住吉・平野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 戦国時代から続く環濠自治集落「平野」の町歩きでした。以前何度も来ていますが、昨日は行く気も無しに走っていると着いた。と、云う感じでしたがそれなりに新発見も。また、古い町並みを生かした新しい町づくりも、中々困難であるという実感もしました。<br /> 河内から入りますので。国道25号を跨ぐと平野郷樋尻口門跡に、この辺りが東の端あたり。この辺りを南北に貫くのが「中高野街道」、横切るのが「奈良街道」。平野川には大阪・柏原間の「柏原船」が行き来するため、自然と莫大な冨も吸い寄せられるはずです。<br /> 関西線と平野渋谷線に囲まれた範囲が環濠集落ですが、江戸時代の地割りが克明に残っているのが、国道25号から南一帯です。古い和菓子屋さん、何屋さんとも判断が出来無い洒落たお店、道標等が点在しています。彷徨っているだけでも楽しくなります。今回は訪れませんでしたが、杭全神社と連歌所及び周辺の環濠跡も必見でしょう。<br /> さて、新しい町づくりの困難ですが、古い町割りの中に、**屋博物館等が点在していました。それぞれの店主が、創意とお金を出し合って行われていたのですが、今回は「閉館中」が多く見られました。個人の心意気では限界があるので、それを町全体もしくは行政がバックアップする必要を感じさせられました。<br /><br /> 例月墓参にはには少し早いですが、盛夏故少し墓の槇のやつれが気になるので「高野槙」を求めて四天王寺さんへやって来ました。昨日とは違い風が無い中直射日光をあびつつ、途中は平野環濠集落跡などを散策して、四天王寺南門へ。伽藍配置から見ると、どうやら南が正門のようです。<br /> 大坂夏の陣では「天王寺口」と表現される、激戦の場所でしょう。ここから「極楽門」と呼ばれる西大門を少し西に折れると「露天街」。一番東端に「高野槙屋」がありますが、亭主は昼飯時分でお留守で一軒隣の「さつま名物屋」さんが受け答え。この辺は、上手く連携が出来ている。<br /> 槇を購入してここから一気に河内を目指して、上町台地を東へ下ります。行きは登りで帰りはヨイヨイと、信号がなければと思いつつ罰則が厳しくなっているので自制し走ります。追い風に下りですから、絶好調と行きませんが思いの外快適に墓所のある河内まで戻りました。<br />

平野環濠集落跡から四天王寺までの歴史散策

8いいね!

2015/08/27 - 2015/08/27

266位(同エリア430件中)

0

21

河内温泉大学名誉教授

河内温泉大学名誉教授さん

 戦国時代から続く環濠自治集落「平野」の町歩きでした。以前何度も来ていますが、昨日は行く気も無しに走っていると着いた。と、云う感じでしたがそれなりに新発見も。また、古い町並みを生かした新しい町づくりも、中々困難であるという実感もしました。
 河内から入りますので。国道25号を跨ぐと平野郷樋尻口門跡に、この辺りが東の端あたり。この辺りを南北に貫くのが「中高野街道」、横切るのが「奈良街道」。平野川には大阪・柏原間の「柏原船」が行き来するため、自然と莫大な冨も吸い寄せられるはずです。
 関西線と平野渋谷線に囲まれた範囲が環濠集落ですが、江戸時代の地割りが克明に残っているのが、国道25号から南一帯です。古い和菓子屋さん、何屋さんとも判断が出来無い洒落たお店、道標等が点在しています。彷徨っているだけでも楽しくなります。今回は訪れませんでしたが、杭全神社と連歌所及び周辺の環濠跡も必見でしょう。
 さて、新しい町づくりの困難ですが、古い町割りの中に、**屋博物館等が点在していました。それぞれの店主が、創意とお金を出し合って行われていたのですが、今回は「閉館中」が多く見られました。個人の心意気では限界があるので、それを町全体もしくは行政がバックアップする必要を感じさせられました。

 例月墓参にはには少し早いですが、盛夏故少し墓の槇のやつれが気になるので「高野槙」を求めて四天王寺さんへやって来ました。昨日とは違い風が無い中直射日光をあびつつ、途中は平野環濠集落跡などを散策して、四天王寺南門へ。伽藍配置から見ると、どうやら南が正門のようです。
 大坂夏の陣では「天王寺口」と表現される、激戦の場所でしょう。ここから「極楽門」と呼ばれる西大門を少し西に折れると「露天街」。一番東端に「高野槙屋」がありますが、亭主は昼飯時分でお留守で一軒隣の「さつま名物屋」さんが受け答え。この辺は、上手く連携が出来ている。
 槇を購入してここから一気に河内を目指して、上町台地を東へ下ります。行きは登りで帰りはヨイヨイと、信号がなければと思いつつ罰則が厳しくなっているので自制し走ります。追い風に下りですから、絶好調と行きませんが思いの外快適に墓所のある河内まで戻りました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 樋尻口門跡と地蔵、環濠集落の東の端あたり

    樋尻口門跡と地蔵、環濠集落の東の端あたり

  • 環濠集落の説明板

    環濠集落の説明板

  • 赤留比売命神社環濠の守りか、東端には神社も

    赤留比売命神社環濠の守りか、東端には神社も

  • 守り神の云われ

    守り神の云われ

  • 道標

    道標

  • 市門筋角右が和菓子屋

    市門筋角右が和菓子屋

  • 古道は今の人の往来道でもあります

    古道は今の人の往来道でもあります

  • 古道標識

    古道標識

  • お洒落すぎて何のお店だか

    お洒落すぎて何のお店だか

  • 環濠集落の今昔

    環濠集落の今昔

  • 歴史をひもとく

    歴史をひもとく

  • 西へ進むと大念佛寺

    西へ進むと大念佛寺

  • 小林一茶も吟遊に

    小林一茶も吟遊に

  • 一茶に関して

    一茶に関して

  • 立派な本堂の大念佛寺

    立派な本堂の大念佛寺

  • 杭全神社

    杭全神社

  • 杭全神社付近の環濠跡

    杭全神社付近の環濠跡

  • 環濠跡表示(杭全神社近く)

    環濠跡表示(杭全神社近く)

  • 平野環濠集落案内マップ

    平野環濠集落案内マップ

  • 本日の目的地四天王寺、極楽門(松下幸之助寄進)、この右手が露天街です

    本日の目的地四天王寺、極楽門(松下幸之助寄進)、この右手が露天街です

  • 西の石鳥居(鳥居は神社のみにあらずとか)。西方浄土を向いて一礼して帰路に

    西の石鳥居(鳥居は神社のみにあらずとか)。西方浄土を向いて一礼して帰路に

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 山徳

    山徳

    2.9

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP