知覧・南さつま・日置旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅の2日目午前中は、昨日眠さのあまり行きそびれていた「たまて箱温泉」に行ってみた。<br />相棒の友人のお勧めで、割引券までくれたので、いったいどんなところ?と冷やかし半分だったが、これがどうして素晴らしいのだった!(^^)!<br /><br />天気もよかったし、開聞岳がしっかりと見え、知覧の武家屋敷巡りなどもできて、充実した半日となった。

鹿児島の旅  2 開聞岳と茶畑と 

67いいね!

2015/05/25 - 2015/05/25

44位(同エリア352件中)

16

55

前日光

前日光さん

旅の2日目午前中は、昨日眠さのあまり行きそびれていた「たまて箱温泉」に行ってみた。
相棒の友人のお勧めで、割引券までくれたので、いったいどんなところ?と冷やかし半分だったが、これがどうして素晴らしいのだった!(^^)!

天気もよかったし、開聞岳がしっかりと見え、知覧の武家屋敷巡りなどもできて、充実した半日となった。

同行者
友人
交通手段
レンタカー

PR

  • 「指宿フェニックスホテル」の朝食。<br /><br />かぼちゃの煮付けが出てきたが、この後開聞岳の近くには、一面のカボチャ畑があって、朝食になぜカボチャが出て来たのか納得できたのだった!<br /><br />

    「指宿フェニックスホテル」の朝食。

    かぼちゃの煮付けが出てきたが、この後開聞岳の近くには、一面のカボチャ畑があって、朝食になぜカボチャが出て来たのか納得できたのだった!

  • 食事処からの眺め。<br /><br />これから、あの岬まで行こうと思っている。

    食事処からの眺め。

    これから、あの岬まで行こうと思っている。

  • 「まれ」を見てから食事に行ったら、ご覧の通りほとんどの人は朝食が終わっていた(&gt;_&lt;)<br /><br />昨日、朝が早かったので、今日はゆっくりと出発。<br /><br />デザートのパイナップルが、特に美味しいと思ったのは沖縄といっしょだ。

    「まれ」を見てから食事に行ったら、ご覧の通りほとんどの人は朝食が終わっていた(>_<)

    昨日、朝が早かったので、今日はゆっくりと出発。

    デザートのパイナップルが、特に美味しいと思ったのは沖縄といっしょだ。

  • ホテル庭の大木。<br /><br />あこう(雀榕) 別名ワリンギン<br />インド原産<br />推定樹齢 200年

    ホテル庭の大木。

    あこう(雀榕) 別名ワリンギン
    インド原産
    推定樹齢 200年

  • ホテルの食事処から見えた山川港に、これから行ってみることに。

    ホテルの食事処から見えた山川港に、これから行ってみることに。

  • これも、ホテルの部屋から見えた「JR指宿枕崎線」の列車。

    これも、ホテルの部屋から見えた「JR指宿枕崎線」の列車。

  • 山川港から見えた「指宿フェニックスホテル」。<br /><br />今、列車がホテルの下に差しかかっている。

    山川港から見えた「指宿フェニックスホテル」。

    今、列車がホテルの下に差しかかっている。

  • 昨日とは違い、天気もすこぶる良い。

    昨日とは違い、天気もすこぶる良い。

  • 海の水もきれいで、よく見ると魚影もチラホラ。

    海の水もきれいで、よく見ると魚影もチラホラ。

  • 昨日相棒の友人たちから紹介された、ヘルシーランド「たまて箱温泉」に向かう途中、「開聞岳」が前方に。<br /><br />左右に広がっていたのは、カボチャ畑と思われる。<br />(写真は撮りそびれてしまったが)

    昨日相棒の友人たちから紹介された、ヘルシーランド「たまて箱温泉」に向かう途中、「開聞岳」が前方に。

    左右に広がっていたのは、カボチャ畑と思われる。
    (写真は撮りそびれてしまったが)

  • 「たまて箱温泉」への入口は、どこにでもありそうな日帰り温泉!っていうか、もっと安っぽく見えたように思う。<br /><br />外見や表面で判断してはいけないものの見本のような「たまて箱温泉」の入口だった(&gt;_&lt;)

    「たまて箱温泉」への入口は、どこにでもありそうな日帰り温泉!っていうか、もっと安っぽく見えたように思う。

    外見や表面で判断してはいけないものの見本のような「たまて箱温泉」の入口だった(>_<)

  • たまて箱温泉の前に、まず「山川砂むし温泉 砂湯里」と、「旧山川製塩所跡」の方に行ってみた。<br /><br />両方の説明。

    たまて箱温泉の前に、まず「山川砂むし温泉 砂湯里」と、「旧山川製塩所跡」の方に行ってみた。

    両方の説明。

  • 開聞岳をバックに、蒸気を吹き上げる「伏目温泉」の地熱。

    開聞岳をバックに、蒸気を吹き上げる「伏目温泉」の地熱。

  • 付近の海は「伏目海岸」と呼ばれている。

    付近の海は「伏目海岸」と呼ばれている。

  • 温泉熱を利用した旧製塩所跡。

    温泉熱を利用した旧製塩所跡。

  • 砂むし温泉「砂湯里」は、下まで降りて行かなければならないし、砂むし温泉は昨夜経験したので、今回は開聞岳とのロケーションを楽しむことにした。

    砂むし温泉「砂湯里」は、下まで降りて行かなければならないし、砂むし温泉は昨夜経験したので、今回は開聞岳とのロケーションを楽しむことにした。

  • それにしても、吹き上げる地熱の強烈さに圧倒された。

    それにしても、吹き上げる地熱の強烈さに圧倒された。

  • 洋風露天風呂(奇数日は男性専用となる)からは、この「竹山」と呼ばれる独特の風景が望めるらしい。

    洋風露天風呂(奇数日は男性専用となる)からは、この「竹山」と呼ばれる独特の風景が望めるらしい。

  • こちらは、和風露天風呂(奇数日女性専用)からの眺め。<br />開聞岳と東シナ海を独り占めできる!

    こちらは、和風露天風呂(奇数日女性専用)からの眺め。
    開聞岳と東シナ海を独り占めできる!

  • そしてよく見ると、左の方には噴煙を上げる「硫黄島」が見えるのだった!

    そしてよく見ると、左の方には噴煙を上げる「硫黄島」が見えるのだった!

  • 和風露天風呂からの眺め(西側)

    和風露天風呂からの眺め(西側)

  • 和風露天風呂からの眺め(東側)

    和風露天風呂からの眺め(東側)

  • もう一度開聞岳を含む西側の眺め。<br />どなたかの背中が写ってしまったが、後ろ姿ですからね(^_-)

    もう一度開聞岳を含む西側の眺め。
    どなたかの背中が写ってしまったが、後ろ姿ですからね(^_-)

  • 開聞岳とフェニックスとかぼちゃ畑(たぶん?)

    開聞岳とフェニックスとかぼちゃ畑(たぶん?)

  • 道の両側にはフェニックスの並木が。<br />南国モード満載!!

    道の両側にはフェニックスの並木が。
    南国モード満載!!

  • この後知覧に向かう途中、「池田湖」に立ち寄ろうと思ったのは、ネス湖のネッシーと同じように池田湖の「イッシー」が思い浮かんだからかもしれない。

    この後知覧に向かう途中、「池田湖」に立ち寄ろうと思ったのは、ネス湖のネッシーと同じように池田湖の「イッシー」が思い浮かんだからかもしれない。

  • 開聞岳が、近づいたり遠のいたり。。。

    開聞岳が、近づいたり遠のいたり。。。

  • 池田湖のほとりには、美しい花が咲き乱れていた。<br />ネス湖とはずいぶんイメージが違う。

    池田湖のほとりには、美しい花が咲き乱れていた。
    ネス湖とはずいぶんイメージが違う。

  • 池田湖の向こうにも、開聞岳がよく見えた。<br /><br />しかし、この湖面にイッシーの面影は見いだせない。<br />(ネス湖にはいかにもネッシーが潜んでいそうに見えるけれど…pedaruさんの旅行記<br />http://4travel.jp/travelogue/11016177<br />をご覧下さい。間違いなくネッシーはいそうですよ(^_-))<br />

    池田湖の向こうにも、開聞岳がよく見えた。

    しかし、この湖面にイッシーの面影は見いだせない。
    (ネス湖にはいかにもネッシーが潜んでいそうに見えるけれど…pedaruさんの旅行記
    http://4travel.jp/travelogue/11016177
    をご覧下さい。間違いなくネッシーはいそうですよ(^_-))

  • 団体の観光バスは駐まっていたものの、池田湖の土産物売り場は、どことなく寂しい雰囲気が漂っていた。<br /><br />この季節、花が咲き乱れていたので、救われるものはあったけれど(-_-)

    団体の観光バスは駐まっていたものの、池田湖の土産物売り場は、どことなく寂しい雰囲気が漂っていた。

    この季節、花が咲き乱れていたので、救われるものはあったけれど(-_-)

  • 湖への降り口には橋が架かっているが、それが植物で覆われているので、橋とは見えないところが面白い。

    湖への降り口には橋が架かっているが、それが植物で覆われているので、橋とは見えないところが面白い。

  • いよいよ知覧に向かったが、池田湖からはかなり時間がかかった。<br />ナビを頼りにしたのだが、山を登って下りて、両側に茶畑を臨みながら、かれこれ40分近く走ったのだった。

    いよいよ知覧に向かったが、池田湖からはかなり時間がかかった。
    ナビを頼りにしたのだが、山を登って下りて、両側に茶畑を臨みながら、かれこれ40分近く走ったのだった。

  • 234号線を右折。

    234号線を右折。

  • まず武家屋敷巡りから。<br /><br />珍しく人が写り込まない時間があったので、パチリ!

    まず武家屋敷巡りから。

    珍しく人が写り込まない時間があったので、パチリ!

  • 武家屋敷で見かけた猫。<br /><br />奇跡的にポーズをとってくれた(*^o^*)<br />

    武家屋敷で見かけた猫。

    奇跡的にポーズをとってくれた(*^o^*)

  • 知覧武家屋敷の門<br /><br />直接屋敷内が見えないようになっている。

    知覧武家屋敷の門

    直接屋敷内が見えないようになっている。

  • 門を入ると、生け垣や石垣が続き、その間を進んで行くと、初めて屋敷が現れる。<br /><br />この様式には、琉球の影響が見られるという。

    門を入ると、生け垣や石垣が続き、その間を進んで行くと、初めて屋敷が現れる。

    この様式には、琉球の影響が見られるという。

  • これは武家屋敷巡りの最初の所にある「西郷恵一郎庭園」

    これは武家屋敷巡りの最初の所にある「西郷恵一郎庭園」

  • 主屋はむしろ地味で、ここの武家屋敷の魅力は、枯山水の庭園にあると言えそうだ。

    主屋はむしろ地味で、ここの武家屋敷の魅力は、枯山水の庭園にあると言えそうだ。

  • この時はサツキの季節だったので、どの庭園でもよく刈り込まれたサツキがきれいだった。

    この時はサツキの季節だったので、どの庭園でもよく刈り込まれたサツキがきれいだった。

  • 「平山亮一庭園」のサツキは殊の外見事だった。<br />石組みが一つもない大刈り込み一式の庭園だそうだ。

    「平山亮一庭園」のサツキは殊の外見事だった。
    石組みが一つもない大刈り込み一式の庭園だそうだ。

  • 母ヶ岳を借景とし、サツキの大刈り込みが築山のようで、イヌマキによって遠山を表現している。

    母ヶ岳を借景とし、サツキの大刈り込みが築山のようで、イヌマキによって遠山を表現している。

  • 司馬遼太郎<br />「薩摩では他の地域に多い荒積みでなく、石をヨウカンのように切って隙間なく積む。これも、中国において圧倒的に多い積み方である。この土地の火山岩がやわらかくて細工し易いと言うことも、この様式を盛行させた原因の一つにかぞえられる。」<br />                  「街道をゆく夜話」より

    司馬遼太郎
    「薩摩では他の地域に多い荒積みでなく、石をヨウカンのように切って隙間なく積む。これも、中国において圧倒的に多い積み方である。この土地の火山岩がやわらかくて細工し易いと言うことも、この様式を盛行させた原因の一つにかぞえられる。」
                      「街道をゆく夜話」より

  • たまたま写したこの写真の石垣は、丸い石で、ヨウカンのようではないが、隙間には必ず何らかの補強が施されていて、その秩序美が見る者の心を捉えるのだと思う。<br /><br />写真奥に小さく見えるのは、沖縄によく見られる石敢當(魔除けの石碑)で、琉球文化の影響が窺える。

    たまたま写したこの写真の石垣は、丸い石で、ヨウカンのようではないが、隙間には必ず何らかの補強が施されていて、その秩序美が見る者の心を捉えるのだと思う。

    写真奥に小さく見えるのは、沖縄によく見られる石敢當(魔除けの石碑)で、琉球文化の影響が窺える。

  • そんな文化の融合の中で、なぜかジャンプする謎の人物が(-_-)<br />(いったい幾つなんだか( ̄0 ̄))

    そんな文化の融合の中で、なぜかジャンプする謎の人物が(-_-)
    (いったい幾つなんだか( ̄0 ̄))

  • 生け垣には百合の花も。。。

    生け垣には百合の花も。。。

  • 「知覧型二ツ屋」は、一息入れるお休み処になっていた。

    「知覧型二ツ屋」は、一息入れるお休み処になっていた。

  • 知覧特攻平和会館<br /><br />若者たちは、美しい筆跡の悲しい手紙を残し、この地から二度と帰らぬ旅路についた。

    知覧特攻平和会館

    若者たちは、美しい筆跡の悲しい手紙を残し、この地から二度と帰らぬ旅路についた。

  • 合掌

    合掌

  • 特攻隊員の宿舎であった「三角兵舎」

    特攻隊員の宿舎であった「三角兵舎」

  • 人生の最も輝かしい時代を、こんな所で過ごさねばならない若者たちがいた。<br /><br />こんなことが、二度と繰り返されませんように。

    人生の最も輝かしい時代を、こんな所で過ごさねばならない若者たちがいた。

    こんなことが、二度と繰り返されませんように。

  • 知覧の町には、多くの通りに夥しい数の石灯籠が並んでいた。<br /><br />車中からなので、これ一枚しかうまく写せなかったが、勇士たちの霊を弔うものなのだろうか?

    知覧の町には、多くの通りに夥しい数の石灯籠が並んでいた。

    車中からなので、これ一枚しかうまく写せなかったが、勇士たちの霊を弔うものなのだろうか?

  • やがて道路の両側に、このような黒いシートを被った畑が見えてきた。

    やがて道路の両側に、このような黒いシートを被った畑が見えてきた。

  • たまたまシートを被った畑しかよく写せなかったが(車中からなので)、これらはみな茶畑である!<br />

    たまたまシートを被った畑しかよく写せなかったが(車中からなので)、これらはみな茶畑である!

  • 特に、シートを被っているところの茶は高級なのだそうだ。<br /><br />シートを運んでいく車輌ともすれ違った。<br /><br />「知覧茶」と書かれた幟が至る所に立っていた。<br />枕崎に向かっていたのだが、笑えたのは、枕崎市に入ったとたんにその幟が「枕崎茶」となっていたことだ。<br />茶畑は、知覧と枕崎とで差があるとは思えないのだが、この二つの幟の写真が撮れなかったことは返す返すも悔しい(´д`)<br /><br />この日の午後は枕崎と坊津に向かい、夕方鹿児島市内に戻った。

    特に、シートを被っているところの茶は高級なのだそうだ。

    シートを運んでいく車輌ともすれ違った。

    「知覧茶」と書かれた幟が至る所に立っていた。
    枕崎に向かっていたのだが、笑えたのは、枕崎市に入ったとたんにその幟が「枕崎茶」となっていたことだ。
    茶畑は、知覧と枕崎とで差があるとは思えないのだが、この二つの幟の写真が撮れなかったことは返す返すも悔しい(´д`)

    この日の午後は枕崎と坊津に向かい、夕方鹿児島市内に戻った。

この旅行記のタグ

67いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2023/10/04 10:39:55
    知覧・・・
    前日光さん、こんにちは。
    古い旅行記にお邪魔しました。
    知覧特攻平和会館と知覧武家屋敷は、
    両方とも行ってみたい場所だったのですけれど、
    前回鹿児島に行ったときは、時間がなくてパスしてしまいました。
    やはり、もう一度ゆっくりと訪問したい場所だなと思いながら
    拝見しました。
    第二次世界大戦の経験を忘れている若い世代が多くなると、
    日本が危ない方向に向かっていても気づかず、
    突き進んでしまうような気がするんです。
    日教組が強かった時代には、
    平和を強く教育出来ましたけれど、
    安倍政権に潰されてしまってからは、
    平和教育すら、ままならなくなってしまいましたよね。
    これからの日本が どうなっていくのか
    不安を抱いているのは、私だけなのでしょうか?
    沖縄に行く時に、沖縄には戦争の遺構がたくさんあるので、
    とてもそれを感じます。
    私は知覧茶が大好きなので、
    やはり知覧茶の本場 知覧には、行ってみたいなと思いながら
    旅行記を拝見しました。

    やっと暑さも落ち着いてきましたけれど、
    今年は猛暑期間が長かったので、
    これからどっと、夏の疲れが出そうですね。
    前日光さんも、体には気をつけてお過ごしください。
    yamayuri2001

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/10/04 23:24:49
    RE: 知覧・・・
    yamayuriさん、こんばんは。
    いつも私の昔の古い旅行記を見てくださって、ありがとうございます<m(__)m>

    →知覧の平和会館と武家屋敷、どちらも予想以上のものがありました。
    特攻という自爆テロによって、当時の優秀な若者たちが散っていったのかと思うと、つくづく戦争というものの愚かしさを思わずにはいられません。
    戦争は、それを経験した者がいなくなると、再び起きるということをよく耳にします。
    現在80歳を超えた方々が、戦争経験者ということになりますが、近い将来その方々がいなくなると、想像力のない人々がまたもや戦争に向かってしまうのでしょうか?
    高校生の現代文の教科書から小説分野がなくなると言われています(もうなくなったのかな?)つまり受験に必要な評論文などが主体となり、人の気持ちや想像力を養うと思われる小説は選択制になるとか?
    どうして人間は(日本人は、なのかな?)目先のことに気を奪われ、役に立つものだけを追求してしまうのかと、憤りを覚えます。
    世の中で起きている嫌な事件は、とどのつまりが想像力の欠如からきていることばかりです。やはり名作と言われる文豪たちの作品を読むことは、人間性を培ううえで必要不可欠と思うのは、私だけなのでしょうか?

    > 第二次世界大戦の経験を忘れている若い世代が多くなると、
    > 日本が危ない方向に向かっていても気づかず、
    > 突き進んでしまうような気がするんです。

    →まったく同感です(+_+)

    > 日教組が強かった時代には、
    > 平和を強く教育出来ましたけれど、
    > 安倍政権に潰されてしまってからは、
    > 平和教育すら、ままならなくなってしまいましたよね。

    →本当にそうですよね!
    原発を推進してみたり、貧困層に冷たい政治に向かったと思います。
    統一教会問題なども、今日のどうしようもない時代を現出する大きな力(マイナスの)となったのではないでしょうか?

    > これからの日本が どうなっていくのか
    > 不安を抱いているのは、私だけなのでしょうか?

    →私も時々同じ思いに捉われ、絶望的な気分なります。

    > 沖縄に行く時に、沖縄には戦争の遺構がたくさんあるので、
    > とてもそれを感じます。

    →沖縄の旅行記は、青い海で楽しく遊ぶ類のものが大多数ですが、私は沖縄の負の部分(本土の人間が沖縄に負わせてしまっているもの)について、どうしても考えてしまいます。
    ただ、いちいちそのことに捉われてばかりなのも如何と思いますし。。。
    難しい問題は多々ありますね!

    > 私は知覧茶が大好きなので、
    > やはり知覧茶の本場 知覧には、行ってみたいなと思いながら
    > 旅行記を拝見しました。

    →茶畑の黒いネットの近くにある幟は、町名が変わると茶の名前も、町名と同じになってきて。。。根っこはみな同じお茶の木なのかな?なんて思ってしまいました( ´艸`)
    ちなみに私は「八女茶」(福岡ですが)が大好きです!

    > やっと暑さも落ち着いてきましたけれど、
    > 今年は猛暑期間が長かったので、
    > これからどっと、夏の疲れが出そうですね。
    > 前日光さんも、体には気をつけてお過ごしください。

    →お気遣い、ありがとうございます!
    今日はこちらは最高気温が20℃に届きませんでした。
    でも明日は、10℃近く上昇するとか。
    もう体がついていけませんね。
    お互い、健康には本当に気をつけて、寒暖差に対処してまいりましょう!(^^)!


    前日光
  • ガブリエラさん 2015/06/18 09:51:57
    イッシーは、隠れてたんですね(*^_^*)
    前日光さん☆

    おはようございます♪

    昼から北海道ですが、その前に4トラしちゃってますヽ(^o^)丿
    遅くなってしまって、すみません!

    山とフェニックスとかぼちゃ畑、組み合わせが絶妙で、このお写真好きです♪
    のどかで、南国らしさが、あふれてますね(*^_^*)

    そして、庭園のサツキも、美しいです〜♪
    お花のある庭園って、本当に癒されますよね!

    ネコちゃんも、可愛いヽ(^o^)丿

    イッシーは、残念ながら見られなかったんですね!
    きっと、恥ずかしがって、出てこなかったのでしょうね(笑)。

    特攻隊の宿舎、こんな所で、出撃前に寝泊まりしてたかと思うと、とても悲しくなりますね・・・。
    私も、二度とこんな経験をする人が、世界でなくなりますようにと、祈ってます。

    ガブ(^_^)v

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/06/20 20:00:16
    RE: イッシーは、隠れてたんですね(*^_^*)
    ガブちゃん、こんばんは〜
    今頃はまだ北海道?
    天気予報を見ると、北海道は晴れマークが続いてますね。
    梅雨時に北海道に行く!って、いいよねぇ〜〜!(^^)!

    > 昼から北海道ですが、その前に4トラしちゃってますヽ(^o^)丿
    > 遅くなってしまって、すみません!

    →忙しいときにご訪問&コメントいただいて、ありがとうございます<(_ _)>

    > 山とフェニックスとかぼちゃ畑、組み合わせが絶妙で、このお写真好きです♪
    > のどかで、南国らしさが、あふれてますね(*^_^*)

    →九州って、やっぱり風景が本州と違いますねぇ〜
    もっともガブちゃんも大分にいたのですから、それはよく分かってますよね!
    あ〜あ、大分に行ってからもう1年近く経ってしまうんですよ。
    別府にはまた行きたいな!
    国東半島も見てないところがたくさんあるし。
    なんてたって、佐伯に行って唐揚げ食べなくちゃ!(^▽^)

    > そして、庭園のサツキも、美しいです〜♪
    > お花のある庭園って、本当に癒されますよね!

    →この時期、思った以上にサツキの花盛りで、日頃見慣れたサツキ(鹿沼市はサツキの町なのよ!)が、とても新鮮に見えました〜(^o^)

    > ネコちゃんも、可愛いヽ(^o^)丿

    →この猫、タイムリーに登場したんです。
    お行儀が良くて、武家屋敷の猫にふさわしいでしょ(^-^)

    > イッシーは、残念ながら見られなかったんですね!
    > きっと、恥ずかしがって、出てこなかったのでしょうね(笑)。

    →イッシーだったら、恥ずかしいっていう感情も当てはまりますね!
    ネッシーとは違って。(ネッシー、怖い{{ (>_<) }})
    イッシーは、オチャメなイメージがありますよね。

    > 特攻隊の宿舎、こんな所で、出撃前に寝泊まりしてたかと思うと、とても悲しくなりますね・・・。
    > 私も、二度とこんな経験をする人が、世界でなくなりますようにと、祈ってます。

    →同感!です。
    第二の杉原千畝さんも出ないことを祈りたいです。
    杉原さんの行為はすばらしいですが、戦争はあってはならないと思うので。

    では、北海道の旅行記、楽しみにしています(~o~)


    前日光
  • ちゃみおさん 2015/06/15 10:49:59
    「たまて箱温泉」・・・名前が良いですね!
    前日光さん、こんにちは。

    広島は蒸し暑い日が続いています(+o+)
    湿気が多いのは不快ですね。

    5月の鹿児島はさわやかな青空が広がっていますね。
    開聞岳の姿がとっても美しいです。

    「たまて箱温泉」というのは初めて知りましたけど、火山のパワーが溢れているような温泉で名前も良いですね。
    こういう温泉好きです。
    露天風呂からの眺めも素敵です。
    いつか鹿児島に行く機会があれば、行ってみたいと思います。
    昔鹿児島に行った時、「鰻温泉」というところを通って「鰻」というバス停があったのを良く覚えています。
    鹿児島の温泉名は面白いですね。

    ジャンプされたご主人様はとっても楽しそうです♪
    その瞬間をばっちり写真に撮られた前日光さんの腕前も凄いです。
    ジャンプの瞬間を撮るのは難しいですよね。
    我が家も何度かチャレンジした事はありますが、すべて失敗作に終わっているんですよ(笑)

       ちゃみお

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/06/15 21:35:46
    RE: 「たまて箱温泉」・・・名前が良いですね!
    ちゃみおさん、こんばんは〜♪
    お忙しい所、ご訪問やコメント等、ありがとうございます。
    今日の栃木は大気が不安定で、雷や場所によっては瞬間的な大雨などで大変だったようです。
    急に暑くなったからなのでしょうね。

    > 5月の鹿児島はさわやかな青空が広がっていますね。
    > 開聞岳の姿がとっても美しいです。

    →今思えば、5月の鹿児島は本当に爽やかでした。
    2泊3日の旅の、一番メインとなる日だったのでラッキー!でした。
    開聞岳は、どこで見ても良く分かる素直な形の山でした。

    > 「たまて箱温泉」というのは初めて知りましたけど、火山のパワーが溢れているような温泉で名前も良いですね。

    →たまて箱のように、入ってビックリ!その良さが良く分かる温泉でした。
    入口などは平凡で、期待も薄かったのですが、さすがは「たまて箱」という感じでした。

    > こういう温泉好きです。
    > 露天風呂からの眺めも素敵です。
    > いつか鹿児島に行く機会があれば、行ってみたいと思います。

    →これは、相棒の友人お勧めの温泉でしたが、教えてもらって良かったです!聞いてなければ、間違いなくスルーしていたと思うので。
    こんな絶景露天風呂があるなんてねぇ〜(~o~)
    鹿児島に行かれることがあったら、イチオシのお勧め温泉です!

    > 昔鹿児島に行った時、「鰻温泉」というところを通って「鰻」というバス停があったのを良く覚えています。
    > 鹿児島の温泉名は面白いですね。

    →「鰻温泉」は、ここのすぐ傍にありますよ。
    池田湖にも近いですから。

    > ジャンプされたご主人様はとっても楽しそうです♪
    > その瞬間をばっちり写真に撮られた前日光さんの腕前も凄いです。
    > ジャンプの瞬間を撮るのは難しいですよね。
    > 我が家も何度かチャレンジした事はありますが、すべて失敗作に終わっているんですよ(笑)

    →これは、ビギナーズラックとでも言ったらいいのかな。
    私はそもそも動体視力がないので、動くものの撮影はチョー苦手なんです。
    この時も天気が良かったせいで、デジカメの液晶画面が反射してよく見えなかったし、絶対にダメ!と思いながらシャッターを押したら、偶然にもその瞬間が撮れたというわけです。
    これが最初で最後、意識してジャンプの瞬間を撮ろうなんて思ったら、二度と撮れないと思います。
    ま、そういう偶然もあるものなのです(^^;)

    ちゃみおさんの、美しい色彩に満ちたチューリップ畑の写真に比べたら、全然及びませんよ〜
    またオランダの風景、楽しみにしていますね(^_^)v


    前日光
  • ろこままさん 2015/06/15 00:56:31
    美しいシルエット〜
    前日光さん、こんばんは。

    鹿児島2日目は、晴天だったのですね。
    お天気の中での開聞岳を眺めながらのドライブは気持ち良さそうですね〜

    たまて箱温泉、素敵なところです〜
    開けてびっくり!!では無く。。。入ってびっくり!!だったんですね。

    青い空と海に。。。シルエットのように浮かび上がる開聞岳の姿。。。
    地熱に。。。硫黄岳。。。
    自然の美しさと力強さが。。。鹿児島って感じで。。。素敵です〜

    お茶畑も知覧の武家屋敷の垣根も、新緑が美しい時期だったのですね。

    その中でぇ。。。あれぇ、跳んでるし。。。キマッテルー。。。

    ご主人様、体もノリもお若いです〜
    しっかり、写してる前日光さんも。。。すばらしいわぁ〜
    もしかして。。。前日光さんも、跳んじゃいましたか〜

    武家屋敷の美しい町並みや庭園も、堪能させていただきました。

    知覧特攻平和会館。。。
    録画していた「永遠の0」がなかなか見れ無くて(気分的に)。。。
    最近やっと見たとこでして。。。
    戦争は、二度とあってはいけませんね。。。

    6月は、どこかお出かけされましたか。
    わたしは、ハイキングに行ったのですが、膝が思ってた以上に弱っててショック中です。。。(>_<)

    不安定なお天気です。
    ご自愛くださいますように。。。

    美しい鹿児島を楽しませていただきました。
    ありがとうございました。

    。。ろこまま。。




    前日光

    前日光さん からの返信 2015/06/15 18:54:55
    RE: 美しいシルエット〜
    ろこままさん、こんばんは〜
    今日は暑かったですねぇ〜
    夕方から雷と雨でしたが、あっという間に去って行きました。

    > 鹿児島2日目は、晴天だったのですね。
    > お天気の中での開聞岳を眺めながらのドライブは気持ち良さそうですね〜

    →2日目は好天に恵まれてとてもラッキーでした。
    噂に聞く開聞岳の、スッキリとした爽やかな佇まいに感動しました〜!(^^)!

    > たまて箱温泉、素敵なところです〜
    > 開けてびっくり!!では無く。。。入ってびっくり!!だったんですね。

    →ホント!開けてビックリ、入ってビックリ!でしたよ〜
    あんなに素晴らしい所だとは思いませんでした〜

    > 青い空と海に。。。シルエットのように浮かび上がる開聞岳の姿。。。
    > 地熱に。。。硫黄岳。。。
    > 自然の美しさと力強さが。。。鹿児島って感じで。。。素敵です〜

    →仰るように鹿児島の自然は、ダイナミックですねぇ〜
    絵に例えると、デッサンの段階っていうか、荒削りなど〜〜んとした良さが感じられました。

    > お茶畑も知覧の武家屋敷の垣根も、新緑が美しい時期だったのですね。

    →お茶と言えば静岡茶か狭山茶しかイメージしていなかったので、九州がこんなにお茶所だとは思いませんでした。
    八女茶や知覧茶、嬉野茶というのがあるのは知っていたのですが。
    お茶畑が延々と続いていて、ビックリしました。

    > その中でぇ。。。あれぇ、跳んでるし。。。キマッテルー。。。
    >
    > ご主人様、体もノリもお若いです〜
    > しっかり、写してる前日光さんも。。。すばらしいわぁ〜
    > もしかして。。。前日光さんも、跳んじゃいましたか〜

    →全く年甲斐もなく(^^;)。。。ねぇ〜
    時々こういう行動をすることがあるんですよ。
    疲れます(-_-)

    > 武家屋敷の美しい町並みや庭園も、堪能させていただきました。

    →規模はそんなに大きくないのですが、整然として気品が感じられました。
    しっかりと屋敷町が残っていて、すばらしいと思います。

    > 知覧特攻平和会館。。。
    > 録画していた「永遠の0」がなかなか見れ無くて(気分的に)。。。
    > 最近やっと見たとこでして。。。
    > 戦争は、二度とあってはいけませんね。。。

    →いろいろな方の旅行記で拝見していましたので、ある程度の知識はありましたが、あの残された遺書の筆跡が美しくて。。。
    その美しさに、失われたものの大きさを思いました。
    「永遠の0」は、敢えて見ませんでした。
    とにかく戦争は、二度と繰り返してはいけない!と強く思います。

    > 6月は、どこかお出かけされましたか。
    > わたしは、ハイキングに行ったのですが、膝が思ってた以上に弱っててショック中です。。。(>_<)

    →もしかしたら6月末頃、どこかに行けるかもしれませんが。。。
    どうなるかまだ分かりません。

    > 不安定なお天気です。
    > ご自愛くださいますように。。。

    →梅雨時って、思いがけない天気になりますよね。
    突然竜巻が起こったり、今、こちらは竜巻注意報が出ていますが、局地的なものなので、今のところ何ともありません。
    ろこままさんも熱中症等々、ご用心くださいね(^_^)v

    いつも丁寧なコメント、ありがとうございます<(_ _)>


    前日光
  • 白い華さん 2015/06/12 15:13:28
    「開聞岳」が 中心・・・の 鹿児島半島・ドライブ旅。
    今日は。
    今年は、3月・・・福岡。そして、5月・・・鹿児島。と、
    「二度の 九州旅行」と、九州を 満喫されている・・・前日光さん。

    二日目・・・は、「いかにも、南国・・・気分!の 南鹿児島。鹿児島半島の ドライブ旅」なので、
    素晴らしい〜!天気に なったコト。は、ホント、「違いますよね〜」。

    大都市など・・・街中!では、「天気が 悪い」も、まぁ〜、許されます (?)が、こうゆう、「天気が 似合う!場所」って あるじゃ〜ないですか〜 ? (笑)

    私は、「昨年秋・・・の 宮崎 & 鹿児島旅行」は、天気予報が 悪くて、覚悟して・・・出掛けた。ら、1日だけ!ロングドライブ・・・の 大移動中だけ。が 大雨・・・となりました。
    そして、その時・・・、「晴れて欲しい!と 願った・・・のは、宮崎・日南海岸の ドライブコース」でした。 

    きっと、今回の 前日光さんも、「そんな・・・素敵!な 鹿児島半島ドライブ」を 満喫されたんだろう。と 思いながら、旅行記を 読んでいます。

    また、此処・・・は、左右対称の 『 開聞岳 』 が、どこまでも、追いかけてくる。って 感じ!が しましたよね〜。
    あまりにも、「正しい〜!小山・・・の 形」なので、いろんな 場所!を 走りながら、「変化する! 正しい・・・山形」が 気になって仕方ない!私だった。のを 思いだしています。 (笑)

    『 開聞岳 』 と、大海原・・・。 向こう!に 見える・・・は、 『 硫黄島 』 ですか〜? 
    ちょっと、入り口!は パッ!としない・・・ 『 玉手箱温泉 』 の 入浴体験。は、
    この 絶景!を バック・・・なら、ホント、「忘れられない! お風呂」に なっただろう。と 思います。
    素晴らしい〜!ですね〜。
    『 旧 塩田跡地 』 『 吹き上げる!地熱 』 と、昨今・・・は、脅威!に 思われてしまいがちな、 「活火山」の 恩恵。でも あるんですよね。

    『 知覧 武家屋敷 』では、さつき・・・の 満開!の 和風庭園。
    「最高の 時期に、訪問された」のですね〜。
    『 知覧の 茶畑 』 も 印章的で、今・・・「知覧茶」を スーパーで 買っている!我が家デス。 (笑)
         それでは また

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/06/14 00:18:06
    RE: 「開聞岳」が 中心・・・の 鹿児島半島・ドライブ旅。
    白い華さん、こんばんは。
    昨夜から今日の昼頃まで、我が家の長女が珍しく戻って来まして、忙しくしておりました。

    昨年7月の大分に始まり、今年になって3月が福岡、5月が鹿児島と、その間に八重山諸島を訪れたり…と、九州の方にばかり行っておりますね!
    九州には、本州とは異なる文化が息づいており、面白いなぁと思っています。

    > 二日目・・・は、「いかにも、南国・・・気分!の 南鹿児島。鹿児島半島の ドライブ旅」なので、
    > 素晴らしい〜!天気に なったコト。は、ホント、「違いますよね〜」。

    →この日の天気は本当によくて、素晴らしい開聞岳と知覧の風景を堪能できました。

    > 大都市など・・・街中!では、「天気が 悪い」も、まぁ〜、許されます (?)が、こうゆう、「天気が 似合う!場所」って あるじゃ〜ないですか〜 ? (笑)

    →山陰に曇天は似合っていたりしますが、確かに九州は、できれば天気が良いに越したことはありませんね。

    > 私は、「昨年秋・・・の 宮崎 & 鹿児島旅行」は、天気予報が 悪くて、覚悟して・・・出掛けた。ら、1日だけ!ロングドライブ・・・の 大移動中だけ。が 大雨・・・となりました。

    →そうでしたか。ドライブの日が雨でしたっけ?
    運転中に雨に降られるのも、できれば避けたいとは思いますが、それでもまだ移動中の雨だったら我慢できますよね。
    ご主人様は大変だったかも。

    > そして、その時・・・、「晴れて欲しい!と 願った・・・のは、宮崎・日南海岸の ドライブコース」でした。 

    →そう、前日の桜島は、けっこう雨が降ってきたりしたのですが、プチ同窓会(相棒の)のようなものをしていたので、天気はあまり気にはなりませんでした。

    > きっと、今回の 前日光さんも、「そんな・・・素敵!な 鹿児島半島ドライブ」を 満喫されたんだろう。と 思いながら、旅行記を 読んでいます。

    →2泊の旅ですと、メインは2日目ですので、今回その2日目が好天で本当によかったです。

    > また、此処・・・は、左右対称の 『 開聞岳 』 が、どこまでも、追いかけてくる。って 感じ!が しましたよね〜。
    > あまりにも、「正しい〜!小山・・・の 形」なので、いろんな 場所!を 走りながら、「変化する! 正しい・・・山形」が 気になって仕方ない!私だった。のを 思いだしています。 (笑)

    →話には聞いていた開聞岳の姿でしたが、本当に素直で正しい形をしていて、昔から人々の心を捉えてきたことが、よく分かりました(^-^)

    > 『 開聞岳 』 と、大海原・・・。 向こう!に 見える・・・は、 『 硫黄島 』 ですか〜? 

    →この展望には、ハッとさせられました。
    絵葉書のような世界が目の前に展開されていて、素直に感動できました。
    ぼんやり霞んではいましたが、噴煙を上げる硫黄島が、肉眼ですともっとはっきりと見えました。

    > ちょっと、入り口!は パッ!としない・・・ 『 玉手箱温泉 』 の 入浴体験。は、
    > この 絶景!を バック・・・なら、ホント、「忘れられない! お風呂」に なっただろう。と 思います。
    > 素晴らしい〜!ですね〜。

    →この温泉の入口を見た時には、なんだぁ〜とちょっとガッカリしたのですが。。。
    露天風呂に出てみたら、わぁ〜と驚く風景が飛び込んで来ました!(^^)!
    紹介してくれた相棒の友人に感謝!です。
    教えてもらわなかったら、間違いなくスルーしていたと思うので。

    > 『 旧 塩田跡地 』 『 吹き上げる!地熱 』 と、昨今・・・は、脅威!に 思われてしまいがちな、 「活火山」の 恩恵。でも あるんですよね。

    →吹き上げる地熱には、圧倒されましたよ。
    地球の力みたいなものを実感しました。
    そしてこちらに帰って数日後、口永良部島の噴火ですからねぇ〜〜
    自然の恩恵と災害とは、隣り合わせなんですよね。

    > 『 知覧 武家屋敷 』では、さつき・・・の 満開!の 和風庭園。
    > 「最高の 時期に、訪問された」のですね〜。

    →今回は、庭園のさつきが良い具合に咲いていて、良いタイミングで訪問できたのは良かったです。

    > 『 知覧の 茶畑 』 も 印章的で、今・・・「知覧茶」を スーパーで 買っている!我が家デス。 (笑)

    知覧茶!確かにこちらのスーパーでもよく見かけます。
    ただ以前そこで購入したものはおいしくなかったので、今回も期待していなかったところ、なんと、このお茶(知覧も枕崎も)がとてもおいしかったのです。
    鹿児島のお茶の力に驚いています。
    これからしばらく、鹿児島茶にハマリそうです(^▽^)


    前日光


  • mintさん 2015/06/10 20:37:20
    お天気で何よりでした
    前日光さん  こんばんは。。。

    鹿児島の旅。。。お疲れ様でした。

    開聞岳も綺麗に見えてお天気で良かったでしたネ

    茶畑に黒いシートが??
    火山灰よけかしら?

    黒酢畑も広いですね。。。

    私も、2月に鹿児島行きましたが
    知覧の武家屋敷はいけませんでした。
    特攻平和会館だけ廻りました。
    会館内に入ったら涙が止まらず。。。。
    叔父が、特攻隊員でしたからなおさら。。。
    主人は、入れなくてバスの中で待ってました。

    まだ4ヶ月前なんだけど、懐かしく拝見させて頂きました。

    また続きを楽しみにしておりますネ!

       iroenpitu


    前日光

    前日光さん からの返信 2015/06/11 11:16:09
    RE: お天気で何よりでした
    iroenpituさん、こんにちは〜♪
    ご訪問&コメント等、ありがとうございます!

    iroenpituさんが、冬に訪れた指宿や知覧方面に私もいって来ましたよ〜

    > 開聞岳も綺麗に見えてお天気で良かったでしたネ

    →この時は、本当にお天気に恵まれてよかったです(^_^)v
    前日は小雨が降って曇っていましたから。
    開聞岳は、いろいろな所からよく見えて、これが有名な開聞岳なんだぁ〜と思い堪能してきました。

    > 茶畑に黒いシートが??
    > 火山灰よけかしら?

    →黒いシートがかかっている茶畑の茶は、高級茶なんだとか聞きましたよ。
    シート無しの茶畑もたくさんありました。
    九州がこんなに茶畑が多いとは思っていませんでしたので、ちょっとビックリでした!
    福岡には八女茶、佐賀には嬉野茶がありますから、九州ってお茶所なんですねぇ〜

    > 黒酢畑も広いですね。。。

    →この風景は、ここにしか見られない独特のものなので、珍しい風景ですよねぇ〜
    黒酢の一番小さいサイズ(お高いので)を買ってきましたが、もったいなくてまだ飲んでいません(>_<)

    > 私も、2月に鹿児島行きましたが
    > 知覧の武家屋敷はいけませんでした。

    →武家屋敷巡りができなかったのは、ちょっと残念でしたね。
    イイ感じの石垣&生け垣でした。

    > 特攻平和会館だけ廻りました。
    > 会館内に入ったら涙が止まらず。。。。
    > 叔父が、特攻隊員でしたからなおさら。。。
    > 主人は、入れなくてバスの中で待ってました。

    →身内にそういった方がいらっしゃると、それは感無量になりますよねぇ〜
    死ぬと分かっていながら、敵の陣地に突入するというのは、本当にどんな気持ちだったのでしょう。
    若い優秀な人たちが、この戦略によって失われてしまったということは、日本にとっても大きな損失だったと思います。
    絶対に、繰り返してはいけないことですね。

    > まだ4ヶ月前なんだけど、懐かしく拝見させて頂きました。
    > また続きを楽しみにしておりますネ!

    →季節が違うと、また別の風景が見られるのではと思います。
    やや暑い感じはありましたが、朝夕は涼しくて、とても爽快な気分になりました。

    アップが遅いものですから、記憶が薄れないうちに頑張りますね!


    前日光
  • bettyさん 2015/06/10 18:44:36
    知覧特攻平和会館では涙がでました
    前日光さん、こんばんは〜(^−^)
    鹿児島の旅はいつもより楽しそうです♪

    旦那さまのジャンプでそれがよーくわかりました(●^o^●)

    お友達が推薦された温泉・・・たまて箱温泉からの景色は素晴らしい〜
    あんな場所があったとは知りませんでした。

    私と友人の鹿児島旅も2012年、6月1日頃に行っていましたが、
    団体ツアーだったのでこういう場所には寄ってくれませんでした。

    開聞岳は長崎鼻から見たように記憶していますが、もう3年も経過すると
    忘れてしまいますね!

    知覧の武家屋敷では忙しかったですよ〜
    8つぐらいありましたよね(^.^)

    時間が足りなくては走って見学しました(>_<)

    知覧特攻平和会館では切なくて涙がでました。
    とても優秀な青年をあのような目にあわせて。。。
    綺麗な文字で母宛ての手紙が悲しかったです。
    自分にも息子が2人いますので、もし自分の息子がこんな目にあって
    いたらと思うと。。。(T_T)

    茶畑は綺麗でしたよね♪
    この辺りではこのお茶で財産を増やした家が多いと思います。

    知覧まで来ると桜島の火山灰もないし、いいところですよね〜♪



    betty

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/06/11 00:25:27
    RE: 知覧特攻平和会館では涙がでました
    bettyさん、こんばんは。
    いつもコメントいただいて、本当にありがとうございます!

    > 鹿児島の旅はいつもより楽しそうです♪
    > 旦那さまのジャンプでそれがよーくわかりました(●^o^●)

    →いやぁ〜、年甲斐がなくて、恥ずかしいですよね。
    でも相棒も、4月から週3日とは言え仕事が始まって、少しは緊張していたのかも。
    動くモノを撮るのが苦手な私が、珍しくジャンプした瞬間を写せた(それも天気のせいかまぶしかったのに)ので、アップしてみました。

    > お友達が推薦された温泉・・・たまて箱温泉からの景色は素晴らしい〜
    > あんな場所があったとは知りませんでした。

    →私たちも、友だちから言われなかったら全くスルーだったと思います。
    なにかニヤニヤしながら、あそこはいいよ〜と言ったので、?と思っていたのですが、本当に良かったです!
    いい意味で予想を裏切られるのは、うれしいものですね。

    > 私と友人の鹿児島旅も2012年、6月1日頃に行っていましたが、
    > 団体ツアーだったのでこういう場所には寄ってくれませんでした。

    →団体ツアーは、旅行社に任せておけばいいので楽なのですが、いわゆる王道コースしか行ってくれませんよね。
    穴場好みの私たちには、往復の航空機代とホテル代込みで、後はご自由にと言うツアーが一番合ってるみたい。

    > 開聞岳は長崎鼻から見たように記憶していますが、もう3年も経過すると
    > 忘れてしまいますね!

    →長崎鼻からの開聞岳は、より近くに感じられたかもね。
    それにしても、開聞岳って実にスッキリしたいい形をしていますね。

    > 知覧の武家屋敷では忙しかったですよ〜
    > 8つぐらいありましたよね(^.^)
    >
    > 時間が足りなくては走って見学しました(>_<)

    →おお、ここを走って見学はさぞ忙しかったことでしょうね。
    こういう所は、できればゆっくりじっくり歩きたいよね。
    一つか二つよく見れば、後はほぼ同じですよ。
    実は私たちも、全部は見ていませんよ。
    午後の予定を考えると、そんなにのんびりもできなかったので。

    > 知覧特攻平和会館では切なくて涙がでました。
    > とても優秀な青年をあのような目にあわせて。。。

    →ここは冷静ではいられない場所ですよね。
    どうして、あんなもの(特攻隊!)を思いついたんだろう!
    とても悔しいです-_-#

    > 綺麗な文字で母宛ての手紙が悲しかったです。
    > 自分にも息子が2人いますので、もし自分の息子がこんな目にあって
    > いたらと思うと。。。(T_T)

    →戦争になると、必ず若い人が犠牲になりますよね。
    理屈はどうあれ、戦争は絶対にダメ!
    正しい戦争なんてあるはずないんだから!

    > 茶畑は綺麗でしたよね♪
    > この辺りではこのお茶で財産を増やした家が多いと思います。

    →そうなんですよ〜
    知覧茶って、実は栃木でも売っていますが、今まで美味しいのに出会ったことがありませんでした。
    でも鹿児島で飲んだお茶は、おいしかったです!(^^)!
    茶畑が、あんなにたくさんあることにもビックリしました〜

    > 知覧まで来ると桜島の火山灰もないし、いいところですよね〜♪

    →特攻隊の悲劇っていうイメージを除けば、知覧は豊かで文化的ないい町だと思います。


    前日光
  • norisaさん 2015/06/10 15:17:33
    懐かしい開聞岳
    前日光さん

    こんにちは。

    丁度PCを開けたら前日光さんのご旅行記が投稿直後!
    もしかして一番乗りには記念品があるかと駆けつけました(爆)

    さて、開聞岳。
    ここは娘が小学生高学年の時にはじめて九州を訪れた思い出の地。
    当時はネッシーならぬイッシーとかあったようなー?

    開聞岳と長崎鼻は特に印象に残っています。

    前日光さんは砂風呂は?
    我々はスルーしました(笑)

    知覧は今年の新春にはじめて訪問しましたがこちらも印象深いですね。
    武家屋敷は風情満点ですが似たお宅が多いので混乱します。
    お若いダンナ?様とご一緒なら退屈しなさそうです。
    (確かに一体いくつ?!?)

    そして特攻記念館は愕然とします。
    広島、長崎同様に日本人必見ですね!

    norisa

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/06/10 23:43:10
    RE: 懐かしい開聞岳
    norisaさん、こんばんは。

    一番乗り、ありがとうございます!
    残念ながら記念品はございませんが( ・∀・)

    > さて、開聞岳。
    > ここは娘が小学生高学年の時にはじめて九州を訪れた思い出の地。
    > 当時はネッシーならぬイッシーとかあったようなー?

    →開聞岳には、そんな思い出があったのですねぇ〜
    当時も今も、イッシーは健在のようですよ。
    売店(駐車場?)の方に、イッシーのオブジェがあったような(?_?)
    これをカメラに収めなかったのは悔やまれます。
    pedaruさんのネッシーを見てから、ますますそう思っています。

    > 開聞岳と長崎鼻は特に印象に残っています。

    →私は長崎鼻よりはずっと山川港寄りの「たまて箱温泉」でしたが、この辺りは絶景の連続なのでしょうね。
    まるで絵葉書の世界に迷い込んだ気分でした。

    > 前日光さんは砂風呂は?
    > 我々はスルーしました(笑)

    →砂風呂は、前日ホテルの砂風呂で経験済みでしたので、同じようにスルーしました。一度味わえばもういいかなと思いまして。

    > 知覧は今年の新春にはじめて訪問しましたがこちらも印象深いですね。

    →知覧は、武家屋敷が整然と残っているところに驚きました。
    そして知覧茶の畑が延々と続き、私が思っていた以上の茶所でした。

    > 武家屋敷は風情満点ですが似たお宅が多いので混乱します。
    > お若いダンナ?様とご一緒なら退屈しなさそうです。
    > (確かに一体いくつ?!?)

    →確か七軒ほどの武家屋敷及び庭園があったようですが、もちろん私めも見分けがつきません。
    どこのお宅にもサツキが咲いていたような気が。。。

    あのジャンプは恥ずかしいですよね!
    ただ動体視力が欠如している私の、最初で最後の動くモノを撮った写真なので、敢えてアップしてみました。
    仰るように、本人は若いつもりです(^_-)

    > そして特攻記念館は愕然とします。
    > 広島、長崎同様に日本人必見ですね!

    →いろいろな方の旅行記で、拝見していた通りの場所ですね。
    彼らの文字の美しさが、彼らの心の純粋さを表しているように思えてなりません。
    傷ましい遺産ですね。
    私たちは、戦争でこのような若い命が二度と失われないような世の中にしなければならないと思います。


    前日光

前日光さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP