羽鳥湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山深い秘湯の二岐(ふたまた)温泉がある二岐渓谷を散策します。<br /><br />エゾハルゼミが大合唱している初夏の渓谷遊歩道では、山野草や綺麗な蝶、蝉などが見られます。<br />

初夏にエゾハルゼミが鳴く二岐渓谷の散策(福島)

55いいね!

2015/06/11 - 2015/06/11

2位(同エリア29件中)

0

37

かっちん

かっちんさん

山深い秘湯の二岐(ふたまた)温泉がある二岐渓谷を散策します。

エゾハルゼミが大合唱している初夏の渓谷遊歩道では、山野草や綺麗な蝶、蝉などが見られます。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 二岐バス停<br /><br />福島県会津地方と中通地方の境界に位置する天栄村に二岐があります。<br /><br />バス停は二岐温泉にあり、二岐山と二岐渓谷の入口になっています。<br /><br />福島交通のバスは1日に2本、JR須賀川駅から二岐まで走っています。<br />

    二岐バス停

    福島県会津地方と中通地方の境界に位置する天栄村に二岐があります。

    バス停は二岐温泉にあり、二岐山と二岐渓谷の入口になっています。

    福島交通のバスは1日に2本、JR須賀川駅から二岐まで走っています。

  • 二岐山登山口<br />

    二岐山登山口

  • 二岐周辺の地図<br /><br />二岐温泉から二岐渓谷沿いに御鍋遊歩道を歩いて行くと、御鍋神社を通り、標高1544mの二岐山に登れます。<br /><br />途中にはブナ原生林があります。<br />

    二岐周辺の地図

    二岐温泉から二岐渓谷沿いに御鍋遊歩道を歩いて行くと、御鍋神社を通り、標高1544mの二岐山に登れます。

    途中にはブナ原生林があります。

  • 湯小屋旅館<br /><br />1968年(昭和43)に月刊漫画誌「ガロ」に発表された つげ義春の短編漫画「二岐渓谷」は、湯小屋旅館が舞台になっています。<br /><br />あらすじは、晩秋に二岐温泉でいちばん貧しそうな老夫婦が経営する2食付600円の宿に泊まる・・・ から始まります。<br /><br />現在、息子さんから、つげファンが経営権を譲り受け、土日祝日のみ営業しています。<br />

    湯小屋旅館

    1968年(昭和43)に月刊漫画誌「ガロ」に発表された つげ義春の短編漫画「二岐渓谷」は、湯小屋旅館が舞台になっています。

    あらすじは、晩秋に二岐温泉でいちばん貧しそうな老夫婦が経営する2食付600円の宿に泊まる・・・ から始まります。

    現在、息子さんから、つげファンが経営権を譲り受け、土日祝日のみ営業しています。

  • 湯小屋旅館<br /><br />真下に見えます。<br /><br />つげファンと温泉マニアがよく訪れるそうです。<br />

    湯小屋旅館

    真下に見えます。

    つげファンと温泉マニアがよく訪れるそうです。

  • シャクナゲが咲いています<br />

    シャクナゲが咲いています

  • 森の中の鳥居<br /><br />集落のはずれにあります。<br />

    森の中の鳥居

    集落のはずれにあります。

  • ハリギリ<br /><br />掌状の葉と、枝にトゲがあります。<br />

    ハリギリ

    掌状の葉と、枝にトゲがあります。

  • 御鍋神社入口<br /><br />ここから遊歩道に入り、1時間程度歩いて引き返すつもりです。<br /><br />遊歩道は車が通れる林道です。<br />

    御鍋神社入口

    ここから遊歩道に入り、1時間程度歩いて引き返すつもりです。

    遊歩道は車が通れる林道です。

  • 大白森山・小白森山登山口<br /><br />左側の山道に入ると白森山に登れます。<br />

    大白森山・小白森山登山口

    左側の山道に入ると白森山に登れます。

  • 綺麗な蝶<br /><br />黒地に白模様のミスジチョウが道の真ん中に止まっています。<br />

    イチオシ

    綺麗な蝶

    黒地に白模様のミスジチョウが道の真ん中に止まっています。

  • ミスジチョウ<br /><br />ゆっくり近づけば飛び立ちません。<br />

    ミスジチョウ

    ゆっくり近づけば飛び立ちません。

  • イタヤカエデ<br /><br />ミスジチョウの幼虫はイタヤカエデの葉が大好物です。<br />

    イタヤカエデ

    ミスジチョウの幼虫はイタヤカエデの葉が大好物です。

  • 二岐山<br /><br />遊歩道から見えます。<br />

    二岐山

    遊歩道から見えます。

  • ヤグルマソウ<br /><br />葉っぱの並びが鯉のぼりの「矢車」に似ています。<br />

    ヤグルマソウ

    葉っぱの並びが鯉のぼりの「矢車」に似ています。

  • ヤグルマソウ<br /><br />背が高く、小さな花が密生して咲いています。<br />

    ヤグルマソウ

    背が高く、小さな花が密生して咲いています。

  • ミズナラ<br />

    ミズナラ

  • カラマツ<br /><br />植林したカラマツでしょうか。<br />

    カラマツ

    植林したカラマツでしょうか。

  • 山から渓谷に流れ込む渓流<br />

    山から渓谷に流れ込む渓流

  • シダ植物<br /><br />とても大きい葉です。<br />

    シダ植物

    とても大きい葉です。

  • 見つけました!エゾハルゼミ<br /><br />羽化したばかりのようで、じっとしています。<br />

    イチオシ

    見つけました!エゾハルゼミ

    羽化したばかりのようで、じっとしています。

  • エゾハルゼミ<br /><br />透明な羽が綺麗です。<br />

    エゾハルゼミ

    透明な羽が綺麗です。

  • 可愛らしい花のハクウンボク<br /><br />白い花がたくさんぶら下がっています。<br />

    イチオシ

    可愛らしい花のハクウンボク

    白い花がたくさんぶら下がっています。

  • ハクウンボク<br /><br />透き通る葉に白い花が似合います。<br />

    ハクウンボク

    透き通る葉に白い花が似合います。

  • 眼下に二岐渓谷<br />

    眼下に二岐渓谷

  • ヤブヘビイチゴ<br />

    ヤブヘビイチゴ

  • ハナイカダの実<br /><br />葉の真ん中に咲いた花が実になっています。<br />

    ハナイカダの実

    葉の真ん中に咲いた花が実になっています。

  • まさに筏に人が乗った姿<br /><br />珍しい植物を見つけました!<br />

    まさに筏に人が乗った姿

    珍しい植物を見つけました!

  • オトシブミ<br /><br />ぐるぐる巻いた葉の中に昆虫が生みつけた卵があります。<br /><br />名前は、江戸時代に他人にばれないように手紙を道端に落とし、他人に渡したという「落とし文」から来ています。<br />

    オトシブミ

    ぐるぐる巻いた葉の中に昆虫が生みつけた卵があります。

    名前は、江戸時代に他人にばれないように手紙を道端に落とし、他人に渡したという「落とし文」から来ています。

  • ホオノキ<br /><br />大きな葉です。<br /><br />朴葉味噌、朴葉寿司などに使われます。<br />

    ホオノキ

    大きな葉です。

    朴葉味噌、朴葉寿司などに使われます。

  • 山菜になるミズ<br />

    山菜になるミズ

  • 二岐渓谷<br /><br />上流付近に来ると、川幅が狭くなっています。<br /><br />このあたりで引き返します。<br />

    二岐渓谷

    上流付近に来ると、川幅が狭くなっています。

    このあたりで引き返します。

  • ヤマボウシ<br /><br />白い花が湾曲して咲いています。<br />

    ヤマボウシ

    白い花が湾曲して咲いています。

  • ハルジオン<br /><br />二岐温泉まで戻り、見つけました。<br /><br />糸状の花にピンクのアクセサリーを付けているみたいです。<br />

    イチオシ

    ハルジオン

    二岐温泉まで戻り、見つけました。

    糸状の花にピンクのアクセサリーを付けているみたいです。

  • ハルジオン<br />

    ハルジオン

  • 道端のお地蔵さん<br /><br />風情があるお地蔵さんです。<br />

    道端のお地蔵さん

    風情があるお地蔵さんです。

  • 大丸あすなろ荘<br /><br />今日は渓谷の下にある秘湯の宿に泊まります。<br /><br />二岐渓谷は訪れる人が少なく、山深い自然が残されているところです。

    大丸あすなろ荘

    今日は渓谷の下にある秘湯の宿に泊まります。

    二岐渓谷は訪れる人が少なく、山深い自然が残されているところです。

この旅行記のタグ

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP