違って
    素朴でいい味出してますね。

  • 食事をしようと道の駅に来ました。<br /><br />道の駅「上州おこし」<br /><br />皆んなが入っていくのを見届けて・・・

    食事をしようと道の駅に来ました。

    道の駅「上州おこし」

    皆んなが入っていくのを見届けて・・・

  • 前にある元小学校を見入ります。<br /><br />学校の敷地に道の駅が出来たのですね。

    前にある元小学校を見入ります。

    学校の敷地に道の駅が出来たのですね。

  • 本当の廃校です。去年のお盆ごろ、茨城県の廃校を見て以来です。

    本当の廃校です。去年のお盆ごろ、茨城県の廃校を見て以来です。

  • 裏に回りました。<br /><br />う〜ん、廃校の味が出ているなぁ・・・

    裏に回りました。

    う〜ん、廃校の味が出ているなぁ・・・

  • でも、家族が待っているかと思うと、廃校のムードに浸る気にはなれません。<br /><br />やはり廃校は一人で感傷に浸るのが一番です。

    でも、家族が待っているかと思うと、廃校のムードに浸る気にはなれません。

    やはり廃校は一人で感傷に浸るのが一番です。

  • ガラスがメラメラしているように見えます。<br /><br />廃校にしてはガラスが綺麗に磨かれています。大切にしているんですね〜

    ガラスがメラメラしているように見えます。

    廃校にしてはガラスが綺麗に磨かれています。大切にしているんですね〜

  • も一度正面に回ります。

    も一度正面に回ります。

  • 大きなスピーカーがあります。<br /><br />秋の運動会には賑やかな音楽が流れたことでしょう。<br /><br />長い校長先生の朝の訓示が流れたことでしょう。<br /><br />どれもこれも懐かしい姿です。

    大きなスピーカーがあります。

    秋の運動会には賑やかな音楽が流れたことでしょう。

    長い校長先生の朝の訓示が流れたことでしょう。

    どれもこれも懐かしい姿です。

  • 平屋校舎の後ろには銀杏の木が大きく成長し続けています。

    平屋校舎の後ろには銀杏の木が大きく成長し続けています。

  • も一度玄関を撮します。きりがないなぁ・・<br /><br />と言っているうちに、家族が道の駅から出てきました。<br /><br />食事は3時で終わりなんですってー。と

    も一度玄関を撮します。きりがないなぁ・・

    と言っているうちに、家族が道の駅から出てきました。

    食事は3時で終わりなんですってー。と

  • 道の向かいにはネットで知った「天神茶屋」があります。<br /><br />営業案内  平日 午前十一時から午後二時まで  ですって・・・<br /><br />終わるの早くね?

    道の向かいにはネットで知った「天神茶屋」があります。

    営業案内  平日 午前十一時から午後二時まで  ですって・・・

    終わるの早くね?

  • 道の駅、道路際

    道の駅、道路際

  • ネットで見ても近辺には食堂はありません。高速道路出口付近にファミレスがあるというので、結構走りました。<br /><br />やっと見つけたリーズナブルが売りの「ガスト」

    ネットで見ても近辺には食堂はありません。高速道路出口付近にファミレスがあるというので、結構走りました。

    やっと見つけたリーズナブルが売りの「ガスト」

  • 孫はお子様うどん、アンパンマン仕様です。

    孫はお子様うどん、アンパンマン仕様です。

  • 相方は野菜中心・・

    相方は野菜中心・・

  • 私はパエリア?セット・・

    私はパエリア?セット・・

  • 隣りに座った孫、「おじいちゃん お口拭いてあげる〜」<br /><br />なされるがままのpedaru爺です。・・・堕落したなぁ・・・

    隣りに座った孫、「おじいちゃん お口拭いてあげる〜」

    なされるがままのpedaru爺です。・・・堕落したなぁ・・・

この旅行記のタグ

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • hot chocolateさん 2015/10/01 21:21:10
    お孫ちゃんとの楽しい1日♪
    pedaruさま

    こんばんは〜
    萬福寺? 三波石峡? いずれも知らないところです。
    「三波山」と書かれた扁額、歴史を感じさせるお寺ですね。
    創建当時は色鮮やかなお寺だったのでしょうが・・・

    廃校。
    なんだかとても寂しいですね。
    昔は子供たちが駆け回り、元気な声が聞こえてきたのでしょうが、今は昔・・・

    お孫ちゃんにはめろめろのpedaruじ〜じなのですね〜

    hot chocolate

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2015/10/02 06:51:56
    RE: お孫ちゃんとの楽しい1日♪

    hot chocolateさん お早うございます。

    思いつきで出かけた2日間、色々なことを経験しました。

    孫の写真など出してくるのは反則ですが、つい気持ちが緩んでしまって・・・

    同じ旅行記でも、1年も準備して出かける旅もあれば、一時間前に決めて出かける
    プチ旅行・・・いいね、の投票・・・一票の格差を感じます(笑)

    pedaru
  • わんぱく大将さん 2015/09/30 05:13:14
    石の処分
    pedaru殿

    そちらも石の処分ですか? それを心配したたら墓石、もっと邪魔っていわれそう。 奥さん、だいじょぶでっせ、そのためにボディビルダーがいらっしゃるじゃあ〜りませんか。

    川の水、気持ちよさそうですね。 ま〜おきれいなおみ足で。わしなんか、自慢じゃないですが、外反母趾やし、爪水虫10年以上は1本飼ってるし、
    21.5cmで合う靴は殆どないし。かかとは粉ふいた餅のようになっとるし。臭いし、完璧でしょう?

    お子様のピレートにいきなり枝豆? お孫ちゃん、ビールの当てにされましたか? あーあーpedaruさん、エビの油が口の横につきましたがな、お孫ちゃんにふいてもろてください。 で、後ろの額縁も額から爆発して、なんか、はみ出てるし。。。 どんなんやねん? 芸術は爆発だ!

     大将

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2015/09/30 06:22:12
    RE: 石の処分
    大将さん 引き続きお早うございます。

    いつものように観察眼の鋭い大将さん、自分の写真なのに、ご指摘の後で気づきます。

    粉吹いたもち? 旨いこと言うなぁ 私のかかとは粉吹いた上に古くなった餅ですから、割れていますよ。

    太極拳の練習で裸足になった時、自分の足を見て愕然となりました。それ以来、
    稽古の前は120番の紙やすりをかけて、オリーブオイルを塗って誤魔化しています。・・・冬〜が来〜れば 思い出す〜 

    いつの間にか悪乗りしてました。間もなくテレビ体操が始まります。さっきはラジオ体操と言ったような気がしますが・・・・

    pedaru
  • 琉球熱さん 2015/09/19 23:20:20
    投票御礼
    pedaruさん

    苗場山の旅行記に投票いただき、ありがとうございます。
    まさに「天空の湿原」、その景観はなかなか素晴らしいものがありました。
    しかし登山道に入ってから1時間の道のりがいけません。退屈です(笑)
    まぁ、その分、山頂に着いてからの感動が大きいとも言えるのですが。

    萬福寺、三波石、どれも知らないことばかりでしたが、ほのぼのとした旅行記になんとも安らぎますね。
    「堕落」じゃないですよ(笑)

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2015/09/20 07:33:36
    RE: 投票御礼

    琉球熱さん お早うございます。

    この頃だいぶ堕落しているpedaruです♪

    苗場山、今朝拝見した南アルプス、いずれも素晴らしい景色、こちらも健康が増進したような気がします。

    登山をする人は尊敬に値します。あんなに苦しい思いをしても登るのは、それ以上の果実があるからでしょうね。

    こちらは路地裏など細々見て回ってます。なんという落差でしょう。・・・
    山と平地なだけに・・・

    pedaru
  • mayたんさん 2015/09/16 20:08:58
    サービスショット!
    今回はpedaruさんの姿がチラチラ…
    はじめまして^ ^
    可愛いお孫さんとのラブラブショットも
    ごちそうさまです(笑)

    いつもの日曜の過ごし方から抜けだし、旅立ったpedaru号。
    幸せなひととき…
    でもいつもの日曜も幸せ…

    刺青男性とのお風呂というシーンから始まった旅行、最後はやはり可愛いお孫ちゃんとの締めでしたね♪

    may

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2015/09/17 05:50:16
    RE: サービスショット!

    mayたんさん お早うございます。

    娘から貰う手紙のような気がして、mayたんさんのメッセージは特に嬉しいです♪

    このところmayたんさんはおりこうにしていてpedaru爺を心配させる事が少なくなりましたね。

    pedaruの孫もどんな娘に成長するのか心配です。mayたんさんのような娘になって欲しいような欲しくないような・・・・

    旅行記とは関係ない話で失礼しました。

    pedaru
  • ろこままさん 2015/09/15 01:06:20
    pedaruお爺ちゃま〜
    pedaruさん、こんばんは。

    お孫ちゃん連れの家族旅行。。。素敵な夏の締めくくりだったのですね〜

    でもお出かけ場所は、pedaruさん好みの渋いとこですよねぇ。。。
    お孫ちゃん、早くから目が養われますね〜

    たくさんの魅力的な所を見せていただいたんですが。。。
    最後の一枚にやられました〜

    pedaru爺ちゃま。。。メロメロですね〜
    後の事は。。。パッカーンと忘れちゃうほどの。。。
    取って置きの一枚ですね〜

    ニンマニンマさせていただきましたよー (*^。^*)

    。。ろこまま。。

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2015/09/17 05:26:58
    RE: pedaruお爺ちゃま〜

    ろこままさん お早うございます。

    最後の一枚を気にして頂いて、嬉しいやら恥ずかしいやら・・・
    4人で行って、おじいちゃんの隣に座ってくれて、お口を拭いてくれるなんて
    私ならずとも骨抜きになりますよね〜

    と、こんな風だからスコットランドで撮った写真が沢山溜まっているのに、旅行記が先に進めません。

    毅然とした態度で孫を遠ざけなければpedaruの旅行記は完結をみません・・・
    でも、完結しなくともいいかな・・・・

    pedaru
  • norisaさん 2015/09/12 17:53:38
    お初です!??
    pedaruさん

    こんばんわ。

    私の存じている4トラベラーさんで最も鋭く、時に辛辣、時にウィットに富んでいる大御所がpedaru師匠です。
    (まー、その他に大将閣下とかAさん、Bさんーーーと数人が大御所ですが(笑))

    しかし、今回初めてpedaru師匠のシルエット、いやモザイク、いやとにかく風貌がなんとなく拝めました。

    萬福寺から廃校までのストーリーよりもカワイイお孫さんとpedaru師匠のツーショットに乾杯!

    norisa

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2015/09/13 07:25:22
    RE: お初です!??

    norisaさん お早うございます。

    いーつも有り難うございます。大御所?確かに大将さんは大御所ですが、彼と一緒にされたら恐れ多すぎます。

    人間恥を忘れたら終わりだとよく言われますが、孫に脂下がっている図なんて
    恥以外にありません。わかっていながら・・あゝ情けない・・・

    何時になったら孫離れして、妻一筋になれるでしょうか♪

    pedaru
  • rinnmamaさん 2015/09/12 17:48:26
    小さい旅も乙なもの・・・
    pedaruさん、こんばんは

    この所、関東地方は災難続きですね!
    日々の何気ない生活の幸せを、有難く思うこの頃です。

    お孫さんにデレデレは、どこも同じのようですね!
    我が家も、昨夜から孫のお守り・・もう寝相が悪くて・・寝不足です^^

    三波石・・盆石にも使われるんですね・また、ひとつ賢くなりました。
    模様が特徴的なのでしょうか?
    それにしても、山門前まで運ばれて鎮座できて良かったですね!
    昔の石垣もそうですが、掘り出しからですもの、頭が下がります。。。

    本堂の木彫りは、退色していますが立派ですね!
    軒も立派です・・建ち姿も見事で、端正な佇まいです事。

    山門も負けず劣らず、立派です。維持管理が大変でしょうね。

    お孫さんも、最初は足だけが、だんだん水浴び状態ですね(^^)
    pedaruさん、ダンディーですね〜〜
    我が家の夫は夏の旅といえば、短パン・Tシャツですからね〜〜
    見習ってほしいものです・・

    rinnmama

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2015/09/13 07:10:15
    RE: 小さい旅も乙なもの・・・


    rinnmamaさん お早うございます。

    先日は娘夫婦が結婚記念日だからと、孫を預かりました。いざ迎えに来て帰る段になると、帰りたくない、と言います。この間までトイレに入る間もママ、ママと追いかけていたのに、・・・変われば変わるものです。

    萬福寺の山門は特に一遍で一目惚れ、・・・時宗だけに・・・(この前の書き込みを参照ください)

    極彩色の時も見事でしょうが、この渋さはとても魅力的です。女性も同じですね♪
    この頃、rinnmamaさんなどと気軽に呼べなくなりそうです。堂々たる一人旅、達人の貫禄が付いてきました。師匠とでも呼ぶべきでしょうか?

    pedaru
  • 前日光さん 2015/09/12 10:30:51
    pedaru爺…フフ(^-^*)
    pedaruさん、こんにちは。

    晩夏のある日の家族団らん…pedaru爺も孫娘には弱いようですね。
    萬福寺、全く知らない寺ですが、実は私の実家の寺は時宗です。
    けっこう珍しい宗派ですよね。

    三波石というのも、初めて聞きました。
    pedaru爺はシブイですからね。
    家族で出かけて、ちょっと気になるものがあると、待っててねと言って寄ってしまうのですねぇ〜
    マイペースpedaru爺ですね。

    そして廃校とくれば、pedaruさんの真骨頂、ためつすがめつして、感傷に耽りながら往時を偲ぶ…一人だったら長い時間呆然としていたかもしれませんね。
    でもガストで、お孫さんに「お口ふきふき」されたら、思わず眉がさがってしまうpedaru爺の、とある一日、とても微笑ましい家族の風景が伝わってきました(*^_^*)


    前日光

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2015/09/13 06:49:42
    RE: pedaru爺…フフ(^-^*)

    前日光さん お早うございます。

    テレビを付けるたびにこの度の豪雨の様子が映し出されて、鹿沼も大変な被害を受けたようですね。前日光さんの所はいかがでしたでしょうか?

    昨日の朝はこちらは地震で驚かされました。

    時宗を自習したところ、一遍上人が開祖なのですね。途端に身近に感じました。

    孫の爺を惹きつける力と言うものは、楊貴妃も足元に及ばぬ強力なものがありますね。

    独身男女は学ぶべきだと思います。人を虜にする秘密が隠されているに違いないと確信します。

    pedaru

pedaruさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP