西白河・岩瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
☆我が家から車で20分ほど、隣り村にある涌井の清水にリュウキンカを見に行ってきました。<br />例年なら4月中旬が見頃になる涌井の清水のリュウキンカですが、先月中旬訪れた時<br />セッカチなリュウキンカが既に咲き出していたので今年はいつになく見頃が早まるだろうと<br />早めに再訪してみました。<br />予想はまさに的中、花はほぼ満開状態。<br />いつもの事ながら訪れるている人は誰も無く、小鳥の囀りと清流の音だけがこだまする<br />清閑の清水で心行くまで花と水と緑に癒されてきました(^^♪。<br />リュウキンカは今月いっぱいは楽しめると思うので、お時間のある方はぜひお出かけください。

◆清閑の春・涌井の清水

61いいね!

2015/04/02 - 2015/04/02

127位(同エリア286件中)

2

73

j-ryu

j-ryuさん

☆我が家から車で20分ほど、隣り村にある涌井の清水にリュウキンカを見に行ってきました。
例年なら4月中旬が見頃になる涌井の清水のリュウキンカですが、先月中旬訪れた時
セッカチなリュウキンカが既に咲き出していたので今年はいつになく見頃が早まるだろうと
早めに再訪してみました。
予想はまさに的中、花はほぼ満開状態。
いつもの事ながら訪れるている人は誰も無く、小鳥の囀りと清流の音だけがこだまする
清閑の清水で心行くまで花と水と緑に癒されてきました(^^♪。
リュウキンカは今月いっぱいは楽しめると思うので、お時間のある方はぜひお出かけください。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ☆涌井の清水へのルートマップ。<br /><br />※Google Mapに加筆。<br />https://www.google.com/maps/@37.2871358,140.113621,10104m/data=!3m1!1e3<br /><br />福島県天栄村の涌井の清水へは国道294号線が羽鳥湖方面と猪苗代湖方面に分岐する八十内集落の少し手前の京谷原集落を目指します。<br />京谷原集落に入ると防火用水のある分岐路に涌井の清水への看板があるので、それに従い500mくらい進むとダートの無料駐車場(約15台分)あがり、その右奥手が涌井の清水です。

    ☆涌井の清水へのルートマップ。

    ※Google Mapに加筆。
    https://www.google.com/maps/@37.2871358,140.113621,10104m/data=!3m1!1e3

    福島県天栄村の涌井の清水へは国道294号線が羽鳥湖方面と猪苗代湖方面に分岐する八十内集落の少し手前の京谷原集落を目指します。
    京谷原集落に入ると防火用水のある分岐路に涌井の清水への看板があるので、それに従い500mくらい進むとダートの無料駐車場(約15台分)あがり、その右奥手が涌井の清水です。

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br /><br /><br />☆涌井の清水とは・・・・・<br /><br />案内板によると<br /><br />この清水は、湧水量毎分2,200L、面積約500?と言われ、<br />水底から途切れることなく砂が浮き上がる様子は神秘的で、<br />日照りで降雨の少ない気候でも水量に変わりなく、魚も生息し、<br />昔から魚を獲ったり、池をかき回すと洪水となって襲ってくると言い伝えられ、人々から恐れられていました。<br /><br />また、その昔、成務天皇のころ、この沼に住む大蛇が水を湯の如く熱し人々に害を与えるので、この池を治めた石背国造初代の建美依米命がこれを憂え、沸湯御前神社を祀り、人々の平和を願ったといわれています。<br /><br />江戸時代には、この沼が雨乞いの霊地として領主の白河藩主の耳にも入り、慶安元年(1648年)の大早魃のときに藩主榊原忠次の命により、また、宝永元年(1704年)の旱魃には藩主松平基知らが領民を救済するために、大祈祷を行わせた記録があります。

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)


    ☆涌井の清水とは・・・・・

    案内板によると

    この清水は、湧水量毎分2,200L、面積約500?と言われ、
    水底から途切れることなく砂が浮き上がる様子は神秘的で、
    日照りで降雨の少ない気候でも水量に変わりなく、魚も生息し、
    昔から魚を獲ったり、池をかき回すと洪水となって襲ってくると言い伝えられ、人々から恐れられていました。

    また、その昔、成務天皇のころ、この沼に住む大蛇が水を湯の如く熱し人々に害を与えるので、この池を治めた石背国造初代の建美依米命がこれを憂え、沸湯御前神社を祀り、人々の平和を願ったといわれています。

    江戸時代には、この沼が雨乞いの霊地として領主の白河藩主の耳にも入り、慶安元年(1648年)の大早魃のときに藩主榊原忠次の命により、また、宝永元年(1704年)の旱魃には藩主松平基知らが領民を救済するために、大祈祷を行わせた記録があります。

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br /><br /><br />案内板には『魚も生息し・・・・』とありますが<br />私は数え切れないくらい来ていますが、一度たりとも魚など見たことがありません。<br />『水清ければ魚棲まず』って感じです(^_^;)。

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)


    案内板には『魚も生息し・・・・』とありますが
    私は数え切れないくらい来ていますが、一度たりとも魚など見たことがありません。
    『水清ければ魚棲まず』って感じです(^_^;)。

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br /><br /><br />リュウキンカは本州〜九州の山あいの湿地や沼地に自生し、光沢のある黄色い花はまさに金のごとく華やかで山野草の中でも一際存在感のある花です。<br />ハナビラに見えるのは萼片(がくへん)で、これはキンポウゲ科の花の特徴です。<br />北海道では花がより大きいエゾリュウキンカが見られます。<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)


    リュウキンカは本州〜九州の山あいの湿地や沼地に自生し、光沢のある黄色い花はまさに金のごとく華やかで山野草の中でも一際存在感のある花です。
    ハナビラに見えるのは萼片(がくへん)で、これはキンポウゲ科の花の特徴です。
    北海道では花がより大きいエゾリュウキンカが見られます。

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br /><br />涌井の清水は沼の底から湧水と山奥から湧水する小川が合流して一つの清水を形成しています。<br />リュウキンカは沼本体より山奥から流れてくる小川沿いに多く自生しています。<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    涌井の清水は沼の底から湧水と山奥から湧水する小川が合流して一つの清水を形成しています。
    リュウキンカは沼本体より山奥から流れてくる小川沿いに多く自生しています。

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)&ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)<br /><br /><br />涌井の清水では数は多くないもののリュウキンカに混じって所々でミズバショウも咲いています。<br />ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)はシベリア東部、サハリン、千島列島、カムチャッカ半島と日本の北海道と中部地方以北の湿地に自生します。<br />白い花びらのように見えるのは仏炎苞(ぶつえんほう)で実際の花は真ん中の円柱状の花序に小さな花がたくさん集まっていて咲いています。<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)&ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)


    涌井の清水では数は多くないもののリュウキンカに混じって所々でミズバショウも咲いています。
    ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)はシベリア東部、サハリン、千島列島、カムチャッカ半島と日本の北海道と中部地方以北の湿地に自生します。
    白い花びらのように見えるのは仏炎苞(ぶつえんほう)で実際の花は真ん中の円柱状の花序に小さな花がたくさん集まっていて咲いています。

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)&ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)&ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)&ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)<br /><br /><br />ミズバショウの仲間のザゼンソウ(座禅草/サトイモ科ザゼンソウ属)は日本や北米に自生し、英名はskunk cabbage(スカンクキャベツ)といい、これは花がハエなどの昆虫をおびき寄せるため悪臭を放すからで、ミズバショウは北米には自生しないものの形が似ているのでAsian skunk cabbageと呼ばれます。<br /><br />でも、ザゼンソウが悪臭を放すのに対しミズバショウは甘くいい香りがします。<br />なのにアジアンスカンクキャベツは無いだろうと思います(ーー;)。

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)&ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)


    ミズバショウの仲間のザゼンソウ(座禅草/サトイモ科ザゼンソウ属)は日本や北米に自生し、英名はskunk cabbage(スカンクキャベツ)といい、これは花がハエなどの昆虫をおびき寄せるため悪臭を放すからで、ミズバショウは北米には自生しないものの形が似ているのでAsian skunk cabbageと呼ばれます。

    でも、ザゼンソウが悪臭を放すのに対しミズバショウは甘くいい香りがします。
    なのにアジアンスカンクキャベツは無いだろうと思います(ーー;)。

  • ☆涌井の清水 ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)<br />

    ☆涌井の清水 ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br />

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 

    ☆涌井の清水 

  • ☆涌井の清水 ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)<br />

    ☆涌井の清水 ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)

  • ☆涌井の清水 ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)<br />

    ☆涌井の清水 ミズバショウ(水芭蕉/サトイモ科ミズバショウ属)

  • ☆涌井の清水<br /><br />泉は深い森に囲まれているので風の影響が少なく、<br />水面はとても穏やかで水は限りなく透明なのに水底が黒土なので、まさに水の鏡状態です。<br />時々水面が小さく波立つのは地下から湧き出る湧水が気泡となり水面に小さな波紋を作るからです。

    ☆涌井の清水

    泉は深い森に囲まれているので風の影響が少なく、
    水面はとても穏やかで水は限りなく透明なのに水底が黒土なので、まさに水の鏡状態です。
    時々水面が小さく波立つのは地下から湧き出る湧水が気泡となり水面に小さな波紋を作るからです。

  • ☆涌井の清水

    ☆涌井の清水

  • ☆涌井の清水<br /><br />

    ☆涌井の清水

  • ☆涌井の清水  ショウジョウバカマ(猩々袴/ユリ科ショウジョウバカマ属)

    ☆涌井の清水  ショウジョウバカマ(猩々袴/ユリ科ショウジョウバカマ属)

  • ☆涌井の清水  ショウジョウバカマ(猩々袴/ユリ科ショウジョウバカマ属)

    ☆涌井の清水  ショウジョウバカマ(猩々袴/ユリ科ショウジョウバカマ属)

  • ☆涌井の清水  ショウジョウバカマ(猩々袴/ユリ科ショウジョウバカマ属)

    ☆涌井の清水  ショウジョウバカマ(猩々袴/ユリ科ショウジョウバカマ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br /><br />リュウキンカは今(4/2)が一番の見頃ですが、花期の長い花なので今月下旬まで楽しめると思います。

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    リュウキンカは今(4/2)が一番の見頃ですが、花期の長い花なので今月下旬まで楽しめると思います。

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br /><br />水面とほぼ同じ位置から撮ってみました。

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    水面とほぼ同じ位置から撮ってみました。

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br /><br />初めて水中カメラを持参し、水面から見上げた構図でも撮ってみました。

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    初めて水中カメラを持参し、水面から見上げた構図でも撮ってみました。

  • ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)<br /><br />水中カメラで半水面写真にも挑戦。<br />コンデジはレンズ口径が小さいので半分にするのが難しいです。<br />ましてや水に潜って撮るわけではないので、カメラを半分沈め感頼りの撮影です。

    ☆涌井の清水 リュウキンカ((立金花/キンポウゲ科リュウキンカ属)

    水中カメラで半水面写真にも挑戦。
    コンデジはレンズ口径が小さいので半分にするのが難しいです。
    ましてや水に潜って撮るわけではないので、カメラを半分沈め感頼りの撮影です。

  • ☆涌井の清水/5月  ハルリンドウ(春竜胆/リンドウ科リンドウ属)<br /><br />リュウキンカが終わっても様々な山野草が咲き出します。

    ☆涌井の清水/5月  ハルリンドウ(春竜胆/リンドウ科リンドウ属)

    リュウキンカが終わっても様々な山野草が咲き出します。

  • ☆涌井の清水/6月  コバギボウシ(小葉擬宝珠/ユリ科ギボウシ属)

    ☆涌井の清水/6月  コバギボウシ(小葉擬宝珠/ユリ科ギボウシ属)

  • ☆涌井の清水/8月 <br /><br />緑の水鏡に広がる湧水の波紋。

    ☆涌井の清水/8月 

    緑の水鏡に広がる湧水の波紋。

  • ☆涌井の清水/10月 <br /><br />落ち葉の季節もまた趣があります。

    ☆涌井の清水/10月 

    落ち葉の季節もまた趣があります。

  • ☆涌井の清水  青花キクザキイチゲ(青花菊咲一華/キンポウゲ科イチリンソウ属)<br /><br />近くの林縁で青花のキクザキイチを見つけました。<br />当地では白花がほとんどなので青花は貴重です。

    ☆涌井の清水  青花キクザキイチゲ(青花菊咲一華/キンポウゲ科イチリンソウ属)

    近くの林縁で青花のキクザキイチを見つけました。
    当地では白花がほとんどなので青花は貴重です。

  • ☆涌井の清水  青花キクザキイチゲ(青花菊咲一華/キンポウゲ科イチリンソウ属)

    ☆涌井の清水  青花キクザキイチゲ(青花菊咲一華/キンポウゲ科イチリンソウ属)

  • ☆涌井の清水  シュンラン(春蘭/ラン科シュンラン属)<br /><br />清水周辺の森や林縁ではシュンランも見頃になってきました。<br />ぱっと見地味なランですがスポットライトを浴びた花はライムグリーンに輝きとてもキレイです。

    ☆涌井の清水  シュンラン(春蘭/ラン科シュンラン属)

    清水周辺の森や林縁ではシュンランも見頃になってきました。
    ぱっと見地味なランですがスポットライトを浴びた花はライムグリーンに輝きとてもキレイです。

  • ☆涌井の清水  シュンラン(春蘭/ラン科シュンラン属)

    ☆涌井の清水  シュンラン(春蘭/ラン科シュンラン属)

  • ☆涌井の清水  シュンラン(春蘭/ラン科シュンラン属)<br /><br /><br /><br /><br />またまた同じような写真のオンパレードでしたが、いつも最後までご覧いただきありがとうございます。

    ☆涌井の清水  シュンラン(春蘭/ラン科シュンラン属)




    またまた同じような写真のオンパレードでしたが、いつも最後までご覧いただきありがとうございます。

この旅行記のタグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • miroさん 2021/05/07 08:01:07
    座禅草
    j-ryu様

    いつもありがとうございます。
    優しい野の花や福島の自然の数々、癒されてます。
    先月、秋田の田沢湖付近に行って、水芭蕉の群生地で座禅草を見ました。水芭蕉と同じ形で色が紫色っぽい。
    知識のない私は、病気の水芭蕉かと思いました笑笑
    英名スカンクキャベツというのですね。
    匂いを嗅ぐことはできなかったけれど、嗅いだら、もっと病気かと思ったかも?です。
    では、またよろしくお願いします。
               miro

    j-ryu

    j-ryuさん からの返信 2021/05/07 14:49:44
    Re: 座禅草
    miroさん,こんにちは。

    いつもご来訪&いいね、さらにコメントまでありがとうございます。

    >優しい野の花や福島の自然の数々、癒されてます。

    ≫歴史や文化では他の都府県に敵わないので
    唯一勝負になるのが自然だけです(^^;)。

    >知識のない私は、病気の水芭蕉かと思いました笑笑

    ≫そうか・・・
    初めて見たらそう見えるかも
    でも早目に気付いて良かったですね。

    >英名スカンクキャベツ・・・

    ≫私が英語が得意と言うより、スカンクと言う例えに食いつきました。
    熱帯魚にスカンクアネモフィッシュと言うクマノミの仲間がいます。
    こ奴は臭い匂いがするのではなくスカンクの模様に似るからだそうですが、
    スカンクの模様ってイメージできますか?

    >匂いを嗅ぐことはできなかったけれど、嗅いだら、もっと病気かと思ったかも?です

    ≫湿地や水辺の植物には中々近づけないので
    知らないのが普通だと思います。
    いつも長靴とか胴長を着用している私が少数派です。

    下手に花に顔を近づけると蜂などに刺される可能性もあるので
    漂う香りを楽しむだけで十分だと思います。


    ではまた。 j-ryu



j-ryuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP