琴平・金刀比羅宮周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年に続いて自治会の日帰りバス旅行に夫婦と息子の一家3人で参加してきました。<br />今年は旅行代金が高騰したとのことで、参加費は1,000円アップして一人3,000円です。<br />そのせいか昨年の参加者は200名だったのですが、今年は20%減の160名が参加しました。<br />でも『中野うどん学校』の受講料も含まれているので、やはりリーズナブルな旅行です。

夫婦で国内旅行 金比羅山と中野うどん学校

47いいね!

2015/06/28 - 2015/06/28

98位(同エリア927件中)

2

75

altdino

altdinoさん

昨年に続いて自治会の日帰りバス旅行に夫婦と息子の一家3人で参加してきました。
今年は旅行代金が高騰したとのことで、参加費は1,000円アップして一人3,000円です。
そのせいか昨年の参加者は200名だったのですが、今年は20%減の160名が参加しました。
でも『中野うどん学校』の受講料も含まれているので、やはりリーズナブルな旅行です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
団体旅行

PR

  • 集合時間は7:40でしたが、7:30頃に到着しました。<br />意図した訳ではありませんが、昨年と同じ一番前のシートを確保しました〜(^^)v<br />そしてみなさん早めに集合されたので8:00発の予定が10分前倒しされて7:50に出発となりました。

    集合時間は7:40でしたが、7:30頃に到着しました。
    意図した訳ではありませんが、昨年と同じ一番前のシートを確保しました〜(^^)v
    そしてみなさん早めに集合されたので8:00発の予定が10分前倒しされて7:50に出発となりました。

  • 8:30<br />最初のトイレ休憩は淡路サービスエリアです。

    8:30
    最初のトイレ休憩は淡路サービスエリアです。

  • このSAには大観覧車があります。<br />絶好の日和だと乗ってみるのも良いかも知れませんね。<br />ただ今日は時間も無く曇っています。

    このSAには大観覧車があります。
    絶好の日和だと乗ってみるのも良いかも知れませんね。
    ただ今日は時間も無く曇っています。

  • あいにくの曇り空です。<br />先ほど渡った明石海峡大橋が見えます。

    あいにくの曇り空です。
    先ほど渡った明石海峡大橋が見えます。

  • 20分ほどの休憩後、四国方面へ出発しました。<br /><br />9:24<br />大鳴門橋を通過します。<br />バスの中から有名な鳴門の渦潮が見えました。

    20分ほどの休憩後、四国方面へ出発しました。

    9:24
    大鳴門橋を通過します。
    バスの中から有名な鳴門の渦潮が見えました。

  • 四国に渡りました。<br />徳島道との分岐です。我々は高松道を進みます。

    四国に渡りました。
    徳島道との分岐です。我々は高松道を進みます。

  • 10:05<br />2回目のトイレ休憩は高松道の津田の松原サービスエリアです。<br />今回はバス4台での旅行です。

    10:05
    2回目のトイレ休憩は高松道の津田の松原サービスエリアです。
    今回はバス4台での旅行です。

  • 津田の松原サービスエリア

    津田の松原サービスエリア

  • 津田の松原サービスエリアには美味しそうな鰤漬け丼がありました。<br />時間の関係で復路に食べようと思いました。

    津田の松原サービスエリアには美味しそうな鰤漬け丼がありました。
    時間の関係で復路に食べようと思いました。

  • 売店で『オリーブ牛寿司』ってのを売っていました。<br />美味しそうだったので、これを昼食にする事にしました。

    売店で『オリーブ牛寿司』ってのを売っていました。
    美味しそうだったので、これを昼食にする事にしました。

  • バスの中でいただきます。

    バスの中でいただきます。

  • 美味しかったです(^^)

    美味しかったです(^^)

  • 11:00<br />善通寺インターで高速を降ります。

    11:00
    善通寺インターで高速を降ります。

  • 11:19<br />琴平の駐車場にバスを駐め、駐車場まで迎えに来てくれていた中野うどん学校の関係者に連れられて、中野うどん学校へ移動します。<br />この通りは『こんぴらレトロ街道』という名前が付けられていました。

    11:19
    琴平の駐車場にバスを駐め、駐車場まで迎えに来てくれていた中野うどん学校の関係者に連れられて、中野うどん学校へ移動します。
    この通りは『こんぴらレトロ街道』という名前が付けられていました。

  • 自治会からの参加者160名が副校長の指導の下、一緒にうどんを作ります。

    自治会からの参加者160名が副校長の指導の下、一緒にうどんを作ります。

  • 最初に前掛けをします。

    最初に前掛けをします。

  • 最初は一人ひとつずつのうどん作り体験です。

    最初は一人ひとつずつのうどん作り体験です。

  • まず、延ばし棒で固まりを延ばしていきます。

    まず、延ばし棒で固まりを延ばしていきます。

  • 延ばし棒と同じくらいの長さになったら折りたたみます。

    延ばし棒と同じくらいの長さになったら折りたたみます。

  • お好みの麺の太さに押切りします。

    お好みの麺の太さに押切りします。

  • 中力粉を塗して出来上がりです。

    中力粉を塗して出来上がりです。

  • 最後は袋に入れて完成です。

    最後は袋に入れて完成です。

  • 続いて小麦粉からうどんを作る体験です。<br />こちらは6人でひとつのうどんを作ります。<br /><br />最初に小麦粉と食塩水をあわせます。

    続いて小麦粉からうどんを作る体験です。
    こちらは6人でひとつのうどんを作ります。

    最初に小麦粉と食塩水をあわせます。

  • 家内が代表で頑張りました。

    家内が代表で頑張りました。

  • 次に足踏みです。<br />生地を厚手のビニール袋に入れてまんべんなく踏みます。

    次に足踏みです。
    生地を厚手のビニール袋に入れてまんべんなく踏みます。

  • 音楽に合わせて踏みます。

    音楽に合わせて踏みます。

  • みなさん楽しそうに作っています。

    みなさん楽しそうに作っています。

  • 体験はここで終了です。<br />この生地を熟成させたあと、最初にやったように延ばしてから切ります。

    体験はここで終了です。
    この生地を熟成させたあと、最初にやったように延ばしてから切ります。

  • 中野うどん学校の隣では食事ができます。

    中野うどん学校の隣では食事ができます。

  • 12:29<br />金刀比羅宮目指して表参道を歩き始めました。

    12:29
    金刀比羅宮目指して表参道を歩き始めました。

  • 本宮までは785段の階段を昇る事になります。

    本宮までは785段の階段を昇る事になります。

  • 12:35<br />一之坂鳥居の傍らに重要有形民俗文化財「備前焼狛犬」がありました。

    12:35
    一之坂鳥居の傍らに重要有形民俗文化財「備前焼狛犬」がありました。

  • 12:38<br />294段目に差し掛かりました。

    12:38
    294段目に差し掛かりました。

  • 12:40<br />大門に到着しました。

    12:40
    大門に到着しました。

  • 昇り初めて10分、振り返ると結構昇ってきていました。

    昇り初めて10分、振り返ると結構昇ってきていました。

  • 12:45<br />こんぴら狗の銅像

    12:45
    こんぴら狗の銅像

  • こんぴら狗についての説明がありました。

    こんぴら狗についての説明がありました。

  • 御厩の神馬

    御厩の神馬

  • 御厩の神馬<br />白馬は『月琴号』という名前でした。

    御厩の神馬
    白馬は『月琴号』という名前でした。

  • 12:47<br />御書院には通常、円山応挙の襖絵『遊虎図』などが公開されていますが、今年の5月22日から7月12日までは大阪のあべのハルカス美術館に展示されています。<br />先日、あべのハルカス美術館で鑑賞してきました。

    12:47
    御書院には通常、円山応挙の襖絵『遊虎図』などが公開されていますが、今年の5月22日から7月12日までは大阪のあべのハルカス美術館に展示されています。
    先日、あべのハルカス美術館で鑑賞してきました。

  • 12:52<br />旭社にお参りします。

    12:52
    旭社にお参りします。

  • 家内と息子に「代参」してもらいました。

    家内と息子に「代参」してもらいました。

  • 狛犬

    狛犬

  • 狛犬

    狛犬

  • 12:57<br />事知神社です。<br />社殿は流造・銅板葺です。御祭神は積羽八重事代主神・味鉏高彦根神・加夜鳴海神です。<br />

    12:57
    事知神社です。
    社殿は流造・銅板葺です。御祭神は積羽八重事代主神・味鉏高彦根神・加夜鳴海神です。

  • 12;59<br />ちょうど30分で御本宮に到着しました。<br />

    12;59
    ちょうど30分で御本宮に到着しました。

  • 御本宮拝殿は写真撮影は可能ですが、正面からの撮影とフラッシュ撮影は禁止となっています。

    御本宮拝殿は写真撮影は可能ですが、正面からの撮影とフラッシュ撮影は禁止となっています。

  • でたらめな説明をする人物に気をつけるようにとの注意書きです。

    でたらめな説明をする人物に気をつけるようにとの注意書きです。

  • 13:03<br />家内は御本宮でお詣りとお守りを購入しますので、息子と奥社を目指します。

    13:03
    家内は御本宮でお詣りとお守りを購入しますので、息子と奥社を目指します。

  • 13:08<br />白峰神社です。

    13:08
    白峰神社です。

  • 13:10<br />菅原神社です。<br />御祭神は菅原道真命です。

    13:10
    菅原神社です。
    御祭神は菅原道真命です。

  • 13:23<br />ようやく奥社に着きました。

    13:23
    ようやく奥社に着きました。

  • 奥社は通称で正式な名称は「厳魂神社(いづたまじんじゃ)」です。<br />金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命が祭られています。

    奥社は通称で正式な名称は「厳魂神社(いづたまじんじゃ)」です。
    金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命が祭られています。

  • 奥社からの眺め。

    奥社からの眺め。

  • 記念に写しました。

    記念に写しました。

  • 13:42<br />奥社から本宮への下りは15分でした。<br />

    13:42
    奥社から本宮への下りは15分でした。

  • 神木<br />クスノキです。幹の周りは約4.7メートル、高さは約25メートルあります。

    神木
    クスノキです。幹の周りは約4.7メートル、高さは約25メートルあります。

  • 南渡殿<br />本宮から三穂津姫社まで南北に渡っています。長さは約40メートルで屋根は檜皮葺です。明治11年(1878)に建てられました。

    南渡殿
    本宮から三穂津姫社まで南北に渡っています。長さは約40メートルで屋根は檜皮葺です。明治11年(1878)に建てられました。

  • 北側壁板の蒔絵

    北側壁板の蒔絵

  • 神札授与所

    神札授与所

  • 購入したのは『幸福の黄色いお守り』です。

    購入したのは『幸福の黄色いお守り』です。

  • 絵馬殿にはKABAちゃんの写真も!

    絵馬殿にはKABAちゃんの写真も!

  • 堀江謙一さんのモルツマーメイド号も展示してありました。

    堀江謙一さんのモルツマーメイド号も展示してありました。

  • 13:59<br />大門まで降りて来ました。<br />のどが渇いたので『冷しあまざけ』を飲みました。

    13:59
    大門まで降りて来ました。
    のどが渇いたので『冷しあまざけ』を飲みました。

  • しょうが入りと無しを注文しました。

    しょうが入りと無しを注文しました。

  • 以前、TVでタレントが訪れていたお店です。

    以前、TVでタレントが訪れていたお店です。

  • 讃岐うどんのTシャツです。

    讃岐うどんのTシャツです。

  • 表参道には酒瓶のオブジェもありました。

    表参道には酒瓶のオブジェもありました。

  • 14:30<br />駐車場のバスに集合して帰路につきます。<br />レトロなJR琴平駅の前を通りました。

    14:30
    駐車場のバスに集合して帰路につきます。
    レトロなJR琴平駅の前を通りました。

  • 15:33<br />津田の松原サービスエリアに到着です<br />往路に気になっていた鰤漬け丼をいただきました。<br />美味しかったのですが、950円は高すぎですね。

    15:33
    津田の松原サービスエリアに到着です
    往路に気になっていた鰤漬け丼をいただきました。
    美味しかったのですが、950円は高すぎですね。

  • 17:07<br />淡路ハイウェイオアシスに着きました。

    17:07
    淡路ハイウェイオアシスに着きました。

  • 天気が良くなり気分も最高です。

    天気が良くなり気分も最高です。

  • 淡路ハイウェイオアシスです。<br />40分近くお土産を買う時間がありました。

    淡路ハイウェイオアシスです。
    40分近くお土産を買う時間がありました。

  • 明石海峡大橋を通過します。

    明石海峡大橋を通過します。

  • ここから30分程度で帰り着きました。<br />来年の日帰りバス旅行はどこでしょうね?

    ここから30分程度で帰り着きました。
    来年の日帰りバス旅行はどこでしょうね?

この旅行記のタグ

関連タグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ガブリエラさん 2015/06/30 08:45:19
    うどん作ってみたいです〜ヽ(^o^)丿
    あるとさん☆

    おはようございます♪

    去年に続いて、とてもお得なバス旅行、行ってこられたんですね!
    うちの自治会も、こういうのやってくれないかな〜って思いながら、拝見しました(*^_^*)

    うどん大好きなので、自分で作れるってうらやましいです(^O^)
    音楽に合わせて踏むのも、楽しそうですね!

    金毘羅さんは、階段が大変というのを聞いてたので、まだチャレンジしてませんが、いつか行けたらいいなと思います♪
    今月で、お遍路も愛媛を終えて、来月から香川に入ります。
    この高松道に入るんだ!と、ワクワクしました♪

    ガブ(^_^)v

    altdino

    altdinoさん からの返信 2015/06/30 19:41:26
    RE: うどん作ってみたいです〜ヽ(^o^)丿
    ガブちゃん、コメントありがとうございます!
    仕事してるので旅行記作成が少し遅れました(爆)。

    作ったうどんは昨日、ぶっかけうどんにして頂きました(^^)v
    付いていた『うどんのつゆ』が私好みの味でとっても美味しかったです!
    階段は大変というイメージがあったので覚悟して昇りましたが、そのせいか思ったほどつらくありませんでした。
    ケルンの大聖堂やウルムの大聖堂のほうがしんどかったかも(笑)。

    高速道路のサービスエリアには某旅行会社のお遍路ツアーのバスも駐まっていましたよ〜(^^)。
    元気なうちに四国八十八カ所すべてを徒歩で廻ってみたいなぁなんて思っています。
    まぁ無理でしょうけど。

    また会いましょうね!
    でわでわm(..)m

    あると。

altdinoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP